-
-
両側スライドドア採用!メルセデス・ベンツがファミリー/スポーツ層に向けたミニバン「Tクラス」を発表。本国価格は406万円から
| SUVブームが成熟しつつある今、「ミニバン」が次にアツくなりそうだ | 現在、各社とも「高級」ミニバン市場を視野に入れる さて、メルセデス・ベンツがちょっと前からティーザーキャンペーンを行っていた ...
-
-
レクサスが北米に「TX」投入?3列シートを持ちBMW X7やメルセデスGLSに対抗する「豪華で乗り心地がいい」ミニバン的SUVとなるようだ
| レクサスは「トヨタブランド」の車体を活用することで急激にそのSUVラインナップを拡大中 | レクサスTXは「悪路を走らず」「ゆったりと家族で乗りたい」ユーザー向けのマイルドなSUVに さて、少なく ...
-
-
SUVの次はミニバン?ヒョンデがグランピング仕様のスターリア「ラウンジキャンパー」、エグゼクティブ向けの「ラウンジビジネス」を発表し高級ミニバンを強化
| 現在、ミニバンは欧州や北米ではさほど人気ではないが、「これから」に期待できるセグメントの一つ | 中国市場においてはすでにミニバンは「市民権」を獲得 さて、昨年ヒョンデが発表した高級ミニバン「スタ ...
-
-
メルセデス・ベンツがお求めやすい価格になるというミニバン「Tクラス」のティーザー画像を公開!ルノー・日産・三菱と共同開発、発表は4月26日
| ミニバンの人気が高いのは日本を中心としたアジアだが、今後は世界的な支持拡大も期待される | 欧米では商用車のイメージが強すぎて敬遠されている? さて、メルセデス・ベンツがコンパクトサイズのミニバン ...
-
-
ポルシェが「7人乗り、カイエンの上に位置するフラッグシップSUVを発売」というウワサを受け、さっそく予想レンダリングが登場
| ポルシェはけしてスポーツカーのみにこだわっているわけではない | 将来的に「スポーツカー市場」が極端に縮小する可能性についても想定しているようだ さて、現在ポルシェの収入の多くはマカンやカイエンと ...
-
-
え?ポルシェがミニバン?SUVラインアップのフラッグシップとして7人乗りの「セダンとSUVの中間のような」クルマを発売するもよう
| ポルシェはクルマが売れない時代に向け、自社のクルマを選んでもらえるための努力を続けている | 現在ポルシェに欠けているのは「3人以上の子供がいる家族がゆったり移動できる」クルマ さて、ポルシェがS ...
-
-
これからの中国市場では「超高級ミニバン」が熱い?ビュイックも「GL8 フラッグシップコンセプト」を発表し高級ミニバン市場へ参入
| これからの自動車メーカーは中国の独特すぎる嗜好にアジャストしてゆく必要がありそうだ | 国や地域によってそれぞれの特色があって面白い さて、広州モーターショーにおいて、中国の東風汽車有限公司より超 ...
-
-
【動画】日本での目撃例もあるヒュンダイの最高級ミニバン「スターリア」!韓国から詳細レビューが登場
| 日本で正規販売すればけっこう売れそうな気もするが、やっぱり無理かもしれない | ただ、世界的に見るとかなりな人気を獲得するだろう さて、ヒュンダイが投入した高級ミニバン「スターリア」。日本国内でも ...
-
-
知らない間に中国車がスゴいことになってた・・・。レクサスLMやアルファードを遥かに凌ぐ高級さを持つ、700馬力の超弩級ミニバン「Voyah ドリーマー」発表
| 世界中探しても、ここまで「わかりやすい」高級さを持つクルマはほかにないだろう | しかもパワートレーンはフルエレクトリック さて、日産、ホンダ、プジョー/シトロエン等との合弁会社を運営する中国の東 ...
-
-
ヒュンダイが「車外よりも車内を重視した」セブン・コンセプト発表!そのインテリアはまるで高級ラウンジのようだ
| この「ラウンジ」という考え方自体は珍しくないが、ヒュンダイはさらに可能性を追求 | ここしばらくでヒュンダイのデザインには一定の共通性が見られるように さて、ヒュンダイ(ヒョンデ)がロサンゼルス・ ...
-
-
メルセデス・ベンツが新型ミニバン「シタン」発表!価格は日本円で308万円〜、ライフスタイルにあわせていろいろな使い方ができそうだ
| メルセデス・ベンツ・シタン「パネルバン」は新鮮でカッコイイ | 車体の基本構造は「ルノー・カングー」と共通 さて、メルセデス・ベンツが新型ミニバン「シタン(CITAN)」を発表。先代シタンと同様に ...
-
-
【動画】まさに天罰!絶賛あおり運転中のミニバンへと後続車のトラックに積まれていた泥水が思いっきり襲いかかる。まさに青天の霹靂
| このミニバンにとっては「一瞬、何が起こったのか」わからなかったと思う | ここまで泥水が車内に侵入してしまうと、もう使い物にならないかもしれない さて、身から出た錆というか、人を呪わば墓穴2つとい ...
-
-
え?ポルシェがミニバンをデザイン?ポルシェ公式、「スマホ世代を潜在顧客に設定した」ヴィジョン・レンディーンストはこんなクルマ
| ポルシェは本気で「快適に移動でき、クルマの中で何ができるのか」を追求しはじめている | ポルシェは「将来、自分たちのクルマ(スポーツカー)を誰も求めなくなることを恐れているようだ さて、ポルシェは ...
-
-
ホンダが東南アジア向けに7人乗りのオシャレなSUV「N7X」を発表!ホンダらしいアクティブさ、ミニバンとSUVとの利点を併せ持つ「売れそうな」クルマだと思う
| やっぱりホンダはシャープでアグレッシブなデザインがよく似合う | ホンダがアジア太平洋市場向けに「N7X」を発表。これはその名から予想できるとおり7人乗りのクルマで、現段階ではコンセプトカーにとど ...
-
-
メルセデス・ベンツが「EQT」のティーザー画像を公開!同社の「エントリークラスのミニバン」、Tクラスのエレクトリックモデル
| メルセデス・ベンツはまだまだラインアップを増やすつもりのようだ | 新型EV「EQS」「EQB」を発表したメルセデス・ベンツですが、今回なんと5月10日に「エレクトリック・ミニバン」、EQTを発表 ...
-
-
ヒュンダイが高級ミニバン市場に「スターリア」にて殴り込み!レクサスLM、トヨタ・アルファードの牙城を崩せるか?
| ヒュンダイはレクサス/トヨタとは全く異なる手法にて「高級」を表現 | さて、ヒュンダイがミニバン「スターリア(Staria)」を発表。ヒュンダイはこのクルマについてはPBV(Purpose Bui ...
-
-
中国からアルファードも真っ青なゴージャス極まりないクルマが登場!「フロントのほとんどがグリル」「しかもゴールド」なRoewe iMAX8アートバージョン
| 現段階では「ワンオフ」だが、市販要望の声がたくさん出てきそうだ | さて、現在独自の発展を遂げている中国の自動車業界。以前までは日米欧のクルマをコピーする傾向が強かったものの、現在は中国の自動車メ ...
-
-
「最小限の車体サイズで最大限の室内空間」。ミニのルーツを追求した「ヴィジョン・アーバノート・コンセプト」発表
| たしかにその思想はミニそのものだが、「買おう」という気はなぜか湧いてこない | さて、ミニが発表を予告していた新型コンセプトカー、「ヴィジョン・アーバノート(Vision Urbanaut)」を公 ...