-
【動画】これまたスゴいGRスープラのバーチャルカスタムが出てきたな・・・。超ワイドボディ、ド迫力のウイングが刺激的
| 現実世界のGRスープラのカスタムトレンドとは異なって新鮮に見える | 先日、日産スカイラインGT-R(R34)のバーチャルカスタムを発表して話題を呼んだアーティスト、Hycade氏。今回はトヨタG ...
-
一瞬、新型911GT3かと思った!珍しい「エアロキット(95万円)」装着のポルシェ911カレラを見てきた
| なかなかこのオプション装着のポルシェ911にお目にかかることはできない | さて、ポルシェセンター北大阪さんに展示中のポルシェ911。ただしこの911は「普通の」911ではなく、オプションのエアロ ...
-
世界一セクシーなリアウイングが目撃される!そのほか「思わず二度見してしまう」カスタム15選
| まったくアメリカ人ってヤツは | さて、世の中には様々なカスタムカーが存在しますが、やはり一番多く奇妙なカスタムカーが目撃されるのは法規制のユルいアメリカだと思います(一方でオレンジのマーカーや、 ...
-
レクサスがLCに「航空機イメージの専用エアロパーツ」を付与した限定モデル「AVIATION」追加!内外装はブラックモチーフ、70台のみ
| いままでの路線とは一転、純正とは思えないアグレッシブな仕様 | さて、レクサスが「LC」に特別仕様限定車、”AVIATION(航空機の意味)”を追加。なんだまた海外で設定した限定モデルをそのまま国 ...
-
こんなに過激でいいのかBMW!新型M3/M4向け純正OPパーツ発売!このマフラーはアフター市場で類似品が出てきそう
| Mパフォーマンスパーツは年々過激になってくる | さて、衝撃の新型M3/M4を発表したばかりのBMW。これまでの例に倣い、ニューモデル発表から間を置かずにオプションパーツ群「Mパフォーマンスパーツ ...
-
トヨタ・メガウェブ「GR」コーナーを見てきた!やはりスワンネックウイングはコストがかかっていそうだ
| なんとかモータースポーツが盛り上がればとは思うが | さて、今回はトヨタ・メガウェブ内の「GR」そしてコンセプトカーを紹介したいと思います。GR(Gazoo Racing)はメガウェブの一角に専用 ...
-
新型ポルシェ911GT3最新スパイ動画!なぜポルシェはGT3のウイングを「スワンネック」に切り替えるのか?そのメリットとデメリットは?
| ポルシェは「速く走るため」には一切の妥協を許さない | さて、そろそろ発表が近いと思われるのが「新型ポルシェ911GT3」。ポルシェは「911ターボ」「911GT3」という2つのフラッグシップを持 ...
-
メルセデスAMGがCLA35/CLA45向けにオプションパーツ発売!「このウイングを装着すれば、気分はレーシングドライバーだ」
| メルセデスAMGが後付けオプションパーツを発売するのは珍しい | メルセデス・ベンツがCLA35とCLA45向けにオプションとして「エアロパーツ」を発売。これにはフロントスプリッター、リアバンパー ...
-
ヒュンダイがポルシェ930ターボみたいなウイングを持つ「プロフェシー・コンセプト」を発表した件
| おそらく何らかの意図があってのことだと思われるが | ヒュンダイが「最新のデザイン言語を示すクルマ」としてプロフェシー・コンセプト(Prophecy Concept)を発表。これは4ドアを持つエレ ...
-
ポルシェ911のオプションに新しく”リヤスポイラー”が登場!「スポーツデザインパッケージ」の一環として
| ポルシェのオプションは多岐にわたり、かつ非常に高額なことで知られる | ポルシェが911カレラ系に設定しているオプション「スポーツデザインパッケージ」にリアウイングを追加しその画像を公開。今までに ...
-
ポルシェ911に新しく設定される「エアロキット」がこれだ!装着によってGT3っぽい外観をゲット
| 日本ではまだ選択できず、新車装着は2020年前半から | ポルシェは新型911に対し、「スポーツデザインパッケージ」を設定していますが、今回はそれにリアウイングを装着した「エアロキット」のテストを ...
-
タービン丸見え!ランボルギーニ・ウルスのバーチャルカスタムが現れた!リアウイングはシャークフィン付きのヴェネーノ風
| ウルスのワンメイクレース「ST-X」が開始されれば様々なカスタムが出てきそうだ | レンダリングアーティスト、@basildesigns氏がランボルギーニ・ウルスの過激なチューンをレンダリングにて ...
-
【動画】カスタム中だった「あの」マットパープルのトヨタGRスープラが完成!その勇姿を見てみよう
| 現時点でパンデム(ロケットバニー)製オーバーフェンダーキットは最大勢力? | さて、脱サラしてアウディTTの中で生活しながらスーパーカーの動画を撮影してアップし続け、そして自身もついにスーパーカー ...
-
最大級のリアウイングを持つトヨタGRスープラが完成!フロント/サイド/リアにエアロも装着し抜かりなし
下回りにボリュームを持たせるのは日本のカスタムシーンからの影響? アメリカのチューナー、オート・チューンド(Auto Tuned)が、トヨタGRスープラのカスタム&チューンを公開。オーバーフェンダーの ...
-
この発想はなかった!トヨタ86をGRスープラ風にするオーバーフェンダーキット、そして80スープラ風のリアウイングが登場
| 発表するのはおなじみ、日本の「アーティシャンスピリッツ」 | さて、トヨタやレクサス車のカスタムでおなじみのアーティシャンスピリッツ。埼玉県を拠点とする日本のブランドですが、これまでにも様々なカス ...
-
そのデザインは80スープラ風!これまで公開された中でもっともイケてるGRスープラ用エアロパーツが登場
| まるで純正エアロパーツのようだ | エンジンスワップ、マニュアル・トランスミッションの換装、ワイドフェンダー装着など、続々登場するトヨタGRスープラのカスタム。今回はEKanno Racingより ...
-
日本から世界へ「GRスープラのエアロキット」発進!日本の法規に合わせた”合法オーバーフェンダー”もラインアップ
| 発売するのはトヨタ/レクサスのスペシャリスト、アーティシャンスピリッツ | 日本のチューナー、アーティシャンスピリッツが新型トヨタGRスープラ向けのエアロキットを発表。さすがに日本のチューナーだけ ...
-
北米より新型スープラ向けのエアロパーツが登場!オーバーフェンダーなしでもこの迫力
| 実車はSEMAに展示し、パーツも間もなく発売予定 | 現在北米ではスープラのカスタム/チューンが加熱しており、ラスベガスにて開催されるチューニングカーの祭典「SEMA」では様々な改造がなされたスー ...