JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| 小変更ながらも表情一新 | ロレックスが2018年バーゼルワールドにて新作を大量公開。 このところロレックスは毎年バーゼルにて積極的にニューモデルを公開していますが、今回も大物が登場しています。 ...
| 逆境を打開しようと試みた? | ↑もうダメだという雰囲気満点 テスラCEO、イーロン・マスク氏がエイプリル・フールのジョークにて「テスラが倒産した」とツイート。 これによると「なんとか資金を確保し ...
| 過去モデルへのオマージュ、もしも系レンダリングが一気に登場 | 積極的に新作を公開するCGアーティスト、Aksyonov Nikita氏が今回も大量にレンダリングを公開。 まずは「Porsche ...
2024/3/14 TCR, VW(フォルクスワーゲン), フォルクスワーゲン, モータースポーツ
| フォルクスワーゲンはWRC、フォーミュラ3から撤退 | フォルクスワーゲンが、モータースポーツから引き上げ、プライベーター向けの車両供給にシフトする、と発表。 すでに2016年シーズン限りでWRC ...
| 次期911の後期にはハイブリッド登場、しかしピュアEVはなし | ポルシェCEO、オリバー・ブルーメ氏が年一回の財政報告会にてメディアに語ったところによると、「次期911(992)のモデルライフ後 ...
| ランドローバーは新型ディフェンダーに自信 | 新型ランドローバー・ディフェンダーは「じき」発表されるだろう、というウワサ。 これはジュネーブ・モーターショー開催中、ランドローバーのデザイン・ディレ ...
| BMWは簡易版でエイプリルフールに参戦 | 時差のため、海外では日本から「ほぼ一日遅れ」で公開されるエイプリルフールネタ。 ただし今年はあまりエイプリルフールへの便乗が少なく、ちょっと寂しい状態で ...
| 香港へゆく。今回は「初」の香港航空を利用してみた | さて関空から香港へ。 今回利用したのは金銭的な理由(つまり安い)から「香港航空」ですが、ここははじめて利用する航空会社です(Wikipedia ...
| ただし費用はカスタム代も含む | さて、ランボルギーニ・ウラカンを3年維持した際の費用(カスタム費用含む)について。 1年目は822,500円、2年目は904,871円、そして3年目は703,13 ...
| F1直系のKERS採用、500馬力以上を発生するスーパースポーツ・クーペ | インフィニティが昨年のジュネーブ・モーターショーにて公開したQ60ブラックSコンセプト(画像)のアップデート版を秋のパ ...
| ポルシェ911GT3RSも日本で受注を開始 | ポルシェ・ジャパンがフェイスリフトを受けた新型911GT3RSの受注を開始。 その価格は2692万円となり、カーコンフィギュレーターにも価格が入るこ ...
| トヨタが日本にもカローラ・ハッチバックを投入 | トヨタがニューヨーク・モーターショーにて公開した「新型カローラ・ハッチバック」を日本市場向けに導入すると発表。 発売時期は「夏」とだけ明かされてお ...
| ヒュンダイはやはり本気だった | 「スーパーカーセグメントへの参入」を表明したヒュンダイがジェネシス・エッセンティア・コンセプト(Essentia concept)を公開。 現時点では具体性はなく ...
| いつもどおり「これはない」レンダリングのオンパレード | これまでも「世紀末風」など様々な「IF系」レンダリングを公開してきたYasidDESIGN。 相変わらずのハイテンションで様々なイラストを ...
エイプリルフールは毎年参加企業が減少中 ホンダがエイプリルフールネタとして「CR-Vロードスター(文字通りCR-Vのオープントップ版)」を公開。 さらに今回は公表時に「エイプリルフール」と題して最初か ...
| ブガッティ・シロン・スポーツとマッチしたデザインに | ブガッティは先日突如としてハンドリング重視の「シロン・スポーツ」を発表したところですが、今回はそのシロン・スポーツをイメージした腕時計を発表 ...
| ベントレーはポルシェの技術を活用し、独自のスポーツカーを発売? | ポルシェに続きベントレーもピュアEVを発売する、というウワサ。 ベントレーはポルシェと同じくフォルクスワーゲン・アウディグループ ...
| ハードにカスタムされたディフェンダー2タイプ | フロリダ拠点のランドローバー・ディフェンダーのカスタム専門ショップ、「イーストコースト・ディフェンダー」が新作を発表。 過去のモデルにモチーフを求 ...
| いつになればEVは安価な選択肢に? | ブルームバーグによると、2024年頃にはEVの価格は同等クラスのガソリン車と同じ価格になり、2025年になればガソリン車よりも安くなるだろう、とのこと。 た ...
| フェラーリ・ポルトフィーノのオプション価格はこうなっている | フェラーリの最新モデル、「ポルトフィーノ」のオプション価格が高いと話題に。 その中には「フロントグリル(邦貨換算19万円、クロームな ...
| ランボルギーニ大阪 サービスセンターを画像で紹介 さて、先日は新しく建設されたランボルギーニ大阪/神戸さんの工場にてパーティーが開催され、その様子をお伝えしましたが、今回はその内部について紹介した ...
| どうやっても止めることができない「転売」 | 先日アストンマーティン・ヴァンキッシュ・クーペが新車価格の40%増しにて転売されていましたが、今回はヴァンキッシュ・ヴォランテが中古市場に登場。 ヴァ ...
| チゼータV16Tはランボルギーニと深い関係にある | ゲームソフト「グランツーリスモ」に登場するチゼータ(CIZETA)V16Tがまだ新車で購入できることが判明。 見た目がランボルギーニ・カウンタ ...
| 毎年恒例、ポルシェがボーナスを支給 | ポルシェが業績好調につき、最高で9,656ユーロに至るボーナスを対象となる従業員23,000人に対して支給。もちろんそのポジションや勤続年数によって支給額は ...
| ウワサのハイパフォーマンス版レヴァンテがついに登場 | マセラティが今までウワサされていたレヴァンテのハイパフォーマンスバージョンを公開。 その名も「レヴァンテ・トロフェオ(Levante Tro ...
| 新型トヨタRAV4はかなりイケてる | トヨタが新型(5代目)RAV4を発表。 現段階では日本導入が決まっておらず、北米中心の「海外モデル」ではありますが、日本での発売も検討されており、「見逃せな ...
| 新型フォレスターの顔つきは「アングリー」に | スバルが新型フォレスターを発表。 内外装が一新され、荷室が拡大し、燃費が向上したことが大きなトピック。 デザイン自体はアセントやXVにも通じるダイナ ...
| 中国よりトンデモナイ車がまた一台 | 中国からその価格2億円を超えるスーパーSUV、「カールマン・キング(Karlmann King)」が登場。 これは中国のIATによって設計されたもので、ベース ...
| 実はRS5クーペより幅広だった | アウディが「RS5スポーツバック」を公開。 すでに公開されている「RS5クーペ」に続くものですが、エンジンは同じく2.9リッターV6ツインターボ、出力も同じく4 ...
| ミニが2019年モデルのラインアップを披露 | ミニがニューヨーク・オートショーにて2019年のラインアップを展示すると発表し、あわせて画像も公開。 今回2019年モデルとしてフェイスリフトを受け ...