>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

レクサス各モデルはこういった命名法則を持っている!変わり種だと「LY=ラグジュアリーヨット」、そして「S」であってもモデル間で意味が異なる

2022/12/31

レクサスLFA

| レクサスは日本のブランドだけあって破綻のない命名法則を持っている |

欧米ブランドだと多様化しすぎて命名の意図が不明瞭になる場合も

さて、各自動車メーカーはそれぞれの命名法則を持っていて、ランボルギーニのように「牛」にまつわるもの、ロータスの「Eではじまる」もの、アストンマーティンだと「V」を頭文字に持つものなど様々なバリエーションがありますが、BMWやメルセデス・ベンツのように「アルファベットと数字との組み合わせ」を用いる例も少なくはありません。

レクサスもそういった(アルファベットと数字を持つ)事例の一つですが、今回レクサスが各モデル名の意味について公開しており、ここでその内容を見てみましょう。

ランボルギーニ・エッセンツァSCV12
まったく「ブレない」スーパーカーメーカー、ランボルギーニ。そのモデル名、ボディカラー名、ホイール名などは神話や星座に関係し、こういった由来を持っている

| ランボルギーニのエンブレム自体が「牡牛座」を表している | 設立以降、何度オーナーが変われども星座や神話に由来する名称を一貫して採用してきた さて、現在様々な自動車メーカーがその「命名」について見 ...

続きを見る

レクサス各モデルの名称はこういった「意味」を持っている

まずはレクサスCTについてですが、こちらは「Creative Touring(クリエイティブツーリング)の頭文字をとって名づけられたもの。

レクサスによると、(当時)ディーゼルエンジン搭載車が主流の中、ハイブリッドパワートレインを搭載していることから「クリエイティブ)を、ハイブリッド車は荷物や乗客のスペースを犠牲にするという俗説に対抗してユーティリティを強調するために「ツーリング」を使用したと述べています。

次いで中堅車種となるレクサスGSは「グランドセダン(Grand Sedan)、やはり中堅SUVのレクサスGXは「グランドクロスオーバー(Grand Crossover)」。

レクサスが「GXオーバーランド・コンセプト」発表!これからのSUVはワイルド×ラグジュアリーだ

| 日本、そして海外でも”オフロード風味”を持つカスタムが急拡大 | レクサスが、カナダにて開催されているモントリオール・モーターショーにて、ワンオフモデル「GXオーバーランド(Over land)コ ...

続きを見る

レクサスGSが「グランドセダン」であれば、コンパクトセダンであるISの「S」はセダンを意味すると思ってしまいがちですが、ISは「インテリジェントスポーツ(Intelligent Sports)」を意味しており、レクサスの伝統的な資質を、より小さく、よりダイナミックなパッケージで表現し、若いユーザーを惹きつけることを意図したネーミングなのだそう。

レクサスがIS500 F SPORT Performanceを国内正式発表!5リッターV8/自然吸気、もうこんなクルマは二度と発売できないだろうな・・・

レクサスがカッコいい「IS500 F Sportパフォーマンス・ローンチエディション」を500台限定で発売
レクサスがカッコいい「IS500 F Sportパフォーマンス・ローンチエディション」を500台限定で発売!ボディカラーは戦闘機っぽい「インコグニート」

| 一回くらいはレクサスのセダンを買ってみるのも悪くはない | さて、レクサスはつい先日、BMW M3とタメを張るIS500 Fスポーツ・パフォーマンスを発表していますが、今回はその初回限定版として「 ...

続きを見る

そしてレクサスLSのプレミアム感をクーペボディで表現したLCは「ラグジュアリークーペ(Luxury Coupe)」を意味し、レクサスのフラッグシップクーペたること、そして「特別で価値あるドライビング体験を提供するためにあらゆる次元で設計された」ことを表現しています。

レクサスLC
レクサスがLCにさらなる限定車「LC インスピレーション メディテーション」を150台のみ設定!瞑想の名を持つシックな仕様
レクサスがLCにさらなる限定車「LC インスピレーション メディテーション」を150台のみ設定!瞑想の名を持つシックな仕様

| レクサスは定期的に「インスピレーション」シリーズを追加している | 今回はLCクーペ、コンバーチブルに「瞑想」をテーマにした限定モデル さて、レクサスLCはつい先日、欧州向けとして「レクサスLC ...

