ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

最高速

ルシード

ルシード・エアー・サファイアが0−60マイル加速1.89秒を達成し、市販車ではリマック・ネヴェーラに次ぐ2番めに速い車に。セダンなのにこの速さ、やはりEVの加速は異次元

| ルシード・エアー・サファイアの価格はリマック・ネヴェーラの1/7以下 | さらにルシード・エアー・サファイアの加速、最高速はテスラ・モデルSプレッドをも凌駕する さて、テスラと同じカリフォルニアに ...

リマックがネヴェーラにて412km/hを達成し「EV最速」記録を樹立!1/3マッハに相当し、これで「0-100km/h最速」「ゼロヨン最速」に加えトリプルクラウン達成

リマックがネヴェーラにて412km/hを達成し「EV最速」記録を樹立!1/3マッハに相当し、これで「0-100km/h最速」「ゼロヨン最速」に加えトリプルクラウン達成

| リマック・ネヴェーラの性能に驚かざるを得ない | リマック・ネヴェーラはガソリン車の記録をすべて塗り替えてしまいそうな勢いだ さて、リマックがそのピュアエレクトリックハイパーカー、ネヴェーラにて最 ...

マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8を押し込みアウトバーンを300km/hオーバーで走った勇者現る!メーカー想定外の速度に突入しボディパネルの一部が外れて飛んでゆく

マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8を押し込みアウトバーンを300km/hオーバーで走った勇者現る!メーカー想定外の速度に突入しボディパネルの一部が外れて飛んでゆく

| 時速300キロはマツダの想定よりも遥かに高く、この速度域で走るのは自殺行為のようなものでもある | それでも敢行したユーチュバーには敬意を表したい さて、マツダ・ロードスターRFにシボレー製V8エ ...

AI設計と3Dプリンタによる製造で知られる米ハイパーカー企業「ジンガー」。ローダウンフォース版C21 Vmax、そして4人乗りのハイパーGTを公開

AI設計と3Dプリンタによる製造で知られる米ハイパーカー企業「ジンガー」。ローダウンフォース版C21 Vmax、そして4人乗りのハイパーGTを公開

| ジンガーはここから7年で6車種を発売する計画があるらしい | 現在使用するパワートレーンは2.88リッターV8ツインターボ+ハイブリッド、出力は1,250馬力 さて、米カリフォルニア拠点の新興ハイ ...

ブガッティが「2012年に発売され、世界最速のオープンモデル」となったヴェイロン16.4 グランスポーツ・ヴィテスを振り返る!補強箇所やその手法についても解説

ブガッティが「2012年に発売され、世界最速のオープンモデル」となったヴェイロン16.4 グランスポーツ・ヴィテスを振り返る!補強箇所やその手法についても解説

| ブガッティはシロンにおいてオープンモデルを設定しておらず、しかし超焦慮生産モデルとしてロードスターを発売するという噂も | シロン後継モデルではオープンモデルの復活を期待したい さて、ブガッティが ...

ケーニグセグCEOが最高速チャレンジに改めて言及!「記録を更新できる実力があるのに、それを示さないわけにはゆかない」。ただ本心は「ものすごく怖い」とも

ケーニグセグCEOが最高速チャレンジに改めて言及!「記録を更新できる実力があるのに、それを示さないわけにはゆかない」。ただ本心は「ものすごく怖い」とも

| いかに安全性を確保し記録に挑戦するかは想像するよりも難しい | 自動車史上初の「500km/h」を突破するかどうかに注目が集まる さて、現在(ギネスに関係なく)実際かつ公式に計測された世界最高速記 ...

【動画】重量2.3トン、ヘビー級のベントレー・コンチネンタルGTスピードが347km/hを達成!加速するさまはまるで「早送り」、文字通りのブリティッシュ・ロケット

【動画】重量2.3トン、ヘビー級のベントレー・コンチネンタルGTスピードが347km/hを達成!加速するさまはまるで「早送り」、文字通りのブリティッシュ・ロケット

| ベントレーのクルマは意外なことに「最高速が非常に高い」 | この巨体がこの速度で加速する様子にはびっくりだ さて、ベントレーというと「高級車」という印象があるものの、実は世界トップレベルの最高速を ...

現在の世界最高速記録保持者、SSCトゥアタラがパワーチェックを敢行!公称値の1750馬力を上回り1890馬力を記録する

現在の世界最高速記録(474.8km/h)保持者、SSCトゥアタラがパワーチェックを敢行!公称値の1750馬力を上回り1890馬力を記録する

| ただし使用した燃料、エンジン車載状態での数値は公開されていない | SSCノースアメリカの堕ちた信用はなかなか回復しそうにない さて、SSC(シェルビー・スーパー・カーズ)ノースアメリカが自社の公 ...

【動画】ノビテックチューンのフェラーリF8トリブートがアウトバーンの速度無制限区間で最高速チャレンジ!341km/hを記録する

【動画】ノビテックチューンのフェラーリF8トリブートがアウトバーンの速度無制限区間で最高速チャレンジ!341km/hを記録する

| 近年のフェラーリは安心して踏めるという印象が強くなった | 道路さえ空いていれば確実にもっとスピードを出せそうだ さて、自動車の性能テストと撮影を行うオランダの会社、AutoTop NL。これまで ...

