• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

1台4500万円、しかし全て初年度分が完売したヴィーズマン・サンダーボール。今回「華麗なるギャツビー」にインスパイアされた特別仕様を公開

1台4500万円、しかし全て初年度分が完売したヴィーズマン・サンダーボール。今回「華麗なるギャツビー」にインスパイアされた特別仕様を公開

2023/3/9    EV, ヴィーズマン, オープン, ロードスター, 華麗なるギャツビー

| 出力は680馬力、ピュアエレクトリックパワートレーンを装備 | 満充電当たりの走行距離は500km、0−100km/h加速は2.8秒 さて、ヴィーズマン(Wiesmann)がチョコチョコと情報を小 ...

テスラ

テスラの低価格EV「モデル2」は完全自動運転とともにリリース?自分が乗らないときにもロボタクシーとして走らせてお金を稼ぐことを想定しているもよう

2023/3/10    EV, FSD, テスラ, モデル2, ロボタクシー, 新型, 自動運転, 自律運転

| もし自律運転と一緒に発売するのであれば、市場投入はかなり先のこととなりそうだ | モデル2についてはまだまだわからないことが多すぎる さて、テスラは先日開催された投資家向けの「インベスター・デイ」 ...

製造されるのはわずか3台!マンソリーがフェラーリSF90スパイダーをベースに「天空の嵐」の名を持つ「フェラーリ F9XX テンペスタ・チェレステ」を発表

製造されるのはわずか3台!マンソリーがフェラーリSF90スパイダーをベースに「天空の嵐」の名を持つ「フェラーリ F9XX テンペスタ・チェレステ」を発表

2023/3/10    SF90, カスタム, コンプリート, スーパーカー, フェラーリ, マンソリー, 限定

| フェラーリ F9XX テンペスタ・チェレステの価格は未発表、ただし軽く「もう一台フェラーリを買える」くらいコストがかかっていそう | こういったクルマを買う人がいるのかと疑問に思うが、実際はけっこ ...

ポルシェが今年もレストアコンテストを開催!今回は部門が3つに分かれ、必ずしもオリジナルの状態に戻す必要がなくなり、個性的なカスタムポルシェが登場しそう

ポルシェが今年もレストアコンテストを開催!今回は部門が3つに分かれ、必ずしもオリジナルの状態に戻す必要がなくなり、個性的なカスタムポルシェが登場しそう

2023/3/9    クラシック, チャレンジ, ポルシェ, ポルシェ911, レストア

| ポルシェのレストアもここへ来て様々な楽しみ方がなれるようになってきたようだ | 今年はポルシェのスポーツカー生産75周年だけに大きな盛り上がりが期待される さて、毎年全米にて行われる「ポルシェ・ク ...

EVの充電

東京都が新築マンション建設時にEV用充電スタンドの設置を義務付けるらしい!現在の150倍、6万台のEV充電器の設置を目指しているという報道

2023/3/9    EV, マンション, 充電, 充電器, 東京

| 日本ではEVに対する関心がとにかく薄く、EV購入のメリットはほぼ感じられない | 軽自動車やハイブリッドなどランニングコストの安いクルマを安く購入でき、EV購入後の優遇もほとんどない さて、東京都 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニ・ウルスPHEVは「2024年登場」とCEOが語る!現在のV8ツインターボにポルシェ・カイエン同様のHVシステムを積めば軽く800馬力を超えそうだ

2024/9/10    PHEV, V12, V8, アヴェンタドール, ウラカン, ウルス, ハイブリッド, ランボルギーニ, 後継

| ウルスはランボルギーニの中でも極めて特殊な立ち位置にある | 状況によってはもっと早くウルスPHEVが発表される可能性があるかもしれない さて、ランボルギーニは先日、アヴェンタドール後継モデルとな ...

