ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

イギリス

英国が「ガソリン車の新車販売禁止」期限を2035年へと延期。インフレによる家計圧迫を考慮するも自動車業界からは「せっかく準備してきたのに・・・」と不満噴出

英国が「ガソリン車の新車販売禁止」期限を2035年へと延期。インフレによる家計圧迫を考慮するも自動車業界からは「せっかく準備してきたのに・・・」と不満噴出

| いち早くカーボンフリーに対応してきた自動車メーカーとしては、この「延期」に納得が行かないのは当然である | 場合によっては「対応が遅れた」自動車メーカーのほうが利益を最大化できる可能性も さて、イ ...

テスラが(右ハンドル国の)英国で右ハンドル車の生産中止、左ハンドルのみの提供へ。「画期的なソリューション」として納車時にマジックハンドをプレゼント

テスラが(右ハンドル国の)英国で右ハンドル車の生産中止、左ハンドルのみの提供へ。「画期的なソリューション」として納車時にマジックハンドをプレゼント

| 右ハンドルの生産が終了したのはモデルSとモデルXのみ、モデル3とモデルYはこれまで通り右ハンドルを提供 | さすがテスラ、あらゆる意味で予想の斜め上を行く さて、テスラはこれまでにも様々な「皮肉を ...

モーガンが2023年モデルの「プラス4」「プラス6」発表!エアバッグやESC、カップホルダーを装備し、変わらぬ外観に日常性を追加

| こういったクルマを購入できる時間はもはやそう長くは残されていないだろう | ケータハム同様、「駆け込み需要」がけっこうありそう さて、英国では最古、そして唯一の独立系自動車メーカー、モーガン。今回 ...

発表から5年が経過、実現不可能と思われたTVRグリフィスがついに生産開始?リチウム採掘会社からの援助を得て近日中に工場と契約、生産設備を稼働させるもよう

発表から5年が経過、実現不可能と思われたTVRグリフィスがついに生産開始?リチウム採掘会社からの援助を得て近日中に工場と契約、生産設備を稼働させるもよう

| 新型TVRグリフィスはおそらく「今後二度と計画すらできない」たぐいのスポーツカーだけに、ぜひ実現してほしい | 後世に残るほどの素晴らしいスポーツカーであることを期待 さて、かつて英国は「スポーツ ...

ロータスがエミーラGT4、そして英国の新しい施設「チャップマン生産センター」を公開。中国資本となってもその初心は忘れていなかった

ロータスがエミーラGT4、そして英国の新しい施設「チャップマン生産センター」を公開。中国資本となってもその初心は忘れていなかった

| ロータスは中国資本となって一気にその業容を拡大 | ただしロータス創業時のDNAは失われていない さて、ロータスは昨日「5月5日になにか新しい情報を公開」としていましたが、この「新しい情報」はエミ ...

toyota GR86

英国にてGR86開始→予定していた2年分の生産台数が90分で一台残らず売り切れる。現在キャンセル待ち、トヨタは「追加販売も、生産期間延長もない」

| 現在、ガソリンエンジン搭載のスポーツカーは世界中で「死刑宣告」がなされている | それでもなんとか発売、そして販売してくれる自動車メーカーには感謝 さて、GR86は現在日本でも非常に高い人気を誇っ ...

英国の「スーパーカーしか作ってない」ノーブルが新型車「M500」発表!ABSなど電子制御を持たずトランスミッションはMTのみ

英国の「スーパーカーしか作ってない」ノーブルが新型車「M500」発表!ABSなど電子制御を持たずトランスミッションはMTのみ

| 新型ノーブルM500の外観はずいぶん「近代的」になった | ノーブルが今まで生き残っていること自体が「奇跡」のようだ さて、英国のスーパーカーメーカー、「ノーブル」が最新モデルのM500を発表。こ ...

【動画】「かつては人の往来があった」英国の奥地にてポルシェ911やベントレーなど数十台の希少車が納屋から発見!いったい所有者の身に何があったのか

【動画】「かつては人の往来があった」英国の奥地にてポルシェ911やベントレーなど数十台の希少車が納屋から発見!いったい所有者の身に何があったのか

| ここまで多数のクルマが放置されるようになった経緯は語られず | レストア可能なものもあるが、修復が難しそうなクルマもあるようだ さて、歴史の古い欧州では様々な「納屋で発見された希少なクルマたち」の ...

