• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ホンダジェットが「エリートII」へと進化!より操縦が容易に、より長く飛べ、より静かに、そしてより豪華に。新色「ブラックエディション」も登場

ホンダジェットが「エリートII」へと進化!より操縦が容易に、より長く飛べ、より静かに、そしてより豪華に。新色「ブラックエディション」も登場

2024/11/26    エリート, エリートII, プライベートジェット, ホンダ, ホンダジェット

| ホンダジェットはなかなかに人気があり、多くの引き合いがあると報じられている | 燃費そして扱いやすさ、安定性に定評があるようだ さて、ホンダ(正確にはその子会社のホンダ エアクラフト カンパニー) ...

BMWが「M仕様バイク」第二弾を発表!エアロパッケージを強化した新型M 1000 RR、そしてネイキッド仕様のM 1000 Rがスパルタンすぎ

BMWが「M仕様バイク」第二弾を発表!エアロパッケージを強化した新型M 1000 RR、そしてネイキッド仕様のM 1000 Rがスパルタンすぎ

2022/10/19    BMW, M1000R, M1000RR, ネイキッド, バイク

| いったいどれくらい異次元の速さを見せてくれるのか、ちょっと乗ってみたい気がする | BMWのバイクは細部に至るまで鑑賞に耐えうる美しさを持っている さて、BMWは2020年9月に世界スーパーバイク ...

キャデラックが「ハイエンド、フルオーダーのみ」の超高級EV、セレスティックを発表!ダッシュボードには55インチのディスプレイ

キャデラックが「ハイエンド、フルオーダーのみ」の超高級EV、セレスティックを発表!ダッシュボードには55インチのディスプレイ

2022/10/19    EV, キャデラック, セレスティック, 高級

| キャデラック・セレスティックには現在考えうるすべての「高級」が詰まっている | この高級さは多くのアメリカの顧客を魅了しそう さて、ロールス・ロイスはブランド初のEV、「スペクター」を発表したとこ ...

トヨタが出資する米ジョビー・アビエーションが日本にてeVTOLの形式証明を申請!認可されれば「空飛ぶクルマ」の商用飛行へと一歩近づくことに

トヨタが出資する米ジョビー・アビエーションが日本にてeVTOLの形式証明を申請!認可されれば「空飛ぶクルマ」の商用飛行へと一歩近づくことに

2022/10/19    eVTOL, アビエーション, ジョビー, トヨタ, 商用飛行, 空飛ぶクルマ

| このままゆけばトヨタが自動車業界では「空飛ぶクルマ」実用化第一号に | ただし運用に向けてのハードルはまだまだ残されている さて、トヨタ等が出資する電動垂直離着陸機(eVTOL)開発会社、ジョビー ...

ちょっと感動しちゃったな・・・。アルファロメオF1チームが「3年前にチームを支援してくれた少年」を日本GPへと招待して恩返し。ボクらは貢献意欲と感謝を忘れてはならない

ちょっと感動しちゃったな・・・。アルファロメオF1チームが「3年前にチームを支援してくれた少年」を日本GPへと招待して恩返し。ボクらは貢献意欲と感謝を忘れてはならない

2022/10/19    F1, アルファロメオ, 日本GP, 日本グランプリ

| 重要なのは、自分ができる最大限の力をもって他人の役に立ちたいと願い行動することであり、金額の大小は関係がない | そして何か行動を起こさねば、なにも結果が生まれない さて、波乱のうちに閉幕となった ...

マセラティMC20

マセラティやアルファロメオの親会社、ステランティスが「全ブランド、中国での生産を引き上げる」可能性を示唆。中国の不透明性を恐れ、中国離れが各業界にて加速中

2025/3/31    ステランティス, トップガン, マセラティ, 中国, 撤退, 映画, 生産

| ステランティスは自動車業界の中ではかなり決断が速く、そしてリスクを正確に捉えている会社だと思う | 長い目で見ると中国生産撤退は「行って正解」かもしれない さて、ジープやフィアット、クライスラー、 ...