3歳の少年が父親のフェラーリを運転してガレージへと駐車する動画が公開に。前が見えないのでモニターにて周囲を確認、デジタル世代のスキル恐るべし

3歳の少年が父親のフェラーリを運転してガレージへと駐車する動画が公開に。前が見えないのでモニターにて周囲を確認しつつ運転、デジタル世代のスキル恐るべし

2023/3/9    SF90, インスタ, フェラーリ, 動画

| どうやら少年の脳内では画面上の「歪み」も補正して現実の空間として把握しているようだ | ひたすらこういった環境に生まれた少年がうらやましい さて、3歳の男の子が父親のフェラーリSF90ストラダーレ ...

マセラティが6月にデビューするMC20 GT2のスタイリングを先行公開!ベースマシンのポテンシャルが高いために多くのカスタマーチームを魅了しそう

マセラティが6月にデビューするMC20 GT2のスタイリングを先行公開!ベースマシンのポテンシャルが高いために多くのカスタマーチームを魅了しそう

2023/3/8    GT2, MC20, プロトタイプ, マセラティ, 画像

| マセラティはかつてMC12にてGT2クラスへ参戦していたこともあり、実績も十分 | MC20のカーボン製シャシー、V6ネットゥーノ・エンジンは高いポテンシャルを発揮しそう さて、マセラティは昨年「 ...

ハンズオフ機能が用意される日産アリアでもステアリングホイールがなくては走行できまい・・・。作業ミスで「ステアリングを固定するボルトがなく脱落の可能性」としてアリアにリコール

ハンズオフ機能がウリの日産アリアでもステアリングホイールがなくては走行できまい・・・。「ステアリングを固定するボルトがなく脱落の可能性」としてアリアにリコール

2023/3/8    アリア, ステアリングホイール, テスラ, トラブル, リコール, 日産

| まさか日産にて、しかも日本の製造工場でこういった問題が起きようとは | 発見されたのは「偶然」日産のディーラーにて さて、先日は「テスラ車の製造段階において、ステアリングホイールを固定するボルトが ...

ノビテックがさっそくランボルギーニ・ウラカン・テクニカのカスタムを発表!インコネル製のエキゾーストには金メッキを施すことも可能

ノビテックがさっそくランボルギーニ・ウラカン・テクニカのカスタムを発表!インコネル製のエキゾーストには金メッキを施すことも可能

2023/3/8    V10, V12, ウラカン, カスタム, テクニカ, ノビテック, ランボルギーニ

| ランボルギーニ・ウラカン・テクニカはあらゆる意味で「特別な」ウラカン | さすがにノビテックもこのクルマに大きく手を入れようとは考えなかったようだ さて、新型スーパーカーやハイパフォーマンスカーの ...

ルーフ創業者は14歳の時、高速道路上でポルシェ911に抜かれて「ポルシェ一筋」の人生を歩んできた!。そして今、自分を抜いた911そのものをレストアすることに

ルーフ創業者は14歳の時、高速道路上でポルシェ911に抜かれたことで「ポルシェ一筋」の人生を歩んできた!。そして今、自分を抜いた911そのものをレストアすることに

2023/3/8    RUF, ポルシェ, ポルシェ911, ルーフ, レストア

| 人生を変える瞬間というのは本当に存在するんだな | 人生において、ほんのちょっとしたきっかけはとても重要である さて、ルーフ(RUF)はポルシェからドンガラのホワイトボディやパーツの供給を受け、そ ...

オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」に新作登場!満月の夜に製造され、ゴールドのクロノ針を持つ特別仕様。例によって販売は大混乱、「6時間待ってようやく買えた」の声も

オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」に新作登場!満月の夜に製造され、ゴールドのクロノ針を持つ特別仕様。例によって販売は大混乱、「6時間待ってようやく買えた」の声も

2023/3/8    オメガ, スウォッチ, スピードマスター, ムーンスウォッチ, 腕時計, 限定

| そして「買えないのに並ばされた」「レジ作業が遅すぎて順番が回ってこない」という声も | なかなかこのムーンスウォッチを巡る状況は改善しない さて、昨年突如として発売され、今なお入手困難が続くオメガ ...

