ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

RF

マツダが公式にて「バレンタインデー仕様」、チョコレート製ロードスターRFを公開!タミヤの1/24プラモデルのチョコがけバージョン?

マツダが公式にて「バレンタインデー仕様」、チョコレート製ロードスターRFを公開!タミヤの1/24プラモデルへと「チョコがけ」?

| 製作したのは有名パティシエ、さすがに細部にいたるまで完全に再現 | 内装やサスペンション、ドライブトレーンまでもが「チョコレート仕様」に さて、マツダがバレンタインデーにあわせてロードスターRFの ...

マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8を押し込みアウトバーンを300km/hオーバーで走った勇者現る!メーカー想定外の速度に突入しボディパネルの一部が外れて飛んでゆく

マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8を押し込みアウトバーンを300km/hオーバーで走った勇者現る!メーカー想定外の速度に突入しボディパネルの一部が外れて飛んでゆく

| 時速300キロはマツダの想定よりも遥かに高く、この速度域で走るのは自殺行為のようなものでもある | それでも敢行したユーチュバーには敬意を表したい さて、マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8エ ...

マツダ・ロードスターのオフロード化

マツダ・ロードスターのポテンシャルは悪路でもスゴかった!タイヤとホイールを交換しただけの「オフロード仕様」ロードスターRFがコロラドの大自然を走破する

| 標識には「高い地上高」「4WD」「ショートホイールベース」を推奨すると書かれている | まさかマツダ・ロードスターRFがこれほどの悪路走行性能を発揮するとは さて、マツダ・ロードスターは世界中にて ...

ホンダS2000、マツダ・ロードスターRF、124アバルト・スパイダーの3台をテストする動画が公開

【動画】ボクだったらアバルトだな!ホンダS2000、マツダ・ロードスターRF、124アバルト・スパイダーの3台をテストする動画が公開。S2000は現代でも十分通用するようだ

| もしくは、S2000のパフォーマンスに追いついた現代のクルマを評価すべきか | 日本は昔から「安価なオープンスポーツの宝庫」だと言われてきた さて、ユーチューバー「Track Day」が”ホンダS ...

これもマツダ・ロードスター?スペインの小規模メーカー、ウルタンが「マツダとの協力体制にて」クラシカルなカスタムカーを製造

え?これもマツダ・ロードスター?スペインの小規模メーカー、ウルタンが「マツダとの協力体制にて」クラシカルなカスタムカーを製造し30台を限定販売

| ソフトトップ版、そして「RF」版両方を選択可能 | さて、先日マツダ・ロードスター(ソフトトップ)ベースのクラシカルなカスタムカー、グランド・アルバイシンを発表したスペインのウルタン(Hurtan ...

マツダ・ロードスターベースのコンプリートカー、「Hurtan」

え?これがマツダ・ロードスター?スペインの「HURTAN」より、ロードスターRFベースのレトロなスポーツカーが登場予定

| 欧州では「クラシカルなルックスを持つ現代水準のクルマ」の需要がけっこうありそう | スパイフォトとしてはかなり珍しい部類となりますが、スペインのコーチビルダー、「ハータン(ウルタン/HURTAN) ...

マツダ・ロードスターの限定車、RS-GT

マツダが豪州向けに限定モデル「ロードスター(MX-5)RS GT」設定!「RS」「GT」というパワーワードが2つも並ぶ!!

| 正直、日本でも2リッターモデルのソフトトップを販売して欲しい | さて、マツダはそれぞれの販売国にて個別に限定モデルを設定するケースが見られますが、今回はオーストラリア市場限定にて「MX-5 RS ...

マツダ・ロードスター30周年記念車のカスタム

希少なマツダ・ロードスターの限定車「30th アニバーサリーエディション」を原型なきほどに改造した男が現る!さすがに非難の嵐が巻き起こる

| マツダ・ロードスターRF 30th アニバーサリー・エディションほ本来手を入れてはならぬクルマ | さて、マツダは2019年にロードスター発売30周年記念として「ロードスターRF 30th アニバ ...

これは一体?あまりにもアイアンマンすぎるマツダ・ロードスターRFが目撃される

| アイアンマンカスタムはいずれも「気合が入りすぎている」のが特徴? | さて、アイアンマンというとマーベルコミックの中でも屈指の人気を誇るヒーローですが、今回はそのアイアンスーツをモチーフにしたラッ ...

【動画】このフェンダー広すぎ!マツダ・ロードスターにパンデム製オーバーフェンダーを取り付ける

| さすがに純正のフェンダーをカットするのは勇気が必要 | フィリピンのチューニングショップ、「カーポルノ(スゴイ名前だな・・・)」がマツダ・ロードスターRFにパンデム/ロケットバニー製のオーバーフェ ...

日本では競争率17倍の限定モデル、マツダ・ロードスター30thアニバーサリーエディション。米では4時間で完売し、143台が追加されることに

| なお日本の割当は110台、アメリカは合計で643台 | マツダ・ロードスターは1989年に発表された初代(NA)から数えて30年を数えますが、それを記念して投入されたのが「マツダ・ロードスター 3 ...

【動画】マツダ・ロードスターRF 30周年記念限定車を見てきた!そこにはお金では買えない満足感が満載だ!

価格だけを見るとけっこう高いが、その内容を見るとむしろ安い さて、マツダ・ロードスターRF 30th アニバーサリー・エディション(MAZDA ROADSTER RF30th Anniversary ...

2018年モデルのマツダ・ロードスターは思っていたよりも変わっている!「静かなクルマを作れば誰も文句言わんのですよ。だがマツダは違う」

| マツダはフィーリング向上のために必要な数字を逆算し、それを実現するための技術を開発している | マツダはエンジニアのこだわりが非常に強い(ほかメーカーでもそうなのだと思われるが、マツダは戦略として ...

まさかの「オレンジ」!マツダがロードスター(MX-5)30週年記念モデルを発表。レカロ、ブレンボ、ビルシュタインの”三種の神器”も標準装備

ソフトトップ、RFともに設定。限定台数は3,000台 マツダが「ロードスター(欧米ではMX-5)」の30周年を記念し、「 MX-5 30th Anniversary Edition」のソフトトップモデ ...

【動画】マツダ・ロードスター凄い!スラロームテストで高評価、しかも「平均を軽く上回る」

| マツダ・ロードスターは平均よりも優れたスラローム性能を持っている | マツダ・ロードスターに対して「ムース・テスト」を行った動画が公開に。 「ムース・テスト」とは聞き慣れない言葉ですが、欧州におい ...

マツダ・ロードスター2018年モデル発表。小変更に加え上質な「レッド・トップ」追加

2018年モデルのマツダ・ロードスターが発表 マツダがロードスターに小変更を加えて発表。 2018年モデルとしてボディカラーの選択肢が増えた他、RFではコントラストカラーとしてブラックのルーフが選べる ...

マツダ専門チューナー、BBRがロードスター向けのターボキット発売。90馬力アップ、60万円

マツダ車チューンのスペシャリスト、BBRが最新のロードスター向けチューニングメニューを公開。 これは2リッターユニットにツインスクロールターボを装着するもので、出力は248馬力へと向上する「ステージⅠ ...

意外と似合う?マツダ・ロードスターのリアにルーバーを取り付けてみたCG

この発想はなかった、マツダ・ロードスターRFのリアにルーバーを取り付けたレンダリング。 ルーバーというと「ランボルギーニ・ミウラ」ですが、ロードスターにはなかなかに似合っているように思います。 なおロ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5