ロールス・ロイス創業者が120年前に夢見た電気自動車「スペクター」ついに誕生!超高級電動スーパークーペ、同社としては100年ぶりに23インチホイールを装着

ロールス・ロイス創業者が120年前に夢見た電気自動車「スペクター」ついに誕生!超高級電動スーパークーペ、同社としては100年ぶりに23インチホイールを装着

2022/10/19    EV, インテリア, クーペ, スペクター, ファントム, レイス, ロールス・ロイス, 電気自動車

| そのスペックや外観よりも、やはりインテリアが最大の魅力。ロールス・ロイスは「空間に勝る贅沢はない」という信念を持っている | おそらくは一見して分かる部分より、「実際に所有してはじめてわかる」部分 ...

リアシートなし!ポルシェが軽量シンプルな新型911カレラTを発表、これまで以上に走りに特化しビジュアル面でも「T」を強調

リアシートなし!ポルシェが軽量シンプルな新型911カレラTを発表、これまで以上に走りに特化しビジュアル面でも「T」を強調

2022/10/19    オプション, カレラ, カレラT, ポルシェ, ポルシェ911, 軽量化

| ポジションとしては911カレラと911カレラSの中間、しかしパフォーマンスはカレラS寄り | より「ポルシェ911らしい」装備を持ち、そのキャラクターは原点回帰と言ってもいい さて、ポルシェが91 ...

ポルシェが「都市型」「オフロード型」電動アシスト自転車を発売!ポルシェは自動車だけではなく「空」「マイクロモビリティ」にも進出

ポルシェが「都市型」「オフロード型」電動アシスト自転車を発売!ポルシェは自動車だけではなく「マイクロモビリティ」にも進出

2022/10/28    Eバイク, クロスバイク, 自転車, 電動, 電動アシスト自転車

| ポルシェはつい最近、Eバイクメーカーに出資を行っている | ポルシェはあらゆる方面から「電動化」を進めている さて、ポルシェは自動車そのものの電動化を進めるとともに「Eマイクロモビリティ」への参入 ...

世界に一台、ミウラ・ロードスターがランボルギーニ博物館にて展示開始!ボディカラーはラメ・スカイブルー、ちなみに「ラメ」はフランス語だ

世界に一台、ミウラ・ロードスターがランボルギーニ博物館にて展示開始!ボディカラーはラメ・スカイブルー、ちなみに「ラメ」はフランス語だ

2023/8/7    ミウラ, モーターショー, ランボルギーニ, レストア, ロードスター, ワンオフ, 展示

| ミウラ・ロードスターは世界で最も美しいショー用モデルだとも言われている| 一時はZN75と名を変えてプロモーションに使用されたこともあったが さて、ランボルギーニは先日、「アヴェンタドールシリーズ ...

ロシアの超高級ブランド、アウルスよりSUVタイプの「コメンダント」が登場!ロールス・ロイス・カリナンよりも大きく、価格はなんと7560万円から

ロシアの超高級ブランド、アウルスよりSUVタイプの「コメンダント」が登場!ロールス・ロイス・カリナンよりも大きく、価格はなんと7560万円から

2022/10/17    SUV, アウルス, コメンダント, セナート, プーチン, ロールス・ロイス, 高級

| どう見てもロールス・ロイス・カリナンを強く意識 | ターゲットはロシアの高級官僚だとされている さて、2018年頃には大きな話題となったロシアの高級車ブランド、アウルス(オーラス /Aurus)。 ...

ルイ・ヴィトンのトートバッグ「オンザゴーMM」ピローを買ってみた!ボンディング仕様なので撮影用品や電子機器を保護してくれそう

ルイ・ヴィトンのトートバッグ「オンザゴーMM」ピローを買ってみた!ボンディング仕様なので撮影用品や電子機器を保護してくれそう

2022/10/17    ヴィトン, オンザゴー, バッグ, ブランド, ルイヴィトン, 購入

| 本来は「レディース」ではあるが、ぼくにとってそんなことは関係ない | この「LV」」アピールが特定の状況にて役に立つことを期待している さて、ルイ・ヴィトンのバッグ「オンザゴー」を購入。サイズは「 ...

