ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

EQ

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツは「これから超高級EVが売れる」と確信。マイバッハやEQシリーズ投入後、同社の平均販売価格は40%上昇、この1年で利益は28%増

| メルセデス・ベンツはこういった事情もあって「競争の激しい小型車を切り捨て、超アッパーマーケット」へと注力 | やはり持つべきものは「ブランド力」 さて、メルセデス・ベンツはかねてより「小型車ライン ...

アウディ

アウディは電動化時代でも「E-Tron」の名称を継続し、さらなる差別化としての文字列も検討中。一方メルセデス・ベンツは「EQ」を廃止

| アウディはもともと「スポーツバック」「クワトロ」「オールロード」など独自の呼称が好きなブランドでもある | アウディに限らずVWグループ各ブランドは機能や特徴に名称を付与することが多い さて、先日 ...

メルセデス・ベンツが自社の充電網を構築すると発表!休憩や買い物もできる全天候化型、そして他社のEVでも充電が可能となるようだ

メルセデス・ベンツが自社の充電網を構築すると発表!休憩や買い物もできる全天候化型、そして他社のEVでも充電が可能となるようだ

| EVの普及と充電施設の拡充は「タマゴとニワトリ」の関係でもある | EVを普及させようと考えるならば充電器の設置は欠かせない さて、メルセデス・ベンツは2020年代までに世界的に急速充電ネットワー ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツが「EQ」の名称を1年以内に捨てる?「全車EVになれば、わざわざEQを名乗る必要がなくなるから」。電動化ブランドの扱いは各社各様

| 主にドイツのメーカーは新規エレクトリックブランドを立ち上げ、アメリカでは既存車種をそのままEV化することが多いようだ | 一方、過去のクルマをEVとして蘇らせたり、まったくのニューモデルとして投入 ...

メルセデス・ベンツ

またもや悪名高きサブスク!メルセデス・ベンツが「年間1,200ドルで、0−60マイル加速を0.8秒〜1秒速くできる」オプションを追加し物議を醸す

| 対象はメルセデス・ベンツ「EQ」のみ、EVはこれまでとは異なるオプション展開が可能に | 魅力的なオプションではあるが、評価は分かれるだろう さて、世界中にて非常に評判の悪いビジネスモデルが「サブ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツのEV、EQEとEQSが中国で絶望的に売れず、それぞれ100万円と470万円値下げ。もはや中国国内では「中国メーカーのEV」に歯が立たない

| 欧米の自動車メーカーはずっとテスラをベンチマークとしてきたが、それがそもそもの間違いだったのかも | しかし誰も中国の自動車メーカーがここまで伸びるとは予想できなかっただろう さて、先日はテスラが ...

発表は今夜7時!メルセデス・ベンツが電気自動車のフラッグシップ、「EQS SUV」の最終ティーザー画像/動画を公開

発表は今夜7時!メルセデス・ベンツが電気自動車のフラッグシップ、「EQS SUV」の最終ティーザー画像/動画を公開

| 3列シートを備えるテスラ・モデルYのライバル | EQSセダンと多くを共有し、しかし室内はより広く、快適に さて、メルセデス・ベンツのEVランナップにおける最上位モデル「EQSセダン」のSUV版、 ...

メルセデス・ベンツが「一回の充電で1000kmの走行が可能な」EQXX正式発表!内装に「家庭ごみや使用済みオムツから再生した」素材を使用するなど過激なエコも

メルセデス・ベンツが「一回の充電で1000kmの走行が可能な」ヴィジョンEQXX正式発表!内装に「家庭ごみや使用済みオムツから再生した」素材を使用するなど過激なエコも

| おそらくメルセデス・ベンツが「そうしたかった」のではなく、様々な環境団体へのメッセージなのだろう | 今回もメルセデス・ベンツは「実現できそうな」技術を出してきたようだ さて、メルセデス・ベンツが ...

こんなに一気に新型車を発表して大丈夫?メルセデス・ベンツがGLBのピュアEV版「EQB」を公開。2022年はじめに販売開始

【動画】こんなに一気に新型車を発表して大丈夫?メルセデス・ベンツがGLBのピュアEV版「EQB」を公開。2022年はじめに販売開始

| まさかここまで一度に大量のEVを発表してくるとは | ベースグレードはテスラ・モデルYに対抗する価格設定を持つと言われる さて、メルセデス・ベンツのピュアエレクトリックシリーズである「EQ」の攻勢 ...

