• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

マクラーレンが2月24日に「新型車を発表する」としてティーザー画像を公開。おそらくはアルトゥーラ・スパイダー?

マクラーレンが2月24日に「新型車を発表する」としてティーザー画像を公開。おそらくはアルトゥーラ・スパイダー?

2024/2/24    アルトゥーラ, オープン, スパイダー, ティーザー, マクラーレン, 新型

McLaren | マクラーレンが公開したティーザー画像からわかることは多くない | マクラーレンはこれまでにも多くのスーパーカーレンジにて「オープントップ」をラインアップ さて、発売したばかりの75 ...

北米ではポルシェ・タイカンの中古価格が新車の「半分」まで下がる異常事態に。BMW、メルセデス、アウディの中古EV価格も下落し「高級EVの中古はお買い得」?

北米ではポルシェ・タイカンの中古価格が新車の「半分」まで下がる異常事態に。BMW、メルセデス、アウディの中古EV価格も下落し「高級EVの中古はお買い得」?

2024/2/24    BMW, EV, アウディ, タイカン, ポルシェ, 中古, 価格, 値下がり, 相場

| 日本ではアメリカほど相場の下落が顕著ではないが、それでもポルシェとしては例外的に大きく中古価格が下がっている | おそらくプレミアムカーメーカーの中古EVはいずれも同じ道をたどるだろう さて、日本 ...

まさかこの仕様が「ベントレーの純正カスタム」とは。ベントレーのカスタム部門が顧客と一緒に「はじめて」2トーン仕様のベンテイガEWBを作り上げる

まさかこの仕様が「ベントレーの純正カスタム」とは。ベントレーのカスタム部門が顧客と一緒に「はじめて」2トーン仕様のベンテイガEWBを作り上げる

2024/2/23    EWB, カスタム, ベンテイガ, ベントレー, マリナー

Bentley | ベントレーは顧客への「カスタムの提案」を行うことでそのカスタム比率を大きく向上させている | そしてベントレーのカスタム部門はいかなる要望をも実現できるだけの能力を名ね備えている ...

リビアン

やはりEVの販売減速が鮮明に。米で人気のリビアンが2024年の販売台数を「2023年と同じ」だと見積もり人員削減を行うと発表して株価が17%下落する

2024/2/23    R2, リビアン, 利益

| 2024年、EV市場は「大荒れ」の予感 | さすがのリビアンであっても2024年には成長が望めないと踏んでいる さて、これまで「未来」だと信じて疑われることがなかったEVではありますが、昨年末から ...

マンソリーが9台のみ限定、ランボルギーニ・ウルスを900馬力にまでチューンした最新の「ヴェナタスS」発表。ボディパネルのほぼすべてがカーボンに

マンソリーが9台のみ限定、ランボルギーニ・ウルスを900馬力にまでチューンした最新の「ヴェナタスS」発表。ボディパネルのほぼすべてがカーボンに

2024/2/23    ヴェナタス, ウルス, チューン, マンソリー, ランボルギーニ

| マンソリーによるウルスのチューニングプログラム「ヴェナタス」は相当に人気があるらしい | 実際に肉眼で見ると相当な迫力があるのだろう さて、マンソリーはランボルギーニ・ウルスをベースとしたチューニ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツが「EV集中」戦略を転換し2030年以降もガソリン車を作り続けるとコメント。「2030年であっても、EV / PHEVの販売比率は50%にとどまるだろう」

2024/2/23    CEO, EV, PHEV, ハイブリッド, メルセデス・ベンツ

| もはやEVの販売減速、ガソリン車の存続は誰の目にも明らかに | 今後さらに多くの自動車メーカーがメルセデス・ベンツ同様に「方針転換」を行うものと思われる さて、昨今は「EV離れ」「ハイブリッド / ...

