ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

記念

日本市場でもついにアウディTTが販売終了に。最終記念限定モデルとしてブロンズカラーをアクセントに持つ「メモリアルエディション」が100台限定、927万円で登場

日本市場でもついにアウディTTが販売終了に。最終記念限定モデルとしてブロンズカラーをアクセントに持つ「メモリアルエディション」が100台限定、927万円で登場

| 現時点でアウディTTの「後継」は決まっておらず、ひとまずはいったん販売終了、そしてラインアップから姿を消すことに | 一時は4ドアやSUV化にてTTの生き残りが検討されたというが、今ではその夢も潰 ...

ランボルギーニ・ウラカンに「3モデル2種」各60台の限定モデルが登場!デザインイメージは「アスレチックスポーツウェアやチームカラー」、同社の60周年記念

ランボルギーニ・ウラカンに「3モデル2種」各60台の限定モデルが登場!デザインイメージは「アスレチックスポーツウェアやチームカラー」、同社の60周年記念

| この60周年記念モデルの他に「ウラカン最終記念限定モデル」の登場も囁かれているが | おそらくは現行世代でV10エンジンのライフが尽きるものと思われ、やはり記念限定モデルを出してほしい さて、ラン ...

ポルシェが75周年を迎え過去を振り返る!ポルシェは設立当初から今まで夢を追求することで成長を続けてきた。「私達の世界では、夢が動詞となるのです」

ポルシェが75周年を迎え過去を振り返る!ポルシェは設立当初から今まで夢を追求することで成長を続けてきた。「私達の世界では、夢が動詞となるのです」

| ポルシェは「売れるもの」ではなく「作りたいもの」を作り、それが顧客に受け入れられることで成長してきた | ある意味では天上天下唯我独尊 さて、今年はポルシェがはじめてスポーツカーを世に送り出してか ...

2月18日は「ビジョン、決意、継続力を持って夢を実現した男」、エンツォ・フェラーリの誕生日。2023年は生誕125周年、125秒で偉業を紹介する動画が公開

2月18日は「ビジョン、決意、継続力をもって夢を実現した男」、エンツォ・フェラーリの誕生日。2023年は生誕125周年、125秒で偉業を紹介する動画が公開

| エンツォ・フェラーリの「電動化」に関する意見をちょっと聞いてみたい | たった一人の若き整備士がその情熱をもって「世界で最も価値のあるブランド」のひとつを作り上げる さて、2月18日はエンツォ・フ ...

オーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアは今年で30周年!記念モデルとしてスゴいインパクトを持つモデルが登場!そのほか新製品が大量に発表される

オーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアは今年で30周年!記念モデルとしてスゴいインパクトを持つモデルが登場!そのほか新製品が大量に発表される

| ボクはやっぱりこのロイヤルオークのキレの良いフォルムに心惹かれる | このエグいまでの高級感は比類ない さて、2022年は「ロイヤルオーク 50周年記念モデル」に終始したオーデマ ピゲですが、今年 ...

アウディ

アウディが電動化時代のRS、そしてガソリン時代のRSモデルの黄昏を語る!どうやらガソリンRSモデルの最後にはとんでもない記念モデルが控えているもよう

| ガソリンモデルをいったんやめてしまえば、今の御時世では二度と復活させることはできない | アウディは「未来のクラシックモデル」を販売できるこの機会を見逃さないだろう さて、アウディは電動化に向かっ ...

ランボルギーニは60周年を迎える今年になんらかの「特別記念モデル」を発表?現段階ではウワサすらなく、しかし創業日の5月7日には何かがあると考える

ランボルギーニは60周年を迎える今年になんらかの「特別記念モデル」を発表?現段階ではウワサすらなく、しかし創業日の5月7日には何かがあると考える

| この節目にランボルギーニが「何もしない」とは(商業的、ブランディング的に)考えにくい | これまではカウンタック、ディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールに「周年記念モデル」が設定されている さ ...

フェラーリが「中国展開30周年」記念、特別仕様のローマを発表!中国への敬意を表すレッドが用いられ、中国文化や伝統技法を意識した茶器や付属品も

フェラーリが「中国展開30周年」記念、特別仕様のローマを発表!中国への敬意を表すレッドが用いられ、中国文化や伝統技法を意識した茶器や付属品も

| この中国仕様ローマを製作したのはもちろんフェラーリ「テーラーメイド」 | ここまで「現地仕様」を持つフェラーリも珍しい さて、フェラーリが中国での展開30周年を記念し、中国の著名なデザイナー、Ji ...