イギリスよりコンパクトなEVスポーツ「AURA」発表!複数メーカーが結集し、お互いの得意分野を活かしつつ空力性能を極限まで引き上げた意欲作

イギリスよりコンパクトなEVスポーツ「AURA」発表!複数メーカーが結集し、お互いの得意分野を活かしつつ空力性能を極限まで引き上げた意欲作

| ただし現時点ではその販売について実現性は「クエスチョン」 | 現在数え切れないほどの新興EVメーカーが誕生しているが、発売に至るのは「一握り」以下 さて、イギリスにて、いくつかのメーカーが集結して ...

罪人のフェラーリが押収され、クレーン車にて廃車にされる

【動画】罪人のフェラーリが押収され、クレーン車にて廃車にされる。法に従った処置といえどクルマに罪はなく、あまりにかわいそうだ・・・。

| なお、罪人は英国で有罪判決を受ける前にドバイへと逃亡 | さて、「不法に警察に(自分の)フェラーリを破壊された」としてドバイ在住の男性がイギリスのミッドランド警察を相手取って訴訟を起こすという案件 ...

イギリスより、スズキ・ジムニーのカスタム

【動画】イギリスより「英国流」ジムニーのカスタム提案!アンティークレザー調の「インテリアハンドルカバー」装着で一気にシックに

| ジムニーのカスタムはその国によって「色」が出ていて面白い | さて、英国のカージャーナリスト、The Late Brake Showが、自身にて購入したスズキ・ジムニー(シエラ)のカスタムを披露。 ...

ポルシェ・マカンのガソリン給油キャップ

日本も2035年にガソリン/ディーゼルエンジン車の販売を禁止する方向へ!もう「ガソリン車販売規制」への流れは止めようがない

| ガソリンエンジン搭載の新型車を発売できるのも「あと数年」くらいとなりそうだ | さて、日本政府もカリフォルニア、中国、イギリスに続いてガソリン車の新車販売を2030年代なかばに禁止する方向で調整に ...

【動画】英スーパーカーイベントに集まった車がスゴい!ブガッティ・ディーヴォ、マクラーレン・スピードテールも登場

| やっぱりイギリスはスーパーカー店国 | さて、英国はドニントンにて開催されたスーパーカーイベント。やはりコロナ禍で多くのスーパーカーオーナーが集まる機会を制限されていたせいか、ここ最近は頻繁に、か ...

スズキ・ジムニーが英国で販売終了!6月に日本でジムニーシエラの販売数が前年比3倍になったのは「英国分が日本に回ってきた」から?

| スズキ・ジムニーの生産能力は限られており、スズキは厳密に各地域ごとの割当を調整している | スズキ・ジムニーがイギリスから撤退との報道。※英国で販売されていたのは日本での「ジムニーシエラ」ただしこ ...

【動画】英国で2台目のRWBポルシェ製作風景!中井氏が現地へと飛び、ポルシェ911を「切った張った」で作り上げる

| 作る方もそうだが、後戻りできないだけに頼む方も勇気が求められそうだ | さて、ポルシェ911を過激この上ないスタイルにカスタムするRWB(RAUH Welt Begriff)ですが、今回はイギリス ...

英国から新興スーパーカー「レジェンド480」登場!カーボンシャシーに480馬力のV8、6速MT搭載の”ブリティッシュマッスル”

| TVRにインスパイアされ、よく似たパッケージングとコンポーネントを持っている | TVRにインスパイアされたというスーパーカー、「レジェンド480」が登場。いったいどこのメーカーなん?という疑問が ...

コロナ禍にて4月の北米ではトヨタ-54%、マツダ-45%。ブラジルは新車販売がゼロ、英国では第二次大戦終了後の1946年よりも低い水準に

| 日本はそこまで悪くないようには思われるが | さて、日本では外出自粛が継続されている状態ですが、欧米では段階的に解除されており、徐々に「コロナ後」を見据えた活動が開始されているようです。様々な報道 ...

【動画】英国のイベントに集まったスーパーカーたち!ブリティッシュレーシンググーリーンのフェラーリ488ピスタがなんともナイスな件

| ブリティッシュレーシンググリーンは一度挑戦してみたいボディカラーだ | スーパーカー系ユーチューバー”TheTFJJ”氏が、イギリスにて拠点を構えるエキゾチックカーディーラー、ローマンズ・インター ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5