• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

BMWが記念すべき20台目のアートカーを製作すると発表。MハイブリッドV8ハイパーカーをベースとしてジュリー・メレトゥがデザインを担当

BMWが記念すべき20台目のアートカーを製作すると発表。MハイブリッドV8ハイパーカーをベースとしてジュリー・メレトゥがデザインを担当

2023/7/13    BMW, V8, アートカー, ハイブリッド, レーシングカー

| 現時点ではまだ「素」のまま、ここからレースに向けてデザインが調整されるものと思われる | ただし現状の「カーボンむき出し」状態であってもじゅうぶん「アート」のように思えるが さて、BMWはかねてよ ...

EV

このままEVシフトを続けて大丈夫?米では販売するよりも多くのEVが供給され、在庫が前年比3.4倍に。今年は30車種、来年は50車種が投入され、確実に「売れないEV」が出てきそう

2023/7/13    EV, 充電, 納車, 調査, 購入

| EVの在庫が過剰になって売れなくなると、「EVのみのラインアップ」にシフトした自動車メーカーは大ピンチに | ここ数年でEV市場は大きな混乱をきたすことになるのかも さて、今ひとつよくわからないの ...

パリにて「SUVの駐車料金割増規制」が導入決定。ただし車両のサイズ、重量、パワートレーン、家族構成によっても金額が変わり、複雑怪奇な料金システムとなりそうだ

パリにて「SUVの駐車料金割増規制」が導入決定。ただし車両のサイズ、重量、パワートレーン、家族構成によっても金額が変わり、複雑怪奇な料金システムとなりそうだ

2023/7/13    EV, SUV, パリ, 割増, 駐車場

| SUVの販売を抑制したいのであれば、販売時の課税を強化すればいいようにも思えるが | ここまで来ると何が公平で何が不公平なのかはわからなくなる さて、欧州は何にでも税金を課すことがあり、古くは「窓 ...

ホンダ・シビック・タイプRのエンジンを400馬力にチューンして搭載したアリエル・アトム4R発表。車体重量わずか567kg、1秒に5つのギアを落とせるトランスミッション装備

ホンダ・シビック・タイプRのエンジンを400馬力にチューンして搭載したアリエル・アトム4R発表。車体重量わずか567kg、1秒に5つのギアを落とせるトランスミッション装備

2023/7/14    4R, アトム, アリエル, シビック, タイプR, ホンダ

| ここに究極のドライバーズカー、アリエル・アトム4R誕生。その価格1148万円ナリ | ただし絶対にその価値に見合うだけの満足感を得られるのは間違いない さて、超過激なクルマを作ることで知られる英国 ...

ヒョンデがサーキット走行に対応したEV、アイオニック5 Nを発表。ガソリン車の8速トランスミッションの動きを再現しドリフトも自在、「戦闘機」からサンプリングしたサウンドも【動画】

ヒョンデがサーキット走行に対応したEV、アイオニック5 Nを発表。ガソリン車の8速トランスミッションの動きを再現しドリフトも自在、「戦闘機」からサンプリングしたサウンドも【動画】

2023/7/14    アイオニック, ドリフト, ヒョンデ, 動画

| ヒョンデは現在世界中でその存在感を強めており、「あなどれない」ブランドにまで成長している | キャッチコピーは「Never just Drive(単に運転するだけではない)」 さて、韓国ヒョンデが ...

まさかのピンク。ポルシェ911(993)の未来派レストモッド、ガンサーワークス「バブルガム」公開。ボディパネルはカーボン、その上に3層のパール塗装

まさかのピンク。ポルシェ911(993)の未来派レストモッド、ガンサーワークス「バブルガム」参上。ボディパネルはカーボン、その上に3層のパール塗装

2023/7/14    993, カスタム, シンガー, ターボ, ピンク, ポルシェ, ポルシェ911, レストモッド

| ここまで思い切ったカスタムを指定できるオーナーの情熱がスゴい | このポルシェ911「バブルガム」はどこへ行っても注目の的になりそうだ さて、シンガー・ヴィークル・デザインがその扉を開いたポルシェ ...

