• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

トミカからランボルギーニ・カウンタックLPI800-4、ブライアンのランエボVIIが発売!MINI GTからはウラカンの「フォローミーカー」という変わり種も登場

トミカからランボルギーニ・カウンタックLPI800-4、ブライアンのランエボVIIが発売!MINI GTからはウラカンの「フォローミーカー」という変わり種も登場

2024/3/21    トミカ, フェラーリ, ミニカー, ランボルギーニ

| 画像を見たところ、けっこううまくその特徴を捉えているようだ | とりあえず、買いに走らねばなるまい さて、トミカよりランボルギーニ・カウンタックLPI800-4(550円)が登場。現時点では1/6 ...

マツダ・ロードスター(NA)をオタクがカスタム!ND世代のエンジンへとスワップ+シングルシーター化、890kgへと軽量化したNMコンセプトが1000万円で受注開始

マツダ・ロードスター(NA)をオタクがカスタム!ND世代のエンジンへとスワップ+シングルシーター化、890kgへと軽量化したNMコンセプトが1000万円で受注開始

2022/9/20    カスタム, コンセプト, スピードスター, マツダ, ロードスター, 改造

| 価格はかなり高価だが、とんでもなく楽しいクルマであることは間違いない | 随所にはこれまでマツダが製作してきたコンセプトカーへのオマージュが散りばめられる マツダ・ロードスター(MX-5)は自動車 ...

ランボルギーニがル・マン用レーシングカーのスペックとティーザー画像を公開!681馬力のV8ツインターボ搭載、ハイブリッドに車体重量1,030kg

ランボルギーニがル・マン用レーシングカーのスペックとティーザー画像を公開!680馬力のV8ツインターボ搭載、ハイブリッドに車体重量1,030kg

2023/4/18    LMDh, アヴェンタドール, ウラカン, ハイパーカー, ランボルギーニ, リジェ, ル・マン, レーシングカー

| ただし、このランボルギーニ製レーシングカーの名はまだ公開されていない | ランボルギーニは2024年から「はじめて」ル・マン24時間レースに参戦の予定 さて、ランボルギーニはル・マン24時間レース ...

フォルクスワーゲンがEVオフローダー「ID.エクストリーム・コンセプト」発表!かなり魅力的なクルマだが市販予定はないそうだ

フォルクスワーゲンがEVオフローダー「ID.エクストリーム・コンセプト」発表!かなり魅力的なクルマだが市販予定はないそうだ

2022/9/19    ID, VW, オフローダー, コンセプト, フォルクスワーゲン

| ID.4のオフロード化にはEVとしての効率を悪化させてしまう内容も | ただしそれでも魅力的なクルマであることには変わりがない さて、フォルクスワーゲンが「ID.エクストリーム・コンセプト」を発表 ...

また一つドバイで行くべきところができたな。エミレーツ航空のパイロットを辞して自ら開いたカフェ。ポルシェに認められ公式にパートナーシップ契約を結ぶ

また一つドバイで行くべきところができたな。エミレーツ航空のパイロットを辞して自ら開いたカフェ。ポルシェに認められ公式にパートナーシップ契約を結ぶ

2024/9/22    アブダビ, カフェ, コーヒー, ドバイ, ポルシェ

| おそらくかなり価格は高そうだが、きっとそれだけの価値はある | たった一杯のコーヒーがこのオーナーの人生を変えることに さて、ポルシェがドバイにあるコーヒーショップ「DRVN by PORSCHE ...

あのとき、ボクと猫とは間違いなく一つの命を分けあっていた。ボクと猫が死に捉えられたこと、そしてボクが経験した不思議な物語

あのとき、ボクと猫とは間違いなく一つの命を分けあっていた。ボクと猫が死に捉えられたこと、そしてボクが経験した不思議な物語

2022/9/20    腎臓

| 世の中には、科学では解明できない不思議な出来事があると信じている | ボクらは、いつ死んでもいいように、その日を精一杯生きなくてはならない | さて、今日もまた、ぼくが少し前に体験した不思議な話を ...