続きを見る

そしてレクサスLFAはコンセプト段階では「レクサス・フューチャー・アドバンス(Lexus Future Advance)」として企画され、その後のプロダクションモデルでは「レクサス Fスポーツ・アペックス(Lexus F-Sports Apex)」に変更されています。※アペックスとは頂点を意味し、Fはホームサーキットの富士スピードウエイを指していて、究極のスポーツモデルという想いが込められている

レクサスLFAの価格は年々上昇して直近では新車価格3750万円の倍以上!今回は走行距離わずか284kmのLFAが中古市場に
前所有者はレクサスディーラーの社長!アブソリュートレッドのレクサスLFAが競売に登場、予想落札価格は1億円。「ニュル」ではない通常のLFAでもここまで相場が上がったのか・・・
前所有者はレクサスディーラーの社長!アブソリュートレッドのレクサスLFAが競売に登場、予想落札価格は1億円。「ニュル」ではない通常のLFAでもここまで相場が上がったのか・・・

| つい最近まで8000万円程度だったような記憶があるが、まだまだレクサスLFAの相場は上がりそう | ここまでエンジニアリングの限界を極めたスーパーカーは今後登場することが無いかもしれない さて、日 ...

続きを見る

まだまだこんなにある、レクサス各モデル

レクサスは意外と多数のモデルを展開しており、上記の他だとレクサスLS(ラグジュアリー・セダン=Luxury Sedan)、レクサスLX(ラグジュアリー・クロスオーバー=Luxury Crossover)もラインアップさ。

レクサスが新型LX600を発表!新グレード「オフロード」「エグゼクティブ」を追加し幅広い顧客にアピール。コンセプトは「世界中のどんな道でも楽に、上質に」

【動画】新型レクサスLXエグゼクティブを見てきた!圧倒されるほどの存在感、その価格1800万円。納車までは1年待ち、そして購入時には転売しない旨の誓約書も
【動画】新型レクサスLXエグゼクティブを見てきた!圧倒されるほどの存在感、その価格1800万円。納車までは1年待ち、そして購入時には転売しない旨の誓約書も

| 正直、ここまでの神々しさを放つクルマはそうそうない | ここ最近見たニューモデルの中ではもっとも強い存在感を放っているようだ さて、発表されたばかりのレクサスLXのを見にレクサス箕面さんへ(いつも ...

続きを見る

そして変わったところだとヨットの「レクサスLY(Luxury Yacht)。

20190919_02_01_s

レクサスが高級ヨット「LY650」発売。”ラグジュアリーライフスタイルブランドを目指す”と発表し、今後はクルマ意外も積極展開の意向

| そのうちレクサスも住宅やマンションを提供することになりそう | レクサスが「ラグジュアリーヨットLY650」を発表。これは2017年に発表された「レクサス・スポーツ・ヨット・コンセプト」の市販バー ...

続きを見る

クルマに話を戻すと、”都市部も郊外も走破できる”軽快なクロスオーバーを意味するレクサスNX(ニンブル・クロスオーバー=Nimble Crossover)や・・・。

レクサスが新型NXを発表!そのデザイン、パワートレイン、インテリアすべてが「次世代のレクサス」を表現

新型レクサスNXに試乗!クルマとしての基本性能が大きく向上、そこへレクサスならではの「おもてなし」。欧州のライバルが「直接照明」だとすると新型NXは「間接照明」のような優しさだ
新型レクサスNXに試乗!クルマとしての基本性能が大きく向上、そこへレクサスならではの「おもてなし」。欧州のライバルが「直接照明」だとすると新型NXは「間接照明」のような優しさだ

| 新型レクサスNXはこれまでの「曖昧な」乗り味を一層し、自動車としても高いレベルの走行性能を誇る | 新型レクサスNXは「新世代レクサス」第一弾、ここからレクサスの新しい時代がはじまる さて、大人気 ...

