ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

値上がり

ボディカラーは「スピードスターブルー」!走行わずか3,640kmのポルシェ・カレラGTが競売に登場予定、予想落札価格は最高で2.5億

ボディカラーは「スピードスターブルー」!走行わずか3,640kmのポルシェ・カレラGTが競売に登場予定、予想落札価格は最高で2.5億

| ボディカラーは「再ペイント」なるものの、それはカレラGTの価値を微塵も下げていない | 近年、ポルシェ・カレラGTの評価は上がる一方である さて、「最後のアナログなスーパーカー」として高い人気を誇 ...

クラシックカーの価値は過去10年で185%も上昇!腕時計や美術品、ワインの上昇率を超えて「もっとも有力な投資対象のひとつ」にまで成長

クラシックカーの価値は過去10年で185%も上昇!腕時計や美術品、ワインの上昇率を超えて「もっとも有力な投資対象のひとつ」にまで成長

| かつてクラシックカーは「本当に好きな人だけ」の嗜好品であったが、今では興味がない人も購入する投機対象に | ある意味では腕時計市場と同様の動きを見せている さて、ここ何年か言われているのが「腕時計 ...

テスラ

中古相場がようやく下落傾向に転じたようだ!米では二ヶ月連続前年割れ、もっとも値が下がったのはテスラ・モデル3、逆にポルシェ911は18%も価格が上昇

| 様々な「異常」がようやく正常化? | 中古車相場の下落は歓迎すべきだが、一方で買取価格も下落することに さて、昨年は全世界レベルで「中古車が異常な価格」にまで値上がりし、多くのモデルにて「新車より ...

ポルシェ718ケイマン

中古相場に異変!新古車ではなく「3年落ち」であっても新車を超える価格の中古が数多く登場。価値を維持するのは圧倒的にポルシェ、そしてジープ

| ちょっと前まで「スポーツカーというと、中古で価格が下がりやすい」というのが常識であったが | そしてSUVの強さは相変わらず圧倒的 さて、ここ最近は中古車の価格が上昇傾向にありますが、そこにはいろ ...

いつの間にこんなに価格が上がってしまったのか・・・。ロータス・エスプリ(最終モデル)が2450万円で落札され、今後の値上がり有力銘柄に

いつの間にこんなに価格が上がってしまったのか・・・。ロータス・エスプリ(最終モデル)が2450万円で落札され、今後の値上がり有力銘柄に

| たしかにロータス・エスプリは以前から「価格が上がる」と言われてきたが | ロータス・エスプリにおける28年間での生産台数は10,675台 さて、ロータス・エスプリはぼくの中での永遠の憧れ(ついぞ購 ...

マツダ

イギリスにて中古車の平均価格が29ヶ月連続で上昇中!とくにコンパクトカー、ハイブリッドといった燃費の良いモデルの人気が高いようだ

| 一説では「あと4年」はこの中古車価格高騰が続くという話も | ただ、それ以前に中古市場から良質な中古車が消えてしまいそうだが さて、イギリスの中古車平均価格が29ヶ月連続で上昇している、とのこと。 ...

走行116km、ワンオーナーのレクサスLFAが競売に!500台限定のうちの294番、ボディカラーはスーパーレッド。同じ仕様を持つLFAは27台しかないそうだ

走行116km、ワンオーナーのレクサスLFAが競売に!500台限定のうちの294番、ボディカラーはスーパーレッド。同じ仕様を持つLFAは27台しかないそうだ

| レクサスLFAはこのところ価値が急上昇、今後も中古相場が上がり続けるのは間違いなし | リコール対策やメンテナンスもしっかり受けており、理想的なコンディションも高評価 さて、近年になり価値を大きく ...

ホンダS2000が驚愕の20万ドル(約2600万円)で落札!フェラーリ・ローマと同じ価格、しかしスーパーカーを買うより投資効率は高いのかも

ホンダS2000が驚愕の20万ドル(約2600万円)で落札!フェラーリ・ローマと同じ価格、しかしスーパーカーを買うより投資効率は高いのかも

| こういった「前例」ができてしまった今、ホンダS2000の価格はまだまだ上がり続けるだろう | そして人々は「S2000の次に値上がりするクルマ」を探すことになりそうだ さて、先日紹介した「インディ ...

フェラーリ

この暴落時に(怖いけど)米国株を仕込むしか無いな。2年半後をメドにフェラーリ296GTBの支払いができるくらいの利益を出そうと思う

| ボクはどうやら生来リスクが好きらしい | 失敗してもまあゼロになることはないだろうと考えて踏み切るしかなさそうだ さて、ウクライナ情勢が一気に悪化したわけですが、正直ぼくはこれを(現地の人々には申 ...