フェラーリがピニンファリーナ・デザインを振り返る。1951年から60年以上にわたる協業の歴史の中でとくに印象に残るモデル7選

フェラーリがピニンファリーナ・デザインを振り返る。1951年から60年以上にわたる協業の歴史の中でとくに印象に残るモデル7選

2022/9/19    F12, F430, デザイナー, デザイン, ピニンファリーナ, フェラーリ

| すでにパートナーシップは解除されているといえど、現代のフェラーリが持つ要素の多くはピニンファリーナが作り上げたものだった | ときどき、フェラーリのデザインがピニンファリーナでなかったら、と考える ...

プーマ×フェラーリに新作スニーカー&アパレル登場!なおフェラーリストアには「オーナー限定エリア」が登場、クラシックなレーシングスーツ風の製品も

プーマ×フェラーリに新作スニーカー&アパレル登場!なおフェラーリストアには「オーナー限定エリア」が登場、クラシックなレーシングスーツ風の製品も

2024/10/18    Tシャツ, アパレル, キャップ, ストア, スニーカー, フェラーリ

| フェラーリストアはここ最近、精力的に新製品を発表し続けている | 一部フェラーリストアの製品は価格がどんどん上昇 さて、フェラーリとプーマは長年のパートナーシップ関係にありますが、今回新しくいくつ ...

フェラーリ・プロサングエの実車レビュー動画が公開!フェラーリらしい、そしてフェラーリにはこれまでなかった装備も。アノ部分はこうなっていた

フェラーリ・プロサングエの実車レビュー動画が公開!フェラーリらしい、そしてフェラーリにはこれまでなかった装備も。アノ部分はこうなっていた

2022/9/19    SUV, フェラーリ, プロサングエ, レビュー, 動画

| フェラーリは文字通りSUVのハードルをひとつ(もしくはそれ以上)上げたと言っていい | 他の自動車メーカーは認識を新たにせざるを得ないだろう さて、発表以来大人気のフェラーリ・プロサングエ。フェラ ...

バカラ直営バー「B Bar」へ行ってきた!ボクはバカラのグラスは飲み物の繊細な味を引き出すことができる魔法の器だと考えている

バカラ直営バー「B Bar」へ行ってきた!ボクはバカラのグラスは飲み物の繊細な味を引き出すことができる魔法の器だと考えている

2025/3/31    クラス, バカラ, ヒルトン, ホテル, 駐車場

| 同じ飲み物であっても、バカラのグラスで飲むと何かが違うように思えてくる | B Barはバカラのグラスの美しさ、その魅力を最大限に引き出すように考えられている さて、ヒルトンプラザ(ヒルトンホテル ...

フェラーリ

フェラーリのデザイナーが「ヘッドライト」について語る!ボクは常々「フェラーリのヘッドライトはコロコロ変わるのに、なぜどれもフェラーリに見えるのか」が不思議だった

2025/3/27    デザイナー, デザイン, フェラーリ, ヘッドライト

| とくにフェラーリのヘッドライトのデザインはF12でLEDを採用して以来、大きく変化した | さらにはその複雑さは他の自動車メーカーの追随を許さない フェラーリは「世界で最も美しいSUV」と評される ...

ウィリアムズが「2000馬力級、他社に供給できるEVプラットフォームを開発した」と発表。最近級に増えた「2000馬力の新興電動ハイパーカー」はこれを使用していた?

ウィリアムズが「2000馬力級、他社に供給できるEVプラットフォームを開発した」と発表。最近級に増えた「2000馬力の新興電動ハイパーカー」はこれを使用していた?

2024/12/16    EV, ウィリアムズ, デウス, デロリアン, ハイパーカー, プラットフォーム, 新興

| 現在、「コンセプター」が富豪を狙い数億円のエキゾチックハイパーカーを発売するというビジネスが人気化 | そういったコンセプターにとってウィリアムズはまたとないパートナーなのかも さて、ウィリアムズ ...

ポルシェ911カレラRS 2.7にて初めて採用された「ダックテール・リヤスポイラー」。なぜあの形状が取り入れられ、「ダックテール」と命名されたのか

ポルシェ911カレラRS 2.7にて初めて採用された「ダックテール・リヤスポイラー」。なぜあの形状が取り入れられ、「ダックテール」と命名されたのか

2022/9/19    RS, ナナサンカレラ, ニックネーム, ピンクピッグ, ポルシェ, ポルシェ911

| ダックテールリヤスポイラーはドイツ特許庁にも登録されていた | ポルシェは自らのクルマや機能にニックネームを付けるのが好きだった さて、ポルシェ911カレラRS2.7(ナナサンカレラ)は今年で50 ...

