ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

レッド

レッドだけがフェラーリじゃない!ブルー、グリーン、ブラウン、ゴールド、そして個性的な塗り分けを持つ希少カラーのフェラーリたち

レッドだけがフェラーリじゃない!ブルー、グリーン、ブラウン、ゴールド、そして個性的な塗り分けを持つ希少カラーのフェラーリたち

| 近年はとくに限定そして高額モデルを中心に個性的なボディカラーを持つフェラーリが増えている | 意外と「グリーン」のフェラーリも多かった さて、かつてはフェラーリ=レッド(ロッソ)ということで、ほと ...

新車時に米国に輸入されたのは22台のみ、「アブソルートリーレッド」のレクサスLFAが競売に。またしても1億円を軽く突破しそう

新車時に米国に輸入されたのは22台のみ、「アブソルートリーレッド」のレクサスLFAが競売に。またしても1億円を軽く突破しそう

| レクサスLFAは販売終了後になってその高い芸術性が評価され、継続的にその相場を上げている | おそらくレクサスLFAはもっともっと価値を上げるだろう さて、500台が生産されたレクサスLFAのうち ...

高名フェラーリコレクターが「イエローのフェラーリ」を集めだした!その理由は「主要フェラーリをレッドで集めてしまったから、今度は違う色で集めようと思って」【動画】

高名フェラーリコレクターが「イエローのフェラーリ」を集めだした!その理由は「主要フェラーリをレッドで集めてしまったから、今度は違う色で集めようと思って」【動画】

| こういった動画を見ると、お金があるっていいなあ、と思う | すでにレッドのフェラーリ限定モデル「ビッグ5」を集めているだけでもスゴいと思うが さて、世界中のスーパーカー事情を動画にて配信しているユ ...

マツダが新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」発表!初代匠塗(TAKUMINURI)、ソウルレッドプレミアムメタリックから10年目の「最新技術を用いた集大成」

マツダが新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」発表!初代匠塗(TAKUMINURI)、ソウルレッドプレミアムメタリックから10年目の「最新技術を用いた集大成」

| マツダはボディカラーと車体とを同時にデザインし、そのカラーにペイントした際に「どう見えるか」までを考えている | 今後もまだまだこの「プレミアムレッド系」は進化しそう さて、マツダは「ボディカラー ...

存在するのは世界に一台!希少カラー「ロッソ・ルビーノ」のエンツォフェラーリが目撃される

存在するのは世界に一台!希少カラー「ロッソ・ルビーノ」のエンツォフェラーリが目撃される【爆音つき動画】

| 当時、フェラーリと言えばロッソ・コルサ以外の選択肢はなかったが | そのぶん、今になって希少カラーのフェラーリが高く評価されている さて、ロンドン拠点にてスーパーカーに関する動画を届けてくれるユー ...

フェラーリが75周年記念として「伝統の」イエローをテーマにしたアパレルシリーズを発表!そのほか「アセットフィオラノ」パックのストライプ風セーターも登場

フェラーリが75周年記念として「伝統の」イエローをテーマにしたアパレルシリーズを発表!そのほか「アセットフィオラノ」パックのストライプ風セーターも登場

| フェラーリファンであればこの「イエロー」シリーズも抑えておきたい | このほか、第二弾と第三弾も販売開始予定 さて、フェラーリは今年で記念すべき創業75周年を迎えますが、今回フェラーリストアにて、 ...

フェラーリが内装の新色に「ロッソ・ジュデッカ」を追加!ヴェネツィアの海に沈む太陽をイメージし、文字通りの燃えるようなレッド

フェラーリが内装の新色に「ロッソ・ジュデッカ」を追加!ヴェネツィアの海に沈む太陽をイメージし、文字通りの燃えるようなレッド

| これまでのロッソ・フェラーリに比較すると一段濃いレッドのように見える | SF90スパイダーのボディにもレッドのアクセント さて、フェラーリはイタリアにちなんだ12のインテリアカラーを追加すると発 ...

【動画】その数200台以上!世界最大規模のフェラーリミーティング、「フェラーリデイ」に集まったフェラーリが「レッド」すぎ!なお歴代フェラーリのほとんどが集合

【動画】その数200台以上!世界最大規模のフェラーリミーティング、「フェラーリデイ」に集まったフェラーリが「レッド」すぎ!なお歴代フェラーリのほとんどが集合

| たしかにフェラーリといえばレッドというイメージではあるが | ただ、フェラーリにおけるレッドのピークは1990年代〜2000年代なんじゃないかとも思う さて、ピーターセン自動車博物館にて開催された ...