続きを見る

レクサスRC(ラディカルクーペ=Radical Coupe)といったモデルも。

なお、ラディカルというのは、ハイブリッド車の認識を覆すという意思のあらわれなのだそう。

RC Fの「F」はもちろん富士スピードウェイのFですね。

レクサスRC / RC F一部改良!例の「ハブボルト締結」採用にてハンドリングが向上。ボクはRCにつき「中古だと最もお買い得でイバリがきく車」だと考えている
レクサスRC / RC F一部改良!例の「ハブボルト締結」採用にてハンドリングが向上。ボクはRCにつき「中古だと最もお買い得でイバリがきく車」だと考えている

| レクサスRCはモデルライフが長く、数年前のモデルでも全然古く感じない | しかもスポーツクーペの常として中古市場での価格が非常にお得 さて、レクサスがRC、そしてRC Fの年次アップデートを実施。 ...

続きを見る

そしてレクサスRXは「光輝くクロスオーバー」を意味する「ラディアント・クロスオーバー(Radiant Crossover)」。

レクサスがフリモデルチェンジ版 新型RXを公開!「もっとも人気のあるレクサス」だからこそ保守ではなく変革に挑戦、その意気込みを見てみよう

レクサスが「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」仕様のRXを公開!内装はアディダスとのトリプルコラボで「まんまワカンダ」、限定ウェアも登場
レクサスが「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」仕様のRXを公開!内装はアディダスとのトリプルコラボで「まんまワカンダ」、限定ウェアも登場

| これまでに見た「映画のプロモーション用」特別仕様車の中ではもっともその世界観をよく表現している | その内外装はあまりにもワカンダだった 11月11日より映画「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエ ...

続きを見る

もうすっかり忘れてしまったレクサスSCは「スポーツクーペ(Sport Coupe)」で1992年から2010年までに販売されており、クロスオーバーの中でもっともコンパクトなレクサスUXは「アーバンクロスオーバー(Urban Crossover)」を表し、「現代の都市探検家にアピールする自由奔放なスタイルの具現化を目指した」という意図を持っています。

こうやってみると同じ「S」でもモデルによって異なる意味を持っていたり、なかなかにレクサスの命名法則は奥が深そうでもありますね。

レクサスがまたしても謎なアートカー発表!タトゥーアーティストが実際に車体に入墨を彫った「タトゥーUX」

| 作品としては素晴らしいがなぜ? | レクサスがロンドンのタトゥー・アーティストとのコラボレーションにて、「タトゥーUX(Tattoed UX)」をワンオフにて製作。これを手掛けたのはクラウディア・ ...

続きを見る

合わせて読みたい、車名の命名関連投稿

ロータス
ロータス公式!「ロータスの車名はなぜEではじまるのか」がついに明かされる

| そのはじまりは「マークXI」の「XI」をアルファベットにて「ELEVEN」と記載したことだった | 「イレブン」はシリーズ1、シリーズ2通じて270台が製造されるヒット作に さて、ロータス車のネー ...

続きを見る

BMWが自ら「モデルネームの数字や英文字はこう読み解く」と解説。かつてはルールがなく個別に命名されており、現在の命名法則ができあがったのは1972年
BMWが自ら「モデルネームの数字や英文字はこう読み解く」と解説。かつてはルールがなく個別に命名されており、現在の命名法則ができあがったのは1972年

| おそらくはBMW自身、ここまでラインアップが拡大するとは考えてもみなかったのだろう | いくつかの例外はあるものの、おおよそわかりやすい命名になっていると思う さて、様々な自動車メーカーが様々な命 ...

続きを見る

ポルシェ911カレラRS 2.7にて初めて採用された「ダックテール・リヤスポイラー」。なぜあの形状が取り入れられ、「ダックテール」と命名されたのか
ポルシェ911カレラRS 2.7にて初めて採用された「ダックテール・リヤスポイラー」。なぜあの形状が取り入れられ、「ダックテール」と命名されたのか

| ダックテールリヤスポイラーはドイツ特許庁にも登録されていた | ポルシェは自らのクルマや機能にニックネームを付けるのが好きだった さて、ポルシェ911カレラRS2.7(ナナサンカレラ)は今年で50 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , ,