• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ジェイレノ・ガレージにデロリアン登場!バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシンは当初「冷蔵庫」を予定、その後は「マスタング」になる可能性もあった

2025/3/29    デロリアン, バック・トゥ・ザ・フューチャー, マスタング, 映画

| バック・トゥ・ザ・フューチャー製作者、映画製作の秘話を語る | ジェイ・レノ・ガレージになんとバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様のデロリアンが登場。 さらには映画製作に携わったボブ・ゲール氏も一緒 ...

日産が世界初「硬くて加工しやすい」級超ハイテン材を開発。今後拡大採用すると発表

2024/12/22    スチール, ハイテン, 動画, 日産

| 日産が画期的なスチール素材を開発 | 日産が「世界初」となる級超ハイテン材を開発し、これを拡大採用すると発表。 これは高成形性980MPa級超ハイテン材(冷間プレス用超高張力鋼板)と呼ばれるもので ...

トヨタが「86 GR SPORT」発売。専用装備多数、ザックス、ブレンボ、ボディ補強も入って378万円

2025/3/28    86, GR, スポーツ, トヨタ

| カスタム前提、86 GR SPORTが登場 | トヨタが「86 GR SPORT(3,780,000円~)」を発売。 トヨタはすでに「GR」ブランドを強化することを発表しており、「ブランドヒエラル ...

香港グルメ編、「新唯一麺家」。地元の食堂といった感じで低価格、メニューも豊富

2025/7/8    グルメ, 尖沙咀, 新唯一麺家, 香港

| 今日は尖沙咀の新唯一麺家へ | さて香港グルメ編、今日は「新唯一麺家」へ。 これまでも「唯一麺家」として営業していたものが、「新」がアタマに付くように(なぜそうなったのかは不明)。 尖沙咀(チムサ ...

トヨタ カローラ スポーツの「ハイブリッド G」にも試乗してみた!ガソリンターボモデルとの差は?

2020/11/10    インプレ, カローラ, スポーツ, トヨタ, ハイブリッド, 印象

| トヨタ カローラ スポーツの”ハイブリッドモデル”にも試乗してきた | さて、先日ガソリンエンジンモデル「G」を試乗した新型トヨタ・カローラスポーツですが、今回は「ハイブリッド」モデルに試乗。 カ ...

大阪でスーパーカー/スポーツカーを安心して停めておける駐車場、「大阪ステーションシティ駐車場」

2024/3/15    スーパーカー, ステーションシティ, スポーツカー, ヒルトン, ルクア, 大阪, 駐車場

| 大阪ステーションシティ駐車場はけっこう穴場 |   大阪でスーパーカー/スポーツカーを安心して置けそうな駐車場、「大阪ステーションシティ駐車場」。ここの利点は「比較的空いていること」「1 ...

ランボルギーニ「ターボ、小排気量は絶対にない。自然吸気V10、V12こそが我々のDNA」

2024/3/14    V10, V12, ターボ, ハイブリッド, ランボルギーニ

| ランボルギーニのダウンサイジングターボは「全体にない」 | ランボルギーニの技術部門責任者、マウリッツォ・レッジャーニ氏が「シリンダー数を減らすようなことはしない。いかなる圧力があろうとも徹底して ...

no image

テスラがモデル3の原価をツイート。販売価格35000ドルに対し原価28000ドルは高い?安い?

2024/3/14    テスラ, モデル3, 利益, 原価

| テスラ・モデル3の原価は意外と高い? | テスラCEO、イーロン・マスク氏がモデル3の生産コストについてツイート。 自動車メーカーのトップがその原価について言及(しかもツイッターで)するのは極めて ...

ワイルド・スピードは自動車業界を活性化?マツダRX-7の中古相場は新車の1.7倍、スパルコの売上は15倍へ

2025/3/28    GT-R, RX-7, スープラ, マツダ, ワイルド・スピード, 中古, 日本車, 相場

| ワイルド・スピードは自動車業界を変えてしまった | 映画「ワイルド・スピード」シリーズが自動車業界を大きく変え、とりわけチューニングの活性化と日本車の相場上昇をもたらした、と米メディアが報道。 ワ ...

舞台は2088年のトーキョー・シブヤ!デザイナーが未来のレースとレーシングカー「ホンダ・サイバーレース」公開

2024/2/25    サイバー, ホンダ, レース, 日本, 渋谷, 漫画

| 2088年、シブヤでの市街地レースが開催 | フランス人CGデザイナー、Frédéric LE SCIELLOUR氏の考えた”HONDA CYBER RACE(ホンダ・サイバーレース)”。2088 ...