【動画】同じロッソでもこの「赤」は珍しい!ロッソ・ムジェッロのフェラーリSF90ストラダーレを見てきた

【動画】同じロッソでもこの「赤」は珍しい!ロッソ・ムジェッロのフェラーリSF90ストラダーレを見てきた

| ブラックアクセントの多いSF90ストラダーレには深いレッドがよく似合う | このカラーコンビネーションは「ありそうでなかなか無い」 フェラーリと言えばレッド、レッドといえばフェラーリというのが世間 ...

限定台数150台のうち「69番目の」アストンマーティン・ヴァルキリーが納車!ボディカラーは「スーパーノヴァレッド」

限定台数150台のうち「69番目の」アストンマーティン・ヴァルキリーが納車!ボディカラーは「スーパーノヴァレッド」

| なぜかアストンマーティンは公的にヴァルキリーの納車について祝う姿勢を見せていない | 今のところボディカラーは「レッド」が多いようだ さて、アストンマーティン・ヴァルキリーは昨年11月から納車が始 ...

フェラーリに採用されるボディカラー「レッド(ロッソ)」の違い

フェラーリはどれだけレッドが好きなのか!現在選べるレッドは9色、そしてそれぞれの違いはこうなっている

| ポルトフィーノだと標準色28のうち、6色がレッド系 | さて、フェラーリというと「レッド」というイメージがあるかと思いますが、これは全世界でも共通であるようで、レッドのボディカラーを持つフェラーリ ...

限定50台、「アストンマーティンDBS スーパーレッジェーラ タグホイヤー エディション」登場。テーマは「黒赤」の豪華仕様

アストンマーティンはタグ・ホイヤーとパートナーシップ契約を結んでいる アストンマーティンと腕時計メーカーのタグホイヤーは提携関係にありますが、今回アストンマーティンが「アストンマーティンDBS スーパ ...

かかった費用1億円以上。芸術レベルのカスタム”ヴィシャス”マスタングを動画&画像にて

| まさに芸術レベルにカスタムされたフォード・マスタング | オクラホマ拠点のチューナー、「Timeless Kustoms」が1965年式のフォード・マスタングをレストア&カスタム。 以前(2016 ...

カナダ限定、国旗モチーフのマクラーレン570Sが5台発売。カーボンパーツはクリアレッド

| カナダ国旗モチーフのマクラーレン570Sが5台限定で登場 | マクラーレンのカナダ地域におけるディーラー「faff Automotive」が5台のみ限定となる、カスタムされたマクラーレン570Sス ...

フェラーリ純正ボディカラー「ロッソ・コルサ」にペイントされたランボルギーニ・ウラカンが登場

| ボディカラーはフェラーリ純正色 | ランボルギーニをフェラーリ純正の「ロッソ・コルサ」にペイントした個体が登場。 ランボルギーニにもレッドはラインアップされているものの、そちらは「ロッソ・マルス」 ...

カーボンホイールが装着されたシルバーのフェラーリ488ピスタも公開。まだまだ知られていない機能がありそう

| 488ピスタにはカーボンホイール装着? | まずはオンライン上で発表され、その後ジュネーブ・モーターショーにも展示されたフェラーリ488ピスタ(PISTA)。 公式フォトでのボディカラーはロッソ( ...

バレンタインデーに納車をあわせたブラック×レッドのマクラーレン570S。納車にはバラとシャンパンも

| 一生忘れることが出来ない思い出に | バレンタインデーの納車にあわせてカスタムオーダーされたマクラーレン570Sスパイダーが公開に。 ボディカラーはマクラーレンのオプション「エリート」カラーで選ば ...

フェラーリ純正色にペイントされたワンオフの911R。ポルシェがこのカスタムを引き受けるとは

ポルシェのGT系やターボ系ばかりの画像を集めたインスタグラマーアカウント、ptsrsにて「フェラーリレッド」のポルシェ911Rが紹介に。 これによるとボディカラーは「ロッソ・コルサ」、カラーコードもフ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5