• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

no image

新型メルセデス・ベンツCLSの欧州価格が発表に。CLS350dは910万円~、オプションも多数用意

2024/3/12    CLS, オプション, メルセデス・ベンツ, 価格

メルセデス・ベンツCLSの納車は2018年春から メルセデス・ベンツが発表したばかりのニューモデル、CLSについて本国(欧州)での価格を発表。 これによるとグレードは「CLS 350d 4Matic」 ...

no image

ポルシェ「911GT3ツーリングは911R転売抑制目的。911Rオーナーをがっかりさせてしまったが、それは仕方ない」

2025/3/28    911, 911R, GT3, ツーリング, プレミア, ポルシェ, 転売

ポルシェが「911GT3ツーリング」は911R転売抑制であったとはじめて公言 ポルシェが「911GT3ツーリング・パッケージは911Rの転売対策」とはじめて公言。 これは911プロダクトラインの責任者 ...

ポルシェ・ジャパンがパナメーラのリコール届出。「シートベルト警告灯が消えないことがある」

2025/3/22    ジャパン, パナメーラ, ポルシェ, リコール

ポルシェのリコールは基本的に少ない ポルシェジャパンが「パナメーラ」に関しリコールの届出。 要は「シートベルトを装着していても、未装着警告灯が消えない」という不具合です。 ポルシェはリコールの回数が少 ...

フェンディとリモワがコラボした最強スーツケースが登場。ボディは「F」マーク、レザーや各部も専用のスペシャルモデル

2025/3/20    コラボ, スーツケース, フェンディ, リモワ, ルイ・ヴィトン

まさかの「RIMOWA×FENDI」のダブルネーム フェンディとリモワとのコラボレーション・スーツケースが登場。 フェンディは現在カール・ラガーフェルドがデザイナーを務め、「モンスター」シリーズで一気 ...

「死んだ時が可哀想だから動物は飼えない」はエゴ?ペットロスについて考える

2017/12/8    ペットロス, 猫

自分が見ていないところでも多くの動物は死んでいる 一緒に生活していた動物を失った場合、その悲しみを再び味わうのがいやで「もう二度と動物とは暮らさない」という人を多く見たり、聞いたりします。 動物を失う ...

【まとめ】ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のインプレッション。VWグループ内流用パーツについて

2024/3/12    アウディ, ガヤルド, フォルクスワーゲン, ランボルギーニ, 印象, 感想, 流用

ランボルギーニは現在、フォルクスワーゲン・アウディグループに属している ランボルギーニはフォルクスワーゲン・アウディグループ傘下にある、ということでいくつかのガヤルドに使用されるパーツはフォルクスワー ...

非正規雇用が増えるのは企業のせいか?雇用の仕組みについて考える

2017/12/8    政治家, 解雇, 雇用, 非正規

そもそもなぜ非正規雇用が増えるのか 非正規雇用がなんとか、と政治家は言うのですが、そもそも非正規雇用が増える原因は何か、と考えたりします。 簡単に言うと正規雇用社員は解雇しにくく、非正規雇用は解雇しや ...

鍛造ホイールと鋳造ホイールの重量を測ってみた→18インチで1本4.5キロの差が。結局、鍛造/鋳造って何?

2024/3/11    NISMO, ウラカン, ホイール, ランボルギーニ, 重量, 鋳造, 鍛造

| ホイールは鍛造であるに越したことはない | よくホイールで「鍛造」や「鋳造」という言葉を聞きますよね。ですが、この差は一体何?と考えるかもしれません。今回、ユーチューバーmilanmastracc ...

CGアーティストの考えた「Lamborghini Concepto X」。テルツォ・ミッレニオのガソリンエンジン版?

2024/3/12    コンセプト, テルツォ, ミッレニオ, ランボルギーニ, レンダリング

テルツォ・ミッレニオ風のプロポーション採用 アーティスト、Milen Ivanov氏の考えたランボルギーニのコンセプトカー、「Lamborghini Concepto X」。 最近作成されたレンダリン ...

「汚言症」はあっても「美言症」はない?なぜ病気はすべからくネガティブなのか

2017/12/6    汚言症, 病気

機能が向上したり、美しくなったり、優しくなるような「病気」は存在しない? 世の中には「汚言症」という不思議な病気があって、これは自分の意思とは無関係に汚い言葉や卑猥な言葉を発してしまう、というもの。 ...