G-SHOCK 40周年記念 最新限定モデルは「勇者っぽい」アドヴェンチャラーズストーンシリーズ!冒険者の道標となった鉱石をイメージ

G-SHOCK 40周年記念 最新限定モデルは「勇者っぽい」アドヴェンチャラーズストーンシリーズ!冒険者の道標となった鉱石をイメージ

| G-SHCOKクリエイターのイマジネーションはとどまるところを知らないようだ | 今度はメタルベゼルの形状までをも変えてきた さて、先日G-SHOCK(ジーショック)は1990年代のSF映画やサブ ...

フェラーリ

F250?フェラーリの新型スーパーカー(ハイパーカー)発売と生産計画がリーク。ラフェラーリベースで1,200馬力、クーペ599台、オープンは80周年記念モデルとして199台が発売か

| そのリーク内容はかなり細かく、かつ諸々のウワサとも符合しており、信憑性が高いと考えられる | 問題はこの新型フェラーリがハイブリッドなのかピュアエレクトリックなのかということだ さて、フェラーリが ...

AMG設立55周年記念!F1マシンにインスパイアされた特別なグラフィックを持つ「メルセデスAMG GT 63S Eパフォーマンス F1エディション」が発表

AMG設立55周年記念!F1マシンにインスパイアされた特別なグラフィックを持つ「メルセデスAMG GT 63S Eパフォーマンス F1エディション」が発表

| サイドだけではなく、フロントとリアアンダーにもグラフィックが入るのは珍しい | メルセデスAMGは「もっともパワフルな」AMGで55周年を祝う さて、メルセデスAMGは創立55周年を迎えており、こ ...

トヨタがカローラ5000万台販売を記念し1960年代〜2020年代までのカローラと家族、恋人たちのストーリーをコミックに!ちなみにボクにはそういった淡い思い出がないな・・・

トヨタがカローラ5000万台販売を記念し1960年代〜2020年代までのカローラと家族、恋人たちのストーリーをコミックに!ちなみにボクにはそういった淡い思い出がないな・・・

| これだけクルマに乗ってきたのだから、なにか一つくらいは楽しい思い出がありそうだが | カローラの数だけこういった「物語」があり、それを想像するとちょっと楽しい さて、トヨタ・カローラが1966年の ...

アウディがR8の販売終了を前に「最終記念限定モデル」を用意するようだ!もしかすると数種類、そしてそのうちのひとつは後輪駆動のハードコアモデル?

アウディがR8の販売終了を前に「最終記念限定モデル」を用意するようだ!もしかすると数種類、そしてそのうちのひとつは後輪駆動のハードコアモデル?

| アウディのクルマには「コレクタブル」なものが多くはないが、このR8最終記念限定モデルは間違いなく高いコレクション価値を発揮しそう | 現時点ではそれがどういったクルマになるのかはわかっていない さ ...

ロータス・エキシージ、エリーゼに最終記念限定モデルが追加

さよならエリーゼ、そしてエキシージ。ロータスが特別な最終記念モデル5車種を発表、有終の美を飾ることに

| ついにこのスパルタンなクルマも寿命が尽きることに | さて、ロータスは先日「エリーゼ、エキシージ、エヴォーラ」の3モデルについて2021年かぎりで生産を終えると発表しており、新たに「エヴォーラとエ ...

ポルシェ・ボクスター25(限定車)

ポルシェ・ボクスターの登場25周年を記念し1250台限定の「ボクスター25」発表!1993年の"ボクスター・コンセプト"へのオマージュ

| ボクスターがもうデビューから25年も経過したとは信じられない | ポルシェが「ボクスター登場25周年」を記念し、特別仕様車(アニバーサリーモデル)、”ボクスター25(Boxster 25)”を発表 ...

トヨタ・スープラにGRMNモデルが「記念限定車」として登場?

トヨタ・スープラGRMNが「限定モデル」として登場とのウワサ。スープラの販売が終了する直前の2023年に"ガソリンエンジン時代におけるトヨタの記念碑"として発表か

2021/1/4    , , , , , , , ,

| 様々な話を総合するに、スープラGRMNは”ありうる” | さて、少し前からトヨタGRスープラに「GRMN」モデルが登場すると言われていますが、現在のところ具体的な話はなく、これについては「あくまで ...

マツダが全モデルに「100周年特別記念車」を設定!1960年のR360へのオマージュとなる内外装を持つ、まさにスペシャルなクルマたち

| マツダファンならばぜひこの100周年記念特別仕様車を抑えておきたい | マツダは今年の1月に「100周年」を迎えていますが(トヨタよりも歴史が古い)、今回「100周年特別記念車」を発売する、と発表 ...

マツダは本日でちょうど100周年!記念商品として発売されたのは「もみじ饅頭」!!1年間の期間限定販売、価格は税込み1100円

| まだまだ”サプライズ”があると期待している | さて、本日1月30日にマツダは創立100周年を迎えます。この「100周年」というのは自動車メーカーとしてはかなり古く、「自動車を発明した」メルセデス ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5