• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

BMWが「Z8」「508」など過去のロードスターにヒントを得た「コンセプト スパイトップ」発表。最も美しいオープンとの呼び声が高く市販化が期待される

BMWが「Z8」「503」など過去のロードスターにヒントを得た「コンセプト スカイトップ」発表。最も美しいオープンとの呼び声が高く市販化が期待される

2024/5/25    8シリーズ, BMW, M8, コンコルソ, コンセプト, スカイトップ

| 既存モデルとのパーツの共通性の高さから判断するに、コンセプト スカイトップの実現性は「低くない」と考えられる | すでにこのスカイトップ コンセプトは各表面から高い評価を得ているようだ さて、BM ...

ランボルギーニ

ランボルギーニはどうやってランボルギーニらしい乗り味を実現しているのか?「我々には明確なDNAがあり、これを満たすことでウルスもレヴエルトも同じ乗り味になります」

2024/5/25    ウルス, ランボルギーニ, レヴエルト, 開発

| ランボルギーニの最高技術責任者はポルシェについて「非常にうまくやっている」とも | 意外なことにランボルギーニは「究極のラップタイム」を目指しているわけではなかった さて、一部の自動車メーカーには ...

ポルシェ911ターボにRWBエアロ、そして「ローライダー」。なぜローライダーといえばどれも判を押したかのようなお約束の仕様を持っているのか

ポルシェ911ターボにRWBエアロ、そして「ローライダー」。なぜローライダーといえばどれも判を押したかのようなお約束の仕様を持っているのか

2024/5/25    デザイナー, デザイン, フェラーリ, ポルシェ, ポルシェ911, レンダリング, ローライダー

Image:Abimelec Design | 「ローライダーのお約束」があるからこそ、こういったもしも系レンダリングを作成しやすいわけではあるが | ただ、そのお約束がどこから来てどうやって確立され ...

チューダーが新作「ペラゴス FXD クロノ「サイクリング」発表。軽量なカーボンケースにサイクリストのためのタキメーターを装備、まさに自転車乗りのための一本

チューダーが新作「ペラゴス FXD クロノ「サイクリング」発表。軽量なカーボンケースにサイクリストのためのタキメーターを装備、まさに自転車乗りのための一本

2024/5/24    カーボン, クロノグラフ, サイクリング, チューダー, 腕時計

| 相変わらずチューダーはアグレッシブな取り組みを見せてくれる | もはや「ロレックスのディフュージョンブランド」という説明もそぐわないほどのオリジナリティを発揮 さて、チューダー(TUDOR)が新作 ...

ブログ

カリフォルニア州で販売される新車には2029年以降、すべて「制限速度を超えると視覚と聴覚で速度を落とすよう警告する」装置の装着が義務付けられるようだ

2024/5/24    カリフォルニア, 規制, 速度警告, 頭文字D

| この速度警告装置は日本でいうところの昔懐かし「キンコン」である | なお欧州でも今年7月から装着義務化が開始され、世界中にこのトレンドが拡大することになるのかも さて、現在はガソリンエンジン含む内 ...

テスラ

テスラのオートパイロット(自動運転)を使用すると非使用時に比較して8倍事故を起こしにくくなり、未使用であっても他の車の平均値よりも1.4倍安全であることが明らかに

2024/5/24    FSD, オートパイロット, テスラ, 事故, 自動運転, 自律運転

| ただしこの数値はテスラ自身が集計したものであることには注意を要する | それでもほとんどの自動車メーカーが自社の自律運転に関わる事故率のデータを公表していない さて、テスラの「売り物」のひとつがオ ...

メルセデス・ベンツ

修理・保険問題に加えて英調査では「EVは歩行者と接触する可能性がガソリン車よりも2倍も高い」。急激にEVに対する逆風が強くなってきたようだ

2024/5/24    EV, 事故, 保険, 歩行者

| 程度にもよるが人身事故が多いようであれば保険料にも影響が出るであろう | やはり「無理やり」EVを普及させようとした代償は小さくはない さて、その成長ペースが少し緩やかになったものの、拡大基調には ...