トヨタ・カローラスポーツの見積もり取得!グレードはハイブリッドG"Z”、支払い総額315万円

2020/11/10    カローラ, スポーツ, トヨタ, 支払い, 見積もり, 購入

| トヨタ・カローラスポーツを購入するとなると? | さて、先日試乗した新型トヨタ・カローラ・スポーツの見積もりを取得。 あれこれ悩んだ末に選んだグレードは「カローラスポーツ ハイブリッド G Z」。 ...

香港の電脳街「深水埗」へ!ジャンク、骨董なんでもありのカオスな街になっていた

2018/6/29    iphone, 旅行, 深水埗, 観光, 電脳, 香港

|香港の電脳街へ行ってきた | さて、香港の電脳街、深水埗(シャムスイポー)へ。 とにかく香港というと「電脳」という感じで、それは士郎正宗氏のコミックや、それを原作とする「ゴースト・イン・ザ・シェル」 ...

猛毒注意。BMW M4を原型なきまでに改造した750馬力の「マンバGT3 ストリート」登場

2025/2/1    BMW, GT3, M4, カスタム, チューン, マンバ, 改造, 毒蛇

| BMW M4を過激にカスタムした”マンバ GT3ストリート | 2年ほど前にCGとして公開された「マンバGT3ストリート」ですが、今回ついにホッフィ・オートモビル(Hoffy Automobile ...

「ワイルド・スピード」主題歌”See You Again”の歌手がホンダとコラボ。シビック・タイプRとレブルをカスタム

2024/12/22    イベント, カスタム, シビック, タイプR, マルーン5, ワイルド・スピード

| ポール・ウォーカーへのトリビュート”See You Again”のシンガーソングライターがシビックをカスタム | 「ワイルド・スピード SKY MISSION」での哀愁ただよう主題歌”See Yo ...

高級なメルセデスAMG S63をさらにゴージャスに。内装全部を張り替えたチューナー登場

2024/3/14    AMG, S63, インテリア, カスタム, メルセデス・ベンツ, 内装

| 最高級なメルセデスAMG S63がさらに高級に | ブルガリアの内装スペシャリスト、VilnerがメルセデスAMG S63カブリオレのインテリアをカスタム。 世界で最も高価な部類の4シーターコンバ ...

ポルシェ 718ケイマンを購入するとなると?セレブ仕様で見積もりを取ってみた!

2022/2/25    インテリア, ケイマン, ボディカラー, ポルシェ, ローン, 支払い, 見積もり

| ポルシェ・ケイマンを購入するとなると?その仕様を考えてみた | さて、先日試乗したポルシェ718ケイマンの見積もりを取得。 ぼくは自分の人生において「ポルシェはとは切り離すことができない」と考えて ...

【試乗:トヨタ カローラ スポーツ】さすが世界戦略車!日本車の枠を超えた”新生トヨタ”第一弾

2025/7/13    インプレ, カローラ, スポーツ, 試乗

| カローラ・スポーツは今年1番の驚きかもしれない | 新型トヨタ・カローラ・スポーツに試乗。 グレードは1.2リッターガソリンターボの「G」、2WD(FF)となります。 新型カローラ・スポーツについ ...

これがトヨタの考える未来?車の中でペダルを漕いで発電→走行する自動運転車

2025/3/25    イタルデザイン, トヨタ, 充電, 特許, 自動運転

| もし人力で走れたら画期的 | 北米トヨタ(Toyota Engineering and Manufacturing North America=TEMA)が「人力」で充電して走る自動運転車の特許を ...

南アフリカ発、DTMルックのアウディRS6。カーボン製ワイドボディ、シースルーボンネットで武装

2025/3/22    RS6, アウディ, アフリカ, エアロ, カスタム, スポイラー, チューナー, ワイドボディ

| 南アフリカから新たなチューナー現る | 南アフリカより、レベルの高いアウディRS6のカスタムカーが登場。 アウディRS6のカスタムというとプロスキーヤー、ヨン・オルソン選手が手がけたものが有名です ...

ポルシェ919ハイブリッドEVOがニュルにて驚異の5:19.55を記録。自身の記録を51秒短縮

2020/11/10    919, Evo, コースレコード, ニュル, ポルシェ, 動画, 記録

| ポルシェがニュルブルクリンクで驚異的なタイムを記録 | ポルシェ919ハイブリッドEVOがニュルブルクリンクにて5:19.55という異常なタイムを記録し、ポルシェ自身が持っていたコースレコードを更 ...

