• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

メルセデスAMG GT63 Proの価格が公開、邦貨換算2950万円となることが判明。一方で重量は明かされず、ちょっとモヤっとした印象は拭えない

メルセデスAMG GT63 Proの価格が公開、邦貨換算2950万円となることが判明。一方で重量は明かされず、ちょっとモヤっとした印象は拭えない

2025/3/24    AMG, GT, Pro, メルセデス・ベンツ, 価格

Mercedes-AMG | このAMG GT63 Proは「サーキットが本籍地」なハードコアモデルではあるが | それに比して先代AMG GTよりもマイルドになったという雰囲気も さて、メルセデス・ ...

マンソリーがランボルギーニ・ウルスのコンプリートカー「ヴェナタス」最新モデルを公開。内外装には鍛造カーボン満載、イエローのアクセントも

マンソリーがランボルギーニ・ウルスのコンプリートカー「ヴェナタス」最新モデルを公開。内外装には鍛造カーボン満載、イエローのアクセントも

2025/3/24    ヴェナタス, ウルス, カスタム, マンソリー, ランボルギーニ

| マンソリーはこのウルス「ヴェナタス」を9台のみ製造する予定である | 内外装隅々に至るまで「マンソリー節」が炸裂 さて、マンソリーはランボルギーニ・ウルスをベースにしたコンプリートカー「ヴェナタス ...

フェラーリ

夢のフェラーリ購入への第一歩:VIP顧客になるための秘訣。どうすれば限定モデルを購入できるのか?

2025/5/18    VIP, フェラーリ, 購入, 限定, 顧客

フェラーリVIP顧客になるとは何か? フェラーリが求めるVIP顧客の定義  フェラーリが求めるVIP顧客とは、同社が長年積み上げてきたブランド哲学を理解し、価値を尊重する人々を指します。単に経済的に裕 ...

スウォッチがオメガ・スピードマスターとのコラボモデル「ムーンスウォッチ」にピンクムーンを意識したモデルを追加。期間限定にて、「厳選された」スウォッチストアのみで販売

スウォッチがオメガ・スピードマスターとのコラボモデル「ムーンスウォッチ」にピンクムーンを意識したモデルを追加。期間限定にて、「厳選された」スウォッチストアのみで販売

2025/3/24    オメガ, コラボ, スウォッチ, スピードマスター, ムーンスウォッチ, 腕時計

Image:swatch | 今回の「ミッション トゥ ザ ピンク ムーンフェイズ」は定番ではないため、この機会を逃すと二度と買えない | ムーンスウォッチのラインアップ上、そうとうなレアモデルである ...

もしも「三菱パジェロ エボリューション」が復活し2026年モデルとして発売されたら?現実には「望み薄」ではあるが、ぜひダカールラリーを走る勇姿を見たいものである

もしも「三菱パジェロ エボリューション」が復活し2026年モデルとして発売されたら?現実には「望み薄」ではあるが、ぜひダカールラリーを走る勇姿を見たいものである

2025/3/24    エボリューション, パジェロ, レンダリング, 三菱

enochgonzalesdesigns(Instagram) | 現在三菱は「日産地競合しないよう」車種そして市場を慎重に選んで展開しているが、今後のことはまだわからない | 今後の日産、そして三菱 ...

アストンマーティン

アストンマーティンが「DBXのハードコアモデル」を登場させるとのウワサ。たしかに同社CEOは「DBXには積極改良を加える」と明言しているが

2025/3/23    DBX, F1, SUV, アストンマーティン, ラグジュアリー

| 現在のラグジュアリーカー市場の52%はSUVであり、ここを強化することでアストンマーティンはまだまだ収益性を向上させることが可能である | 実際にアストンマーティンでは「複数の」新型SUVが投入さ ...

洗車に使用する「ブロワー」をリニューアル、今回は信頼のマキタ製、ちょっとハイパワーな製品を選んでみた

洗車に使用する「ブロワー」をリニューアル、今回は信頼のマキタ製。ブロワーによって洗車にかかる手間と時間が大幅に減少、もうブロワーは手放せない

2025/3/23    ハイガー, ブロワー, マキタ, リョービ, 洗車

Image:Makita | 今回は今まで使用していたものに比較してちょっとハイパワーな製品を選んでみた | この風量だとホイールなど「複雑な構造を持つパーツ」の水滴も難なく吹き飛ばせるはずである さ ...

