• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニ本社併設、ランボルギーニ博物館へ。ヴェネーノ、カウンタック、アヴェンタドール、ムルシエラコゴなどV12モデルが勢揃い【動画】

ランボルギーニ本社併設、ランボルギーニ博物館へ。ヴェネーノ、カウンタック、アヴェンタドール、ムルシエラゴなどV12モデルが勢揃い【動画】

2024/10/19    V12, カウンタック, シアン, ディアブロ, ランボルギーニ, 博物館, 展示

| いつ来てもランボルギーニ博物館は圧巻の品揃えである | このカウンタックLPI800-4は「はじめて」見た さて、先程はランボルギーニ博物館の入場そして1Fに展示してある車両を紹介しましたが、この ...

イタリアはランボルギーニ本社併設の博物館へと行ってきた。カウンタック、ミウラなど、どういった展示がなされているのかを見てみよう【動画】

イタリアはランボルギーニ本社併設の博物館へと行ってきた。カウンタック、ミウラ等どういった展示がなされているのかを見てみよう【動画】

2024/10/19    イタリア, カウンタック, ミウラ, ランボルギーニ, 博物館

| ランボルギーニ博物館にはまさに同社の「歴史」が詰まっている | プリプロダクションモデルなどの「貴重な」個体も収容される さて、ランボルギーニ博物館(ムゼオ・アウトモビリ・ランボルギーニ)を訪問し ...

ポルシェが新型911GT3を発表。GT3 RSからのフィードバックを受け、最高のスポーツカーがさらに洗練を極める。なお価格は2814万円、オプションも大幅に拡充

ポルシェが新型911GT3を発表。GT3 RSからのフィードバックを受け、最高のスポーツカーがさらに洗練を極める。なお価格は2814万円、オプションも大幅に拡充

2024/10/20    GT3, フェイスリフト, ポルシェ, ポルシェ911, 新型

Image:Porsche | ポルシェが「オプションによって利益を増加させる」戦略を強化しているのは間違いない | 好むと好まざると、ポルシェはフォルクスワーゲンのためにお金を稼がねばならない さて ...

ランボルギーニ / フェラーリ訪問のためイタリアへ。宿泊したのはボク的に高評価な「カペロロッソ(PHI HOTEL)【動画】

ランボルギーニ / フェラーリ訪問のためイタリアへ。宿泊したのはボク的に高評価な「カペロロッソ(PHI HOTEL)【動画】

2024/10/19    イタリア, ホテル, ボローニャ, 宿泊, 旅行

| ボクは近代的な大規模ホテルよりも小規模で家庭的なホテルが好みである | その点、このカペロロッソは「理想」に近い さて、イタリアはボローニャ訪問、「ホテル」編。今回はフェラーリのみではなくランボル ...

フェラーリ

米国にてフェラーリ・プロサングエを転売したとして正規ディーラーが顧客を訴える事案が発生。注文時には「オポチュニティ契約」「優先購入権および担保契約」にて転売を制限されるもよう

2024/10/18    ディーラー, フェラーリ, プロサングエ, 利益, 売却, 訴訟, 転売

| 日本だと「転売禁止契約書の締結」を求められたという話は聞かないが | その国によって契約の内容が(法規によって)異なるのかもしれない さて、フェラーリはじめ多くのプレミアムカーメーカーは自社のクル ...

ゴッド・ブレス・アメリカ。GM社長がノーマルのコルベットZR1を運転して時速375km/hを記録してアメリカの量産車史上最速を記録、かつ100万ドル以下のクルマでは世界最速に【動画】

ゴッド・ブレス・アメリカ。GM社長がノーマルのコルベットZR1を運転して時速375km/hを記録してアメリカの量産車史上最速を記録、かつ100万ドル以下のクルマでは世界最速に【動画】

2024/10/18    ZR1, コルベット, シボレー, 動画, 最速

Image:CHEVORLET | アメリカの自動車メーカーもついにここまでのスポーツカーを作れるようになった | 近々ライバルのマスタングも「アメリカ車ニュル最速」タイムを発表するとウワサされている ...