ポルシェ911にマクラーレンのF1マシン、MP4/3のエンジンを搭載した「930 タグ・ターボ」生産モデルついに公開。車体重量は1,100kg、価格は2億円とも

ポルシェ911にマクラーレンのF1マシン、MP4/3のエンジンを搭載した「930 タグ・ターボ」生産モデルついに公開。車体重量は1,100kg、価格は2億円とも

2023/7/14    911, 930, ターボ, タグ, ポルシェ, マクラーレン, ランザンテ

| 生産される930タグ・ターボは11台、いずれも実際にF1グランプリを走ったマシンからエンジンをスワップ | 「公道で運転できるよう」コスワースによってエンジンの再チューニングがなされると言われてい ...

オメガが「シーマスター誕生75周年」を記念し7種11モデルで構成される「サマーブルー」を発表。各腕時計とも専用デザインのブルーグラデ文字盤やハンズを装備

オメガが「シーマスター誕生75周年」を記念し7種11モデルで構成される「サマーブルー」を発表。各腕時計とも専用デザインのブルーグラデ文字盤やハンズを装備

2024/4/5    アクアテラ, オメガ, シーマスター, ディープシー, 腕時計

| さすがにこれら11モデルすべてをコンプリートするのは難しいだろう | モデルごとに事細かく細部が調整され、それぞれが「価値ある一本」に さて、ぼくが考える「流行に敏感な腕時計ブランド」はオメガ、ブ ...

マセラティが64年続いたV8エンジン搭載車の生産をついに終了。最終記念限定モデルとしてセダン最速の「ギブリ334アルティマ」、そして「レヴァンテV8アルティマ」を発売

マセラティが64年続いたV8エンジン搭載車の生産をついに終了。最終記念限定モデルとしてセダン最速の「ギブリ334アルティマ」、そして「レヴァンテV8アルティマ」を発売

2023/7/13    V6, V8, ギブリ, グッドウッド, マセラティ, レヴァンテ, 限定

| マセラティ・ギブリ334は「1km/hだけ」ベントレー フライングスパー スピードの最高速を上回って世界最速に | こうやって確実に時代は変わってゆく さて、マセラティは長らくフェラーリ製のV8エ ...

ポルシェが「ヴィジョン357スピードスター」コンセプトを公開。ベースは718 GT4 e-パフォーマンス、ピュアエレクトリックシングルシーター

ポルシェが「ヴィジョン357スピードスター」コンセプトを公開。ベースは718 GT4 e-パフォーマンス、ピュアエレクトリックシングルシーター

2023/7/13    356, 357, ヴィジョン, グッドウッド, コンセプト, スピードスター, ポルシェ

| 次期718ケイマン / ボクスターはこんな感じのペアになるのかもしれない | まだまだポルシェの「75周年」はあと半年残っており、様々な「隠し玉」が出てきそう さて、ポルシェは今年で「最初のスポー ...

ランボルギーニがル・マン・ハイパーカー「SC63」を公開。サイドのインテークはカウンタックをイメージ、「ひと目でランボルギーニとわかるレーシングカーにしたかった」

ランボルギーニがル・マン・ハイパーカー「SC63」を公開。サイドのインテークはカウンタックをイメージ、「ひと目でランボルギーニとわかるレーシングカーにしたかった」

2023/9/1    SC63, ハイパーカー, ランボルギーニ, ル・マン, レーシングカー

| 選択できるボディパッケージはただひとつ、よって「最悪」の環境も信頼性を発揮できるようにデザインせねばならない | それでも「ひと目でランボルギーニだとわかるものにしたかった さて、ランボルギーニが ...

ピニンファリーナ・バッティスタに5台のみの特別限定モデル登場。なんとピニンファリーナの甥は最初のF1 GPの優勝者、その甥であるニーノへのオマージュ

ピニンファリーナ・バッティスタに5台のみの特別限定モデル登場。なんとピニンファリーナの甥は最初のF1 GPの優勝者、その甥であるニーノへのオマージュ

2023/7/12    F1, グッドウッド, ニーノ, ハイパーカー, バッティスタ, ピニンファリーナ, 限定

| このバッティスタ・エディツィオーネ・ニーノ・ファリーナは何から何までもが特別仕様 | 実車はニック・ハイドフェルドのドライブにてダイナミックデビュー予定 さて、ピニンファリーナがエレクトリックハイ ...