アメリカの自動車市場では「6ケタ(10万ドル=約1500万円)」のクルマの販売が急増。前年比で13%、2020年に比較すると333%の増加を見せる

アメリカの自動車市場では「6ケタ(10万ドル=約1500万円)」のクルマの販売が急増。前年比で13%、2020年に比較すると333%の増加を見せる

2025/3/23    アメリカ, 価格, 新車, 自動車, 販売

| インフレによって車両価格が高騰していることも間違いないが、それ以上に富裕層の誕生の速度のほうがずっと早い | そしてこの傾向は「2極化」を生んでいる さて、アメリカの自動車市場において「6ケタ」つ ...

ハイパーカー御三家「ラフェラーリ、ポルシェ918スパイダー、マクラーレンP1」がついに一同に介しドラッグレースを走る。その結果はいかに【動画】

ハイパーカー御三家「ラフェラーリ、ポルシェ918スパイダー、マクラーレンP1」がついに一同に会しドラッグレースを走る。その結果はいかに【動画】

2025/3/23    918スパイダー, P1, ドラッグレース, フェラーリ, ポルシェ, マクラーレン

| 当時、これらハイパーカーは驚愕の高性能を誇っていたが | 現代ではこれら技術のフィードバックを受けたスーパーカーたちがさらなる進化を見せている さて、いつも希少なスーパーカーやハイパーカーを集めた ...

伝説の「アルファロメオ 8C 2900」を現代に蘇らせた「8C 2900 LM Visione」登場。はじめて直列8気筒エンジンを積んだアルファロメオへのオマージュ

伝説の「アルファロメオ 8C 2900」を現代に蘇らせた「8C 2900 LM Visione」登場。はじめて直列8気筒エンジンを積んだアルファロメオへのオマージュ

2025/3/23    8C, アルファロメオ, コンペティツォーネ, レンダリング

| 現在苦境が続くアルファロメオではあるが、過去の威光を取り戻して欲しいものである | やはり人々がアルファロメオに求めるのは「スポーツカー」なのではないか さて、イタリアはトリノ在住のデザイナー、E ...

ナイキがナイキ エア マックス Dn8にランボルギーニやフェラーリ、マクラーレンにマッチそうな「スーパーカー的」カラーを追加、これはひとつ行っとこう

ナイキがナイキ エア マックス Dn8にランボルギーニやフェラーリ、マクラーレンにマッチそうな「スーパーカー的」カラーを追加、これはひとつ行っとこう

2025/3/22    エアマックス, スーパーカー, スニーカー, ナイキ, フェラーリ, マクラーレン, ランボルギーニ

Image:NIKE | ただしそろそろ保管場所がなくなり、手持ちのスニーカーをいくつか処分しなくてはならなさそう | つま先が「スリム」ということもあってスマートに見えそうだ さて、ぼくが愛するナイ ...

いったいなぜ?日産が職人とのコラボによる「寿司包丁」を限定販売、その形状は「フェアレディZ」をイメージ【動画】

いったいなぜ?日産が職人とのコラボによる「寿司包丁」を限定販売、その形状は「フェアレディZ」をイメージ【動画】

2025/3/22    NISMO, nissan, フェアレディ, 包丁, 寿司, 限定

| たしかにフェアレディZのルーフには「日本刀」のようなブレードが装着されているが | それでも日産が「包丁」とはこれいかに さて、日産が「NISSAN Z 寿司ナイフ(包丁)」を発売。これまでにも日 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニCEOが「EV開発の際にヒョンデ アイオニック 5 Nのサウンドを参考にした」。いつの間にかアイオニック 5 Nは高性能EVのベンチマークに

2025/3/22    CEO, EV, MT, アイオニック, ヒョンデ, フェイク, ランザドール, ランボルギーニ

| さらにヒョンデ アイオニック 5 Nに搭載される「疑似マニュアル・トランスミッション」も高い評価を受けている | ただしランボルギーニは現段階では「そのサウンドをどうするか」決めかねている さて、 ...