GRスープラ

トヨタの豪州法人代表が「スープラ終了説」を否定。加えて「生き残るために別の形に進化する」ことを示唆し、クラウンのように”新しいボディ形状”を追加し販売ボリュームを確保する?

2024/10/18    BMW, GR, Z4, スープラ, トヨタ, 生産, 終了

Image:Toyota | 現在の自動車業界では「なんでもあり得る」のが実情である | そしてベースにあるのは「販売台数を確保すること」となっている さて、昨年から何度かGRスープラが「販売終了」に ...

フォード・マスタングGTDは「ニュルをもっとも速く走ったアメリカ車」に?現地での挑戦の様子を収めた「予告」動画を公開

フォード・マスタングGTDは「ニュルをもっとも速く走ったアメリカ車」に?現地での挑戦の様子を収めた「予告」動画を公開

2024/10/18    GTD, ニュル, フォード, マスタング, 最速

Image:Ford | 「挑戦は失敗に終わった」とも言われるが、こうして動画が公開されるということは一定の成果があったと考えられる | 「もっとも速くニュルブルクリンクを走ったアメ車」の称号には大き ...

アップルはかつてBYDと秘密裏に提携しており、「プロジェクト・タイタン」終了後にBYDへとその成果を引き渡していたとの報道。これをもってBYDは世界を制することに

アップルはかつてBYDと秘密裏に提携しており、「プロジェクト・タイタン」終了後にBYDへとその成果を引き渡していたもよう。これをもってBYDは世界を制することに

2024/10/18    BYD, EV, アップル, バッテリー, 提携

| アップルは「自動車ビジネスから手を引く」のが早すぎたのかもしれない | BYDへと「アップルカー」の生産を委託するという道もあったはずだが さて、長い間アップルの自動車プロジェクト「タイタン」のウ ...

フェラーリF80のコンフィグレーター探索「内装編」。コンセプトはシングルシーター、よって助手席を「ほぼ無視」した潔さが"さすがフェラーリ"

フェラーリF80のコンフィギュレーター探索「内装編」。コンセプトはシングルシーター、よって助手席を「ほぼ無視」した潔さが"さすがフェラーリ"

2024/10/18    F80, インテリア, コンフィギュレーター, フェラーリ, 内装

Image:Ferrari | フェラーリのスペシャルモデルはいずれもコンセプトが明確である | それにしてもここまで過激なクルマを市販してくるとは さて、前回はフェラーリF80のカーコンフィギュレー ...

フェラーリが「価格6億円、799台限定」ハイパーカー、F80のコンフィギュレーター公開。すでに完売済みなので購入はできないものの、仕様を変更してちょっとだけ夢を見てみよう

フェラーリが「価格6億円、799台限定」ハイパーカー、F80のコンフィギュレーター公開。すでに完売済みなので購入はできないものの、仕様を変更してちょっとだけ夢を見てみよう

2024/10/18    F80, コンフィギュレーター, ハイパーカー, フェラーリ, 価格, 限定

Image:Ferrari | 最近のフェラーリは「レッド」以外のカラーのほうが似合うと思われるデザインを持っている | そのぶんオーナーにとっては「悩ましい」選択が増えることに さて、フェラーリは7 ...

フェラーリが新型ハイパーカー「F80」発表。同社市販車史上最強の1,200馬力、「宇宙船」「F1」にインスピレーションを得たデザイン、F40へのオマージュも【動画】

フェラーリが新型ハイパーカー「F80」発表。同社市販車史上最強の1,200馬力、「宇宙船」「F1」にインスピレーションを得たデザイン、F40へのオマージュも【動画】

2024/10/18    F80, スーパーカー, ハイパーカー, フェラーリ

参照:Ferrari | フェラーリF40はそのすべてのディティールに「ドラマ」を感じさせるスーパーカーである | さらにメカニズム、ドライビングダイナミクスにおいては今後のフェラーリのあり方を示して ...

