JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
スバルが新型WRX STIを発表(発売は6/20)。 今年1月のデトロイト・モーターショーで発表されたものがようやく正式に国内発表されたということになりますが、前モデルからの改良内容はかなり多岐にわた ...
トヨタが86に「オレンジエディション」をイギリス国内に追加。 これは日本でも2016年11月に「GT Solar Orange Limited」として投入されたものとほぼ同様の内容となっており、ソーラ ...
フェラーリ・ジャパンが日本でもそのフラッグシップモデル「812スーパーファスト」を公開。 同時に販売価格は3910万円、と発表されています。 先代モデルであるF12ベルリネッタの価格が3730万円だっ ...
ノヴィテックがマセラティ・レヴァンテのチューニングプログラムを公開。 以前にも「シンプルなバージョンの」チューンを発表してはいますが、今回はオーバーフェンダー装着など「アグレッシブな」バージョンの登場 ...
ボーム&メルシエが新たにコブラとのコラボ腕時計「クリフトン・クラブ・シェルビー・コブラCSX2299」を発売。 ボーム&メルシエはキャロル・シェルビーと2015年にパートナーシップ契約を締結しています ...
ぼくはさほどBMWの車が好きではない割にはこれまで3台のBMWを乗り継いでおり、それは「車よりも企業としてのBMW」に興味があるからなのかもしれません。 ここでそのBMWの戦略について考えてみたいと思 ...
Priorデザインがマクラーレン570S向けのカスタムを公開。 これまでもフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェと幅広くカスタムを披露してきましたが、さらにその対象を拡大したことになります。 Prior ...
さて、先日より問題となっていたランボルギーニ・ウラカンの内装のビビリ。 スーパーカーなんだから内装のビビリくらい気にするなという向きもありそうですが、ビビリ音が発生するとなんとなく剛性すら落ちたように ...
マツダがドイツに「マツダ・ミュージアム」をオープン。 これは日本以外では「初」となるそうですが、現地のディーラーとマツダの現地法人とのタイアップによって実現した、とのこと。 マツダは1920年創業なの ...
先日、ウラカンの異音対策にてランボルギーニ大阪さんへウラカンを預かってもらった時に貸していただいた代車、「日産リーフ」。 リーフ登場時に一度試乗したことはありますが、その頃は現在のi3を所有しておらず ...
| 突如ブラックカードの案内が届く | ダイナースから「ブラックカード(ダイナースではプレミアムカード)」の招待状が。 なにやら真っ黒で豪勢な封書が届き、中身を見ると「プレミアムカード」の招待とその特 ...
アメリカにて、トヨタ、ホンダ、BMW、アイシン、デンソーなど自動車メーカー及びサプライヤーが特許侵害の疑いで調査対象に。 これはアメリカの特許庁に当たるUSITC=US International T ...
ベントレーが「動物由来の素材を一切使用しない」インテリアを採用する可能性がある、とのこと。 現在ベントレーでは20もの動物由来の素材が選択肢としてあるそうですが、これを「ゼロ」にした内装も登場するかも ...
新たなパガーニ・ウアイラの画像が登場。 これはパガーニが顧客向けに作成したイメージ画像かと思われますが、北米のパガーニ・ディーラー(Miller Motorcars)が公開したもののようですね。 なお ...
ホンダがS660のαグレードに期間限定の特別仕様車「Bruno Leather Edition(ブルーノ レザー エディション)」を設定し販売。 ボディカラーは専用のベルベット・マルーンメタリック(ほ ...
Forbsによると、超高級車の販売が世界的に増加している、とのこと。 「超高級車」の定義は不明ですが、調査会社の統計では2016年における超高級車の販売台数は前年比+15.9%、過去最も多い28,50 ...
2018/2/25 イベント, ヴィヴィアン・ウエストウッド, クリスチャン・ルブタン, クリストファー・ネメス, ルイ・ヴィトン, 村上隆
ルイ・ヴィトンのイベント「タイムカプセル」へ。 これは香港で開催されたものですが、ルイ・ヴィトンの過去と現在とを結びつける展示を行っており、フランスの本社からのスタッフを呼んで開催されたもの。 香港の ...
リバティウォークがホンダS660向けのオーバーフェンダーキット「SSX-660R」を発表。 実際にこれを装着すると「軽自動車」の枠を越えてしまい、従って様々な優遇を受けることができなくなると思われます ...
ランボルギーニCEO、ステファノ・ドメニカリ氏がついにウルスのパワートレーンについて言及。 Autonewsに語った内容によると、「スタンダードでV8ツインターボ650馬力」、そして発売の翌年にはプラ ...
| 今までその存在が明かされることはなかった幻のクルマ | トヨタが幻のラリーカー、「222D」を公開。これは初代MR2をベースとしたもので、FIAがグループBにつぐカテゴリーとして「グループS」を企 ...
さて、以前より興味のあったバルマンのパンツを購入。 基本的にはストレッチ入りの綿素材ですが、表面に樹脂製のコーティングがなされており、ちょっとレザー風というかハードな外観になっています。
Autocar報じるところによると、フェラーリは「すでにラ・フェラーリの後継モデルの開発に取り掛かっている」とのこと。 ラ・フェラーリはクーペとオープン(アペルタ)が発売されていますが、その後継モデル ...
フォルクスワーゲンは「10速DSG」の開発を中止する、と発表。 VWのパワートレーン部門のチーフによると「二ヶ月前に試作品を廃棄した」と語っており、今後もその開発はないものと思われます。
| 客だからといって立場が「上」なわけではない | 先日は自動車ディーラーを訪問する際にぼくが気をつけていることについて記載しましたが、今回は試乗編。試乗する際に気をつけていることについてここでいくつ ...
ホンダ・シビック・タイプRのイギリスでの価格が発表に。 これによると32,995ポンド(485万2,206)となっており、かなり高価な設定ですね。 なお北米での価格は390万円程度となっており、やはり ...
セイコーが「セイコー アストロン ジウジアーロ・デザイン 2017限定モデル(SEIKO ASTRON 2017LIMITED EDITION DESIGNED BY GIUGIARO DESIGN」 ...
ロールスロイスが新たな限定モデル7つを公開。 これは中東の伝統や建造物へのオマージュとなっており、7つのテーマに沿って各一台のみが製作されたもの。 なお中東はロールスロイスにとって「三番目の市場」との ...
| 「数を増やせない」フェラーリにとっては渡りに船 | UBSのアナリストによると、「フェラーリの株価は上がり続けるだろう」とのこと。フェラーリは2016年に株式を公開していますが、現在までに71.4 ...
| 累計生産100万台を達成できるクルマは多くはない | ポルシェが「100万台目の」911をラインオフ。これは911における54年目で達成した記録となり、100万台目は特別仕様(エクスクルーシブ)の ...
ポルシェがフェイスリフトを受けた新型911GT3にて、ニュルブルクリンクのタイムを12.3秒短縮した、と発表。 新型911GT3は前モデルに比べて25馬力の出力向上を果たしていますが、タイム更新に使用 ...