• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

エンジン性能はAMG GT R超え。オンロード性能が大幅に向上したメルセデスAMG G63発表

2024/3/13    G63, Gクラス, メルセデス・ベンツ

| オンロード性能が大幅向上 | メルセデスAMGがGクラスのハイパフォーマンスバージョン「G63」を発表。 エンジンは4リッターツインターボV8で出力は577馬力。 先代に比べて14馬力の向上ではあ ...

LUMMAデザインがレンジローバー・ヴェラール用のエアロキット発表。フィッティングは大丈夫?

2024/3/13    Lumma, ヴェラール, エアロ, カスタム, レンジローバー

| 今回はちょっと地味目のエアロキット | LUMMAデザインがレンジローバー・ヴェラールのカスタム・プログラムを追加発表。 すでにワイドボディキットを発表しているものの、今回はやや地味なデザインです ...

ジャガーが1957年当時「作り残した」25台のD-Typeを生産すると発表。当時の技術と製法で正確に再現

2025/3/22    D-Type, XKSS, クラシック, ジャガー

| ジャガーがXKSSに続きD-Typeも追加生産 | ジャガーがル・マンで活躍したD-Type(Dタイプ)を当時のスペックのまま25台のみ作る、と発表。 2014年にも「1954年に25台を作るはず ...

「ミニ・リマスタード」のデビッド・ブラウンがなにやら新型車発表を予告

2025/3/27    デビッド・ブラウン, ミニ, リマスタード

| 今回のモチーフは何? | デビッド・ブラウン・オートモーティブが「第三の」プロジェクトを始動。 これまでも最近はクラシック・ミニを現代の技術で蘇らせた「ミニ・リマスタード」、ジャガーXKをベースに ...

ドレスウォッチでも買ってみようか(前編)。ショパール、IWC、ボーム&メルシエほか候補をチェック

2024/12/22    IWC, カルティエ, ドレスウォッチ, ボーム&メルシエ, 腕時計, 購入

| ドレスウォッチの購入を考えてみよう | ふと「ドレスウォッチでも買うか」と思い立ったわけです。 というのも最近はスーツやジャケットを着たりする機会がすこしだけ増えていて、そういったときに身につけて ...

ポルシェが異例の動画を公開。「ブレーキが鳴くのは”仕様”だから問題ない」←クレーム対策?

2022/2/25    ブレーキ, ポルシェ, 動画, 音, 鳴き

| ブレーキ鳴きは振動と共鳴が原因 | ポルシェが「ブレーキの鳴きは問題ない」という動画を公開。 こういった動画を公開するということはそれだけ「ブレーキ鳴きに関するクレームが多い」のかもしれません(現 ...

ブルガリ×マセラティ腕時計に新作登場。レトログラード搭載、タコメーターをイメージ

2025/2/10    オクト, コラボ, ブルガリ, マセラティ, 腕時計

| マセラティ特有のブルーもフィーチャー | ブルガリがマセラティとのコラボウォッチ最新作を発表。 ブルガリとマセラティは2012年以降パートナーシップを締結しており、これまでも「ブルガリ オクト マ ...

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモを見てきた。優雅さ、高級さ、力強さを兼ね備えた万能ワゴン

2024/3/13    スポーツツーリズモ, パナメーラ, ポルシェ, ワゴン

| ポルシェ・パナメーラ 4S スポーツツーリスモを見てきた | さて、密かに各ディーラーへと配備されているポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモ。 パナメーラのワゴンボディですが、実車を見るとなか ...

BMWアブダビにて早速新型ロールスロイス・ファントム登場。いかにも中東っぽいカラー

2025/3/27    アブダビ, ゴージャス, シャネル, ファントム, ロールスロイス, 中東

| 今年、このカラーが流行りそう | 続々と新型ロールスロイス・ファントムが世界中に配備されていますが、今回はアブダビのBMWディーラーにて。 ここは数々のカスタムされたBMWをFacebookを通じ ...

もしも日産GT-Rがミッドエンジンになったら?CGアーティストがヴァイパーやレクサスLCもミドシップ化

2024/3/13    CG, GT-R, LC, ヴァイパー, ダッジ, レクサス, レンダリング, 日産

| 正直、実際にミドシップ化してほしい | おなじみCGアーティスト、Rain Priskより「もしもフロントエンジンのスポーツカーがーミッドエンジンになったら」というレンダリングが登場。 今回は日産 ...