ランボルギーニ

ランボルギーニ・ウラカン後継モデルは2024年後半に発表!新型V12モデルと共通のDCTを持ち、V8ターボ+PHEVだとされているが

2024/9/5    V10, V12, アヴェンタドール, ウラカン, スーパーカー, ランボルギーニ, 後継

| アヴェンタドールにパフォーマンスと価格を近づけることは「商業上の理由で」難しく、どう新型V12モデルとウラカン後継とを住み分けるのかには注目が集まる | さらにウラカン後継モデルは価格的にマクラー ...

ランボルギーニが新型V12スーパーカーの概要を公開!「新型エンジン」「新型横置きDCT」「新設計シャシー」などすべてがリニューアル。なお純電動モードでは前輪駆動に

ランボルギーニが新型V12スーパーカー(レヴエルト)の概要を公開!「新型エンジン」「新型横置きDCT」「新設計シャシー」などすべてがリニューアル。なお純電動モードでは前輪駆動に

2023/8/7    V12, アヴェンタドール, スーパーカー, ハイブリッド, ランボルギーニ, 後継, 新型

| システム合計出力は1,015馬力、V12エンジンはアヴェンタドールと180度向きを変えて搭載 | 横置きトランスミッションを採用するランボルギーニV12モデルはミウラとエッセンツァSCV12のみ ...

かつて「テスラ最大のライバル」と言われたリビアンが「お金を使い果たし、幹部が辞任し、クルマも売れない」三重苦。一体何が起きたのか

かつて「テスラ最大のライバル」と言われたリビアンが「お金を使い果たし、幹部が辞任し、クルマも売れない」三重苦。一体何が起きたのか

2024/3/8    EV, テスラ, ドラッグ, ピックアップ, リビアン, 倒産

| リビアンはスタート当初、大きな注目を集め多くの投資が殺到したが | 今ではクルマとしての魅力を失い、価格競争力も失っている さて、米新興EVメーカー、リビアン(リヴィアン/RIVIAN)が苦境に立 ...

ロールス・ロイスが「これまでのワンオフモデルではもっとも複雑な工程を要した」ファントム「シントピア」を公開!塗料の配合は9回の試作、内装は革を貼るだけで300時間

ロールス・ロイスが「これまでのワンオフモデルではもっとも複雑な工程を要した」ファントム「シントピア」を公開!塗料の配合は9回の試作、内装は革を貼るだけで300時間

2023/3/7    オーダー, オートクチュール, カスタム, シントピア, デザイナー, ファントム, ロールス・ロイス

| 塗料にはガレスフレークを配合、ボンネット上には「水の紋様」を再現 | 内装に使用されるレザーは手作業にて立体加工が施される さて、ロールス・ロイスはこれまでにも様々なワンオフモデルを公開しています ...

BMW / ミニに合計11万台の大型リコール!ディーゼルエンジンに問題があり最悪の場合は発火の可能性、25車種が対象に。問題発生は29件、事故は2件

BMW / ミニに合計11万台の大型リコール!ディーゼルエンジンに問題があり最悪の場合は発火の可能性、25車種が対象に。問題発生は29件、事故は2件

2023/3/7    BMW, フォルクスワーゲン, ミニ, リコール, 火災

| これまで多数のリコールを見てきたものの「事故」が発生した例は珍しい | 基本的にはプログラムの書き換えによって問題が解決するもよう さて、BMWが日本国内で11万台超という大規模リコールを発表。内 ...

