-
BMW 850iがパトカーに!ドイツ警察公認、違法チューニング防止キャンペーンの一環として
| ただし公務に従事することはなく、あくまでもイベント主催側の製作したカスタムカー | さて、毎年年末になると登場するのが「カスタムされたドイツ警察仕様のパトカー」。これは同時期に開催される、アフター ...
-
ランボルギーニ・ウラカンSTO「内装」編!"ヘルメットホルダー""チタン製ロールバー""4点式シートベルト"などレーシングカーばりの装備を見てみよう
| ここまで過激なクルマを作れる自動車メーカーはそうそうない | さて、大阪でもお披露目されたランボルギーニの過激なニューモデル、ウラカンSTOの紹介。これはランボルギーニのレーシングカー、「スーパー ...
-
【動画】ランボルギーニ・ウラカンSTO発表会へ行ってきた!このクルマがナンバーを付けて公道を走れるとは・・・!
| ランボルギーニ・ウラカンSTOはどう見てもレーシングカーにしか見えない | さて、ランボルギーニはつい先日、超絶スパルタンな「ウラカンSTO」を発表していますが、大阪でもそのお披露目が行われること ...
-
ランボルギーニ・ジャパンがインスタ上キャンペーン開始!入賞者はThe Lounge Tokyoへ招待、ウルスで迎えに来てくれるぞ!審査員は片岡愛之助ほか5名
| ランボルギーニ・ジャパンがここまで大きなキャンペーンを開催するのは珍しい | さて、ランボルギーニが日本にて、インスタグラムを活用したキャンペーンを展開開始。まず内容について要約すると、ランボルギ ...
-
【動画】今度の新型BMWは空を飛ぶ!エレクトリックモーター内蔵、時速300kmで飛行できるウイングスーツ
| 自身で離陸できると言うことなし | さて、電動化を進めるBMWですが、今回はそのエレクトリックブランド「i」から”空飛ぶスーツ”を発表。これはデザインワークス社ととのコラボレーションによって作られ ...
-
【動画】ロンドン騒然!イベント中にGT-Rが空ぶかし→ギャラリー大喜び→予想通り発火→あの手この手で炎上を食い止める
| とにかく大惨事に至らずによかったが、空ぶかしは禁物 | さて、ロンドンにて開催されたカーイベントにて、日産GT-Rが発火し、その後勇敢な人々によって消し止められるという動画を紹介したいと思います。 ...
-
【動画】英スーパーカーイベントに集まった車がスゴい!ブガッティ・ディーヴォ、マクラーレン・スピードテールも登場
| やっぱりイギリスはスーパーカー店国 | さて、英国はドニントンにて開催されたスーパーカーイベント。やはりコロナ禍で多くのスーパーカーオーナーが集まる機会を制限されていたせいか、ここ最近は頻繁に、か ...
-
356から現代までのポルシェが勢揃い!ポルシェゲート開催の「助手席無料体験試乗」にて空冷ポルシェ5台にイッキ乗り
| これだけの空冷ポルシェに乗れる機会はそうそうない | さて、先日お知らせした大阪のポルシェ専門レンタカーショップ、ポルシェゲートさんにて開催された「助手席無料体験企画」。これは企画名の通り、無料に ...
-
イベントのお知らせ!11月1日は空冷ポルシェに無料で「助手席試乗」ができるぞ!当日はボクも参加の予定
| こんな太っ腹なイベントはそうそうない | さて、ぼくがいつもお世話になっているポルシェ専門のレンタカーショップ、「ポルシェゲート」さん。 今回、無料でポルシェの助手席に体験試乗できる太っ腹な企画第 ...
-
ボクのランボルギーニの納車予定が再度変更。輸入車ではよく起こる、「納車時期を読みにくい」ナゾの現象を考察する
| 「売れすぎ」も困りモノ | さて、今週末には(納車前整備中の状態ですが)対面できそうだった、ぼくのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。今回、やむなき事情にて豊橋からランボルギーニ大阪さんへの搬 ...
-
やるやんスバルオーナー!米にて開催されたイベントが「台数の多さ」でギネス認定され、参加者の寄附金で50万人ぶんの食事を恵まれない人々へ
| こういったイベントはどんどん開催されるべきだ | さて、新型スバルBRZが公開される場となった北米スバルファンの祭典、「STIスービーフェスト」。スービー(Subie)とは日本でいうスバリスタつま ...
-
最近の国産自動車ディーラーに関して思うこと。「以前ほど押してこず、待ちの姿勢になったな」
| 情報の均一化、密度向上によって自動車販売の現場は大きく変わりつつある | さて、最近感じるのが「自動車ディーラーの営業が”待ち”になった」ということ。ちょっと前までよく言われたのが、「自動車ディー ...
-
【動画】え!?こんな音出るの?アルファロメオ・ジュリアGTAmがイベントに登場しフェラーリ488ピスタに劣らぬ快音を奏でて走る
| この炸裂音はちょっとスゴい | さて、アルファロメオは今年3月にアグレッシブすぎるエアロパッケージ、強烈なパフォーマンスを持つ「ジュリアGTA/GTAm」を発表していますが、今回は欧州のイベント会 ...
-
ヒュンダイがついに日本再上陸か!?公式サイトを更新し9月16日から代官山T-SITEで体験イベントを開催するようだ
| しかしながら導入されるとしてもなぜか水素電気自動車のNEXOとなりそう | さて、突如ヒュンダイの日本向けサイトがリニューアルし、「いよいよ日本に再上陸か」と話題に。数日前にヒュンダイのサイトを見 ...
-
ウブロ・スペシャルデイに行ってきた!フェラーリとのコラボモデル「GT」は売り切れ寸前
| どうやら高級品はコロナウイルスに関係なく売れ続けているらしい | さて、神戸を中心に腕時計ショップを展開する「カミネ」さんが開催すしたウブロ・スペシャルデイへ。場所はメリケンパークにあるホテルオー ...
-
【動画】爆音注意!スイスにてハイパーカーイベントが開催、希少なクルマたちが峠やゼロヨンを走り抜ける
| これだけのレアカーが思いっきり走る場面はそうそうない | スイスにて開催されたスーパーカーイベントにて、数々のスーパーカー/ハイパーカーたちが峠道やトンネルを走り、そしてゼロヨンを駆け抜ける様子を ...
-
【動画】モーターショーよりも凄いスーパーカーが集まった!独ディーラーがサーキットを貸し切ってイベント開催
| 世界に一台しかない、ランボルギーニ・アヴェンタドールJの姿も | さて、独ホッケンハイムにて開催されたスーパーカーイベント”Doerr Group Day”。ここに潜入しレポートを届けてくれたのは ...
-
ランボルギーニ「モーターショー出展は切り捨てる。もはや顧客との親密な関係づくりには用をなさない」。今後は小規模自社イベントへ移行
| ランボルギーニだけではなく、フェラーリも同様の意向を持つようだ | ランボルギーニは今後、ニューモデルをモータショーにて発表しない可能性が浮上。というのも、ランボルギーニにおいてマーケティングを管 ...