ヘネシーが「世界最速のオープンカー」の座を狙うべくヴェノムF5ロードスターの発表を準備中!オンラインにて8月9日に公開予定

ヘネシーが「世界最速のオープンカー」の座を狙うべくヴェノムF5ロードスターの発表を準備中!オンラインにて8月9日に公開予定

| 最高速争いはもはや「時速500キロ」の次元へと突入 | 今年には何回か最高速の記録更新があるかもしれない さて、米チューナー、ヘネシーは世界最速を標榜するハイパーカー「ヴェノムF5」を発売し、その ...

理論上の最高速は531km/h!ケーニグセグが「ジェスコ・アブソルート」の試作車第一号を公開、いい夢を見せてくれそうだ

理論上の最高速は531km/h!ケーニグセグが「ジェスコ・アブソルート」の試作車第一号を公開、いい夢を見せてくれそうだ

| 現時点ではどの段階でケーニグセグが最高速チャレンジを行うのかはわからないが | もしかすると今年は「最高速記録更新ラッシュ」となるのかも さて、ケーニグセグは世界最高速を目指すため「ジェスコ・アブ ...

ブガッティ・シロンでアウトバーンを417km/hで走行した富豪。書類送検され自由の身を奪われそうになるも検察が不起訴とし、晴れて無罪放免に

ブガッティ・シロンでアウトバーンを417km/hで走行した富豪。書類送検され自由の身を奪われそうになるも検察が不起訴とし、晴れて無罪放免に

| どうやら十分な安全性を確保したことが認められたもよう | ただし同様のチャレンジが出てこないかには注意を要する さて、昨年末にアウトバーンをブガッティ・シロンにて走行し、417km/hを記録したチ ...

【動画】ケーニグセグが雪原にてジェスコを爆走させる様子をYoutubeへと公開し、リマックが「呼んでくれればご一緒したのに」とコメント。次はこの2車のランデブーが見れるかも?

【動画】ケーニグセグが雪原にてジェスコを爆走させる様子をYoutubeへと公開し、リマックが「呼んでくれればご一緒したのに」とコメント。次はこの2車のランデブーが見れるかも?

| ケーニグセグ・ジェスコはそのうち最高速にチャレンジし、おそらくは世界最高速記録を更新してくれるだろう | このなにもない雪原にて思いっきりジェスコを飛ばすのは何ものにも代えがたい楽しみであるように ...

ケーニグセグ・ジェスコ

もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマTOP10!最速は時速531km/hのケーニグセグ・ジェスコ・アブソリュート

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | ただし、未発売のクルマ、そして実際にタイムの計測を行っていないクルマも さて、ものの本によると、自動車が ...

米ヘネシーが2月15日に「世界最速に挑戦」とコメントするもすぐに取り消し。なおVIPを対象にF5「スパイダー」の受注も開始

米ヘネシーが2月15日に「世界最速に挑戦」とコメントするもすぐに取り消し。なおVIPを対象にF5「スパイダー」の受注も開始

| ヘネシー・ヴェノムF5は十分に「世界最速記録」を樹立するだけのポテンシャルを持っているとは思うが | 当初の発売予定は2020年だったが大幅に遅れての発売開始 さて、米チューナーにして自動車メーカ ...

【動画】日産R35 GT-R NISMOをアウトバーンに持ち込み最高速チャレンジ!公称値309km/hのところ320km/hを記録する

【動画】日産R35 GT-R NISMOをアウトバーンに持ち込み最高速チャレンジ!公称値309km/hのところ320km/hを記録する

| 前面投影面積の大きなクルマでこの速度を達成できるとは | さすがに2009年登場にもかかわらず今までトップクラスの戦闘力を発揮するだけのことはある さて、最高速チャレンジ動画を専門的にアップするユ ...

シロンで「自身のプライドをかけ」417km/hでアウトバーンを走った男が禁錮2年の判決を受け、その代償として数年間の自由を奪われる可能性。なおブガッティは「本件とは距離を置く」

シロンで「自身のプライドをかけ」417km/hでアウトバーンを走った男が禁錮2年の判決を受け、その代償として数年間の自由を奪われる可能性。なおブガッティは「本件とは距離を置く」

| 可能な限りの安全策を講じての走行だったと主張するが、「一歩間違えば」事故に至っていた可能性も否定できない | ただし、ボクとしては彼を責めることはとうていできない さて、先般より問題となっている、 ...

ブガッティ・シロン・スーパースポーツ300+が3台一気に納車!なんと同じディーラーから3人の顧客のもとへ

ブガッティ・シロン・スーパースポーツ300+が3台一気に納車!なんと同じディーラーから3人の顧客のもとへ

| 30台限定のうちの3台がここに揃う | ブガッティにしては珍しくカスタムの幅が極端に小さい さて、ブガッティは発売したモデルから順に製造を行っており、ちょっと前にはディーヴォを全数作り終え、その後 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5