JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| サイズは異なれどボディ形状はX7同様? | BMWはすでに「X7 iパフォーマンス・コンセプト」を公開していますが、その生産モデルとなる「X7」については未だ沈黙を守ったまま。 これはZ4や8シリ ...
| まさかのマクドナルド×G-SHOCK | カシオとマクドナルドとがG-SHOCK誕生35週年とビッグマック誕生50周年とを記念し、まさかのコラボレーションモデル「マクドナルド × G-SHOCK ...
2025/7/13 I.D., VW(フォルクスワーゲン), コンセプト, フォルクスワーゲン, レンダリング
| I.D.からスポーツモデルは発売される? | CGデザイナー、Antonio Pagliaさんがフォルクスワーゲンのエレクトリック・スポーツカーとして考えた「VW ID-Tech concept」 ...
| 本当に噂通りで驚いた | たまたまホテルの横にイケアがあったので、立ち寄ってみることに。 なお中国語表記でIKEAは「宜家」となるようですね。 ちなみに中国では「アルファベットのみ」の社名や店名は ...
| VWゴルフR、アウディS3は基本的に「同じクルマ」 | CARWOWがフォルクスワーゲン・ゴルフGTIとアウディS3とを直線で加速競争させた動画を公開。 面白いのは、この二者について、「車体、エン ...
| リコールの内容とその見方を考えて見る | マツダの「同一案件に二回のリコール」がちょっと衝撃的だったわけですが、やはりマツダはけっこうリコールが多い、という印象があります。 そこで、2018年現在 ...
| オーストラリアでは日本車の人気が高い | オーストラリアのチューナーが日産フェアレディZ(S30)にこれまた日産の、しかしR32-34GT-Rに積まれたエンジン「RB26DETT」をスワップ。 フ ...
| ジャガーは高級SUV"J-PACE"を投入とのウワサ | ジャガーがFペースの親玉として「Jペース」を投入する、というウワサ(画像はFペースSVR)。 これは英国Autocarが報じたもので、発売 ...
| 中国は独特ながらも世界最大の自動車市場 | さて、中国自動車事情第二弾。 上の画像は「タクシー」ですが、ヒュンダイが多いようですね。 しばらく前までは中国のタクシーというと「フォルクスワーゲン・サ ...
| BMWは今後、自社内カスタム部門を強化? | BMWのカスタム部門、「インディビデュアル(Individual)」がM5向けのスペシャルカラーを公開。 現在M5に標準で用意されるカラーはブラック、 ...
| マツダが対策済みのリコールに対してまたリコール | マツダがCX-5、アテンザに対しリコールを発表。 マツダは2014年12月にも同じ内容でリコールを発表しており、しかしその対策内容では「改善が不 ...
| 欧州新規性、WLTPの影響は甚大 | アウディSQ5がイギリスにて販売停止の危機。 これは新しく導入される規制、WLTP=Worldwide Harmonized Light Vehicles T ...
| アウディTTに半年、14000キロ乗った感想 | さて、アウディTTも早いもので納車から半年が経過。 このあたりで半年乗ってみた感想を述べてみたいと思います。 なお、この半年で乗った距離は1400 ...
| ランボルギーニはレーシングカーの販売に注力 | ランボルギーニがウラカンのレーシングバージョンについて300台目をラインオフした、と発表。 ウラカンのレーシングバージョンとしては「スーパートロフェ ...
| ポルシェが(違った形で)ルマンに復帰 | ポルシェがル・マン向けに911ターボをセーフティカーとして提供する、と発表。 これは2020年までの契約に基づくもので、つまり今年から3年間、この911タ ...
| アルカンターラの需要が急拡大し、生産が追いつかない状態に | 現在、クルマの内装素材として人気のアルカンターラが「品薄」との報道。 「アルカンターラ」とはイタリア・アルカンターラ社が製造するスウェ ...
2024/3/14 CEO, VW(フォルクスワーゲン), ディーゼル, フォルクスワーゲン, 退任
| 異例づくめの上層部入れ替え | フォルクスワーゲン・アウディグループのCEOを努めてきたマティアス・ミュラー氏がなんと退任。代わりにその座に就くのはフォルクスワーゲンブランドのCEO、ハーバー ...
| SUV偏重の市場動向に異変? | 今年開催されたニューヨーク・オートショーは「SUVのオンパレード」で、SUVのために開催されたようなものだった、というのはよく報じられているところ。 今回News ...
| ポルシェが新型911GT3RSのカスタム例を公開 | 先日「クレヨン」カラーのポルシェ・パナメーラを公開したポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥアですが、今回は珍しく911GT3RSのカスタ ...
| 現在原因調査中、死傷者はゼロ | BBCがトップギア収録中に炎上してしまったアルピーヌA110の様子をTwitterにて公開。 クリス・ハリス氏がモンテカルロ・ラリーを走行中、SS17に突入した時 ...
| アウディのハイパフォーマンスモデルのみの試乗イベント | 今日は「AUDI PREMIUM LOUNGE」へ。 アウディ・ジャパンの直系販社合同で開催する試乗会で、最新モデルやS/RSモデルなどハ ...
| BMW i4の航続可能距離は700キロ? | BMWは先日「i ヴィジョン・ダイナミクス・コンセプト」を「i4」として発売すると発表していますが、このi4は一回の充電あたりの走行距離が最大で700 ...
| ボクサーエンジン抜きでポルシェを語ることはできない | ポルシェがかねてより公開している「トップ5」動画。 今回は911に採用されるボクサーエンジンの何が凄いかを紹介する内容となっています。 ポル ...
| 意外と少ない?ホンダ・シビック・タイプRのチューニングパーツ | カリフォルニアベースのチューナーHondata(名前からするとホンダ車のチューン専門?)がホンダ・シビック・タイプR(FK8)のチ ...
| メルセデス・ベンツ、ついに中国の軍門に下る | メルセデス・ベンツの親会社、ダイムラーが中国・吉利汽車CEO、李書福氏との対話を持ったと公表。 現在、李書福氏はダイムラーの株式9.7%を「個人で」 ...
| ちょっとしたパーツをブラック化することでこうも印象が異なる | アルファロメオがジュリアとステルヴィオに、ブラックのアクセントを付与した「ネロ・エディツォーネ・パッケージ(Nero Edizion ...
| このキーだけで高級車一台が買えそう | ニューヨーク・モーターショーに展示されたケーニグセグ・レゲーラのキーが豪華すぎると話題に。 もともとケーニグセグのキーは巨大なことで有名ですが、今回はゴール ...
| トヨタの”TNGA”は現段階では期待はずれ? | Sankeibizによると、現在トヨタの「TNGA」は期待していたほどのコスト削減効果を上げることができていない、とのこと。 TNGAとはもともと ...
| ランボルギーニがウルスのワールドツアーを画像にて紹介 | ランボルギーニはウルス発表後、実車を世界中に展示する「ワールドツアー」を実施していますが、今回各国にて撮影した、その国を象徴する画像を公開 ...
| タグ・ホイヤーがカーボンケースの「モナコ」発表 | タグ・ホイヤー(TAG Heuer)がバーゼル・ウォッチ・フェアにて「モナコ」の新型”タグ・ホイヤー モナコ バンフォード”を発表。 これはケー ...