ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>フェラーリ

今年もスーパーカーラリー「ガムボール3000」開催!フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ・・・。現地を走るクルマを見てみよう【動画】

投稿日:2023/06/20 更新日:

今年もスーパーカーラリー「ガムボール3000」開催!フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ・・・。現地を走るクルマを見てみよう【動画】

| 動画を見る限りではいまだガムボール3000の人気は衰えていないようだ |

参加者や観客の迷惑行為がエスカレートし年々開催が難しくなっているというが

さて、世界各地で開催され様々な話題を振りまいているスーパーカーのラリーイベント、「ガムボール3000」。

今回は本拠地である欧州にて開催され、その様子を複数ユーチューバーが自身のYoutubeチャンネルへとアップしています。

このガムボール3000はその地域の複数の都市にまたがって走るイベントであり、一度日本でも開催されたことがあるものの、一部でマナー違反が報じられたために今後の開催が難しいだろう、とも。

そういった事情は海外でもあまり変わらないと見え、ガムボール3000から距離を置くスポンサー、そしてメディアも少なくはないようですが、動画ではその盛況ぶりを伺うことができ、人気そのものはまったく衰えていないようでもありますね。

310

ガムボール3000にはこんなクルマが走っている

そこでいくつかの動画からガムボール3000を走るクルマをピックアップしてみましたが、そのメンバーはそうそうたるもので、まずこちらはポルシェ911GT3。

30

ランボルギーニ・ムルシエラゴに・・・。

322

フェラーリ812スーパーファスト。

314

メルセデスAMG GTブラックシリーズ。

34

フェラーリ296GTB。

32

ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ。

22

ランボルギーニ・ウラカンSTO。

全般的にランボルギーニの参加率が高いようにも思います。

9

フェラーリ458スパイダーに・・・。

23

フェラーリF8スパイダー。

27

リベット風のマーキングが施されたランボルギーニ・ウラカン・テクニカ。

24

こちらもやはりリベット風のカスタムが施されるランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー。

11

フェラーリ・ローマにF12ベルリネッタ。

5

ブガッティ・シロンに・・。

21

アヴェンタドールSVJ。

14

このガムボール3000に参加するには相応の費用が必要で、車両にはスポンサーロゴを貼り付ける必要がある(貼るのも大変だが、切り文字ステッカーが多いので剥がすのも大変そうだ)ほか、数日に渡って走らねばならないなど「参加のハードルが高い」イベントでもあり、それでも参加しているスーパーカー / ハイパーカーオーナーたちは「お金も時間も両方ある」という人々だということになりそうですね。

ガムボール3000の様子を収めた動画こちら

https://youtu.be/Opnpnt3rjiU

合わせて読みたい、ガムボール3000関連投稿

【動画】今年もガムボール3000の季節がやってきた。スープラ、AMG GT4など新型車も登場した参加メンバーのクルマを見てみよう

| 毎年ガムボール3000の規模は拡大中 | さて、今年もやってきたスーパーカーラリーイベント、「GUMBALL(ガムボール)3000」。昨年ははじめて日本にもやってきたことで大きな話題となりましたが ...

続きを見る

ワンオフモデルや超限定スーパーカー/ハイパーカー大集合!ドバイで開催されたイベント、ガムボール3000を走るメンツがスゴすぎた【動画】
ワンオフモデルや超限定スーパーカー/ハイパーカー大集合!ドバイで開催されたイベント、ガムボール3000を走るメンツがスゴすぎた【動画】

| マーク・フィリップ・ゲンバラ、AMG GT Rスピードレジェンドなどまず他では見ることができないスーパーカーも | やはりドバイのお金持ちはレベルが違った さて、ドバイにて開催された「ガムボール3 ...

続きを見る

【動画】公道ラリー「ガムボール3000」にてランボルギーニ・アヴェンタドールとマクラーレン570Sとがクラッシュ!衝撃で横のBMW i8にもとばっちり
【動画】公道ラリー「ガムボール3000」にてランボルギーニ・アヴェンタドールとマクラーレン570Sとがクラッシュ!衝撃で横のBMW i8にもとばっちり

| さすがに今の世の中ではこういった暴走行為は誰からも許容されないと思う | けが人も巻き込まれたクルマも無かったことが何より さて、現在北米では公道ラリー「ガムボール3000」が開催されていますが、 ...

続きを見る

参照:Gumbal, Fipeux, Shmee150, Automotive Mike

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->フェラーリ
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5