JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| ポルシェがモノトーン風にカスタムしたパナメーラを公開 | ポルシェがそのカスタム部門、「エクスクルーシブ・マヌファクトゥア(Exclusive Manufaktur)」にて仕上げたパナメーラを公開 ...
| ベイビー・ジャガーの実力やいかに? | さて、ジャガーE-PACE試乗の「後編」。 全般ではその内外装をチェックしましたが、今回は実際に運転してみましょう。 試乗車は「ジャガーE-PACE(ベース ...
| メルセデス・ベンツはV12エンジンをラインナップから消す意向 | メルセデス・ベンツは「V12エンジンを徐々にラインナップから落とす」とすでに述べており、実際に「G65」をカタログドロップ。※現在 ...
| そこまでセダンは売れなくなった? | とにかく現在のアメリカではSUV(クロスオーバー)人気が高く、セダンに乗っている人がSUVへと流れ、そのアオリでセダンは「不人気」カテゴリに。 米統計だと「S ...
| 自動運転中の死亡事故によるインパクトが大きかった? | テスラが新型「ロードスター」に興味を示した人々に対し、「今、ロードスター予約金の320万円を支払えば、モデル3を無料で一台つける」とメールを ...
| 仕上がりは純正以上 | ブラバス(Brabus)が新ビジネスとして開始した「メルセデス・ベンツのレストア」事業=ブラバス・クラシックを通じ、完成した車両を公開。 ブラバスは2014年にレストア工場 ...
| 覆面パトカーには一定の見分け方がある? | WEB カートップにて、「見かけたら覆面パトカーである可能性が高いクルマ」という特集記事が。 覆面というとクラウンとスカイライン(4ドア)というイメージ ...
| 珍しく女性デザイナーからの提案 | CGデザイナー、殷 格さんの考えた「BUGATTI INTERIOR PROJECT INSPIRATED BY BUGATTI ROYALE」。 自動車関連の ...
| 価格は控えめなれど正真正銘のジャガー | さて、「ベイビージャガー」ことE-PACE(Eペイス)に試乗。 実際に試乗したのはベーシックなグレードの「E-PACE(451万円)」ですが、画像に収めた ...
| マンハートがBMW M4をサーキット向けにチューン | マンハートがすでに発表済みとなるM4のコンプリートカー、「MH4 550」をさらにチューン。 MH4 550はその名の通り出力550馬力のモ ...
| 自動車に与えられたニックネームにはどんなものがある? | Motor1にて、古今東西「ユニークなニックネームを持つ車」20選が公開に。 今回のリストは北米を中心としたもので、日本だとスカイラインに ...
| デリバリーが始まったばかりのX2をさっそくカスタム | BMWアビダビがさっそくBMW X2のカスタムモデルを展示。 X2はBMWのクロスオーバー「X」シリーズ中ではもっともアクティブなルックスを ...
| ボンネットにはスリーポインテッドスター | メルセデス・ベンツ日本がオンライン限定にて、Cクラスの特別仕様車「C200 Exclusive Beige Limited(エクスクルーシブ・ベージュ・ ...
| グランフロント南館の平面往復機械式駐車場はけっこう穴場 | さて、大阪でスーパーカーやスポーツカーを安心して駐めることができる駐車場シリーズ、今回は「グランフロント大阪(南館)」。ここは平面式 ...
| マイナーチェンジ後のトヨタ86/スバルBRZに対応 | リバティーウォークがトヨタ86/スバルBRZ向けのエアロキットを発表。 「あまり代わり映えしない」と言われることも多くなっているようですが、 ...
| 新型カローラがさっそく1000馬力のドリフトマシンへとカスタム | トヨタはニューヨーク・モーターショーにて新型カローラ・ハッチバックを公開していますが、同時にそのレーシングカーも公開。 これは「 ...
| リマックC_Twoの初年度分はすべて完売 | ジュネーブ・モーターショーにて発表さればかりのリマックC_Twoですが、初年度生産として予定していた150台がすべて完売した、とのこと。 なおリマック ...
| 4月4日は四輪駆動の日、とメルセデス・ベンツが制定 | メルセデス・ベンツ日本が現行Gクラス「最後の限定車シリーズ」を発表。※メルセデス・ベンツ日本によるプレスリリースはこちら そのシリーズは2つ ...
| 次期レクサスGSはESに統合されることに | レクサスが4月に欧州向けレクサスGSの生産を終了する、とのこと。 これはAutoRAIが報じたもので、レクサスGSは今後廃止となり、次期ESがこの後継 ...
| 中国におけるベンツの合弁相手がベンツをパクる | 中国の北京汽車が自社のSUV、「BJ40L」をリニューアル。 もともと見た目がジープ・ラングラーに似ていると言われていたものの、今回内装を一新し、 ...
| 新型トヨタ86/スバルBRZはNA継続? | 共同通信によると、トヨタとスバルは「次期86/BRZの開発に入った」とのこと。 トヨタは新型86において「新しい客層を獲得し、ブランドイメージを上げた ...
| ブレンボが久しぶりにブレーキキャリパーの形状を変更 | ブレンボがハイパフォーマンスカー向けに新型ブレーキキャリパーを発表。 ブレンボ曰く「革命的」だと表現していて、これは現在のブレーキキャリパー ...
| 限定台数は55台、テーマはイルミネーション | ロールスロイスが最新のカスタムモデル「レイス・ルミナリー・コレクション(Wraith Luminary Collection)を公開。 ボディカラー ...
| 香港から中国本土へ入る手段は? | 香港から中国(大陸)へ。 今回は華南地区へと入りますが、その手段としては一般的に「飛行機」「車(バス)」「列車」「船」といった手段があります。 同じ中国でも上海 ...
| なんとピニンファリーナとイタルデザインを天秤にかけた企業 | ベトナムの億万長者によるスタートアップ企業、「VinFast」。 すでにベトナム初の自動車メーカーとして活動を始めたこと、いくつかのデ ...
| デザインは時代とともに変化すべき | メルセデス・ベンツ、BMWが「よりデザインをシンプルにする」と同じように発言。 BMWについてはチーフデザイナーであるエイドリアン・ファン・ホイーイドンク氏が ...
| アストンマーティンはメルセデスAMGの炸裂音、ドロドロという音が好きではない | アストンマーティンはメルセデスAMGと提携関係にあり、AMG製よりV8ツインターボエンジンの供給を受けることに。 ...
| 新型スープラ開発責任者「マニュアル・トランスミッションは不要」 | トヨタのスポーツ車両統括責任部長、多田哲哉氏がメディアに語ったところによると、「新型スープラについて、現段階ではマニュアル・トラ ...
| 誕生日プレゼントにロールスロイス | フロイド・メイウェザーが自身の41歳の誕生日祝いとして新型ロールスロイス・ファントムをゲット。 自身のインスタグラムにてその様子を公開していますが、場所はどこ ...
| 悩み事があるときこそウラカンだ | 今日、ランボルギーニ・ウラカンに乗って感じたこと。 それは「とりあえずウラカンに乗れば気分が晴れる」ということ。 ウラカンはそのサイズや車高、その他モロモロの事 ...