-
-
ブガッティがモナコに新しくショールームを開設!シロンの命名元であるドライバー、ルイ・シロンの生家にほど近く、F1 GPコース脇という絶好の立地
| あわせて招待客はモナコ公国のカーコレクションへと案内 | もしかすると中東や英国のディーラー以上に多くのブガッティを販売することになるのかも さて、ブガッティが新しくモナコにディーラーを開設したと ...
-
-
まさかの「観音開きドア」カスタム!マンソリーがメルセデス・ベンツGクラスに「地味だがとんでもなく難易度が高い」改造を実施、ドバイ向けとしてリリース
| 自動車の構造において「ドア」はもっとも複雑で高度な設計を要求される部位の一つであもる | 想像する以上にドアの支点変更に関するハードルは高く、これを行えるチューナーは他に存在しないかも さて、マン ...
-
-
【動画】テスラ・モデルYを見てきた!最近の新型車でここまで人を呼んだ例はあまりない。実車を見ても改めてテスラの強さを思い知らされる
| テスラとアップルとは多くの点で共通している | もはやテスラはクルマの粋を超えてブランド品に近いポジションを獲得している さて、日本国内にて発売されたばかりのテスラ・モデルYを見てきたのでざっと紹 ...
-
-
日本に5台しかない特別なレヴァンテも展示中、グランドオープンした「マセラティ大阪北」へ行ってきた!国内初のコンフィグレーションルームも
| マセラティ最新のCIを採用したブランドメッセージ配信スペースへ | さて、グランドオープンしたばかりのマセラティ北大阪さんへとお邪魔してきたので、その様子を紹介したいと思います。これまでの箕面から ...
-
-
アウディが青山に「Audi House of Progress Tokyo」をオープン!高級ブランド街にて「洗練、デザイン、革新、プレミアム」を発信し最新モデルの試乗も可能。自動車を「売らない」ショールームが増加中
さて、アウディジャパンが「Audi House of Progress Tokyo」を(2021年1月14日に)オープンさせる、と発表。これはアウディが世界中にて展開を行うブランドストア「House ...
-
-
【動画】マクラーレン765LTが降臨しエンジンに火を入れる!「コペンハーゲン」という土地柄なのか、その姿にもサウンドにも周囲の人はほぼ無反応
| 北欧では他人をじっと見るのがとんでもない失礼に当たると言われるが | さて、マクラーレンが2020年3月に発表した765LT。720Sをベースに軽量化そしてパワーアップ、エアロダイナミクスの向上を ...
-
-
レクサスは「脱ドイツ車コンプレックス」へ。変貌を遂げた”スピンドル”ショールームを画像にて紹介
レクサスはブランドシフトを開始している レクサスがブランドシフトを開始しているのは既報の通りですが、現在全国のショールーム(ディーラー)も着々と改装中。 そのショールームがレクサスの新しい方向性である ...
-
-
日産が「間」と「和」をテーマにした、完全自動運転可能なEV「IMxコンセプト」発表
テーマは「間」と「和」。東京モーターショーにて新型EVをワールドプレミア デュアルモーター、429馬力、走行可能距離は600キロ 日産が自動運転(自立運転)機能を備えるクロスオーバーEVコンセプト、「 ...
-
-
レクサスが東京MSの展示概要を発表。「謎コンセプトカー」に加えLS、NX、LCなど
謎の新コンセプトモデルも登場予定 レクサスが東京モーターショーの出展概要を公開。 これによると「フラッグシップセダン、新型LS」を中心にラグジュアリークーペ「LC」、マイナーチェンジを受けた「CT」「 ...
-
-
最新CI導入のショールーム、ランボルギーニ神戸へ。カスタムされたウラカンも展示
新規オープンしたばかりの最新ランボルギーニ・ディーラー、ランボルギーニ神戸さんを訪問。 母体はランボルギーニ大阪さんと同じ光岡自動車となっています。 立地は三宮の旧居留地にあたり、数々のブランドショッ ...
-
-
メルセデス・ベンツが東京にAMG専門ショールームをオープン。やたら格好良い件
Mercedes-AMG Showroom in Tokio Setagaya ;Mercedes-AMG showroom in Tokyo Setagaya; メルセデスAMGが「専門(単独)」と ...
-
-
パガーニが新工場&ショールームの様子を動画で紹介。こだわり満載の建物に
| パガーニは近代で最も成功した新興スーパーカーメーカーの一つ | パガーニが新工場とショールームを建設し、その様子を動画で公開。5800㎡の敷地を有し、デザインスタジオ始め、パガーニの全てをここで完 ...