ブガッティがコレクターから「1930年代当時のまま、レストアされてない」希少なブガッティ5台を譲り受けたと発表。中には「現存する唯一のモデル」も

ブガッティは2035年以降も内燃機関搭載車を製造する意向。「この価格帯のクルマを購入する人は、いかなる犠牲も払うでしょう。自宅に合成燃料ステーションを建設したとしても」

2024/5/24    2035年, ガソリン, シロン, ブガッティ, 合成燃料

Bugatti | たしかにブガッティを購入する人々がお金のことを気にするとは考えられず、であればブガッティは法規よりも顧客を重視すべきなのかも | それに加え、ガソリンエンジン搭載車の販売を禁止する ...

モトコンポみたいなパーツ格納式電動バイク「タタメルバイク」受注開始。収納時はわずか69cm四方、重量は68kg。その構造は発想が秀逸すぎた【動画】

モトコンポみたいなパーツ格納式電動バイク「タタメルバイク」受注開始。収納時はわずか69cm四方、重量は68kg。その構造は発想が秀逸すぎた【動画】

2024/5/24    タタメルバイク, バイク, モトコンポ, 電動

Image:Icoma | その価格はけして安くはないが、それだけの満足感は十分に得られそうだ | 今後は様々なオプションも展開予定、将来性も期待できる さて、東京に拠点を構える株式会社ICOMAより ...

VWがゴルフGTI史上最強、「ゴルフGTIクラブスポーツ」を公式に予告。2台のレース仕様GTIとともに画像が公開され「ニュルに特化した設定がなされる」とも

VWがゴルフGTI史上最強、「ゴルフGTIクラブスポーツ」を公式に予告。2台のレース仕様GTIとともに画像が公開され「ニュルに特化した設定がなされる」とも

2024/5/24    GTI, VW, クラブスポーツ, ニュル, フォルクスワーゲン

Image:Volkswagen | フォルクスワーゲンは様々な手法によって「ゴルフの誕生50周年」を祝うことに | フォルクスワーゲンは「GTI」をひとつのブランドに育て上げようとしている さて、フ ...

ザガートが「変形合体によってショート/ロングテールに移行できる」、2つの魂を持つAGTZ ツインテールザガートの実車を公開。製造19台のみ、価格は1.1億円

ザガートが「変形合体によってショート/ロングテールに移行できる」、2つの魂を持つAGTZ ツインテールザガートの実車を公開。製造19台のみ、価格は1.1億円

2024/5/24    A110, A220, アルピーヌ, コーチビルド, ザガート, ツインテール, 限定

Image:Zagato | ザガートのネームバリュー、オマージュ元、限定台数の少なさを考慮すると、AGTZ ツインテールザガートの価格は納得性の高いものである | もちろんオーダー時には内外装の仕様 ...

トヨタが「ダカールラリー10連勝」を記念した特別仕様車、ランドクルーザー300 10thビクトリー エディションを中東にて発売。その価格1370万円ナリ

トヨタが「ダカールラリー10連勝」を記念した特別仕様車、ランドクルーザー300 10thビクトリー エディションを中東にて発売。その価格1370万円ナリ

2024/5/24    ダカール, トヨタ, ラリー, ランクル, ランドクルーザー, 中東, 受注

| トヨタはオフロード競技において圧倒的な強さを誇る | 中東ではランドクルーザー300に「4リッターガソリン」も用意されている Image:Toyota さて、トヨタの中東法人(Toyota UAE ...

ブガッティがタイプ55へのオマージュ「シロン スーパースポーツ55 1 of 1」を中東へ納車。細部に至るまでジャン・ブガッティへの敬意が散りばめられる【動画】

ブガッティがタイプ55へのオマージュ「シロン スーパースポーツ55 1 of 1」を中東へ納車。細部に至るまでジャン・ブガッティへの敬意が散りばめられる【動画】

2024/5/23    カスタム, シュール・ムジュール, シロン, タイプ55, ブガッティ, ワンオフ

| このシロン スーパースポーツ55 1 of 1には、これまでに作られたシロンのスペシャルモデルで培った技術がすべて注入されている | 見れば見るほど綿密に計算されていることがよく分かる さて、ブガ ...

