• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

シャオミ SU7 ウルトラがグランツーリスモ7に登場:中国初の参戦実現とビジョンGT計画についても発表

シャオミ SU7 ウルトラがグランツーリスモ7に登場:中国初の参戦実現とビジョンGT計画についても発表

2025/6/9    SU7, ヴィジョン, ウルトラ, グランツーリスモ, シャオミ

Image:Xiaomi | 渦中のシャオミはこれを機にイメージ挽回なるか | さらには全世界に「シャオミ」の名を轟かせることも可能に 中国のテック大手Xiaomi(シャオミ)より「自社開発のフラッグ ...

【ル・マン24時間レース2025】フェラーリがテストデー初日に好調スタート。499Pの3連覇に期待がかかる

【ル・マン24時間レース2025】フェラーリがテストデー初日に好調スタート。499Pの3連覇に期待がかかる

2025/6/9    499P, フェラーリ, ル・マン, 決勝

Image:Ferrari | 伝統のル・マンでフェラーリが始動:第93回大会に向けた準備開始 | 今年のル・マン24時間レースはかつてないほどの強豪が揃う 2025年6月、伝説的なフランスのサルト・ ...

レクサス

今日のトヨタ クラウンスポーツ。レクサスディーラーに行くも「見えないところに移動させられて」しまい、レクサスとの階級差を感じる

2025/6/9    クラウン, クラウンスポーツ, ディーラー, レクサス

| ただしこれは「レクサスブランド」を保護するためでもあり、やむを得ない措置であろう | むしろその徹底ぶりには清々しさすら感じさせられる さて、先日「レクサスLBXの購入を検討している」とお伝えした ...

フェラーリが「1962年にデビューした250GTO」を連想させるカスタム仕様の812コンペティツォーネAを公開

フェラーリが「1962年にデビューした250GTO」を連想させるカスタム仕様の812コンペティツォーネAを公開

2025/6/9    250GTO, 812コンペティツォーネ, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ

Image:Ferrari | 「もっとも成功したフロントV12フェラーリ」といえばやはり250GTOだろう | フェラーリの歴史を愛するならば、250GTOオマージュは当然の帰結である さて、フェラ ...

米富豪による「もう二度と買わないクルマ5選」「再び手に入れたいクルマ5選」。その独自の基準とは【動画】

米富豪による「もう二度と買わないクルマ5選」「再び手に入れたいクルマ5選」。その独自の基準とは【動画】

2025/6/8    P1, エルメス, コシュビン, コレクター, ハイパーカー, フェラーリ, ポルシェ, マクラーレン, マニー

| クルマは単に「高性能で、生産数が少なければ」いいというものではない | そこには「ドラマ」あるいは「ストーリー」が必要である さて、ブガッティ、ケーニグセグ、パガーニなどのハイパーカーを自身のガレ ...

著名ユーチューバーがフェラーリ本社にて296スペチアーレを詳細レポート:さすがはマニアならではの視点である【動画】

著名ユーチューバーがフェラーリ本社にて296スペチアーレを詳細レポート:さすがはマニアならではの視点である【動画】

2025/6/8    296スペチアーレ, Shmee150, フェラーリ, マラネロ, レビュー

| Shmee150がフェラーリ本社(マラネロで)の296スペチアーレへのお披露目イベントへと参加 | 296スペチアーレは「細部に至るまで」296GTBからの改良がなされている さて、フェラーリと特 ...

フェラーリ296GTBが納車されたので芦有ドライブウエイに。やはり最大勢力はポルシェ、しかし296GTBが4台も【動画】

フェラーリ296GTBが納車されたので芦有ドライブウエイに。やはり最大勢力はポルシェ、しかし296GTBが4台も【動画】

2025/6/8    フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ, 芦有ドライブウェイ

| 驚くべきことに4台の296GTBはいずれも「ロッソ以外」のボディカラーである | 近年のフェラーリはこれまでにないほど「カラフル」に さて、フェラーリ296GTBが納車されたということもあり芦有ド ...

フェラーリ 12チリンドリ vs AMG GT ブラックシリーズ:人気ユーチューバーが自身のクルマを用いてドラッグレース対決【動画】

フェラーリ 12チリンドリ vs AMG GT ブラックシリーズ:人気ユーチューバーが自身のクルマを用いてドラッグレース対決【動画】

2025/6/8    12チリンドリ, AMG, GT, Shmee150, ドラッグレース, フェラーリ, メルセデス・ベンツ

| 納車されたばかりのフェラーリ12チリンドリにてドラッグレースに挑む | この組み合わせを自身のコレクションから引っ張り出せる人物はさほど多くはないだろう さて、人気YouTubeチャンネル「Shm ...

トヨタ クラウンスポーツ洗車。売却を数カ月後に控え、予定だと今後の洗車は「あと2回」

トヨタ クラウンスポーツ洗車。売却を数カ月後に控え、予定だと今後の洗車は「あと2回」

2025/6/8    クラウンスポーツ, トヨタ, ランクル, ランドクルーザー, 洗車, 納車

| これからの洗車はいつもより丁寧に行い、感謝とともに送り出そうと思う | このクラウンスポーツは来るランドクルーザー250との「入れ替え」である さて、クラウンスポーツを洗車。洗車の都度「季節の移り ...