ウワサのポルシェ911「GT1風レストモッド」詳細が公開。コンバージョン価格は約1億円、生産台数は10台のみ、ニュルのタイムは市販車だと「歴代3位」の6分45秒

ウワサのポルシェ911「GT1風レストモッド」詳細が公開。コンバージョン価格は約1億円、生産台数は10台のみ、ニュルのタイムは市販車だと「歴代3位」の6分45秒

2024/10/17    GT1, RML, ポルシェ, ポルシェ911, レストモッド

Image:RML Group | さすがレーシングカーも製造する会社だけあってその仕上がりは「万全」である | おそらくは限定台数の10台もすぐに売り切れてしまうだろう さて、RMLグループは英国に ...

マセラティ

ステランティスが「5年早く」傘下の14ブランドの去就を判断するとコメント。マセラティ、アルファロメオなどは2026年までにその存在価値を示す必要が生じる

2024/10/17    FCA, アルファロメオ, ステランティス, プジョー

| 当初の予定だと「10年」つまり2031年までに自身の存在価値を示すことができればOKであったが | 今回の決定によって傘下の14ブランドは計画の遂行を早める必要が生じる さて、ステランティスは旧フ ...

BMW

BMWのCEOが「EUが決定したガソリンエンジン販売禁止」案への反対を表明。次世代EV発売を目前にこのコメントを出すということは「かなり苦しい」のか

2024/10/17    BMW, CEO, ガソリン, 禁止, 販売

| もともとドイツでは「2035年のガソリン車販売禁止令」に対する反発が強かったが | 今後一層この動きが強まることは間違いない さて、2023年初頭に欧州連合(EU)は厳しい排出規制を採決し、事実上 ...

官公庁オークションにて差し押さえたフェラーリ F12tdfが7100万円にて出品。「カップルで使用していたと思われるルイ・ヴィトンのポーチ」が付属するなど前所有者の生活感がナマナマしい

官公庁オークションにて差し押さえたフェラーリ F12tdfが7100万円にて出品。「カップルで使用していたと思われるルイ・ヴィトンのポーチ」が付属するなど前所有者の生活感がナマナマしい

2024/10/17    F12, オークション, フェラーリ, 官公庁, 滞納, 税金

Image:官公庁オークション | おそらくは先日出品されたフェラーリ488ピスタと同じ所有者かと思われる | さすがに税金滞納者からの差し押さえ物件は縁起が悪そうだ さて、先日は官公庁オークションへ ...

ポルシェ911に「お目々パッチリ、まつ毛つき」なエアロキット登場。どうやらこのパーツは空力性能の向上に寄与するようだ

ポルシェ911に「お目々パッチリ、まつ毛つき」なエアロキット登場。どうやらこのパーツは空力性能の向上に寄与するようだ。その名も「シューベルト」エディション

2024/10/17    エアロ, カスタム, シューベルト, ダーウィン, チューン, ポルシェ, ポルシェ911

Image:Darwinpro | ポルシェ911のカスタムはその歴史に忠実なものばかりだが、中にはこういった「変種」も | そしてこういった変わり種を好む人も少なからず存在するはずだ さて、世の中に ...

ホンダ・プレリュードは発売前から「がっかり」?マニュアル・トランスミッションの搭載なし、2モーターハイブリッドで重量は重く、しかも非力(200馬力)とのウワサ

ホンダ・プレリュードは発売前から「がっかり」?マニュアル・トランスミッションの搭載なし、2モーターハイブリッドで重量は重く、しかも非力(200馬力)とのウワサ

2024/10/18    MT, コンセプト, ハイブリッド, プレリュード, ホンダ, 試作

Image:Honda | たしかにホンダはプレリュードを「シリアスなスポーツカーではない」とコメントしているが | そしておそらく、ハイブリッド化によって「非常に高価な」クルマとなるであろう さて、 ...