もう表現する言葉が見つからない。究極のカスタムが施されたBMW R18「クラウン」登場。バイク部門であるモトラッドの100周年記念として製作される

もう表現する言葉が見つからない。究極のカスタムが施されたBMW R18「クラウン」登場。バイク部門であるモトラッドの100周年記念として製作される

2023/7/11    BMW, R18, カスタム, バイク, モトラッド

| 乗車時にはバイクの上に「寝そべる」ことになりそうだ | ここまで来るともう「バイク」と呼ぶべきかどうか迷ってしまう さて、BMWのバイク部門であるBMWモトラッドは「スーパースポーツ系」「ライフス ...

ランボルギーニが「ル・マン・ハイパーカー」最後のティーザー動画を公開。しかし折悪しくその全容がリークされ外装デザインが明らかに

ランボルギーニが「ル・マン・ハイパーカー」最後のティーザー動画を公開。しかし折悪しくその全容がリークされ外装デザインが明らかに

2024/3/12    スクアドラコルセ, ティーザー, ハイパーカー, ランボルギーニ, リーク, リジェ, ル・マン

| ランボルギーニは「限られた」制約の中で最大限にランボルギーニらしいデザインを行ってきた | 前後の「Y」ランプ、ヘキサゴンなどランボルギーニらしいディティールを装備 さて、ランボルギーニがグッドウ ...

MGにとって10年ぶりのオープン、そして世界で2例目のピュアEVオープンスポーツとなる「サイバースター」。そのインテリアがはじめて正式に公開

MGにとって10年ぶりのオープン、そして世界で2例目のピュアEVオープンスポーツとなる「サイバースター」。そのインテリアがはじめて正式に公開

2023/7/12    EV, MG, エレクトリック, サイバースター, スポーツ, 上海

| そのインテリアはシボレー・コルベットにも似ているが、なんらかの技術的交流があった可能性も | いずれにせよ、MGサイバースターは魅力あふれるエレクトリックスポーツであることに変わりはない さて、M ...

トヨタ

近年の新車は非常に高度化し修理コストが大幅上昇。あわせて保険料も17%高くなるなど負のスパイラルに。なおEVの修理費が高い理由についても究明される

2023/7/11    EV, バッテリー, 交換, 代金, 修理, 費用

| 規制強化はクルマのコストアップに繋がり、購入時の負担はもちろん、保険料の高騰、修理費の高額化など消費者にも大きな負担がかかる | そう考えると一体何が正解なのかがわからなくなってくる さて、新車の ...

ロールス・ロイスCEO「スペクターを購入した顧客がクルマを転売した場合、即ブラックリストに入り、それで終わりだ。その顧客にクルマを売ることは二度とない」

ロールス・ロイスCEO「スペクターを購入した顧客がクルマを転売した場合、即ブラックリストに入り、それで終わりだ。その顧客にクルマを売ることは二度とない」

2023/7/11    スペクター, ロールス・ロイス, 販売, 転売, 限定

| 高級車メーカーにとって最も重要なのは「ブランドイメージを守ること」である | そのためロールス・ロイスは「スペクターを販売する顧客を慎重に選定」 さて、ロールス・ロイスは初のピュアエレクトリックカ ...

ポルシェが「象徴的なボディカラー4色を」住宅用塗料メーカーとのコラボにて発売。屋内外やガレージをお気に入りのカラーに塗るのもいい

ポルシェが「象徴的なボディカラー4色を」住宅用塗料メーカーとのコラボにて発売。屋内外やガレージをお気に入りのカラーに塗るのもいい

2023/7/11    アイリッシュグリーン, スピードイエロー, ボディカラー, ポルシェ, リビエラブルー, ルビースター

| いずれもボクの好きなボディカラーばかり、いつかはこれらカラーのポルシェをコンプリートしたいものだ | スピードイエローは制覇済み、ルビースターとリビエラブルーからはじめたい さて、ポルシェには象徴 ...