え?これがマツダ・ロードスター?一見するとマスタングにしか見えないレプリカが110万円

2025/3/29    フォード, マスタング, マツダ, レプリカ, ロードスター

| まさかこれがマツダ・ロードスターとは | マツダ・ロードスターをベースにクラシック・マスタングへとコンバートされた個体がebayにて販売中。 なお、これはワンオフではなくて「コンバージョンキット」 ...

ブガッティが「タイヤ交換一回400万円」のヴェイロンを維持しやすくする”15年保証”を発表

2025/3/25    ヴェイロン, ブガッティ, メンテナンス, 保証, 維持費

| これでヴェイロンの維持もまだ容易(?)に | ブガッティがヴェイロンのオーナー向けに新しいメンテナンスパッケージを公開。 これは「Loyalty Maintenance Programme=LMP ...

BMW i8がフォーミュラEのセーフティカーに。足回り+ボディ剛性強化に加えワイヤレス充電に対応

2025/2/10    i8, サーキット, セーフティカー, チャージ, フォーミュラE, ワイヤレス, 充電, 非接触式

| BMW自らがサーキット用に改造したi8 | BMWがフォーミュラEのセーフティカーとして新しく改装を施したBMW i8を投入。 231馬力のガソリンエンジンと143馬力のエレクトリックモーターはそ ...

ポルシェ×ジャン=ポール・エヴァンのチョコレートが当たった!けっこう大きいぞ

2024/3/13    キャンペーン, ジャン=ポール・エヴァン, チョコレート, バレンタイン, ポルシェ, 当選

| 応募してみたら当選した | さて、先日ポルシェのキャンペーンにて「ジャン=ポール・エヴァンのチョコレート」が当たるというキャンペーン(Porsche Valentine Campaign 2018 ...

【試乗:アウディA5〜前編】アウディきってのおしゃれ番長。最新デザインとデバイスを持つクールな一台

2024/3/13    A5, アウディ, インプレ, 感想, 試乗

| アウディきってのスタイリッシュな4ドアモデル | さて、先日試乗した先代アウディA5に加え、今回は新型アウディA5。 アウディA5はクーペスタイルのサルーンということになりますが、アウディではこの ...

ホンダ「ベイビーNSXが発売されることはもう無い」。S2000に続きZSXも死亡

2020/10/16    NSX, S2000, ZSX, アキュラ, ハイブリッド, ホンダ

| アキュラ重役「ZSXが発売されることはない」 | アキュラのブランドリーダー、Emile Korkor氏がメディアに語ったところによると、「ベイビーNSX」こと「ZSX」は登場しないだろう、とのこ ...

ランボルギーニがハイブリッド化されたら?デザイナーが「Belador(ベラドール)」コンセプトを公開

2024/3/13    コンセプト, デザイナー, ベラドール, ランボルギーニ, レンダリング

| パワートレーンはハイブリッド | CGアーティスト、Sergey Dvornytskyy氏の考えたランボルギーニのコンセプトカー、「Lamborghini Belador(ランボルギーニ・ベラドー ...

ポルシェ918後継はこうなる?デザイナーがフルエレクトリック「9e1」コンセプトを公開

2024/3/13    911, 918, デザイナー, ポルシェ, レンダリング, 未来

| ポルシェ918スパイダーの後継はこうなる | フランスのCGアーティスト、Romain Gauvin氏が918の後継モデルとして「9e1」のレンダリングを作成。 もちろん非公式ですが、「このままポ ...

アウディのTTトラブルその後。「アウディコネクト接続不能」「ブレーキ鳴き」が無事解決

2024/3/13    ETC, TT, アウディ, トラブル, 解決

|大事に至らず無事解決 | さて、先日よりちょっと懸念となっていたアウディTTのトラブル「アウディコネクトに接続できない」。 ディーラーさんにて色々と試していただいた結果、「SIMカードの通信が不安定 ...

次期ポルシェ911GT3は「ターボ」「MTなし」が濃厚に。現行GT3は「最後のNA」「最後のMT」となる?

2025/3/25    911, 992, GT3, MT, PDK, ターボ, ポルシェ, マニュアル

| ポルシェがまた翻意? | 一部で次期ポルシェ911(992)の話が出ていますが、同じような話がいくつかから出ており、今回はオーストラリアの「Motor」が次期911GT3について「ターボエンジン採 ...