フェラーリ

フェラーリがEVに関する特許を2件出願。1件は「サウンド」、そしてもう1件は「仮想シフト」に関するもので”もはや仮想シフトは無視できない”存在に

2025/3/22    EV, サウンド, シフト, フェラーリ, モーター, 内燃機関

| まさがフェラーリまでもが「仮想シフト」に参入するとは | ただし今年発表されるEVにこれが組み込まれるかどうかはわからない さて、フェラーリは新しいV12エンジンに関する特許を出願するなど内燃機関 ...

フェラーリ×リシャール・ミル「コラボ腕時計」第二弾が登場。見た目のカラーリングは「シャルル・ルクレール」「ルイス・ハミルトン」

フェラーリ×リシャール・ミル「コラボ腕時計」第二弾が登場。見た目のカラーリングは「シャルル・ルクレール」「ルイス・ハミルトン」

2025/3/22    コラボ, ハミルトン, フェラーリ, リシャール・ミル, 腕時計

Image:Ferrari | フェラーリはこの腕時計のデザインに「強く関与」 | ストラップは「プロサングエのシートをイメージ」 さて、フェラーリが久しぶりにリシャール・ミルとのコラボレーションモデ ...

フェラーリが288GTO、F40、F50、エンツォフェラーリ、ラフェラーリ、F80「ビッグシックス」の初期デザインスケッチを公開。市販車ではどう変わったのか

フェラーリが288GTO、F40、F50、エンツォフェラーリ、ラフェラーリ、F80「ビッグシックス」の初期デザインスケッチを公開。市販車ではどう変わったのか

2025/3/22    F40, F50, スーパーカー, フェラーリ, ラフェラーリ, 限定

| フェラーリのスーパーカーは文字通り「伝統と革新」の象徴であり、その時代においての「フェラーリ」を体現している | そしてフェラーリのスペシャルモデルは「全て並べてみて」はじめてその考え方を理解でき ...

またスゴいの出た。マンソリーがロールス・ロイス・カリナンをベースにカッパーアクセントの重厚なコンプリートカーを製作、内外装には「アラブ文字」をあしらう

またスゴいの出た。マンソリーがロールス・ロイス・カリナンをベースにカッパーアクセントの重厚なコンプリートカーを製作、内外装には「アラブ文字」をあしらう

2025/3/21    カスタム, カリナン, マンソリー, ロールス・ロイス

| さすがはマンソリー、他のチューナーではどうやっても作れないようなクルマである | とても一般人が乗るクルマには見えないが、中東だとこういった仕様も「珍しくない」のかもしれない さて、マンソリーがロ ...

ランボルギーニがバボラとのコラボにて「パデル」に使用するラケット第二弾を発表。その素材はランボルギーニのスーパーカーと同じグレードのカーボンファイバー

ランボルギーニがバボラとのコラボにて「パデル」に使用するラケット第二弾を発表。その素材はランボルギーニのスーパーカーと同じグレードのカーボンファイバー

2025/3/21    コラボ, パデル, ラケット, ランボルギーニ

Image:Lamborghini | さらにそのカラーはランボルギーニを象徴する「グリーンとブラック」 | ランボルギーニは様々なスポーツへと触手を伸ばす さて、ランボルギーニが近年急速に人気が高ま ...

ランボルギーニ

ランボルギーニがまたまた「最高記録」。納車台数、売上高、営業利益ともに過去最高を記録し販売台数においてはフェラーリを視野に入れる

2025/3/21    ランボルギーニ, 利益, 台数, 販売

| ランボルギーニは現時点ですべての戦略そして行動が「プラス」に作用している | この不確実性が伴う自動車業界においては「最強ブランド」のひとつであると言えるだろう さて、成長路線をひた走るランボルギ ...

マセラティが「神話」に触発されたワンオフモデルを予告。127年の歴史を持つ家具メーカー、ジョルジェッティとのコラボにてマセラティの歴史、そして「トライデント」を再解釈

マセラティが「神話」に触発されたワンオフモデルを予告。127年の歴史を持つ家具メーカー、ジョルジェッティとのコラボにてマセラティの歴史、そして「トライデント」を再解釈

2025/3/21    グレカーレ, コラボ, ジョルジエッティ, マセラティ, 家具

Imgage:Maserai | マセラティほど「神話」に近いイメージを持つ自動車ブランドはほかに例を見ないであろう | ベースとなるのは「風」をその名の由来とするグレカーレ さて、マセラティが「世界 ...

« Prev 1 … 40 41 42 43 44 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.