ついに登場間近。電動BMW M3がニュルブルクリンクを疾走【最新動画&スペック予測】

ついに登場間近。電動BMW M3がニュルブルクリンクを疾走【最新動画&スペック予測】

2025/6/8    BMW, EV, M, M3, ニュル, ノイエクラッセ, 電動

| BMW「M」史上最高の出力と驚愕のパフォーマンスをもって登場か | 電動BMW M3、ついに姿を現す 現在BMWは様々なモデルを積極的に投入していますが、その中でも大きな注目を集めるのが「ノイエク ...

フェラーリ

高性能スポーツカーの定番、「カーボンセラミックディスク」はその価格だけの価値はあるのか?専門家「効きは鋳鉄ローターと一緒です」

2025/6/21    オプション, カーボン, セラミック, フェラーリ, ブレーキ, ポルシェ

| そもそもいかにブレーキが強力であっても「タイヤの性能を超える制動力」は発揮できない | ボク的に「カーボンブレーキ最大のメリットは「ダストが出ないこと」だと考える さて、現代のスーパーカーに必須の ...

ポルシェ

【注目】ポルシェがAIでバッテリーを進化させる?マカン・エレクトリックにて実用化中

2025/6/7    AI, EV, バッテリー, ポルシェ, マカン

| やはりEVにはまだまだ多大な「進化」の余地がある | ポルシェ、AIで「バッテリーを賢く管理」 AI(人工知能)といえば、チャットGPTやグーグル・ジェミニなどの音声アシスタントや生成AIが話題の ...

【速報】アルファロメオが「大胆な新章」を予告。6月10日に何が発表されるのか?

【速報】アルファロメオが「大胆な新章」を予告。6月10日に何が発表されるのか?

2025/6/7    アウトデルタ, アルファロメオ, ステルヴィオ

| アルファロメオが意味深ティーザー公開|6月10日に「新章」始動  | イタリアの名門ブランドアルファロメオが2025年6月10日(現地時間10:30AM ET)に「大胆な新章」の幕開けを発表すると ...

フェラーリ

フェラーリ296GTBの最低地上高は意外と高い?フロントはランボルギーニ・ウラカンよりも高くリアディフューザーも「高め」

2025/6/7    296GTB, フェラーリ, 最低地上高, 車高

| フェラーリ296GTBはフロント、リアとも「タイヤ止めを気にせず」乗れそうだ | ホイールベースも短く、スロープを気にすることもなく走れそう さて、今回はフェラーリ296GTBの車高(最低地上高) ...

フェラーリ

フェラーリCEOが語る”魂のある電気自動車”とは?「我々のEVはコレクターをも納得させることができる」

2025/6/21    EV, エレットリカ, フェラーリ, 発表

| 実際のところ、「フェラーリ初のEV」としての歴史的価値は高い | 短期的には価値が認識されないかもしれないが、長期的には「フェラーリの歴史の転換点」として価値を発揮するものと考えられる さて、ラン ...

誰だ当てたのは・・・。トヨタ・クラウンスポーツに身に覚えがない擦り傷ができてしまい応急処置を実施

誰だ当てたのは・・・。トヨタ・クラウンスポーツに身に覚えがない擦り傷ができてしまい応急処置を実施

2025/6/7    クラウンスポーツ, トヨタ, 傷, 研磨, 補修

| なんとか「ほぼわからない」ところにまで回復させることに成功 | おそらくは補修せずこのまま様子を見ることに さて、トヨタ・クラウンスポーツのフロントバンパー右サイドに(画像のような)擦り傷ができて ...

【フェラーリのル・マン栄光の歴史】499Pの連覇と伝説の軌跡|全勝利を振り返る

【フェラーリのル・マン栄光の歴史】499Pの連覇と伝説の軌跡|1949年の初出場から全勝利を振り返る

2025/6/7    499P, フェラーリ, ル・マン, 優勝, 年表

| フェラーリは今年、「通算12回目の」ル・マン24時間レース総合優勝を目指す | フェラーリとル・マン24時間:受け継がれる伝説と勝利の赤い糸 世界最古かつ最も過酷な耐久レース「ル・マン24時間レー ...

【世界に1台だけ】ポルシェが“公道を走れるレーシングカー”963 RSPを発表、室内には「カップホルダー」も

【世界に1台だけ】ポルシェが“公道を走れるレーシングカー”963 RSPを発表、室内には「カップホルダー」も

2025/6/7    963RSP, ペンスキー, ポルシェ, ポルシェ917, ル・マン, レーシングカー, ワンオフ

Image:Porsche | ル・マン24時間レースの参戦パートナー、「ペンスキー」会長のためのワンオフプロジェクト | この関係性がなければ検討すらされることがない計画であっただろう 2025年の ...

アストンマーティン

【英国自動車産業が危機】イギリスの車両生産、70年ぶりの最低水準に転落。その背景と今後の見通しとは?

2025/6/21    イギリス, 台数, 生産, 自動車, 英国

| イギリスといえば自動車業界、そして自動車史においても「もっとも重要な国のひとつ」ではあるが | 今の状況は「自分たちでは解決できない外的要素」が多すぎる イギリスというと、ミニやロータス、アストン ...

マツダが地元広島の純国産シューズメーカー「スピングル」とコラボ。ロードスターをイメージしたスニーカーを発売

マツダが地元広島の純国産シューズメーカー「スピングル」とコラボ。ロードスターをイメージしたスニーカーを発売

2025/6/6    MX-5, スニーカー, スピングル, マツダ, ロードスター

Image:MAZDA | 両者ともに「軽量」「使いやすい」「長く愛用できる」という共通の特徴を持っている | メイン素材にはロードスターをイメージし軽量な「カンガルーレザー」を使用 さて、マツダはこ ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.