マスタング60年の歴史上、最も高価な「マスタングGTD」へと購入希望が殺到、北米だけで7,500人に達する。今後ほか地域でも受付が開始され、当選確率はとんでもなく高そうだ

マスタング60年の歴史上、最も高価な「マスタングGTD」へと購入希望が殺到、北米だけで7,500人に達する。今後ほか地域でも受付が開始され、当選確率はとんでもなく高そうだ

2024/5/23    GTD, スーパーカー, ニュル, フォード, マスタング, ル・マン, 限定

Ford | 現時点でのマスタングGTDの予定生産台数は600~1,400台にとどまっている | なお、フォードGTの場合は生産期間を延長し、生産台数を拡大することで需要に応えている さて、昨年夏に大 ...

調査会社「現在、自動車購入検討者の半数はEVを否定するEV懐疑論者です。ですが、5年後には彼らの50%、9年後には70%、10年後には80%がEV購入を検討するはずです」

調査会社「現在、自動車購入検討者の半数はEVを否定するEV懐疑論者です。ですが、5年後には彼らの50%、9年後には70%、10年後には80%がEV購入を検討するはずです」

2024/5/23    EV, PHEV, ハイブリッド, 販売, 購入

| EVに関しては「技術」「利便性」「コスト」など、そのほとんどが当初予期されたとおりに推移していない | 加えて「修理」「保険」タイヤの摩耗」など別問題も発生している さて、ここ最近叫ばれるのが「E ...

え・・・?日産がフォーミュラEにかける意気込みを「タイヤダストの匂いがする香水」として発表。ちなみにフェアレディZやGT-Rのイメージした香水も販売中

え・・・?日産がフォーミュラEにかける意気込みを「タイヤダストの匂いがする香水」として発表。ちなみにフェアレディZやGT-Rのイメージした香水も販売中

2024/5/23    GT-R, タイヤ, フォーミュラE, 日産, 香水

| 世の中には様々な香水が存在するが、とりわけ自動車メーカーからは変な香水が多数登場している | 日産は以前からこうした「ライフスタイル製品」には熱心な部類である さて、過去には「ガソリンの匂い」「髪 ...

ポルシェ

ポルシェ718ケイマン/ボクスターにちょっと珍しいリコール、「Pレンジに入れて駐車しても勝手に動き出してしまう」。北米では14台のみが対象に

2024/5/23    PDK, ケイマン, ボクスター, ポルシェ, リコール

| もともとポルシェのスポーツカーにおけるリコールはさほど多くはない | さらに今回のような「大きな」トラブルは珍しい さて、ポルシェが米国にて718ボクスターと718ケイマン「わずか14台」に影響す ...

フェラーリが「NARTオマージュ」の812コンペティツォーネを公開。NARTはフェラーリにはじめてのル・マンの勝利をもたらしたルイジ・キネッティによって設立される

フェラーリが「NARTオマージュ」の812コンペティツォーネを公開。NARTはフェラーリにはじめてのル・マンの勝利をもたらしたルイジ・キネッティによって設立される

2024/5/23    812コンペティツォーネ, F1, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, ミッレミリア

| フェラーリのカスタムを行おうと考えた場合、その「オマージュ元」には事欠かない | フェラーリは非常に豊かなモータースポーツの歴史を持っている さて、フェラーリが「テーラーメイド」最新作としてシルバ ...

アメリカに対する報復?中国が「大排気量ガソリン車の関税を大幅引き上げ」の可能性。ドイツやイタリアのスポーツカー、SUVにとっては大きな打撃か

アメリカに対する報復?中国が「大排気量ガソリン車の関税を大幅引き上げ」の可能性。ドイツやイタリアのスポーツカー、SUVにとっては大きな打撃か

2024/5/23    EU, アメリカ, ガソリン, 中国, 排気量, 関税

| 現在の世界経済において、中国が持つ影響は計り知れない | そして今回の動きは「EUの対中国車関税引き上げ」に対する牽制の可能性も さて、ブルームバーグが報じたところによると、中国が大排気量ガソリン ...