ロレックス・ヨットマスター

貴金属系スポーツロレックスの値上がりっぷりがハンパない!ゴールドデイトナは4倍の2000万円、アイスブルーは3倍の2500万円に

| もうロレックスと名が付けばどんなモデルでも売れそうだ | もはやコンビ、ゴールドモデルも簡単に入手することはできない さて、2022年1月のロレックス”貴金属系”スポーツモデルの相場。デイトナやサ ...

ロレックス・ヨットマスター

ここ数ヶ月にいったい何が?サブマリーナー、デイトナ、GMTマスターIIのコンビやゴールドの価格が急騰中。ステンレスモデルに迫る勢いを見せる

| たしかに貴金属系ロレックスのスポーツモデルはジリジリ値を上げていたが | この上昇はもはや説明がつかないレベル さて、これまでもちょっとづつ相場が上がっていたロレックスのスポーツモデル各種のコンビ ...

ロレックス・デイトナ

直近のステンレス製スポーツロレックスの相場は?人気モデルの「人気カラー」の値上がりが大きくデイトナ「ホワイト」GMTマスターII「赤青」が高騰。ただしもっとも上がったのはミルガウス

| やはりデイトナ(ブラック)、GMTマスターII(ペプシ)など人気モデルの値上がりが顕著 | 一方で相変わらずエクスプローラー系は弱い さて、ロレックスのスポーツモデル(ステンレススティール)直近の ...

今買うべきロレックス5選。サブマリーナ「ノンデイト」、先代シードゥエラー、ミルガウス「ブラックダイヤル」、GMTマスターII「黒ベゼル」、オイスターパーペチュアル39ミリ

【動画】今買うべきロレックス5選。サブマリーナ「ノンデイト」、先代シードゥエラー、ミルガウス「ブラックダイヤル」、GMTマスターII「黒ベゼル」、オイスターパーペチュアル39ミリ

| いずれの選択もたしかに「今後有望」そうだ | ロレックスの相場はちょっとした事情で大きく変わることも さて、ウォッチスペシャリスト、クロノ24が「今買うべきロレックス5選」という動画を公開。ロレッ ...

米にてトヨタFJクルーザーの中古相場が暴騰しているようだ!2019年に比較して現在は2倍以上、人気グレードだと650万円も。ボクは「ようやくFJクルーザーが正当に評価されるようになった」と考えている

米にてトヨタFJクルーザーの中古相場が暴騰しているようだ!2019年に比較して現在は2倍以上、人気グレードだと650万円も。ボクは「ようやくFJクルーザーが正当に評価されるようになった」と考えている

| ボクにとって「いつかは手に入れなければならない」クルマの筆頭ではあるが | このままではどんどん価格が上がってしまいそうだ さて、ぼくにとって「欲しいけどなかなか買えない」クルマの筆頭、FJクルー ...

レクサスLFAの価格は年々上昇して直近では新車価格3750万円の倍以上!今回は走行距離わずか284kmのLFAが中古市場に

レクサスLFAの価格は年々上昇して直近では新車価格3750万円の倍以上!今回は走行距離わずか284kmのLFAが中古市場に

| 乗ったら価値が下がることは理解していても、レクサスLFAに乗らずにいるのはオーナーにとって拷問に近い | それにしてもレクサスLFAの直近の値上がりっぷりは異常 さて、先日は「1億円を超えるであろ ...

エンツォフェラーリが4億2000万円で取引されて今までの最高記録を打ち立てる!エンツォフェラーリは2008年の相場に比較すると4倍にまで値上がりしていた

エンツォフェラーリが4億2000万円で取引されて今までの最高記録を打ち立てる!エンツォフェラーリは2008年の相場に比較すると4倍にまで値上がりしていた

| ただしローマ教皇の出品した”500台目の”エンツォフェラーリの600万ドルは除外 | 今後もフェラーリの価値が下がることはないだろう さて、エンツォフェラーリが380万ドル(日本円で4億2000万 ...

レクサスLFAニュルブルクリンクパッケージが競売に登場、予想落札価格はなんと最高で1.2億円。この1年でレクサスLFAは急激に価値を上げ、新車価格の倍以上に

レクサスLFAニュルブルクリンクパッケージが競売に登場、予想落札価格はなんと最高で1.2億円。この1年でレクサスLFAは急激に価値を上げ、新車価格の倍以上に

| 値上がり率で考慮すると、レクサスLFA、レクサスLFAニュルブルクリンクパッケージとで大きな差はないようだ | まさかレクサスLFAがここまで市場価値を上げるとは さて、2012年モデルのレクサス ...

ついに新車価格の3倍まで来たか・・・。美しいイエローのラ・フェラーリが4億6000万円にて販売中

ついに新車価格の3倍まで来たか・・・。美しいイエローのラ・フェラーリが4億6000万円にて販売中

| 近年は数々のハイパーカーが発売されているが、その中でも値上がり筆頭はやはりラ・フェラーリだろう | イエローのラ・フェラーリは意外と珍しい さて、信じられないことにラ・フェラーリの発表(2013年 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5