-
マンソリーがフェラーリF8トリブートを過激にチューン!コンプリートカー「F8XX」を発表
| さすがはマンソリー、カーボンだらけ | さて、過激なチューンで知られるマンソリー。カーボンファイバーに独自の知見を持ち、オリジナリティあふれるデザインにてロールスロイスやフェラーリ、ランボルギーニ ...
-
まだ納車も開始されていないマセラティMC20にエアロパーツ登場!限定25セット、カーボン製。MC20発売後にはさらにたくさんパーツが出てきそう
| マセラティMC20は、マクラーレン・アルトゥーラよりも人気化しそうだ | さて、発売時の衝撃冷めやらぬマセラティMC20。久々のマセラティ製スーパーカーということで多くの注目を集めています。ちなみ ...
-
【動画】え?これがコルベット?C6世代をベースに「SF的ハイパーカー」なルックスへとコンバートするキットが登場
| どこをどう見ても、これがコルベットだとは気づかない | まるでレンダリングやSF映画の中から抜け出したかのようなカスタムカーが話題に。これはアメリカのVallara(バラーラ)なるメーカーがリリー ...
-
フロントバンパーを正面から見るとほとんどの面積がグリル!トヨタは北米にて究極のオラ顔セダン、「アバロンTRD」を販売していた!
| ただしその大部分が閉じているよう(ダミー)に見えなくもない | さて、トヨタの主力セダンのひとつ、「アバロン」。その主戦場は北米であり、残念ながら日本では販売されていないものの、現地での評価は高く ...
-
テックアートがポルシェ・タイカン向けのカスタムを公開。EVは「弄れるところが少なく」、チューナーにとって電動化社会は向かい風となりそうだ
| さらにはパーソナリゼーションも「メーカー純正カスタム」に客を持ってゆかれている | さて、ポルシェのチューン/カスタムにおけるスペシャリスト、テックアートがタイカンのカスタムプログラムを公開。テッ ...
-
とんでもなく巨大なリアディフューザーを持つBMWが目撃される!ツウっぽいカスタムを見るに、もしかすると相当に速いのかもしれない・・・。
| 見た目よりも、実際の機能性を重視したカスタムに見えないこともない | さて、画像掲示板Redditにて、とんでもなく巨大なリアディフューザーを装着したBMWが話題に。見たところ巨大なリアウイングの ...
-
アストンマーティンがF1セーフティカーと同スペックの最強ヴァンテージ「F1エディション」発表!出力向上にダウンフォースと足回り強化、内装も特別仕様
| ヴァンテージ F1エディションの納車は5月から、とくに限定台数には言及されていないようだ | さて、アストンマーティンが予告通り「ヴァンテージのハードコアモデル」を発表。これは事前に予想されたのと ...
-
【動画】ノビテックよりランボルギーニ・ウラカンEVO RWD用カスタム/チューニングパーツ登場!センターロックホイールは約280万円、インコネル製エキゾーストは120万円
| ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD特有の「トンガリ」が強調されているようだ | さて、ハイエンドスーパースポーツ向けのチューン/カスタムを得意とするノヴィテックより、ランボルギーニ・ウラカンE ...
-
そのカスタム費用はなんと3700万円!ランボルギーニ・ウルスの究極カスタム「グリーンアーネット」発表。カーボン製ボディキット装着、さらに800馬力へとパワーアップ
| そのカスタム費用はランボルギーニ・ウルス1台分よりもさらに高額 | さて、様々なカスタムカーを公開している1016インダストリーズ。今回はランボルギーニ・ウルスのカスタムカー「グリーンアーネット」 ...
-
ロールスロイス・カリナン「ブラックバッジ」をさらにバッド仕様に!ワイドフェンダーやローダウンに加え、107馬力パワーアップさせたカスタムカー登場
| ロールスロイスオーナーも納得の「純正クオリティ」エアロパーツ | さて、現在にわかに盛り上がっているのがロールスロイス・カリナンのカスタム。ファントムやゴーストはその性格からしてアフターマーケット ...
-
マンソリーがフェラーリ812GTSのコンプリートカー「スタローン」公開!ダークな外観に鮮やかなブルーの内装が魅力的
| マンソリーのカスタムカーはモナコや中東で高い人気を誇るようだ | さて、フェラーリやランボルギーニ、ロールスロイスなどハイエンドカーをチューン/カスタムするハイエンドチューナー、「マンソリー」。今 ...
-
レクサスLCにカーボンボンネット/エアロパーツ、カーボンホイール装着!各部ブラックアウトにて精悍な印象に
| ただしカーボンホイールは「表面をカーボン処理」したにとどまるようだ | さて、現在の自動車市場において「もっとも美しいクーペ」とも称されるレクサスLC500。今回はホイールメーカー、Strasse ...
-
フェラーリF8トリブート向けに3Dプリンタ製のカスタムカーボンパーツ登場!オーナーの心情に配慮して「加工せずに取付可能」
| すべてのパーツは3Dプリンタにて製作、加工無しでポン付け可能 | さて、これまでにもランボルギーニやフェラーリ向けのチューニングパーツを多数リリースしてきた1016インダストリーズですが、今回は3 ...
-
パーツだけで1870万円!リバティーウォークが「LBシルエットワークス ランボルギーニ・アヴェンタドール GT EVO」発表。限定20セットのみの超過激エアロ
| それでもアメリカ西海岸あたりでは実際にオーダーするオーナーが多そうだ | さて、これまでにもランボルギーニ・アヴェンタドール向けに様々なボディキットを発表してきたリバティーウォーク。2013年に東 ...
-
カーボンだらけ!ノヴィテックがフェラーリF8トリブート用ボディパーツを発表。なおポン付けサブコンにて出力は+67馬力
| ボディカラーのグレー、ホイールのゴールドが”新鮮” | さて、フェラーリのチューン/カスタムを得意とするノヴィテック(NOVITEC)。フェラーリのクルマであれば、これまで(ワンオフ以外は)必ずと ...
-
また出たランボルギーニ・ウルス風にハリアーをカスタムするボディキット!今度は愛知の「クラフテック」より発売
| これは確実に「ランボルギーニが黙っていない」レベル | さて、かつてエアロパーツメーカーのアルバーモはランボルギーニ・ウルス風の外観を持つトヨタ・ハリアー用エアロキットを発表してランボルギーニから ...
-
あの「ウルスに似すぎて」ランボルギーニ本社から警告を受けていたハリアー用エアロキットが再デザインされて登場!これでたぶん大丈夫なハズ
| さすがに以前のバージョンをランボルギーニは看過しないだろう | さて、以前にトヨタ・ハリアーをランボルギーニ・ウルス風にコンバートするキットを発売したことで大きな話題を呼んだアルバーモ。ただしその ...
-
【動画】トヨタGRスープラに「ヘリテージエディション」、さらにタルガトップの「スポーツトップ」登場!製作したのは北米TRD
| これは市販を期待せずにはいられない | さて、先日SEMA360ショーケース(SEMAショーのデジタル版)でのワールドプレミアに向け、GRスープラのタルガトップ(エアロトップ)版を製作していた北米 ...