ランボルギーニ

「ボンネットとフェンダーとのチリ」がズレているランボルギーニ・ウルスのオーナーは要注意。北米にて「ボンネットが走行中に開いたり飛んでゆく可能性」としてリコール

2024/5/23    ウルス, ペルフォルマンテ, ボンネット, ランボルギーニ, リコール

| ただし相当に高い速度域でしかこの「ウルスのボンネット問題」は発生しない | なおかつ発生件数も今のところ3件にとどまり、レアケースだと考えていい さて、発売された後に一瞬で完売してしまったランボル ...

メルセデス・ベンツの少量限定ブランド「ミトス」第一号、AMGピュアスピード発表。限定250台、F1、ル・マン、タルガ・フローリオ、ミッレミリアなどの歴史が凝縮される

メルセデス・ベンツの少量限定ブランド「ミトス」第一号、AMGピュアスピード発表。限定250台、F1、ル・マン、タルガ・フローリオ、ミッレミリアなどの歴史が凝縮される

2024/5/23    AMG, スピードスター, タルガ・フローリオ, ピュアスピード, ミッレミリア, ミトス, メルセデス・ベンツ, ル・マン, 限定

Mercedes-Benz | コンセプト メルセデスAMG ピュアスピードは「欲張り」な一台であり、車両のあらゆる部分に同社のモータースポーツの歴史を見出すことができる | もちろんすべての車両には ...

トヨタ・クラウン

本日ボクのクラウンスポーツがトヨタの工場にて完成。1週間後くらいにディーラーへ到着、そのまた(早ければ)1週間後くらいに納車の運びへ

2024/5/22    クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ, 納車, 車庫証明

| ここからクラウンスポーツの納車準備などでなにかと忙しい | さて、注文していたトヨタ・クラウンスポーツが本日完成。このあとディーラーへと配送され、そこから1週間ほどをかけて整備し納車となるわけです ...

フェラーリやランボルギーニ、ロールス・ロイスなどハイエンドSUVに対し内装スペシャリストが「ヒマラヤ・コレクション」設定。クロコダイルがふんだんに使用される

フェラーリやランボルギーニ、ロールス・ロイスなどハイエンドSUVに対し内装スペシャリストが「ヒマラヤ・コレクション」設定。クロコダイルがふんだんに使用される

2024/5/22    DBX, アストンマーティン, ウルス, フェラーリ, プロサングエ, ランボルギーニ

Image:CARLEX | おそらくはエルメスの「ヒマラヤ」シリーズをイメージしたのだと思われる | ちょっと気を緩めるとエキゾチックレザーの迫力に呑まれそうである さて、独特のデザインをもってハイ ...

制作期間なんと4年、メルセデス・ベンツGクラスの内外装各部に彫刻を施し塗装に1kgのダイヤを使用した「Gファルコン」公開。この重厚さがたまらない

制作期間なんと4年、メルセデス・ベンツGクラスの内外装各部に彫刻を施し塗装に1kgのダイヤを使用した「Gファルコン」公開。この重厚さがたまらない

2024/5/24    Gクラス, Gファルコン, カーレックス, カスタム, ゲレンデ, メルセデス・ベンツ

| カーレックスは「常軌を逸したカスタム」を行うことで知られるが、その中でもこのGクラスはずば抜けている | ここまでカスタムに関する想像力が膨らむこともまた”カーレックスならでは” さて、金属風加工 ...