テスラが年初以来第二弾の大幅値下げ!モデルS/モデルXプレッドは10,990ドル(約1500万円)にまで価格が下がり、「1,000馬力カー」としてはとんでもなく安いクルマに

テスラが年初以来第二弾の大幅値下げ!モデルS/モデルXプレッドは10,990ドル(約1500万円)にまで価格が下がり、「1,000馬力カー」としてはとんでもなく安いクルマに

2023/3/7    テスラ, プレッド, モデルS, モデルX, 値下げ

| テスラはこれまでモデルSとモデルXの生産が需要に追いつかない状態であったが、増産の目処がたったと考えられる | メルセデス・ベンツはじめジャーマンスリーは大きな影響を受けることになりそうだ さて、 ...

ポルシェ

新型ポルシェ911GT2 RSは「963、919直系の」ハイブリッドシステムが与えられて700馬力以上を発生するらしい。ただし重量は可能な限り抑えられニュル最速を奪還か

2024/12/16    GT2RS, ニュル, ハイブリッド, ポルシェ, ポルシェ911, モデルチェンジ, 新型

| おそらくは「ニュルを最も速く走れる」というところからすべての要件が決められているはずだ | そして価格は「スーパーカー」の領域へと完全に突入 さて、ポルシェのスポーツモデルにおけるフラッグシップ、 ...

BMW

2月の輸入車登録数ではBMWの躍進著しく、じきメルセデス・ベンツを抜く可能性も。フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、マセラティなど高級スポーツも好調

2023/4/13    BMW, フェラーリ, ポルシェ, ランキング, ランボルギーニ, 台数, 登録, 販売, 輸入車

| BMWはすでにいくつかの国や地域ではメルセデス・ベンツを逆転している | 一方、そのブランドの方針が日本市場とマッチせず、販売に苦しむケースも さて、2023年2月の国内輸入車登録台数が公開。これ ...

ポルシェ

EUでの「2035年ガソリン禁止」採決がドイツの棄権によって延期!「雇用喪失」「合成燃料(Eフューエル)普及の可能性」について協議が持たれるようだ

2024/3/8    2035年, EU, eフューエル, ガソリン, スーパーカー, フェラーリ, ポルシェ, 禁止

| ただしボクは予定通り2035年にはガソリン車の販売が禁止され、しかし例外措置としてEフューエルが認可されると考えている | すべての人を満足させる法案を通すことはできないだろうが、妥協点を見出すこ ...

中国から「ランドクルーザーの縮小コピー」登場!かなりデフォルメされているようだがランクル300の特徴をうまく捉えているようだ

中国から「ランドクルーザーの縮小コピー」登場!かなりデフォルメされているようだがランクル300の特徴をうまく捉えているようだ

2023/3/5    LC300, ウルス, コピー, ランボルギーニ, 中国

| このクルマが市販車なのかワンオフなのかコンバージョンキット装着車なのかはわからないが | いずれにしても完全にギルティ さて、中国の自動車メーカーはこれまでにもポルシェ・マカン、レンジローバー・イ ...

アストンマーティン

アストンマーティンが夏までに次世代車両を公開すると発表!新型DBS、DB11、ヴァンテージのいずれか、そして新型ミドシップの発表があるもよう

2023/4/18    DB11, DBS, DBX, アストンマーティン, ヴァンテージ, スーパーカー, ミドシップ, 新型, 計画

| アストンマーティンはここ数年、様々な事情にて物事がうまく運ばなかったが | 経営者が変わるに際し、ようやく明確なビジョンを策定し方向性が見えてきたようだ さて、現在経営再建中のアストンマーティン。 ...

カナダ・オンタリオ警察が新型コルベットZ06をパトカー仕様へとカスタムしてモーターショーへと出展!新人警官募集のためにワンオフモデルを作製

カナダ・オンタリオ警察が新型コルベットZ06をパトカー仕様へとカスタムしてモーターショーへと出展!新人警官募集のためにワンオフモデルを作製

2023/3/4    Z06, カナダ, コルベット, シボレー, パトカー, モーターショー

| 警察がモーターショーへ出展するという例はあまり聞いたことがない | 来場者はパトカーや白バイなど警察車両に興味津々 日本だとあまり例がないかと思いますが、カナダ警察が地元のモーターショーに出展して ...