マツダ

マツダがカーボンファイバーを使用した車体構造に関する特許を出願。「部分的に」使用することでコストを抑えつつ軽量化を実現か

2025/1/1    RX-7, アイコニック, カーボン, スポーツカー, マツダ, ロードスター, 特許

| マツダは「軽量化」を武器に電動化時代の厳しい競争を乗り切るものと思われる | 今回の特許に加え、「ロータリーエンジン」によるレンジエクステンダーは大きな武器である さて、つい先日マツダのチーフデザ ...

マセラティ・ブーメランが現代に蘇るとこうなる?なお初代ブーメランのステアリングホイールはデザイナーいわく「過去最高の作品である」

マセラティ・ブーメランが現代に蘇るとこうなる?なお初代ブーメランのステアリングホイールはデザイナーいわく「過去最高の作品である」

2024/2/23    イタルデザイン, コンセプト, ジウジアーロ, デザイン, ブーメラン, マセラティ

Dean Song | マセラティ・ブーメランはボクの中で「高い地位」を占めるコンセプトカーのひとつでもある | 今回のレンダリングはまさに「過去から現在、未来」への橋渡しでもある さて、レンダリング ...

ブガッティがボリードのブレーキ開発について語る。ブレンボとの2年にわたる共同開発を行い「フロントブレーキローターはブレンボ史上最大」に

ブガッティがボリードのブレーキ開発について語る。ブレンボとの2年にわたる共同開発を行い「フロントブレーキローターはブレンボ史上最大」に

2024/2/22    サーキット, ハイパーカー, ブガッティ, ブレーキ, ブレンボ, ボリード

Bugatti | ブガッティ・ボリードの開発が完了し、実際にサーキットを走行しラップタイムを刻むのが楽しみである | ブガッティはドライのみではなくウェット状況においても最大限のパフォーマンスを発揮 ...

どうやらVWシロッコ、アウディTTがEVにて2028年に復活する可能性があるようだ。ポルシェ 718ボクスター/ケイマン、クプラ・ダークレベルの兄弟となるもよう

2025/1/1    EV, TT, VW, アウディ, シロッコ, フォルクスワーゲン, ポルシェ, 復活

| これらはいずれも車体にPPEを採用し、フォルクスワーゲングル-プ内で量産化によるコストの引き下げを目指すようだ | もしVWシロッコ、アウディTTが復活すればボクとしては狂喜乱舞ではあるが さて、 ...

世界に5台、価格10億円のハイパーカー、パガーニ・ウアイラ・コーダルンガがスイス警察に押収される。たしかにスイス警察は非常に厳しいと言われるが【動画】

世界に5台、価格10億円のハイパーカー、パガーニ・ウアイラ・コーダルンガがスイス警察に押収される。たしかにスイス警察は非常に厳しいと言われるが【動画】

2024/2/22    インスタグラム, ウアイラ, コーダルンガ, パガーニ, 動画, 押収, 警察

tfjj / instagram | せめてパガーニ・ウアイラ・コーダルンガに傷が入らないように扱ってほしいものである | フロントのナンバープレートの掲示方法に問題があったのでは、とも言われるが さ ...

ダッジが「サウンド」のみではなく「ガソリンエンジンのサウンド」を擬似的に(EVにて)再現する特許を出願。「フェイク」に対する考え方は各社各様

ダッジが「サウンド」のみではなく「ガソリンエンジンのサウンド」を擬似的に(EVにて)再現する特許を出願。「フェイク」に対する考え方は各社各様

2024/2/22    EV, MT, エンジン, ダッジ, フェイク, マニュアル, 特許

DODGE | 正直言うと、ボク自身は「過去は捨てて未来を受け入れて前に進むべきだ」とは考えている | いずれ失われるものに固執するよりも、新しい可能性を模索したほうがいい さて、来るべきEV時代に備 ...

新型ランドクルーザー250の北米版コンフィグレーター公開。ボディカラーは最大7色、内装色は2色4パターン。2トーンカラーは350ドル(5.2万)のOP扱い

新型ランドクルーザー250の北米版コンフィグレーター公開。ボディカラーは最大7色、内装色は2色4パターン。2トーンカラーは350ドル(5.2万)のOP扱い

2024/2/22    オプション, ボディカラー, ランクル, ランクル250, ランドクルーザー

| 今のところ、北米では納期の長期化といった話題は出ていないようだが | おそらくはここから徐々に受注状況が公開されることになるものと思われる さて、トヨタは欧州、北米にて新型ランドクルーザー250を ...