テスラ

テスラCEO、イーロン・マスクが「年内には完全自動運転を実現できる」と世界人工知能会議にてコメント。これが実現できれば世界が震撼するだろう

2023/9/1    CEO, FSD, イーロン・マスク, テスラ, 自動運転

| 現在のテスラの自動運転レベル(2〜3)を考慮すると、完全自動運転(レベル4〜5)を短期間で達成できるとは考えにくい | それでもこういった発言をするからには何らかの「根拠」があるものと考えられる ...

ティソ(TISSOT)がカーボンケース採用、カラフルな交換式ブレス採用の魅力的な腕時計「シデラル」を発売。70年代の名作のリバイバル、ちょっと欲しくなってきた【動画】

ティソ(TISSOT)がカーボンケース採用、カラフルな交換式ブレス採用の魅力的な腕時計「シデラル」を発売。70年代の名作のリバイバル、ちょっと欲しくなってきた【動画】

2024/4/16    TISSOT, オリス, カーボン, シデラル, ティソ, リバイバル, 動画, 腕時計

| 1970年代のシデラルの「復刻」ではなく、現代ならではの素材や技術を反映させたニューモデル | ケース形状、そしてドーム型風防もなかなかに個性的 さて、ちょっと前にはアルピーヌとのコラボウォッチを ...

ケータハム「プロジェクトV」正式発表。286馬力を発生するピュアEV、しかし伝統の軽量哲学を貫き車体重量はGR86よりも軽い1,190kgに。なお価格は1230万円

ケータハム「プロジェクトV」正式発表。286馬力を発生するピュアEV、しかし伝統の軽量哲学を貫き車体重量はGR86よりも軽い1,190kgに。なお価格は1230万円

2023/7/12    EV, ケータハム, スポーツカー, プロジェクトV, ロータス, 軽量

| プロジェクトVはその構造、レイアウトを見るだけでも「ケータハムが何を目指し、どこにこだわったか」が手に取るようにわかるクルマ | おそらく大規模自動車メーカーではここまで割り切ったクルマを作ること ...

ポルシェ911レストモッドに新星あらわる。レトロデザインより911RSRへのオマージュ「911 RSR IROC」が登場、1974年当時のルックスに現代風コンポーネント

ポルシェ911レストモッドに新星あらわる。レトロデザインより911RSRへのオマージュ「911 RSR IROC」が登場、1974年当時のルックスに現代風コンポーネント

2023/7/11    IROC, RSR, ジンガー, ポルシェ, ポルシェ911, レストモッド

| ポルシェ911レストモッドの人気加熱はとどまるところを知らない | ただしレストモッドはその工程上「非常に高価」となり、誰もが手を出せる価格ではないのはちょっと残念 さて、シンガー・ヴィークル・デ ...

アストンマーティンが「V12+マニュアル」搭載の限定スーパーカー、Valour(ヴァラー)を発表。「一つの時代の最後」を記念し、限定台数110台はすでに完売

アストンマーティンが「V12+マニュアル」搭載の限定スーパーカー、Valour(ヴァラー)を発表。「一つの時代の最後」を記念し、限定台数110台はすでに完売

2023/7/12    MT, V12, V8, Valour, アストンマーティン, ヴァラー, スーパーカー, 限定

| まさかアストンマーティンがここまで限定モデルを多数発表するとは | ただしいずれのモデルにも存在意義があり、コレクターとしては「全部揃える」しかなさそうだ さて、アストンマーティンが110周年を祝 ...

フェラーリの最新ワンオフモデル「KC23」公開。アクティブボディパネル、着脱式ウイングにて「天使から悪魔」へと変化する二面性を持ち、ボディカラーには液体金属を使用

フェラーリの最新ワンオフモデル「KC23」公開。アクティブボディパネル、着脱式ウイングにて「天使から悪魔」へと変化する二面性を持ち、ボディカラーには液体金属を使用

2024/3/12    499P, KC23, デザイナー, デザイン, フェラーリ, フラヴィオ・マンツォーニ, ワンオフ

| おそらくはこれまでに製作されたフェラーリのワンオフモデルの中で「もっとも未来的」 | フロントは499P、リアはフェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモにインスパイア さて、フェラーリが「フェラー ...