新型ポルシェ911GT3 RSを予約してきたぞ!買えるかどうかはわからないまでも初のGT3、そして初のRSだけに気分がアガってきた

新型ポルシェ911GT3 RSを予約してきたぞ!買えるかどうかはわからないまでも初のGT3、そして初のRSだけに気分がアガってきた

2022/9/18    GT3, RS, ポルシェ, ポルシェ911, 予約, 注文

| 正式にはまだ注文できる状況にはなく、順番が回ってくればようやく「注文」できることに | とにかく現時点では吉報を「待つ」のみ さて、新型ポルシェ911GT3 RSの予約というかプレ注文を入れてきた ...

兵庫県よりマツダ・サバンナRX-7(FC3S)ベースのレプリカが販売中!相当なコストをかけた意欲作、お値段298万3000円

兵庫県よりマツダ・サバンナRX-7(FC3S)ベースのレプリカが販売中!相当なコストをかけた意欲作、お値段298万3000円

2022/9/18    F40, サバンナ, フェラーリ, マツダ, レプリカ, 販売

| そのシルエットはともかく、ディティールを再現しようとした情熱は認めざるを得ない | この販売価格を高いと取るかそうでないと取るかは見る人によるだろう さて、「スーパーカーのレプリカ」というとアメリ ...

Blog

ボクは「他人も自分と同じものが好きで同じ考え方をするはずだ」という同調圧力が我慢できない。結局自分の責任は自分で取らなくてはならず、他人の言うことを聞いても責任を取ってくれはしない

2022/9/18    同調圧力, 多様性

| ボクは多くの人とは馴染めず、距離を置いて生きてきた。きっとこれからもそうなるだろう | ただし長い人生を過ごすうち、わずかながらも同じような考え方をする人と知り合うこともできたのは嬉しいことだ さ ...

BMWがさらにエコを加速!海洋ゴミから再生した素材を車体の内外装に使用するという、自動車業界では他に例を見ない技術を開発

BMWがさらにエコを加速!海洋ゴミから再生した素材を車体の内外装に使用するという、自動車業界では他に例を見ない技術を開発

2022/9/17    BMW, リサイクル, 海洋ゴミ

| BMWは以前よりリサイクル、サステイナブル、環境に対して非常に高い意識を持つ企業でもある | こうやって自動車のコストがどんどん増加することになるが、それもまたやむを得ない さて、BMWは2025 ...

トヨタやホンダと提携する中国自動車メーカー、GACが0-100km/h加速1.9秒のハイパーカー「アイオン・ハイパーSS-R」を発表!2630万円~にて本当に発売するようだ

トヨタやホンダと提携する中国自動車メーカー、GACが0-100km/h加速1.9秒のハイパーカー「アイオン・ハイパーSS-R」を発表!2630万円~にて本当に発売するようだ

2022/9/17    GAC, NIO, アイオン, スーパーカー, テックルールズ, ハイパーカー, 中国

| 本当に生産できるのかは疑問であり、そして生産できたとしても売れるとは思えない | もはやハイパーカーを公開することで名前が売れる時代は過ぎ去ったと思うが さて、日本はもちろん世界レベルでもまったく ...

このクルマを現実世界で購入できないのは残念だッ・・・!ホンダ・シビック・タイプR「ワゴン」のレンダリングが登場。タイプR普及のためにぜひ発売希望

このクルマを現実世界で購入できないのは残念だッ・・・!ホンダ・シビック・タイプR「ワゴン」のレンダリングが登場。タイプR普及のためにぜひ発売希望

2023/1/12    CG, シビック, タイプR, ホンダ, レンダリング, ワゴン

| ホンダは現行シビック・タイプR(FL5)にてより多くのユーザーに門戸を開いたと考えている | その流れから「ワゴン」という選択肢があってもいいんじゃないかと思う さて、いつも美しい「もしも」系レン ...

その価格6500万円!ルビーストーン(ルビースター)のポルシェ911ターボが中国にて販売中。アクセントはゴールド、中国展開20周年記念モデル

その価格6500万円!ルビーストーン(ルビースター)のポルシェ911ターボが中国にて販売中。アクセントはゴールド、中国展開20周年記念モデル

2023/5/11    オプション, ペイント, ボディカラー, ポルシェ, ルビースター

| ポルシェが導入した新プログラム、ペイント・トゥ・サンプルによってこのルビーストーンレッドも選びやすくなった | 次にポルシェを購入することがあればこのカラーを選んでみたい さて、ポルシェが導入した ...