フェラーリ812コンペティツォーネ「テーラーメイド」最新モデル。クラシカルさとモダンさとが絶妙なバランスで同居する仕上がりに。なおストライプは「極太」

フェラーリ812コンペティツォーネ「テーラーメイド」最新モデル。クラシカルさとモダンさとが絶妙なバランスで同居する仕上がりに。なおストライプは「極太」

2024/2/22    812コンペティツォーネ, ヴィンテージ, カスタム, フェラーリ, ヘリテージ

Ferrari / Facebook | 相当にカスタムに慣れていないとここまでのフェラーリを作ることは難しいだろう | 「ヘリテージ仕様」はテーラーメイドを活用する醍醐味の一つでもある さて、フェラ ...

マクラーレン

マクラーレンに復活の兆し?「カスタムオーダー比率が15%から70-80%に増加」「750Sは1年先まで生産枠が埋まっている」「顧客の平均年齢が50歳から44歳へ」

2024/2/22    750S, カスタム, マクラーレン

| マクラーレンは新CEOのもと新しい戦略を採用しており、その方向性が正しかったことが証明される | 「カスタムオーダー率」は少量生産車にとって非常に重要な指標でもある さて、マクラーレンが復調してい ...

中国自動車業界に異変発生。「PHEVがガソリン車よりも安く売られ」EVより大きく成長する可能性も。さらにEVの安売りも加速し「ほとんどの新興EV企業が値引き戦略を採用」

中国自動車業界に異変発生。「PHEVがガソリン車よりも安く売られ」EVより大きく成長する可能性も。さらにEVの安売りも加速し「ほとんどの新興EV企業が値引き戦略を採用」

2024/2/22    BYD, EV, Neta, PHEV, 中国, 値下げ

NETA | 2024年、はやくも中国の自動車市場は再編の時を迎えるだろう | すでに生き残りをかけた熾烈な競争が始まっている さて、中国にてPHEVの値下げ競争が激化し、もはや「ガソリン車よりも安く ...

ポルシェCEO「ハイパーカー(ミッションX)を市販するかどうかは今年後半に論じることになるだろう」。やはり懸念となるのはエレクトリックパワートレーンの性能か

ポルシェCEO「ハイパーカー(ミッションX)を市販するかどうかは今年後半に論じることになるだろう」。やはり懸念となるのはエレクトリックパワートレーンの性能か

2024/2/22    ハイパーカー, ポルシェ, ミッションX, 市販

Porsche | ポルシェは「一定の目標」が達成できなければハイパーカーを発売することはない | そして目標達成には大きな「壁」が存在するはずである さて、ポルシェはスポーツカー製造開始75周年を記 ...

この発想はなかった。ザガートがアルピーヌA220へのオマージュとしてA110の「車体後部を脱着してロングテールにできる」ザガートAGTZ ツインテールを発表

この発想はなかった。ザガートがアルピーヌA220へのオマージュとしてA110の「車体後部を脱着してロングテールにできる」ザガートAGTZ ツインテールを発表

2024/2/22    A110, A220, アルピーヌ, ザガート, ロングテール, 限定

ZAGATO | ザガートのようなコーチビルダーは「販売する顧客を絞る」ことで量産車にはできないチャレンジが可能に | ザガートはモータースポーツに関連する豊かな歴史を持っており、今後の展開にも期待が ...

コレちょっと欲しいな・・・。ウブロがあの「デペッシュ・モード」とのコラボモデル「「スピリット オブ ビッグ・バン デペッシュ ・モード」を限定発売

コレちょっと欲しいな・・・。ウブロがあの「デペッシュ・モード」とのコラボモデル「「スピリット オブ ビッグ・バン デペッシュ ・モード」を限定発売

2024/3/25    ウブロ, デペッシュ・モード, ビッグ・バン, 腕時計, 限定

Hublot | まさかウブロがデペッシュ・モードとのコラボモデルを発売するとは | さらにウブロはエル・プリメロ後継機を搭載した日本限定のスピリット オブ ビッグ・バンも発売 さて、ウブロがなんとデ ...

