JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
ミニがフランクフルト・モーターショーに向けて「ジョンクーパーワークスGPコンセプト(John Cooper Works GP Concept)」のティーザー動画を公開。 「ジョンクーパーワークス=JC ...
マツダがさらにロータリエンジンについてはリソースを割いて開発している、という報道。 ここ数年、マツダとロータリーエンジンに関する報道が多くなっており、というのも2017年が「ロータリエンジン50週年記 ...
Motorsport.com報じたところでは、ポルシェがF1に復帰する可能性がある、とのこと。 これによると、ポルシェの財務及びIT部門を統括する役員ルッツ・メシュケ氏がF1イタリアグランプリを訪問し ...
アメリカにて実施された、「その車を購入して満足したか」というアンケート結果が公開に。これはメーカー別に実施されており、スコアは「100点満点」。結果を先に述べると、1.トヨタ、2.スバル、3.GMC、 ...
さて、アウディ東大阪さんから借りたアウディQ5に乗ってみた印象。 2016年末に新型(第二世代)が発表され、本国ではすでに新型に切り替わっていると思われるものの、日本ではまだ新型がデリバリーされていな ...
メルセデス・ベンツが新型Sクラス・クーペ/カブリオレ、そしてそのAMG版を公開。 先日ティーザー動画にてOLEDテールランプ動作の様子が紹介されていますが、それ以外にも数々の特別な装備を持つ「スペシャ ...
| まさかアルミボディのランボルギーニ・ミウラが存在したとは | 所有していたのはほかならぬミウラ設計者、ジャンパオロ・ダラーラその人 ランボルギーニがイギリスにて開催のサロン・プリヴェにて、レストア ...
| まさかの「人材派遣会社がハイパーカー開発」 | 日本から「世界最速」EVが登場する可能性。これは大阪の「株式会社アスパーク」が開発しているもので、その名は「アウル」。なおアスパークは自動車関連企業 ...
BMW Blogによると「M2 CSの予約(発売)は来年早々に開始される」、とのこと(画像はフェイスリフト後のM2)。 さらには「1000台限定」と報じられており、となるとM4 CSの3000台よりも ...
| フェラーリにしか「社会貢献」がここにある | フェラーリが「210台目の」ラ・フェラーリ・アペルタの画像を公開。これを見るとフロントフードとリアにダブルストライプが入っており、ピンストライプのよう ...
さてアウディTTのヘッドライトについて。 ぼくのTTには「マトリクスLEDヘッドライト」が装着されていますが、これはアウディによると「10億通りの照射パターンで、明るい前方視界を維持」とありますね。 ...
意外と現実と外から見た印象は違う さて、今日は「スーパーカー/スポーツカー乗り」の現実と、周囲の捉え方とのギャップについて、2点ほど触れみたいと思います。 空ぶかしは「必要」な場合もある! 一つ目は「 ...
ポルシェが「911Rのような」ピュアな911を通常モデルとして(限定モデルではなく!)ラインアップする、とAUTOCARが報道。 911Rは991台限定にて2016年に発売され、当時「唯一のマニュアル ...
けっこうな度合いで「変態車」を登場させるPSA(プジョー・シトロエン)。 その中でもシトロエンとDSは群を抜いているように思いますが、そのDSから30台のみの限定モデル「DS3ダークサイド」が登場。 ...
メルセデス・ベンツがフランクフルト・モーターショーにて「G63エクスクルーシブ・エディション」「G65クルスクルーシブ・エディション」を発表する、と公表。 今回発表に先駆けて画像が公開されていますが、 ...
アウディRS3、メルセデスA45 AMG、ホンダ・シビック・タイプR、フォルクスワーゲン・ゴルフR、フォード・フォーカスRSを直線で競争させた動画が公開に。 停止状態からのスタート、走行状態からの急加 ...
「9 DRIVERS THAT TRIED TO ESCAPE THE POLICE, BUT FAILED」、警察から逃げようとしたものの失敗したドライバー9人、という動画が公開に。 アメリカではカ ...
1989年の東京モーターショーでデビューした、「フェラーリ・ミトス」。 ベースはフェラーリ・テスタロッサとなり、そのためエンジンはV12/4.9リッター(390馬力)。 5速MTというのもテスタロッサ ...
| ロールスロイス購入者のほとんどが”オーダーメイド” | ロールスロイスのワンオフはこうやって仕様を決める、という動画が公開に。説明するのはビスポーク・マネージャーのニックさん。ビスポーク専用のショ ...
「ランボルギーニの知られざる15の事実」が動画で公開。 ランボルギーニは創立50周年をつい最近迎えたばかりの(自動車メーカーとしては)新しい会社で、1964年に最初の車「350GT」を発売した後に「ミ ...
ロシアのチューナー、「トップカー」が早速新型ポルシェ・パナメーラの内外装をカスタム。 トップカーはそれぞれのカスタム・プログラムに個別の名称を与えることがあり、ポルシェ911だと「スティンガー」、そし ...
さて、期待のレンジローバー・ヴェラールに試乗。 すでに外装については確認してきており、その様子は下記にアップしているので、ここでは外装については簡単に。 端的に言うと「コストや効率を重要視するメーカー ...
BMWアブダビが「サンマリノ・ブルー」のBMW M760Li xDriveを公開。先日は「エストリル・ブルー」の7シリーズを公開していますが、それよりはやや濃く、少し赤みがかった色に見えます。BMW ...
アストンマーティンの税引き前利益が約30億円を記録。 以前にはロータスが25年ぶりに黒字化とお伝えしましたが、歴史のあるイギリスの自動車メーカーが揃って好調なのはうれしい限りです。 アストンマーティン ...
BMWアブダビがまたまたカスタムされたM3を公開。 Mパフォーマンス製のエアロキットをフル装備しカスタムエキゾースト、イエローのブレーキキャリパーといった具合に「全部入り」状態となっています。 なおボ ...
イギリスのカーコレクター、Roger Duddling氏のコレクションを紹介する動画が公開に。 350台ものコレクションを保有しているそうですが、そのうちの24台はアストンマーティン・ラゴンダ(オリジ ...
ホンダが新しく特許を取得。 「タルガ形状車向けのルーフトップ」と題されており、画像を見るとS660用の新オプション、もしくは噂されるS1000向けのトップの可能性も(この構造だとS660にはルーフを取 ...
イタリアよりスーパーカーの新星、「ATS GT」が登場。これはサロン・プリヴェで公開されたもので、3.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載し690馬力を発生。現時点ではあくまでもプロトタイプであり ...
FCAが2018年モデルのアルファロメオ・ジュリアについて小変更を発表。 内容としては標準装備内容の変更、新しいオプションの追加。 なお日本ではアルファロメオ・ジュリアは9月6日に発表されますが、この ...
英国AUTOCARによると、現アウディスポーツCEO、ステファン(シュテファン)・ヴィンケルマン氏がブガッティのCEOに就任する、とのこと。ステファン・ヴィンケルマン氏はランボルギーニを10年率い ...