ポルシェ

「そうだ、フロントにエンジンを積んでみよう」「911を生産中止から救った男」など、ポルシェ75年の歴史において転換期となった年、そして人物8選

2023/3/5    カイエン, ボクスター, ポルシェ, ポルシェ911, ワルター・ロール

| ポルシェはこの75周年を時代のうねり、数々の転換期とともに過ごしてきた | そして現在の成功は、いくつかの大きな判断の上に成り立っている さて、ポルシェは今年でスポーツカーの生産を開始して75周年 ...

内装はローズウッドにヘリテージレザー!V12オープンモデルらしいエレガントな仕様を持つフェラーリ812GTSが公開

内装はローズウッドにヘリテージレザー!V12オープンモデルらしいエレガントな仕様を持つフェラーリ812GTSが公開

2023/3/5    812GTS, オープン, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ

| やはりV12フロントエンジンモデル(とくにオープン)のオーナーはシックなカスタムを好むようだ | ボクだったら、同じお金をかけるのであればついつい派手にしてみたくなるが さて、フェラーリが自社のパ ...

最近気になる腕時計ブランド「ジン」より新作T50が登場。世界ではじめて欧州規格のダイバーズウォッチを作ったり、宇宙空間で自動巻きを作動させたことも

最近気になる腕時計ブランド「ジン」より新作T50が登場。世界ではじめて欧州規格のダイバーズウォッチを作ったり、宇宙空間で自動巻きを作動させたことも

2023/3/4    T50, ジン, ダイバーズウォッチ, ポルシェ, 腕時計

| さらにジンはポルシェとも縁があり、ドイツのブランドということもあってポルシェ乗りには非常にオススメ | さすがにジンがつくるダイバーズウォッチだけあって機能性も第一級 さて、最近気になって仕方がな ...

また買ってしまった・・・。一度使用すると病みつきになってしまうサングラスブランド、DITA(ディータ)のSYMETA - TYPE 403はこんな製品

また買ってしまった・・・。一度使用すると病みつきになってしまうサングラスブランド、DITA(ディータ)のSYMETA - TYPE 403はこんな製品

2023/3/4    DITA, サングラス, セレブ, チタン, ディータ

| 画像ではわかりにくいが、フレームは3D形状、レンズは珍しい「バブル」 | ディータのサングラスは「実際に見につけて」はじめてその価値を発揮する さて、DITA(ディータ)のサングラス、「SYMET ...

テスラが考える「(近い)未来の充電ステーションがこれだ!レトロなダイナー風、テスラ「信じられないような充電体験を提供する」

テスラが考える「(近い)未来の充電ステーションがこれだ!レトロなダイナー風、テスラ「信じられないような充電体験を提供する」

2023/3/4    ダイナー, テスラ, ドライブインシアター, 充電

| 既存、新興自動車含め「充電体験」まで含めて提供できるのは現時点ではテスラだけである | そして今でも、他の自動車メーカーはここにあまり投資したがらない さて、テスラは3月1日に「初開催」となるイン ...

今まで見た中ではピカイチ!フェラーリ・テスタロッサの「現代版」レンダリングが公開、ベースはSF90ストラダーレ

今まで見た中ではピカイチ!フェラーリ・テスタロッサの「現代版」レンダリングが公開、ベースはSF90ストラダーレ

2023/3/4    CG, SF90, テスタロッサ, フェラーリ, レンダリング, 復活

| 「テスタロッサ」らしい要素もしっかり取り入れられ、かつ現代のフェラーリのディテールも再現されている | やはりこの「フィン(ルーバー)」なくしてテスタロッサは完成しない さて、フェラーリ・テスタロ ...

« Prev 1 … 210 211 212 213 214 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.