米にてランドクルーザー250発売、3グレード構成で価格は840~1125万円まで。日本では3月中旬の発売予定が「4月中旬へ」と延期されたもよう

米にてランドクルーザー250発売、3グレード構成で価格は840~1125万円まで。日本では3月中旬の発売予定が「4月中旬へ」と延期されたもよう

2024/2/22    トヨタ, ランクル, ランクル250, ランドクルーザー, 価格, 発売

Toyota | 日本と北米ではパワートレーンが異なり、よって価格設定も大幅に異なるものと思われる | 北米、日本ともにやはり目玉は「ファーストエディション」 さて、トヨタが北米にて新型ランドクルーザ ...

トヨタ・ランドクルーザー、レクサスLXにリコール届け出。「ニュートラルに入れても車両が動いてしまう」「サラウンドビューカメラが正しく表示されない」

トヨタ・ランドクルーザー、レクサスLXにリコール届け出。「ニュートラルに入れても車両が動いてしまう」「サラウンドビューカメラが正しく表示されない」

2024/2/21    LX「, カローラクロス, トヨタ, ランクル, ランドクルーザー, リコール, レクサス

国土交通省 | いずれもこれに起因する事故はなく、プログラムの更新にて問題解決 | トヨタ/レクサスにしては珍しい「制御ミス」 さて、トヨタがランドクルーザー(ランクル300)、レクサスLX600、カ ...

マツダのチーフデザイナーがRX-7の復活について語る。「次のプロジェクトにはアイコニックSPの市販化を選びたい。あのクルマはRX-7が最大のインスピレーション源です」

マツダのチーフデザイナーがRX-7の復活について語る。「次のプロジェクトにはアイコニックSPの市販化を選びたい。あのクルマはRX-7が最大のインスピレーション源です」

2024/2/21    RX-7, アイコニックSP, デザイナー, マツダ, ロータリー, ロードスター

| いまマツダが行うべきは、ブランディング的にも「スポーツカーの開発」であると考える | イメージ的にスポーツカーは大きな役割を果たし、マツダの価値を引き上げる可能性が大きい さて、ここ最近では「ロー ...

ポルシェが「もっとも環境に優しいパナメーラ」、パナメーラ 4 E-ハイブリッド / パナメーラ 4S E-ハイブリッドを発表。電動モードでの航続距離が伸び、快適性も大きく向上

ポルシェが「もっとも環境に優しいパナメーラ」、パナメーラ 4 E-ハイブリッド / パナメーラ 4S E-ハイブリッドを発表。電動モードでの航続距離が伸び、快適性も大きく向上

2024/2/21    ハイブリッド, パナメーラ, ポルシェ, 新型

Porsche | よりインテリジェントなドライブモード、車両制御技術を備えることで効率性が向上 | 車両が取得したデータ、GPSデータすらも効率的な運転へと活用 さて、ポルシェがパナメーラのラインア ...

VWが2019年のコンセプトカーの市販バージョン「ID.7 ツアラー」を発表。VW初のエレクトリックワゴン、そしてなぜかVWはワゴン好き

VWが2019年のコンセプトカーの市販バージョン「ID.7 ツアラー」を発表。VW初のエレクトリックワゴン、そしてなぜかVWはワゴン好き

2024/2/20    ID, VW, ツアラー, フォルクスワーゲン, ワゴン

Volkswagen | 現在まだ「ピュアエレクトリックワゴン」の選択肢は多くなく、けっこうな人気を博することになるのかも | しかもID.7ツアラーはなかなかにスタイリッシュである さて、フォルクス ...