ヘッドライトは外して「LEDトーチ」に、シートカバーは外して「寝袋」に!究極のアウトドア仕様車、ダチア・マニフェスト・コンセプトがカッコいい

ヘッドライトは外して「LEDトーチ」に、シートカバーは外して「寝袋」に!究極のアウトドア仕様車、ダチア・マニフェスト・コンセプトがカッコいい

2022/10/18    コンセプト, ダチア, パリ, モーターショー, ルノー

| 様々な課題は残るが、あくまでもマニフェストは「コンセプト」であり、新しいクルマのあり方を示したことには間違いない | ちなみにサイドウインドウどころかドア、そしてフロントウインドウはまったくナシ ...

ルノーが「4(キャトル)」のリバイバル、4EVERコンセプトを公開!49年前に開始された4Lトロフィーへのオマージュ。最近はフランス車が元気だな

ルノーが「4(キャトル)」のリバイバル、4EVERコンセプトを公開!49年前に開始された4Lトロフィーへのオマージュ。最近はフランス車が元気だな

2025/1/4    キャトル, コンセプト, トロフィー, リバイバル, ルノー, ルノー4, 復刻, 復活

| 現代版ルノー4はクロスオーバーへ、そして未来的なデザインも | どこまで市販モデルにこのデザインが盛り込まれるのかは興味のあるところ さて、ルノーが予告どおりに「ルノー 4(キャトル)」のリバイバ ...

ポルシェの現行ラインナップ全てが一斉に加速を競う!911、タイカン、パナメーラ、718、カイエン、マカン、勝ったのはいったいどのモデル?

ポルシェの現行ラインナップ全てが一斉に加速を競う!911、タイカン、パナメーラ、718、カイエン、マカン、勝ったのはいったいどのモデル?

2022/10/17    カイエン, ケイマン, タイカン, ドラッグレース, ボクスター, ポルシェ, マカン, 加速, 動画

| やはりエレクトリックパワーの威力は凄まじかった | 911はタイカンの前でかろうじてその矜持を保つ さて、数々のドラッグレース動画を公開している英国Carwow。今回はなんと「ポルシェ全ラインアッ ...

ベントレー

「金持ちけんかせず」。2月に海の藻屑となったベントレー189台のオーナーは、その不幸を伝えられたとき、誰一人として怒らなかったという

2024/3/7    ベントレー, 沈没, 火災, 納車, 船, 貨物

| そしてベントレーは事故を処理する前から再生産の準備を行い、すでにすべての台数を生産し納車済み | 不幸な事故ではあったが、中にはいくつかの「幸運」も さて、今年2月に「欧州を出発しアメリカに向かう ...

世界一過激なハイパーカーを作るアポロ!真逆の方向性を持つクリーンなEV「G2J」を公開し、電動車メーカーに転向すると発表

世界一過激なハイパーカーを作るアポロ!真逆の方向性を持つクリーンなEV「G2J」を公開し、電動車メーカーに転向すると発表

2022/10/17    Evo, アポロ, インテンサ, エモツィオーネ, エレクトリック, ハイパーカー, プロトタイプ

| アポロがEVの世界においてどれだけの差別化を行うことができるのかはちょっとした見ものではある | ただし資金力は豊富だと伝えられ、もしかすると驚くようなクルマを作ってくるのかも さて、世界一過激な ...

やっぱりR35 GT-Rはスゴかった!2,000馬力にチューンされているといえどブガッティ・シロンを全く寄せつけずにゼロヨンを走る

やっぱりR35 GT-Rはスゴかった!2,000馬力にチューンされているといえどブガッティ・シロンを全く寄せつけずにゼロヨンを走る

2022/10/17    GT-R, R35, スーパーカー, チューンドカー, ドラッグレース, ハイパーカー, 動画

| ラフェラーリ、ポルシェ918スパイダー、マクラーレンP1も登場するが、タイムではまったく歯が立たない | R35 GT-Rはこれだけのチューンに耐えうるエンジンとドライブトレインを持つことがそもそ ...