ランボルギーニに乗る人は悪人?ブルガリア政府が全スーパーカーオーナーを資金洗浄&脱営の疑いで調査

2024/3/13    lamborghini, スーパーカー, フェラーリ, ベントレー, ランボルギーニ, ロールスロイス, 村上龍, 脱税

| スーパーカーに乗る人は悪い人? | ブルガリア政府がランボルギーニはじめマイバッハ、ベントレー、ロールスロイス、フェラーリのオーナーをマネーロンダリングおよび税金逃れの嫌疑で調査する、と発表。 対 ...

アストンマーティン・ヴァルキリーを購入した富豪「見た目が宇宙船っぽいから月の石を買った。これを塗装に混ぜる」

2024/3/12    アストンマーティン, ヴァルキリー, カスタム, クリス・シン, 塗装, 月

| 自動車史上、はじめて地球上の素材以外を使用した車に | スーパーカーコレクター、クリス・シン氏が自身のオーダーしたアストンマーティン・ヴァルキリーについて情報を公開。 クリス・シン氏はパガーニ・ウ ...

フェラーリ・ローマ

これがフェラーリの注文から納車までだ!リトグラフ、特製キーケース、ミニカーなど様々な特典がある

2021/1/12    488, フェラーリ, 注文, 納車, 購入

| フェラーリをオーダーするということはやはり特別だ |     さて、GQジャパンに連載中の「自動車評論家、西川淳氏がフェラーリ488スパイダーをオーダーし、納車されるまで」。今回は第三回が掲載され ...

no image

ほしい中古車筆頭のいすゞ・ビークロス。なんと北米には「アイアンマン・エディション」があった!

2025/3/27    いすゞ, ビークロス, 中古

| 日本にはない、北米独自の企画モノ? | なんとあの「いすゞ・ビークロス(クロスビーと混同しそう)」に”アイアンマン・エディション”なるグレードが存在していた模様。 文字通り「アイアンマン・レース」 ...

イタリアの自動車メーカーには「スーパーカーもしくは大衆車しかない」謎。逆になぜ日本は「中間」の車ばかりなのか

2020/11/11    イタリア, ビジネス, フェラーリ, ランボルギーニ, 日本

| なぜイタリア人はスーパーカーを作れたのか | さて、「BizGATE」にて面白い記事があったので、ここで触れて見たいと思います。 その記事とは「フェラーリ・ランボルギーニ生む働き方」。 ワインジャ ...

同じ「自動駐車」でもメーカーによってこれだけ違う。その作動原理、作動可不可な状況を見てみよう

2025/3/26    プロパイロット, メルセデス・ベンツ, 日産, 特許, 自動駐車

| 同じ自動駐車でもその作動ロジックは全然違う | さて、現在各自動車メーカーが力を入れている「自動運転」。 その機能の一つに「自動駐車」がありますが、このロジックは各社で異なり、それぞれ「使える場面 ...

フェラーリのキー

フェラーリの内外装はこうやって決める。西川淳氏が自身で488を注文した様子を公開(第二弾)

2021/1/12    488, インテリア, オーダー, カスタム, フェラーリ, ボディカラー

| フェラーリをオーダーする連載企画、第二弾 |   自動車評論家の西川淳氏が、フェラーリ488スパイダーをオーダーする過程を記したシリーズ第二弾がGQ JAPANにて公開。今回はディーラーを訪問し、 ...

本家BMW M5よりパワフルで速い「新型アルピナB5」がさっそく展示。ラインはブラック

2025/3/28    B5, BMW, M5, アブダビ, アルピナ

| アルピナ版M5が早くも登場 | BMWアブダビに新型5シリーズをベースにした「アルピナB5ビターボ(Bi-Turbo)」が登場。 その出力は608馬力と本家BMW M5の600馬力を超えており、ア ...

高級ホテルにフェラーリを預ける→ホテルが車を他の人に渡す→当然訴訟に

2025/3/27    バレー, フェラーリ, ホテル, マリオット, 訴訟, 駐車場

| マリオットとはいえど安心できない | サンクト・ペテルスブルグのマリオット・ホテルにて、バレーサービスの係員が預かったフェラーリ458を知り合いに貸したとして訴えられることに。 訴えたのは弁護士で ...

マクラーレンが「セナ」新色とその秘密を公開。「シートは3kgしかない」「機能のためにデザインを犠牲にした」

2025/3/22    コンセプト, セナ, マクラーレン, 画像, 重量

| マクラーレンセナの開発コンセプトは”3つの800” | マクラーレンが最新ハイパーカー「セナ」の別カラーを公開。 あわせてデザイナーであるロバート・メルヴィーユ氏のインタビューも紹介しています。 ...

« Prev 1 … 573 574 575 576 577 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.