ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

メルセデスベンツ

EクラスもこれでV8とはお別れなのか・・・。日本市場向けにメルセデスAMG E63 S 4MATIC+ファイナル・エディションが50台のみ、2447万円にて販売開始

EクラスもこれでV8とはお別れなのか・・・。日本市場向けにメルセデスAMG E63 S 4MATIC+ファイナル・エディションが50台のみ、2447万円にて販売開始

| 大排気量、マルチシリンダーを誇ったAMGもひとつの転換期を迎えようとしている | 今後、メルセデスAMGは「新しい価値」を追求することになるだろう さて、メルセデス・ベンツは2021年5月に「メル ...

メルセデス・ベンツ

またもや悪名高きサブスク!メルセデス・ベンツが「年間1,200ドルで、0−60マイル加速を0.8秒〜1秒速くできる」オプションを追加し物議を醸す

| 対象はメルセデス・ベンツ「EQ」のみ、EVはこれまでとは異なるオプション展開が可能に | 魅力的なオプションではあるが、評価は分かれるだろう さて、世界中にて非常に評判の悪いビジネスモデルが「サブ ...

新型メルセデスAMG SL43を見てきた!デザイン言語「官能的純粋」を極限にまで昇華させた妖艶なるロードスター【動画】

新型メルセデスAMG SL43を見てきた!デザイン言語「官能的純粋」を極限にまで昇華させた妖艶なるロードスター【動画】

| 印象としては現行AMG GT ロードスターにかなり近い | 現行デザイン言語の使用期間はかなり長く、そのため「見慣れた感」が出てしまうのもまた事実 さて、新型メルセデスAMG SLを見にメルセデス ...

1900年台初頭から現代までのクルマを450台も所蔵し、動態保存しているプライベートガレージがあった!さすがのユーチューバーも驚きを隠せないもよう

1900年台初頭から現代までのクルマを450台も所蔵し、動態保存しているプライベートガレージがあった!さすがのユーチューバーも驚きを隠せないもよう

| 車両の金額はもちろん、維持費が一体いくらになるのかすら想像がつかない | 維持管理費用、保険や税金だけでもとんでもない額になりそうだ さて、世の中には信じられないレベルの財力を持つ人々がおり、今回 ...

メルセデス・ベンツは電動化時代のAMGモデルに自律型ドリフトモード、タンクターンを装備するもよう。「タンクターン?ええ、役に立ちませんが、自分のクルマを自慢するときに使うものです」

| ただしタンクターンを使用すればタイヤが一発でツルツルになりそうだ | しかしそれほどまでにドリフトに対する需要が高いとは さて、現在多くのハイパフォーマンスカーには「ドリフトモード」が付与されてい ...

メルセデス・ベンツがゲーム制作会社とのコラボレーションによる「スケスケ」なバーチャル・ショー・カーを公開。同社初の「バーチャルのみに存在するクルマ」に

メルセデス・ベンツがゲーム制作会社とのコラボレーションによる「スケスケ」なバーチャル・ショー・カーを公開。同社初の「バーチャルのみに存在するクルマ」に

| メルセデス・ベンツはゲーマーに対して強い関心を示しているようだ | このほかにも若年層へとアピールするための様々な取り組みを行っているが さて、メルセデス・ベンツがゲーム開発会社、ライオット・ゲー ...

ブラバスがメルセデス・ベンツ Gクラス(ゲレンデ)のピックアップトラック版を10台限定にて発売!900馬力そして価格は9000万円、もちろん加速はスーパーカー並み

ブラバスがメルセデス・ベンツ Gクラス(ゲレンデ)のピックアップトラック版を10台限定にて発売!900馬力そして価格は9000万円、もちろん加速はスーパーカー並み

| ブラバスはとことんGクラスを改造し尽くすようだ | これだけ様々なバージョンが登場するということは、それだけ需要があると考えていいのかも 積極的にメルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデ)のカスタムを ...

BMWはメルセデス・ベンツ、アウディとは逆に「コンパクトクラスにも注力」?2027年にi1とiX1、2028年にi2を投入するもよう

BMWはメルセデス・ベンツ、アウディとは逆に「コンパクトクラスにも注力」?2027年にi1とiX1、2028年にi2を投入するもよう

| ライバルのメルセデス・ベンツ、アウディは「コンパクトクラスからはほぼ撤退」の姿勢だが | BMWは「鬼のいぬ間に」プレミアムコンパクト市場をモノにできるか さて、現在自動車の製造コストは大きく上昇 ...

メルセデス・ベンツが2030年以降もV8エンジンを存続させる可能性について語る!「規制に適応させることができ、求める顧客がいる限り、それを廃止する理由はない」

メルセデス・ベンツが2030年以降もV8エンジンを存続させる可能性について語る!「規制に適応させることができ、求める顧客がいる限り、それを廃止する理由はない」

| メルセデス・ベンツは意外と大排気量エンジンが大好きなメーカーでもあった | 2030年以降もガソリンエンジンを「全廃」する予定はないようだ さて、メルセデス・ベンツは2021年7月に「今後10年間 ...