貴重なホンダS2000をなんとホットロッドに改造!批判されると思いきや意外と支持する人が多く、そこにあった「やさしい世界」とは

貴重なホンダS2000をなんとホットロッドに改造!批判されると思いきや意外と支持する人が多く、そこにあった「やさしい世界」とは

2024/3/21    S2000, カスタム, ホットロッド, ホンダ, ラットロッド, 否定, 改造

| そもそもカスタムや改造とは「自分らしさを追求する」ことであり、それを否定する権利は誰にもない | ボクも常に他人を認め、敬意を払えるような人間になりたい さて、ホンダS2000の「ホットロッド(ラ ...

メルセデス・ベンツEQE SUVのAMG版、「EQE 43 4Matic」「EQE 53 4Matic+」発表!やっぱりガソリン車に比べるとAMGならではの特別感がちょっと薄い?

メルセデス・ベンツEQE SUVのAMG版、「EQE 43 4Matic」「EQE 53 4Matic+」発表!やっぱりガソリン車に比べるとAMGならではの特別感がちょっと薄い?

2022/10/17    AMG, EQE, EV, SUV, メルセデス・ベンツ

| まだまだメルセデス・ベンツは「EV時代のAMG」のあり方について模索段階なのかもしれない | パフォーマンスを追求すると、EVにとってのアキレス腱「航続可能距離」が削られるというジレンマも メルセ ...

ポルシェ

ポルシェが「マカンEV」の開発と発売の遅れを正式に認める!なお718後継、カイエンEVも同時に遅れる可能性があり、アウディ、ベントレーなどVWグループ全体に開発遅延

2025/1/4    EV, VW, ポルシェ, マカン, 開発

| どうやらフォルクスワーゲン自前のソフトウエア会社の開発業務に遅れが出ているようだ | ポルシェとしては忸怩たる思いかもしれない これまでにもポルシェ・マカンEVの発売が遅れるというウワサが何度か出 ...

メルセデス・ベンツがEQE SUVを発表!スマートなルックス、思ったよりもコンパクトなサイズにて登場、日常の足としても使えそう

メルセデス・ベンツがEQE SUVを発表!スマートなルックス、思ったよりもコンパクトなサイズにて登場、日常の足としても使えそう

2022/10/17    EQE, EV, SUV, メルセデス・ベンツ

| ただしEVとしての航続距離、充電性能はずば抜けて高いわけではなく、販売面においては苦戦するかも | 北米市場では8万ドル以下に抑えないと「EV減税対象」には収まらない さて、メルセデス・ベンツがピ ...

ゴッホの次はアストンマーティン!同じ環境団体が高級車ディーラーにペンキをぶちまける。この2週間、ロンドンでは過激なエコテロリズムが横行中

ゴッホの次はアストンマーティン!同じ環境団体が高級車ディーラーにペンキをぶちまける。この2週間、ロンドンでは過激なエコテロリズムが横行中

2022/10/17    エコテロリズム, ゴッホ, デモ, トマトスープ, ロンドン, 動画, 抗議, 石油

| どう考えても第三者を巻き込み、傷つけ破壊する行為には賛同しかねる | 本当に環境を変えたいのならば、もっと別の形でなにかを変えてゆくべきだ さて、欧州とくにイギリスとフランスでは「反石化燃料」デモ ...

フィリピンからスゴいカスタムが登場!トヨタ・フォーチュナーをモンスターオフローダーへとコンバート、タイヤ外形は35インチ

フィリピンからスゴいカスタムが登場!トヨタ・フォーチュナーをモンスターオフローダーへとコンバート、タイヤ外形は35インチ

2022/10/16    オートボット, オフローダー, トヨタ, トラック, フィリピン, フォーチュナー, モンスター

| 使用されているパーツのほとんどは一流どころ、そのカスタム費用はかなり高そうだ | かつて日本でもこういったカスタムが流行った時期もあったが さて、何度か紹介しているフィリピンのスゴ腕カスタムショッ ...

マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8を押し込みアウトバーンを300km/hオーバーで走った勇者現る!メーカー想定外の速度に突入しボディパネルの一部が外れて飛んでゆく

マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8を押し込みアウトバーンを300km/hオーバーで走った勇者現る!メーカー想定外の速度に突入しボディパネルの一部が外れて飛んでゆく

2023/12/25    RF, V8, アウトバーン, カスタム, マツダ, ユーチューバー, ロードスター, 最高速, 魔改造

| 時速300キロはマツダの想定よりも遥かに高く、この速度域で走るのは自殺行為のようなものでもある | それでも敢行したユーチュバーには敬意を表したい さて、マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8エ ...

BMW M2用のオプション(Mパフォーマンスパーツ)発表!シンプルながらもダイナミック、そしてアグレッシブなデザインへ。なおM3/M4に比較して形状が一新

BMW M2用のオプション(Mパフォーマンスパーツ)発表!シンプルながらもダイナミック、そしてアグレッシブなデザインへ。なおM3/M4に比較して形状が一新

2022/10/16    BMW, M2, Mパフォーマンス, オプション, カーボン, パーツ

| 新型BMW M2用のエアロパーツは「飾り」ではなくちゃんと機能しそうだ | 過度に装飾的ではなく、けっこう装着率は高くなるかもしれない さて、先日リークされた新型BMW M2用のMパフォーマンスパ ...

ポルシェが「2023年のタイカンの航続距離を大幅UP」と発表!物理面は変更せずソフトによってのみ効率を向上させ、2020−2022年モデルのオーナーもアップデートにてメリットを享受可能

ポルシェが「2023年のタイカンの航続距離を大幅UP」と発表!物理面は変更せずソフトによってのみ効率を向上させ、2020−2022年モデルのオーナーもアップデートにてメリットを享受可能

2022/10/15    アップデート, ソフト, タイカン, テスラ, ポルシェ, 充電, 航続距離

| それでもポルシェ・タイカンの航続距離はライバルに対して優位に立っているとは言えないようだ | 今後のアップデートにてどこまで伸ばせるかに期待したい さて、ポルシェが2023年モデルのタイカンシリー ...

いつの間にこんなに価格が上がってしまったのか・・・。ロータス・エスプリ(最終モデル)が2450万円で落札され、今後の値上がり有力銘柄に

いつの間にこんなに価格が上がってしまったのか・・・。ロータス・エスプリ(最終モデル)が2450万円で落札され、今後の値上がり有力銘柄に

2024/3/22    エスプリ, ジウジアーロ, ロータス, 中古, 値上がり, 落札

| たしかにロータス・エスプリは以前から「価格が上がる」と言われてきたが | ロータス・エスプリにおける28年間での生産台数は10,675台 さて、ロータス・エスプリはぼくの中での永遠の憧れ(ついぞ購 ...

BMW

BMWはあくまでも大排気量、マルチシリンダーにこだわる!「他社が3気筒や4気筒エンジンをハイパフォーマンスカーに積んでいるのは知っているが、それは我々Mのやりかたではない」

2022/10/15    BMW, M2, M3, M4, M5, V8, エンジン, ターボ, ハイブリッド, 直6

| ここへきてBMWは完全に他社とは異なる戦略を明確に打ち出し、その排他性を見せつけている | その戦略には多くのエンスージアストが共感するはずだ さて、現在多くの自動車メーカーがそのパワートレインを ...

ボディカラーはポルシェ911の30周年「ヴィオラ30」!英国Theon Design(テオンデザイン)による911のレストモッドが妖艶かつ美しすぎた

ボディカラーはポルシェ911の30周年「ヴィオラ30」!英国Theon Design(テオンデザイン)による911のレストモッドが妖艶かつ美しすぎた

2022/10/16    カスタム, ジンガー, テオン, デザイン, ポルシェ, ポルシェ911, レストア, レストモッド, 英国

| シンガー・ヴィークル・デザインの影響が見え隠れするが、その方向性には相違もあるようだ | テオン・デザインでは軽量性を最重要視し、現代的な味付けも見られる さて、ポルシェ911のレストモッドは今が ...

« Prev 1 … 243 244 245 246 247 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.