アウディの知られざる15の秘密を動画にて。「社名はラテン語で”聞く”という意味」「創業者はベンツ出身」

2025/3/29    アウディ, アウトウニオン, 事実, 動画, 秘密

結構知らないこともあった、アウディの知られざる過去 「アウディの知られざる事実」が動画にて公開。 すでにポルシェ版やメルセデス・ベンツ版も公開されていますね。 なおアウディの設立者は創業者はアウグスト ...

トヨタがC-HRよりも安価なSUV投入か?北米トヨタが「2-3年以内にサブコンパクトSUV発売」と語る

2020/11/19    FT-4X, FT-AC, LF-1, コンセプト, コンセプトカー, トヨタ

トヨタがC-HRよりも安価なSUV投入を検討 トヨタがどうやらSUVカテゴリに対して積極的に新型車投入を考えている模様。 最近はコンセプトカーとして「FT-4X」「FT-AC」「Tjクルーザー」を発表 ...

マクラーレン・セナの知られざる10の事実が公開。「本当は助手席を外したかった」「ゴリラガラス使用」etc.

2020/11/19    エンジン, セナ, ホイール, マクラーレン

マクラーレン セナには知られざる10の秘密があった マクラーレンは先日789馬力、500台限定の「マクラーレン セナ」を発表しましたが、その場で配布されたメディア向けの資料ではかなり細かいところまで踏 ...

スカイライン/GT-Rの変遷動画「豪華版」登場。価格情報やエンジンサウンド、トリビアも追加

2025/3/26    GT-R, NISMO, スカイライン, 動画, 変遷, 日産

| GT-Rは登場から10年が経過した | 今度は6分の豪華版 以前にもアニメーションで見る「日産スカイライン/GT-Rの変遷」動画が公開されていますが、今回はさらに内容を充実させた6分バージョンが公 ...

こんなコンセプトカーもあった。カウンタックのエンジンとガルウイングドアを持つミニバン「ベルトーネ・ジェネシス・ランボルギーニ」

2025/3/22    カウンタック, ガルウイング, コンセプト, ジェネシス, ベルトーネ, ミニバン, ランボルギーニ

時代の先を行き過ぎた「スーパーミニバン」 1998年にベルトーネがトリノ・モーターショーにて発表したコンセプトカー、「ベルトーネ・ジェネシス(Bertone Genesis)ランボルギーニ」。 ベルト ...

1970年のクラシック・ベンツにAMG製V8+7速をスワップした車両が販売に。価格5100万円ナリ

2025/3/22    AMG, エンジン, スワップ, メルセデス・ベンツ, レストア

 =1970年製メルセデス・ベンツにAMG製V8エンジンをスワップ&レストア= 1970年製のクラシック・メルセデスにまさかのエンジンスワップ。 車両そのものはW111世代のMクーペ5.5となりますが ...

ライカン・ハイパースポーツ後継、「フェニア・スーパースポーツ」がついに販売。プロモ動画が公開に

2025/3/22    スーパースポーツ, ドバイ, ハイパースポーツ, フェニア, ライカン, 動画

発表から2年を経てようやく発売に 「ワイルド・スピード」にて一気に有名になったライカン・ハイパースポーツを発売したWモータースが「フェニア(Fenyr)」スーパースポーツの動画を公開。Wモータースはも ...

最近購入したもの。ルイ・ヴィトンの二つ折り、グッチのキャップ、ジャンティバンティのトートバッグ

2024/3/12    キャップ, グッチ, ジャンティバンティ, バッグ, ルイ・ヴィトン, 財布

最近手に入れたもの/購入したもの三連発 まずはルイ・ヴィトンの札入れ さて、ルイ・ヴィトンの二つ折り財布をいただきました。 ぼくは「財布」なるものは持たず、ずっと「裸銭」で、ポケットに札や小銭をまとめ ...

マクラーレンが新型ハイパーカー「セナ」公式発表。価格は1億1400万円、限定500台、重量は1198キロ

2024/3/12    P1, セナ, マクラーレン

車両価格は1億1400万円、売上金の一部はアイルトン・セナ財団へ マクラーレンが「P15」こと新型ハイパーカー、「セナ(Senna)」を発表。 マクラーレンの市販車はこれまで「F1」「MP4-12C」 ...

【まとめ】ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4雑感。納車後の新習慣、モデルイヤーごとの価格など

2020/11/19    LP560-4, ガヤルド, タイヤ, ランボルギーニ

ランボルギーニ・ガヤルド購入後、日々考えることを記載してみた ガヤルドに乗るようになって新たに身についた習慣がある ガヤルドに乗るようになって新たに身についた習慣のうち、車をガレージから出すときに”床 ...