米チューナーがランボルギーニ・ウラカンEVO向けのワイドボディキットを発表。そのルックスは「テクニカ」「STO」のいいとこ取り

米チューナーがランボルギーニ・ウラカンEVO向けのワイドボディキットを発表。そのルックスは「テクニカ」「STO」のいいとこ取り

2024/10/17    STO, ウラカン, エアロ, カスタム, ダーウィンプロ, テクニカ, ランボルギーニ, レヴエルト

Image:Darwinpro | その価格は安くはないが、見る限りではなかなかのカッコ良さである | エアロパーツの素材は「3種類のカーボンファイバーから」選択が可能 さて、過激なエアロキットをリリ ...

フェラーリがついに新型スーパーカー(コードネーム”F250”)のティーザー動画を公開。ちなみにフェラーリはフラッグシップのみに「スーパーカー」という呼称を用いる

フェラーリがついに新型スーパーカー(コードネーム”F250”)のティーザー動画を公開。ちなみにフェラーリはフラッグシップのみに「スーパーカー」という呼称を用いる

2024/10/17    F250, スーパーカー, ティーザー, ハイパーカー, フェラーリ, 限定

| ボクらからすると全てのフェラーリが”スーパーカー”ではあるが | いずれにせよ、明日の発表を心待ちにしたい さて、フェラーリがついに新型ハイパーカー「F250(発表時には別の呼称が採用される)」の ...

メルセデス・ベンツが新型CLAのティーザー画像を公開。同社のデザイン変革速度は「スロー」であり、そのため新型車でも既視感が拭えない

メルセデス・ベンツが新型CLAのティーザー画像を公開。同社のデザイン変革速度は「スロー」であり、そのため新型車でも既視感が拭えない

2024/10/16    CLA, EV, プロトタイプ, メルセデス・ベンツ

Image:Mercedes-Benz | 新型メルセデス・ベンツはまず「ピュアエレクトリックカー」としての公開となりそうだ | 今後内燃機関搭載車が追加されるかどうかはわからない さて、メルセデス・ ...

ポルシェが新型911GT3の発表を10月18日に「デジタル上で」行うと発表。なお2つのバリエーションが同時に登場、おそらくは「911GT3」「911Gt3 ツーリング」か

ポルシェが新型911GT3の発表を10月18日に「デジタル上で」行うと発表。なお2つのバリエーションが同時に登場、おそらくは「911GT3」「911GT3 ツーリング」か

2024/10/16    GT3, ツーリング, ポルシェ, ポルシェ911, 発表

Image:Porsche | 主なアップデートの内容は「エアロパッケージ」だと言われるが | それでも「どれくらい」タイムを削れるかには期待がかかる さて、ポルシェが正式に「新型911 GT3の発表 ...

ポルシェが「カレラ・パナメリカーナ・メキシコ」トリビュート三部作”完結編”を発表。はじめてカレラエンジンを導入した1954年のレーシングカーへのトリビュート

ポルシェが「カレラ・パナメリカーナ・メキシコ」トリビュート三部作”完結編”を発表。はじめてカレラエンジンを導入した1954年のレーシングカーへのトリビュート

2024/10/16    RS, スパイダー, パナメリカーナ, ポルシェ, メキシコ, ワンオフ

参照:Porsche ポルシェは1954年のカレラ・パナメリカーナ・メキシコを「もっとも成功した年」だと位置付けている | 残念ながらこのポルシェ 718スパイダーRSは「ワンオフ」モデルにとどまる ...

ミニが新型「ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリック」「ジョン・クーパー・ワークス・エースマン」を発表。こちらは”真性”JCW、しかし生産は中国へ

ミニが新型「ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリック」「ジョン・クーパー・ワークス・エースマン」を発表。こちらは”真性”JCW、しかし生産は中国へ

2024/10/16    JCW, エースマン, ジョンクーパーワークス, ミニ, 中国

Image:MINI | 新型ミニ JCWは「ジョン・クーパー・ワークス仕様」とほぼ同じ内外装を持っている | 新型ミニではその構成が大幅に変更されている さて、ミニは順次そのラインナップを刷新してい ...