ポルシェ創業者のひ孫が手掛ける超高級車ブランド「ピエヒ」。内紛で開発が進まないと報じられるも元アストン、ランボルギーニの重役を獲得し体制一新

ポルシェ創業者のひ孫が手掛ける超高級車ブランド「ピエヒ」。内紛で開発が進まないと報じられるも元アストン、ランボルギーニの重役を獲得し体制一新

| ピエヒ・オートモーティブのクルマは1台3000万円の高級エレクトリックGT | これまでは元ポルシェCEOをメインに進めていたが さて、ポルシェ創業者であるフェルディナンド・ポルシェの子孫には「男 ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツと米EVスタートアップ、リビアンが提携を発表!欧州にて工場を建設、両社の商用電動バンを製造の予定。もしかするとベンツによるリビアンの買収も

| メルセデス・ベンツは昔から買収による拡大に比較的熱心だった | メルセデス・ベンツはテスラに対抗できるEVメーカーが喉から手が出るほど欲しいはずだ さて、メルセデス・ベンツとリビアンが、欧州にて商 ...

新型メルセデスAMG GTがニュルにてテスト中!エアロ形状ホイール装着、ヘッドライトとテールランプはスリムでコンパクト。けっこう雰囲気が変わるかも

新型メルセデスAMG GTがニュルにてテスト中!エアロ形状ホイール装着、ヘッドライトとテールランプはスリムでコンパクト。けっこう雰囲気が変わるかも

| フルモデルチェンジ版 新型メルセデスAMG GTのグリルはやっぱり巨大化で間違いなさそう | 全体的にはかなり力強いルックスとなるようだ さて、ここ最近頻繁に目撃されている、フルモデルチェンジ版の ...

メルセデス・ベンツのグリルは1900年からどう変わったのか?ターニングポイントとなった各世代のグリル、そして未来のグリルを考察する

メルセデス・ベンツのグリルは1900年からどう変わったのか?ターニングポイントとなった各世代のグリル、そして未来のグリルを考察する

| メルセデス・ベンツは「グリル」というよりはスリーポインテッドスターのほうの印象が強い | これからはサブブランドごとに特色のあるグリルを採用するようだ さて、自動車のフロントグリルというのは、その ...

メルセデス・ベンツが生産5台のみ、究極のコレクターズアイテム「AMG GT3 エディション55」発表!レギュレーションに縛られないために高出力化、IWCの腕時計も付属

メルセデス・ベンツが生産5台のみ、究極のコレクターズアイテム「AMG GT3 エディション55」発表!レギュレーションに縛られないために高出力化、IWCの腕時計も付属

| メルセデス・ベンツのファンにとってはこれ以上の価値を持つアイテムは存在しないかも | ただしおそらくはこの5台すべてが売れていることだろう さて、メルセデスAMGは今年で設立55周年を迎え、いくつ ...

マンソリーがマイバッハSクラスをカスタム!外装は「あえて控えめに」マイバッハらしさを残したまま、内装はマイバッハらしさを全開に

マンソリーがマイバッハSクラスをカスタム!外装は「あえて控えめに」マイバッハらしさを残したまま、内装はマイバッハらしさを全開に

| 中東やモナコではけっこうこういったカスタムの需要が高いのかもしれない | 世の中には確実に「ノーマルのマイバッハでは満足できない」人がいるようだ さて、先日はメルセデス・マイバッハGLSのカスタム ...

新ペイント「アルゴリズムフェード」を採用したワンオフのメルセデス・ベンツGクラス(G63)が公開!製作したのはもちろんマンソリー

| 塗装工程はもちろん、マスキングを考慮すると非常に手間と時間がかかっているものと思われる | 今後はさらなる高度なパーソナライズ内容を持つカスタムカーが登場する気配も さて、マンソリーはちょっと前に ...

これが電動化時代の新しいチューナーのあり方?ブラバスが「空力改善によって7%航続距離を伸ばした」

これが電動化時代の新しいチューナーのあり方?ブラバスが「空力改善によって7%航続距離を伸ばした」

| これまでのようにダウンフォースを増加させるというやり方はEV時代には通用しない | 今後、各チューナーとも「白紙」から出直す必要がありそうだ さて、メルセデス・ベンツのチューニングにて名高いブラバ ...

メルセデス・ベンツが新型EV「EQE SUV」のインテリアを先行公開!思わずこのインテリアを手に入れたいがためにEQE SUVを買ってしまいそうだ

メルセデス・ベンツが新型EV「EQE SUV」のインテリアを先行公開!思わずこのインテリアを手に入れたいがためにEQE SUVを買ってしまいそうだ

| 正直、このMBUXハイパースクリーンを持つクルマに一度は乗ってみたい | テーマは「ハイパーアナログ」、トリムにはウッドも使用 さて、メルセデス・ベンツはそのEVラインアップ「EQ」の拡大を続けて ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5