>メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

メルセデス・ベンツが2030年以降もV8エンジンを存続させる可能性について語る!「規制に適応させることができ、求める顧客がいる限り、それを廃止する理由はない」

2022/09/14

メルセデス・ベンツが2030年以降もV8エンジンを存続させる可能性について語る!「規制に適応させることができ、求める顧客がいる限り、それを廃止する理由はない」

| メルセデス・ベンツは意外と大排気量エンジンが大好きなメーカーでもあった |

2030年以降もガソリンエンジンを「全廃」する予定はないようだ

さて、メルセデス・ベンツは2021年7月に「今後10年間でピュアエレクトリックカーへの移行を行い、2025年以降に発売するモデルにはEVバージョンを追加する」と発表し、ガソリンエンジンの開発終了、そしてガソリン車工場をEV工場へとトランスフォームする計画を発表済み。

ただしこの計画には「可能な限り」という但し書きがあって、その意図としては、多くの国や地域でガソリン車が禁止されたとしても、中国や米国、南米やアフリカでは(購買力やインフラの問題もあり)ガソリン車の需要が完全に無くなるわけではないと考えられており、完全にガソリン車を引退させることが難しいと考えているためだとされています。

メルセデス・ベンツが2025年以降に発売するモデルのすべてにピュアEV版を追加すると発表。「電動化は我々の想定を超えて速く進む」
メルセデス・ベンツが2025年以降に発売するモデルのすべてにピュアEV版を追加すると発表。「電動化は我々の想定を超えて速く進む」

| たしかに現時点でも「思ったよりもずいぶん速く」各メーカーとも電動化へ向けて舵を切っているようだ | ときどき、あまりに速い電動化に対して消費者がついてこれるか不安に思うことも さて、メルセデス・ベ ...

続きを見る

メルセデスAMGはV8エンジンを存続させる?

なお、この「ガソリンエンジン存続計画」については現時点で何も決まっていないといい、しかしメルセデス・ベンツの車両開発担当副社長ヨルグ・バーテルス氏によると「8気筒エンジンは今後も存続し続けるだろう」。

その理由の一つとしては、メルセデス・ベンツは(上述の通り)EVシフトを強め、それによってメーカー全体としてのCO2排出量が減少し、となるとガソリンエンジンを存続させる道が見えてくるから。

同氏は「最終的には、我々の全体的なCO2戦略を満たす必要があり、それについては、2030年代の終わり、2039年までにCO2ニュートラルになるという明確な道筋があります。そのため。2030年からは純粋な電気自動車のみのラインアップにしたいのです。しかし、地域によってはまだ(ガソリンV8の)顧客の需要があり、それが我々の提供可能なサービスの一部であるならば、なぜそれを止めなければならないのかという明確な理由を見つけることはできません」。

メルセデスベンツ

メルセデス・ベンツは、厳しい規制(今後施行されるユーロ7)を満たすよう内燃機関をを改良することが難しいと十分承知しているものの(ユーロ7はPHEV化してようやく小排気量エンジンがこれをクリアできるレベル)、それでも6気筒や8気筒エンジンを積んだクルマを買いたいと思う顧客がいることも理解済み。

ただ、ヨルグ・バーテルス氏は、「エンジニアがほぼすべてのエンジンをより厳しい規制に適合させることができると確信している」とも語り、しかし「それには高いコストがかかる」とも。

さらにはそのコストを支払いたくない顧客が居ることも想定していて、直6やV8エンジンの存続には様々なバランスを検討する必要があることも伺えます。

メルセデス・ベンツは他社とはやや異なる考え方も

なお、スポーツカーメーカーの多くは小排気量エンジンに移行しており、マクラーレンやフェラーリもV6ハイブリッドモデルを発表済み。

そしてランボルギーニでもウラカン後継モデルは「V10を積まない」可能性が示唆されていて、もしかすると一気にV6へとダウンサイジングを行うかもしれません。

ただしメルセデス・ベンツはV8を存続させる意向を示しており、アウディ、BMW がとうに廃止を決定した12気筒エンジンを(マイバッハのみですが)搭載し続けるなど、いまだ大排気量マルチシリンダーにこだわるひとつの、そして稀有な自動車メーカーでもあります。※BMWは4リッターもしくは4.4リッターV8を継続させることを明言している

メルセデスベンツ

ランボルギーニ・ウラカンSTO
ランボルギーニ・ウラカン後継モデルに新情報!「エンジンはV6~V12までの可能性」「HVシステムは専用開発」「出力は850馬力以上」。実現すればゲームチェンジャーに

| ランボルギーニは「電動化」をむしろスーパーカーの可能性を拡張する機会だと捉えているようだ | きっと驚きのパッケージングを見せてくれるに違いない さて、ランボルギーニ・ウラカンは思ったよりも早くそ ...

続きを見る

加えて、ポルシェ、トヨタ、ホンダ、ランボルギーニ、ケーニグセグが「可能性」を見出している合成燃料についても、メルセデス・ベンツは「環境負荷が大きく、現実的な解決策ではない」とコメント。

もちろんこれについて検討はしているものの、合成燃料を生成するためにもCO2を発生させることになり、「(カーボンニュートラル達成のためには)意味がない」とも捉えているようですね。

今話題の「合成燃料」!そのままガソリンエンジンに使用できカーボンフリーを実現できるものの「何が問題でなぜ普及しない」のか?
今話題の「合成燃料」!そのままガソリンエンジンに使用できカーボンフリーを実現できるものの「何が問題でなぜ普及しない」のか?

| そもそも合成燃料に対する国際社会の理解が進まず、その有用性が理解されていない | やはり普及させるには国際的な共通認識確立、各国政府の理解が必要 さて、昨今話題となっている合成燃料。これは石油由来 ...

続きを見る

合わせて読みたい、メルセデス・ベンツ関連投稿

メルセデス・ベンツは「超高級ブランド」へと移行する!超限定ブランド「ミトス」の設定、さらにGクラスのサブブランド化、エントリークラスの削減を発表
メルセデス・ベンツは「超高級ブランド」へと移行する!超限定ブランド「ミトス」の設定、さらにGクラスのサブブランド化、エントリークラスの削減を発表

| メルセデス・ベンツは大きく方向性を転換し、エントリークラスに見切りをつけてさらなる「高み」へ | まさかここまで思い切った転換を行うとは考えてもみなかった さて、メルセデス・ベンツは収益性を高める ...

続きを見る

メルセデス・ベンツのグリルは1900年からどう変わったのか?ターニングポイントとなった各世代のグリル、そして未来のグリルを考察する
メルセデス・ベンツのグリルは1900年からどう変わったのか?ターニングポイントとなった各世代のグリル、そして未来のグリルを考察する

| メルセデス・ベンツは「グリル」というよりはスリーポインテッドスターのほうの印象が強い | これからはサブブランドごとに特色のあるグリルを採用するようだ さて、自動車のフロントグリルというのは、その ...

続きを見る

メルセデス・ベンツが「一回の充電で1000kmの走行が可能な」EQXX正式発表!内装に「家庭ごみや使用済みオムツから再生した」素材を使用するなど過激なエコも
メルセデス・ベンツが「一回の充電で1000kmの走行が可能な」ヴィジョンEQXX正式発表!内装に「家庭ごみや使用済みオムツから再生した」素材を使用するなど過激なエコも

| おそらくメルセデス・ベンツが「そうしたかった」のではなく、様々な環境団体へのメッセージなのだろう | 今回もメルセデス・ベンツは「実現できそうな」技術を出してきたようだ さて、メルセデス・ベンツが ...

続きを見る

参照:CarSales

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , , , ,