JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| ウブロ×フェラーリの新作がついに発売 | ウブロはフェラーリとパートナーシップを結んでおり、今回新シリーズとして「テクフレーム フェラーリ トゥールビヨン クロノグラフ」を発表。 「テクフレーム ...
| フェラーリF40の修理に1億円以上が必要に | カナダにて、クラッシュしたフェラーリF40を修理した代金を保険会社が支払わなかったとして、F40のオーナーが保険会社を訴えるという事案が発生。 これ ...
| BMW iX3は北京モーターショーで発表? | BMW「iX3」が北京モーターショーにて発表される、という情報。 これはi3のクロスオーバーモデルではなくてX3のフルエレクトリック版だとされ、BM ...
| ウラカンの車検終了。金額は418,000円 | さて、ランボルギーニ・ウラカン車検の車検が終了。 金額はしめて418,000円。 今回は以前にアップした「推奨」の内容からバッテリーとワイパーの交換 ...
| 現実的に登場する可能性はゼロ | CGアーティスト、Aksyonov Nikita氏が「ポルシェ・パナメーラGT3RS」のレンダリングを公開。 パナメーラがGT3カテゴリで戦うこともなさそうで、ポ ...
| メルセデス・ベンツのトラックが華麗に変身 | 内装スペシャリスト、カーレックス(CARLEX)がメルセデス・ベンツのピックアップトラック、「Xクラス」の内外装をカスタム。 今回公開されたのは一気に ...
| RWBポルシェは一台づつオーダーメイド | 久々に出た、RWB(Rauh-Welt Begriff=ラウヴェルト ベグリッフ)ポルシェネタ。 RWBは日本発のポルシェチューナーで、空冷世代のポルシ ...
| ついに出てきたメルセデス・マイバッハG650ランドーレットの中古 | 99台限定、メルセデス・マイバッハG650ランドーレットの中古車が販売中。 ただしその価格は非常に高価な2億円となっています。 ...
| アストンマーティンはF1タイトル獲得も狙っている | アストンマーティンが「ミドシップ」スポーツカーにはハイブリッドシステムを使用する、と公表。 このミドシップスポーツカーはフェラーリ488やマク ...
| ポルシェ・マカン・ターボのほうが性能が高いように思えるが | ポルシェ・マカン・ターボとアルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオの比較動画が公開に。 アルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフ ...
| ホテル仕様のジープ・ラングラーが登場 | アメリカのホテルチェーン、「スーパー8ホテル」がジープ・ラングラーをベースに「ロードM8(RoadM8)」コンセプトを製作し、実車をニューヨーク・オートシ ...
| ナンバープレートの取り付けが厳格化 | ナンバープレートの取り付けについて、2021年以降はその取り付け方法が厳格化。詳しくはソニー損保のサイトに記載されています。 すでに2016年4月1日より下 ...
けっこうあった、F1マシンよりも速いクルマ | F1マシンというと「最速」の印象があるものの、意外やF1よりも速い市販車が存在する模様。実際のところF1といえども様々な規制によってそのポテンシャルが抑 ...
| これを格好良いと思う人は(たぶん)いない | こんなコンセプトカーもあった、BMW Xクーペ(2001)。 デトロイトショーで公開された車ですが、ひと目見て「クリス・バングルのデザイン」だとわかる ...
| ワイルドな英国がここに | 内装カスタムのスペシャリスト、カーレックスがランドローバー・ディフェンダーのインテリアをカスタム。 なんとも豪華かつ独特の雰囲気に仕上がっています。 基本的にカーレック ...
| また出た魔改造ロールスロイス | ノルウェーの中古車販売サイト、Finnにて、まったくノルウェーらしくないロールスロイスが販売中(1300万円くらい)。 これは見ての通り魔改造が施された1974年 ...
| 日本車バブルといってもいい状況が発生中 | 日本の中古車は世界中で人気が高く、それは「信頼性」といった面が大きそう。 加えてアメリカにおいては「25年ルール(新車販売から25年たった車は自由に輸入 ...
| レクサスがボート事業に本腰。すでにテスト済み | レクサスがついに「ボート(ヨット)」事業に乗り出す、との報道。 トヨタはもともとマリン事業「トヨタマリン」を持っており、一応国内シェアは「3位」と ...
| バルマンのパンツは高かった | 最近買ったもの3連発。 今回はバルマンのライダースパンツ、そしてスランバージャックのバックパック、カリマーSFのポーチ。 まずはバルマンのパンツですが、これは以前に ...
| 時々遭遇する落下物 | アウディTTにて高速道路走行中、前のトラックが落とした落下物にヒット。 落としたものは石灰のようなものが入っていた空の袋で、それがトラックの荷台からヒラリと落ちて宙を漂い、 ...
| 新型フォルクスワーゲン・トゥアレグはほぼ全容が公開されたようなもの? | 北京モーターショーでの発表に向け、フォルクスワーゲンが新型トゥアレグのティーザーキャンペーンを継続中。 もはや内外装ともフ ...
| まさかのランボルギーニ・ウラカン×エヴァンゲリオン | エヴァンゲリオン・レーシング(EVAレーシング)が2018年の参戦体制を発表。 4輪では「鈴鹿10 時間耐久レース」と「富士SUPER TE ...
| 現時点での国内スピード違反記録は「クルマではなくバイクに | まさかの日本国内スピード違反記録が更新。 今月はじめに、ダッジ・チャレンジャーにて135キロオーバーとなる時速235キロで中央自動車道 ...
| マイバッハのストレッチリムジン、「プルマン」も新型に | メルセデス・ベンツはSクラスを相次いでアップデートしていますが、「マイバッハSクラス」に続き、今回はそのストレッチリムジン「プルマン」をリ ...
| 次期マツダ・アクセラは最新技術の見本市に? | 2019年にフルモデルチェンジを迎えると見られるマツダ・アクセラのメータ周りがリーク。 流出した画像は2枚で、それぞれ同じ液晶パネルに異なる表示がな ...
| 意外と女性はクルマをデザインやブランドで選んでいるようだ | ホンダアクセス(ホンダのアクセサリー部門)「女性ドライバーのカーライフに関する調査 2018」を実施し、その結果を公開。 対象は100 ...
| 今度はトヨタが実物大のカムリをレゴで作成 | トヨタが実物大のレゴ製カムリを公開。 制作したのはオーストラリアに住むライアン・マックノートさんで、ニックネームはそのまま「ブリックマン」。 レゴが認 ...
| ”Tiffany”の名は入らない? | イギリスのエキゾチックカーディーラー、Romans Internationalにて、ワンオフのブガッティ・ヴェイロン・グランスポーツ「ティファニー・エディシ ...
| ベルトーネ最後のオリジナルデザインとなるコンセプトカー | ベルトーネの100周年記念モデルとして2012年に発表された「ヌッチオ」。ベルトーネは1912年創業の名門で、1930年創業のピニン ...
| アウディR8の将来は不透明 | アウディ技術開発部門のボスがCar And Driver誌のインタビューに語ったところによると、「次期アウディR8については考えていない」とのこと。 これは必ずしも ...