まだまだ続くメルセデス・ベンツ「EQ」ニューモデル!今回は751馬力の最強モデル「AMG EQS 53 S 4MATIC+」が発表。AMGによって開発された専用サウンドを持つようだ

まだまだ続くメルセデス・ベンツ「EQ」ニューモデル!今回は751馬力の最強モデル「AMG EQS 53 S 4MATIC+」が発表。AMGによって開発された専用サウンドを持つようだ

| 疑似走行音はあのリンキン・パークとの共同開発だと言われている | それにしてもメルセデス・ベンツの「EQ」ラッシュには驚かされる さて、メルセデス・ベンツがピュアエレクトリックサルーン「EQS」を ...

メルセデス・ベンツが「EQTコンセプト」発表

メルセデス・ベンツが「EQTコンセプト」発表!ルノー・カングーと車体を共有し、しかし「アクティブなライフスタイルを持つ若者へ」向けた新形EV

| フロントグリル内部にはメルセデス・ベンツマークがLEDにて発光 | さて、メルセデス・ベンツが予告していた「コンセプトEQT」を公開。これはその文字と外観からわかるとおり「エレクトリックミニバン」 ...

メルセデス・ベンツが新型EV、「EQB」発表

メルセデス・ベンツが新型EV、「EQB」発表!3列シートも選択化、収容力抜群のエレクトリックSUV

| EQBの内外装に用いられる「カッパー」がなかなかに斬新 | さて、メルセデス・ベンツが上海モーターショーに先駆けて新型コンパクトエレクトリッククロスオーバー「EQB」を発表。このEQBは、すでに発 ...

メルセデス・ベンツEQEのスパイフォト

【動画】新型メルセデス・ベンツEQEが目撃!低いノーズ、クーペ風リアはEQシリーズのサルーンで「定番」に?なおEQは将来的に現行メルセデス・ベンツの車種構成同様にまで拡大されそうだ

| さらにEQモデル全てにAMGが設定されることになるのかも | さて、急速にエレクトリック化を進めているメルセデス・ベンツ。フルエレクトリックモデルとしては「EQC」が発売済となり、つい最近はもっと ...

メルセデス・ベンツがEQSの生産をスタート

メルセデス・ベンツ「EV生産の準備が整った」。世界中にてEV8車種を生産し、2030年には新車販売の半数がEV/PHEVに。なお新型EQSの試作車も公開

| 新型メルセデス・ベンツEQSはかなり期待ができそうだ | メルセデス・ベンツが「EVの生産準備が整った」としてその工場内の画像を公開。なお、これら画像にはメルセデス・ベンツのEVシリーズ「EQ」の ...

メルセデス・ベンツが今後の計画を語る!「マイバッハ拡充」「AMGとマイバッハもエレクトリック化」「EQSとEQEにSUV追加」

| 発表されたばかりのSクラスについても自信を見せる | エントリーモデルからハイエンド、さらにはEVに至るまで積極的にラインアップを拡大し続けるメルセデス・ベンツ。今回は「将来的な展開」についていく ...

【今日のニュース:メルセデス・ベンツ編】新型Cクラスワゴンの試作車が初見参、Sクラスの偽装がほぼ解除、EQシリーズの新種が目撃に

| 新型Cクラス・ステーションワゴンはなかなかに期待が持てそうだ | さて、今日のニュース「スパイフォト」編。 まずは新型メルセデス・ベンツCクラス・ステーションワゴンのスパイフォト。現在メルセデス・ ...

メルセデス・ベンツは「EQ」シリーズにもAMG設定。第一弾はEQSとなり600馬力以上を発生

| ただし価格が”相当に”高くなるのは間違いない | メルセデス・ベンツはエレクトリックブランドとして「EQ」を立ち上げており、まず発売されたのが「EQC」。その次に控えるのがEQV、そしてEQA、E ...

メルセデス・ベンツはやはり「王様」! 世界の高級車市場ではNo.1を獲得し、「BMWの追撃なにするものぞ」

| おそらくこれからの高級車市場におけるライバルは「テスラやポルシェ」 | つい先日、BMWは「北米市場ではメルセデス・ベンツを抑え、もっとも売れたプレミアムカーメーカーになった」と発表したところです ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5