香港へ行ってきた。日本の軽自動車もチラホラ、そして多いのはポルシェとテスラ

2024/3/15    テスラ, トヨタ, ベントレー, ボクスター, ポルシェ, 香港

| 香港で軽自動車をチラホラ見かけるように | さて、またまた香港へ。 今回も例によって香港で見かけた車たちを紹介したいと思います。 最近増えてきているのが「軽自動車」で、スズキ・ハスラーやホンダS6 ...

アヴェンタドールよりも強力な「797馬力」。ダッジが2019年モデルチャレンジャーSRTヘルキャット”レッドアイ”発表

2025/3/28    SRT, アメリカン, ダッジ, チャレンジャー, デーモン, マッスル

| なぜあと3馬力ぶん「頑張らなかった」のか | ダッジが2019年モデルとしてチャレンジャーSRTヘルキャットの最強モデル、”レッドアイ”を公開。 ダッジいわく「もっとも速く、もっともパワフルなマッ ...

凄いの出た!日産×イタルデザイン、GT-R50周年記念の「GT-R50 by Italdesign」

2024/12/22    50周年, GT-R, イタルデザイン, コンセプト, ワンオフ, 動画, 日産

| 予想外のGT-Rが出てきた | 日産が「GT-R誕生50周年」を記念し、イタルデザインとのコラボレーションによって誕生した「GT-R50 by Italdesign(ベースはR35 GT-Rの20 ...

英国限定にてトヨタC-HRへ”デザイン”設定。ボディカラーなど日本のC-HRとはけっこう差があった

2024/3/15    C-HR, イギリス, トヨタ, ボディカラー, ル・マン, 日本

| 意外とあった、日本とイギリスとの差 | トヨタUKがC-HRに「デザイン」グレードを設定。 18インチホイール、スモークウインドウ、キーレスエントリー、タッチスクリーン・インフォテイメントシステム ...

香港の蛇料理で有名な「蛇王芬」へ。あわせてセントラル(中環)の雰囲気も見てみよう

2020/11/19    グルメ, セントラル, 中環, 旅行, 蛇王芬, 香港

| 香港のセントラル(中環)へ行ってきた | さて香港グルメ紀行、今回はセントラルにある「蛇王芬」。 その名の通り蛇料理(だけではないのだけれど)で有名なお店で、滋養強壮に効く、というウワサ。 お店は ...

内装スペシャリストがスバル・インプレッサのインテリアをチューン!豪華&スポーティー

2025/3/26    STI, インプレッサ, カスタム, スバル, チューン, 内装

| ポーランドのチューナー、カーレックスは日本車も得意 | インテリアカスタムの雄、ポーランドのカーレックス(CARLEX)がスバル・インプレッサをカスタム。ラッピング専門チューナー、WRAPSTYL ...

マクラーレン600LTここに参上。720S、P1、セナの技術やパーツを使用した究極のスポーツシリーズ

2024/3/15    600LT, LT, セナ, マクラーレン, ロングテール

| ロングテール次章の幕が開ける | マクラーレンがついに「600LT」を発表。 「LT」はロングテールを意味しますが、この20年で4台しかこの名称が与えられていないことでもわかるとおり、「特別中の特 ...

1970年代に時速400キロを記録したメルセデス・ベンツC111。発売されていたら歴史が変わっていたであろう幻のクルマ

2024/4/5    C111, CLK, GTR, コンセプト, メルセデス・ベンツ

| 発売されていたらスーパーカーの歴史が変わっていたクルマ、メルセデスC111 | メルセデス・ベンツC111がおよそ50年の時を経て走行。 C111の第一世代は1969年のフランクフルト・モーターシ ...

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテをより「らしく」。ノヴィテックが鍛造カーボン製パーツを公開

2024/3/15    Novitec, ウラカン, エアロ, カスタム, チューン, ノヴィテック, パーツ, フォージド・コンポジット, ペルフォルマンテ, ランボルギーニ

| ウラカン・ペルフォルマンテ「らしさ」が増大 | ノヴィテック(NOVITEC)がランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ向けのチューニングパーツを発表。 これまでも「ペルフォルマンテ」ではないウ ...

オメガで最も値が下がらない腕時計、オメガ・スピードマスター”ダーク サイド オブ ザ ムーン”に新作「アポロ8号」が登場

2024/4/5    オメガ, シーマスター, スピードマスター, プラネットオーシャン, 腕時計

| オメガ・スピードマスター”ダーク サイド オブ ザ ムーン”に新作登場 | オメガ・スピードマスター「ダーク サイド オブ ザ ムーン」に新作”アポロ8号”が登場。 これはちょうど2018年はアポ ...

« Prev 1 … 547 548 549 550 551 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.