-
-
ポルシェに求めるもの、ランボルギーニやフェラーリとの違いについて
何を求めてポルシェを買うのか? ぼくがポルシェに求めるのは走行性能ではない ぼくがポルシェに対して求めるものは何か?と考えた場合、それは「走行性能」ではないのですね。ぼくはさほど飛ばしませんし、サーキ ...
-
-
981ボクスターの今後の維持費はどのくらい必要?予想してみる
ぼくは、最新の行動半径だと、ボクスターで年間15000キロくらい走ります。 現在の走行距離は33000キロですが、年を追うごとに加速度的に伸びており、「現在の使用状況だと」年間15000キロペースを維 ...
-
-
ポルシェ981ボクスター洗車。ボディに辛い季節はそろそろ終わり?
冬のあいだは道路に融雪剤が撒かれ、そのためボディやホイールには相当量の融雪剤が付着します。 融雪剤はざらついており、これは洗車時に気をつけて洗わないと塗装を痛める原因に。 水をたっぷり使用する、洗剤を ...
-
-
真剣に考えなければならない、981ボクスターの去就について
ぼくの981ボクスターは7月で車検を迎えます。 現在の所有期間は2年半チョイで、走行距離は32000キロ。 たぶん3年目の車検を迎えるころには4万キロが見えてくると考えています。
-
-
981ボクスターのローダウンを検討中。コストパフォーマンスを考える
ポルシェ981ボクスターのローダウンを考えています。 もともと納車時より車高の高さが気になっており、さらに先日スポーツサスペンションを装着した981ボクスターGTS(標準から2センチダウン)を見てしま ...
-
-
もう一度マカン購入を考えてみる。今度は支払いも込みで真剣だ
先日、ポルシェ・マカンを購入するとしたら?という記事をアップしましたが、今回は支払い含め具体的に考えてみます。 まず、仕様は下記の通り。 ・ポルシェ・マカン(ベースグレード) ・パークアシスト+バック ...
-
-
最近使用のボクスター用キーホルダー。シルバー製ブレスレットを活用
最近の車のキーは巨大化しており、他のキーと一緒にまとめることが難しくなっています。 つい最近まではボクスターのキーもなんとか家の鍵と一緒にしていたのですが、どうしても不格好になるのでボクスターのキーの ...
-
-
香港で見かけた車たち。マイバッハ、そしてカスタム派の多いポルシェ事情について
香港で見かけるポルシェについて。 香港では相当数のポルシェが走っており、見たところもっとも多いのは911。 ついでパナメーラ、ボクスターといったところですね。 雑多な香港の中にあるポルシェは意外とシュ ...
-
-
ポルシェ981ボクスター洗車。内外装を念入りに。レザーシートのケアも
ポルシェ981ボクスター洗車。 最近はヘルニアもあってなかなか自分で洗えず、そして12ヶ月点検、カービューティーマックスさんでのメンテナンス、サービスキャンペーン、ブレーキキャリパーの塗装などがあり、 ...
-
-
ボクスターから曖昧さを消し去った、何もかもが正確でダイレクトなボクスターGTSに試乗する
試乗車はボクスターGTSにスポーツシャシー、スポーツエグゾーストの入った硬派な仕様。 室内には「GTSコミュニケーションパッケージ」が装着されており、ブラックのアルカンターラとレッドのステッチとのコン ...
-
-
ポルシェは高嶺の花か?月々の支払いが低減できる「パワーローン」での購入を考えてみる
ポルシェは下取りがいいので残価設定型ローン「パワーロン」だと毎月の支払いが抑えられる! ポルシェを購入するのは金銭的にどれほどの負担があるのか?を考えてみます。 ぼくが最初に購入したポル ...
-
-
ポルシェ911 2.7RSカレラの価値はここ10年で7倍ほどに。1億円突破も目前
1973年から1977にわたり製造されたポルシェ911 2.7RSカレラはすでに製造開始から40年を迎えますが、その価格は上がる一方だそうです。 テレグラフ紙によるとその価格は669パーセントも上昇し ...
-
-
【まとめ】ポルシェ918スパイダー関連。美しい画像、珍しい画像を集めてみた
これは要保存。美しいポルシェ918スパイダーの画像集 フランスはポール・リカールにてポルシェ918スパイダー。 芸術的とも言える美しい画像ですが、こうやって見ると918スパイダーは非常に繊細かつ優雅な ...
-
-
これが次世代ポルシェの考え方。既存車種と真逆のアプローチを取るマカンに試乗する
ポルシェ・マカンターボ(MACAN TURBO)を試乗。 いつも思うのはポルシェとは不思議な車で、写真で見るとその格好良さが伝わらないのですが、実物を見ると写真よりもはるかに格好良いので ...
-
-
ポルシェの新色「キャララホワイト・メタリック」が非常にイケテル件
先日、ポルシェセンター北大阪さんを訪問した時に見慣れない色のボクスターGTSが停まっており、カラーを確認したところ、それは新色「キャララホワイト・メタリック」とのこと。 もとはカイエンの「プラチナ・エ ...
-
-
ポルシェ981ボクスターのシフトノブに墨入れを行ってみた(前編)
ボクスターのシフトノブ、パドルの文字に墨入れ。 墨入れといっても入れた色は赤になりますが、文字の窪んでいるところに赤い塗料を流し込みます。 まず、純正状態ではこのような感じで「窪み」のみが残ります。
-
-
ポルシェ981ボクスターのコーティングメンテナンスが終了。自分史上最高の輝きか
ポルシェ981ボクスターのコーティングメンテナンスが終了。もちろん、いつもコーティングをお願いしているカービューティーマックスさんです。 ぼくのボクスターには納車直後にコーティングを施工してもらってい ...
-
-
ポルシェ・マカンを購入するとしたら?ボディカラーや仕様などを考えてみる
そろそろポルシェ・マカンの一般向けデリバリーがそろそろ始まる模様。 しかしながらマカンは世界中で大人気で、とにかくタマ数が不足しているようですね。 以前にUPしたとおり北米ではマカンの納 ...