もはや中国車は「走る」という基本性能だけでは評価されない?NIO ET9が車体を左右に振って「動物のように」積もった雪を払いのける【動画】

もはや中国車は「走る」という基本性能だけでは評価されない?NIO ET9が車体を左右に振って「動物のように」積もった雪を払いのける【動画】

2024/2/20    ET9, EV, NIO, サスペンション, 中国, 動画

CnEVPost / youtube | こういった機能は「中国車特有」かと考えていたが | 最近ではポルシェもこれを取り入れて「びっくり」である さて、中国のEVメーカーでは比較的「大手」に分類され ...

まさに「耳が幸福」。GMAがT.50ニキ・ラウダのV12エンジンを「ル・マンを走っている」想定にて回転させる様子を動画にて公開

まさに「耳が幸福」。GMAがT.50ニキ・ラウダのV12エンジンを「ル・マンを走っている」想定にて回転させる様子を動画にて公開

2024/2/20    F1, GMA, GTR, T50, V12, サウンド, マクラーレン, ル・マン, 動画

Gordon Murray Automotive / youtube | GMA T.50に搭載されるエンジンは4リッター自然吸気V12、レブリミットは12,100回転である | おそらくは自動車史に ...

いま中国で何が起きているのか?「世界一未来的なEVメーカー」、HiPhiが工場を閉鎖し給与未払いと報じられる。EVの供給過剰による「倒産の嵐」が吹き荒れる予兆か

いま中国で何が起きているのか?「世界一未来的なEVメーカー」、HiPhiが工場を閉鎖し給与未払いと報じられる。EVの供給過剰による「倒産の嵐」が吹き荒れる予兆か

2024/2/20    EV, HiPhi, 中国, 停止, 工場, 生産

HiPhi | 結局のところ、多くの中国の自動車メーカーにとって、EVは「目先のお金儲けのための道具」でしかなかったのかもしれない | 一波乱あったのち、「自動車メーカーとしての責任感」をもって活動す ...

チューダーがビザ・キャッシュアップRBとの提携を発表。「我々のやり方は他と異なる。後方から先頭を狙うチームを選んだのはそのためだ」

チューダーがビザ・キャッシュアップRBとの提携を発表。「我々のやり方は他と異なる。後方から先頭を狙うチームを選んだのはそのためだ」

2024/2/20    F1, RB, キャッシュアップ, コラボ, ビザ, 腕時計

Tudor | トップチームではなく下位チームをパートナーに選ぶあたり、さすがは「Born to Dare」である | チューダー、そしてビザ・キャッシュアップRBの活躍に期待したい さて、チューダー ...

イスパノ・スイザが「空でも飛びそうな」リアウイングを持つ新型ハイパーカー、カルメン・サグレラのティーザー動画を公開。120年の歴史で黄金時代を築いた航空機への敬意か

イスパノ・スイザが「空でも飛びそうな」リアウイングを持つ新型ハイパーカー、カルメン・サグレラのティーザー動画を公開。120年の歴史で黄金時代を築いた航空機への敬意か

2024/2/20    イスパノ・スイザ, カルメン, ティーザー, ハイパーカー, ブローニュ, 動画

| イスパノ・スイザはその創業時のコンセプトであった「電気自動車」「超高級」をコアとして現代に復活 | 販売台数は少なそうではあるものの、定期的にニューモデルを発売しているところを見ると、成功した部類 ...

アマルガムが最新モデルカー「ランボルギーニ・カウンタック / ミウラ(316万円)」を発売、さらにフェラーリF1マシン「SF-24」、ル・マンの覇者「499P」も発売予定

アマルガムが最新モデルカー「ランボルギーニ・カウンタック / ミウラ(316万円)」を発売、さらにフェラーリF1マシン「SF-24」、ル・マンの覇者「499P」も発売予定

2024/2/19    499P, F1, アマルガム, フェラーリ, ミニカー, モデルカー, ランボルギーニ

Amalgam | 相変わらずアマルガムのミニカーの精巧さには驚かされる | アマルガムはダイソンなど家電メーカーの「試作品製造」からミニカー業界に入ったという変わりダネ さて、精巧なモデルカーをリリ ...

« Prev 1 … 128 129 130 131 132 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.