アウディが新型Q6スポーツバックE-Tronを発表。「ルーフのカーブは初代TTをイメージ」

アウディが新型Q6スポーツバックE-Tronを発表。「ルーフのカーブは初代TTをイメージ」

2024/10/16    A6, e-tron, EV, TT, スポーツバック

Imag:Audi | 採用されるプラットフォームはポルシェ・マカンEVと同じ”PPE” | 現時点では新型Q6スポーツバックE-Tronの価格は未発表、しかしポルシェ・マカンEVよりは大幅に安くなる ...

ついにルノー「4」が戻ってきた。新型ルノー5と同じ車体とパワートレーンを採用し、しかしより「実用的な」SUVに

ついにルノー「4」が戻ってきた。新型ルノー5と同じ車体とパワートレーンを採用し、しかしより「実用的な」クロスオーバーに

2024/10/15    E-Tech, ルノー, ルノー4, ルノー5

Image:Renault | ルノー4 Eテックは「価格次第」ではルノー5 Eテック同様に大きなヒットになるものと思われる | 日本への導入次期、そして価格は現時点では未定 さて、ルノーが待望の「4 ...

アルピーヌが水素エンジンを搭載し730馬力を発生するスーパーカー「アルピングロー Hy6」を発表。実際に市販を計画中、どこまでこのオシャレさを維持できるかに期待

アルピーヌが水素エンジンを搭載し730馬力を発生するスーパーカー「アルピングロー Hy6」を発表。実際に市販を計画中、どこまでこのオシャレさを維持できるかに期待

2024/10/15    Hy6, アルピーヌ, アルペングロー, スーパーカー

Image:ALPINE | アルピーヌはこのアルペングロー Hy6の市販化計画を検討している | ただし実際の発売時には「水素エンジン」が積まれるのかどうかはわからない さて、現在いくつかの自動車メ ...

1.8リッター4気筒にもかかわらず、その価格「5400万円」。アルピーヌがA110の有終の美を飾るA110 ウルティムを発表

1.8リッター4気筒にもかかわらず、その価格「5400万円」。アルピーヌがA110の有終の美を飾るA110 ウルティムを発表

2024/10/15    A110, アルピーヌ, ウルティム, 限定

Image:Alpine アルピーヌA110 ウルティムの生産台数はわすかに110台のみ | さすがにここまで価格が上がってしまうともう手が出ない さて、近年のスーパーカー市場では限定車の価格が「上限 ...

アストンマーティン DB12ゴールドフィンガーエディション正式発表。内外装そして付属品には映画「007/ゴールドフィンガー」へのオマージュ満載

アストンマーティン DB12ゴールドフィンガーエディション正式発表。内外装そして付属品には映画「007/ゴールドフィンガー」へのオマージュ満載

2024/10/15    007, DB12, アストンマーティン, ジェームズ・ボンド, 映画, 限定

Image:Astonmartin | アストンマーティンDB12 ゴールドフィンガーエディションはわずか60台のみの限定生産 | 内外装には「映画ファンにはたまらない」趣向が凝らされる さて、アスト ...

BMW M部門責任者「M5の重量に対する批判にはイライラします。我々は重量増加を承知でPHEVを選択し、重く感じないように作ったのですから」

BMW M部門責任者「M5の重量に対する批判にはイライラします。我々は重量増加を承知でPHEVを選択し、重く感じないように作ったのですから」

2024/10/14    BMW, M5, ハイブリッド, 新型

| BMWはV8エンジンを存続させるための最良の手段としてこのV8プラグインハイブリッドを選択している | 新型M5のハイブリッドシステムのみで重量は400kgを超える さて、新型BMW M5の車体重 ...

« Prev 1 … 67 68 69 70 71 … 650 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.