レクサスRZが北米で苦戦、RXハイブリッド版の1/10も売れず。禁断の値下げに手を出し、リースの場合は140万円もお買い得になるプランが登場

レクサスRZが北米で苦戦、RXハイブリッド版の1/10も売れず。禁断の値下げに手を出し、リースの場合は140万円もお買い得になるプランが登場

2023/7/11    EV, RZ, トヨタ, リース, レクサス, 値下げ

| やはりトヨタは現行E-TNGAプラットフォームを捨て、早々に新型プラットフォームに移行するしかないだろう | レクサスのみではなく、EV市場過密によって「売れないEV」もいくつか登場している さて ...

初代BMW8シリーズをバーチャルにて「スピードスター」化したアーティストが登場。本家BMWの目に止まり「作品を紹介させて欲しい」と頼まれることに

初代BMW8シリーズをバーチャルにて「スピードスター」化したアーティストが登場。本家BMWの目に止まり「作品を紹介させて欲しい」と頼まれることに

2023/7/11    8シリーズ, BMW, アーティスト, インスタグラム, スピードスター, レンダリング, 初代

| ポルシェやランボルギーニ、アルファロメオなどのレストモッド全盛の今、初代8シリーズに手を付けるコーチビルダーがいてもおかしくはない | やはりBMWは現行8シリーズを「初代オマージュ」とすべきだっ ...

ルノーが新型5(サンク)のプロトタイプを発表。偽装付きながらもその下には生産モデル同様の車体が潜み、発表まではカウントダウン状態か

ルノーが新型5(サンク)のプロトタイプを発表。偽装付きながらもその下には生産モデル同様の車体が潜み、発表まではカウントダウン状態か

2023/7/11    5コンセプト, R5, プロトタイプ, ルノー, 試作

| 新型ルノーR5のカモフラージュはまさかのトロン(ワイヤーフレーム)風 | おそらくR5は訴求力のあるデザイン、そして競争力のある価格とともに登場することになるだろう さて、ルノーが復活を企てている ...

新型ランドクルーザー・プラドはこうなる?予想CGが公開、ウワサでは「コードネームは250」「エンジンは4気筒が3種類」「価格は先代ランクルよりも安価(かも)」

新型ランドクルーザー・プラドはこうなる?予想CGが公開、ウワサでは「コードネームは250」「エンジンは4気筒が3種類」「価格は先代ランクルよりも安価(かも)」

2025/3/22    GX, プラド, ランクル, ランドクルーザー, 新型

| ウワサが事実であれば、新型ランドクルーザー・プラドはかなり魅力的なクルマとなりそうだ | ただし実際に発表されるまではどうなるのかわからない さて、つい先日には北米と欧州のトヨタ法人が「新型ランド ...

ホンダ公式、「タイプR」「ビート」「プレリュード」などの車名、ホンダエンブレムを刻印できるブライダルリングが登場。ロゴは12種から選べるセミオーダー仕様

伴侶に愛を誓うと同時にホンダにも愛を誓うカップルに。ホンダ公式、「タイプR」などの車名、ホンダエンブレムを刻印できるブライダルリングが登場

2023/7/11    エンブレム, タイプR, ビート, プレリュード, ホンダ, ロゴ, 刻印

| 「シビック・タイプR」「インテグラ・タイプR」のほか、「ビート」「プレリュード」などのマニアックな車名も | ホンダ、車名のロゴは12種から選べるセミオーダー仕様 さて、「スバルとヒノキ桶」「スズ ...

アストンマーティンが謎の新型車につき「追加」ティーザー画像を公開。まさかのマニュアル・トランスミッションを持ち、クラシカルなウッドノブ、シンプルな内装も

アストンマーティンが謎の新型車につき「追加」ティーザー画像を公開。まさかのマニュアル・トランスミッションを持ち、クラシカルなウッドノブ、シンプルな内装も

2023/7/11    MT, V12, アストンマーティン, ヴァンテージ, マニュアル, 新型, 限定

| さすがにヴァンテージV12にマニュアル・トランスミッションを追加して顧客を怒らせるようなことはしないだろう | おそらくは全く別の、過去のアイコニックなモデルにインスパイアされた超少量生産モデルと ...

« Prev 1 … 179 180 181 182 183 … 652 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.