マクラーレンがP1後継の名称につき「セナ」であることを発表。お披露目の様子、リーク画像も出回る

2024/3/12    F1, P1, senna, セナ, ティーザー, マクラーレン, リーク, 発表

正式発表は本日 マクラーレンにおいて開発コード「P15」と呼ばれていたハイパーカーですが、マクラーレンがその名称について「セナ(Senna)」であることを公開し、あわせていくつかティーザー画像を発表。 ...

BMWが2025年までのEV計画を公開。今から25モデルが登場し、0-100キロ加速3秒以下のスーパーEVも

2025/2/1    BMW, EV, PHEV, X3, ミニ

BMWはかなり具体的なプランを持っていた BMWが今回2025年までの「エレクトリック化」計画を発表。 BMWはかねてよりEVやプラグインハイブリッドの投入に熱心な会社でもありますが、以前に創業100 ...

え?これがランドローバー・ディフェンダー?カーン・デザインがG63 AMG 6x6風のカスタムカーを公開

2025/3/28    カーン, カスタム, ディフェンダー, メルセデス, ランドローバー

パっと見ではメルセデスG63 AMG 6x6 カーン・デザインがランドローバー・ディフェンダーをベースにカスタムした「Flying Huntsman 6x6 Soft Top」のティーザー画像を公開。 ...

no image

今度はアメリカから。マツダのロータリーエンジン開発が「極秘裏に、しかし狂気を持って研究されている」

2025/3/28    RX, RX-7, スポーツカー, マツダ, ロータリー

マツダ北米のデザイン責任者語る またまたマツダのロータリーエンジン搭載スポーツカーの噂。 RX-8販売終了後から後継としてのロータリースポーツカー発売の待望論があり(しかしRX-8はドア枚数の関係かス ...

ついにBBRがマツダNDロードスターの1.5リッター用ターボキット発売。純正比81馬力UP、210馬力に

2025/3/22    ND, カスタム, ターボ, チューン, マツダ, ロードスター

ロードスターのスペシャリスト、英国BBRがついに1.5リッター向けターボキット発売 マツダ・ロードスターのターボチューンで有名なBBRがついにNDロードスターの「1.5リッターエンジン」向けのターボキ ...

パガーニ・ゾンダの新たなる、そしてもっとも美しいワンオフモデル「リビエラ」公開

2025/3/29    ウアイラ, カスタム, サウジアラビア, ゾンダ, パガーニ, リビエラ, ワンオフ

製造アナウンスから6ヶ月を経て完成 サウジアラビアの顧客が発注したワンオフのパガーニ・ゾンダの画像が公開に。 これは「リビエラ(Riviera)」と命名されたもので、ホワイトにエクスポーズド・カーボン ...

フェラーリ812のエンジンが「ベストエンジン2017」受賞。しかしその他は「ターボ」エンジンばかりという状況に

2025/3/20    812, エンジン, フェラーリ

やはりフェラーリのエンジンは別格のようだ フェラーリ812スーパーファストに搭載されるV12エンジンが、オーストラリアのメディア「Motor」にて「ベスト・エンジン」に選出された、とのこと。 受賞理由 ...

またなんか納屋から出てきた。今度は42年間放置されたポルシェ912(911の廉価版)

2025/3/29    911, 912, ポルシェ, レストア, 放置, 発見, 納屋

42年ぶりに放置されたポルシェが陽の目を見ることに またまた納屋(正確には納屋の地下)で発見されたクラシックポルシェが登場。 これは1967年式の「912」で、なんと42年間も放置されていた、とのこと ...

年末年始はちょっと苦手。年末年始の挨拶や初詣がストレスに感じる件

2022/1/5    ストレス, 年末年始, 挨拶

| ボクは年末年始がどうも苦手だ | できれば同じように日々を過ごしたい ぼくは年末年始がちょっと苦手。年末のお決まりに挨拶「良いお年を」や、新年の挨拶「明けましておめでとうございます、今年もよろしく ...

【まとめ】ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のカスタム(デイライト、ドアミラーetc.編)

2017/12/19    DRL, LP560-4, カスタム, ガヤルド, デイライト, ランボルギーニ

ランボルギーニ・ガヤルドのカスタム集 ランボルギーニ・ガヤルドのデイライトをアクティブ化 さて、ランボルギーニ大阪さんにて、今回24カ月点検と同時にお願いしたのが「LEDデイタイム・ランニングライト( ...

« Prev 1 … 585 586 587 588 589 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.