やっぱりMINI GTは頼りになるな。ランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレンやブガッティなど1/64サイズのミニカーが大量に発売予定

やっぱりMINI GTは頼りになるな。ランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレンやブガッティなど1/64サイズのミニカーが大量に発売予定

2024/5/22    GT, MINI, ポルシェ, ミニカー, モデルカー, ランボルギーニ

| おまけにMINI GTのモデルカーは品質に優れるところも高評価 | 版権の問題もあるかとは思うが、できればフェラーリの展開も行ってほしいものである さて、現在もっとも熱いミニカーカテゴリが「1/6 ...

これがテスラの「ロボタクシー(サイバーキャブ)?」ステアリングホイールなし、シザースドアにグラスルーフ。8月8日の発表には期待したい【動画】

これがテスラの「ロボタクシー(サイバーキャブ)?」ステアリングホイールなし、シザースドアにグラスルーフ。8月8日の発表には期待したい【動画】

2024/5/22    AI, オプティマス, サイバーキャブ, テスラボット, ロボタクシー, 中国, 自動運転

| テスラはこの数ヶ月にて、明らかにその方向性を変化させている | ただしロボタクシー(サイバーキャブ)の実用化は容易ではないだろう さて、ここ1-2ヶ月の間に様々な動きが見られるテスラですが、それら ...

マクラーレンF1とGMA T.50との比較レビュー動画が登場。T.50は「ゴードン・マレーがF1設計当時、実現したかったが技術の壁に阻まれた」ことを実現したクルマである

マクラーレンF1とGMA T.50との比較レビュー動画が登場。T.50は「ゴードン・マレーがF1設計当時、実現したかったが技術の壁に阻まれた」ことを実現したクルマである

2024/5/22    F1, T.50, T50, ゴードン・マレー, マクラーレン, レビュー

| マクラーレンF1とGMA T.50の基本思想は共通しており、しかし使用される技術に「30年分の進歩」がある | さすがゴードン・マレーが「自分以外の誰もF1の後継を作ることができない」と発言しただ ...

意図せぬリーク?本家BMWの発表前に新型コンセプト「スカイトップ」の動画が流出、史上もっとも美しいBMWオープントップだと話題に

意図せぬリーク?本家BMWの発表前に新型コンセプト「スカイトップ」の動画が流出、史上もっとも美しいBMWオープントップだと話題に

2024/5/22    BMW, コンセプト, スカイトップ, リーク, 動画

| レトロな中にも未来を垣間見ることができ、これがBMWの将来だとすればその先は非常に明るい | BMWスカイトップコンセプトは「実際に市販される可能性が高い」と言われるが さて、昨日はBMWのデザイ ...

BMWが25年ぶりのル・マン復帰に際してM ハイブリッド V8 パフォーマティブ ペインティングを公開。「この走る芸術作品は、レースを終えてはじめて完成するのです」

BMWが25年ぶりのル・マン復帰に際してM ハイブリッド V8 パフォーマティブ ペインティングを公開。「この走る芸術作品は、レースを終えてはじめて完成するのです」

2024/5/22    BMW, V8, アートカー, ジュリー・メレトゥ, ハイパーカー, ハイブリッド, ル・マン, レーシングカー

Image:BMW | 今年のル・マン24時間レースは前代未聞の熾烈な戦いとなるのは間違いない | 62台の出場車の中でも、このBMW M ハイブリッド V8 パフォーマティブ ペインティングはひとき ...

マクラーレンがモナコGPに向け特別カラー「セナ・センパー(セナよ永遠なれ)」をペイントしたセナ30とMCL38を公開。セナ30には「遠くを見つめるセナ」も再現【動画】

マクラーレンがモナコGPに向け特別カラー「セナ・センパー(セナよ永遠なれ)」をペイントしたセナ30とMCL38を公開。セナ30には「遠くを見つめるセナ」も再現【動画】

2024/5/22    F1, アイルトン・セナ, セナ, トリビュート, ハイパーカー, マクラーレン, 事故死

| 車体上に再現されるアイルトン・セナは手書きのドットマトリクスにて | このセナ30は「マクラーレン・セナのプリプロダクションモデル」をベースに制作されている 今年は1994年のサンマリノGPにおけ ...

« Prev 1 … 106 107 108 109 110 … 652 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.