ポルシェ・マカン

ポルシェにしては珍しい「うっかりミス」!ヘッドライトの光軸調整機構のキャップ取り付け忘れに最長19年も気づかず、マカンやカイエンなど19万台超がリコールに

2023/4/13    カイエン, ケイマン, パナメーラ, ヘッドライト, ポルシェ, マカン, リコール

| 幸いなことに現状では問題はなく、車両の機能にも影響はない | 現在のところ発表は北米のみ、日本向けの車両に影響があるかどうかは不明 さて、ポルシェの北米法人が193,000台以上の車両につきリコー ...

ボディカラーはランボルギーニ純正色!VWの実習生14人が1年をかけカスタムしたEV、「ID.5 GTX エキサイト」がカッコいい

ボディカラーはランボルギーニ純正色!VWの実習生14人が1年をかけカスタムしたEV、「ID.5 GTX エキサイト」がカッコいい

2022/9/17    EV, ID, VW, カスタム, フォルクスワーゲン, 研修生

| VWの持つ資産や設備を利用して自由にカスタムカーを作れるとは羨ましい | マットとグロスを使い分けたコントラストがなかなかナイス さて、フォルクスワーゲンが毎年行っている「研修生に、フォルクスワー ...

フェラーリ・プロサングエは超高級SUV市場をどう変えるのか?ベンテイガ、ウルス、DBX、カリナンはあわせて前年比46%成長し、プロサングエの参入によって市場はさらに拡大の可能性

フェラーリ・プロサングエは超高級SUV市場をどう変えるのか?ベンテイガ、ウルス、DBX、カリナンはあわせて前年比46%成長し、プロサングエの参入によって市場はさらに拡大の可能性

2025/1/11    DBX, SUV, アストンマーティン, ウルス, フェラーリ, プロサングエ, ベンテイガ, ベントレー, ランボルギーニ, 高級

| フェラーリ・プロサングエのインパクトはあらゆる方面にて市場の予想を超えていた | 超高級SUVセグメントは雪だるま式に成長を続ける さて、フェラーリはブランド初となるSUV(ただしフェラーリ自身は ...

BMWが2025年から「50%安く、30%長距離を走行でき、30%早く充電できる」新型バッテリーを2025年から採用すると発表。やっぱりEVは買い時が難しいな・・・

BMWが2025年から「50%安く、30%長距離を走行でき、30%早く充電できる」新型バッテリーを2025年から採用すると発表。やっぱりEVは買い時が難しいな・・・

2022/9/16    BMW, EV, ノイエクラッセ, バッテリー, 劣化, 性能

| 高額な費用を支払い購入した電気自動車の性能がどんどん劣化してゆくのはちょっと悲しい | しかも「劣化」は絶対的な性能の劣化、そして新製品に対する相対的な劣化も さて、BMWが次世代バッテリー技術の ...

アストンマーティン

アストンマーティンがディーラーから借金をし、ディーラーがカネを払わないと訴える。逆にディーラーはアストンにロイヤルティを払えという訴訟を起こし、完全な泥沼に

2022/9/17    アストンマーティン, ヴァルキリー, ヴァルハラ, ハイパーカー, 裁判, 訴訟, 資金

| 問題は、これによってヴァルキリーの納車を受けることができないと報じられる顧客がいることだ | 思ったよりこの問題の根は深そう さて、昨年6月に泥沼化するんじゃないかと言われたアストンマーティンに関 ...

テスラ

テスラ上場時(12年前)にもしテスラ株を100万円買っていたら?現在はなんと驚きの2億6330万円になっている。2019年はじめに100万円買っていたとしても今は約1.15億円に

2023/4/13    IPO, テスラ, ポルシェ, 上場, 株価

| 成功ばかりではないが、これがボクが「動くなら早いほうがいい」と考える理由でもある | 後から「乗ろう」と思っても、そこにはもはやスペースが残されていない場合もある さて、よくネット上で言われるのが ...

ランボルギーニ

マジカヨ!ランボルギーニ・ウラカン後継モデルはV8ターボ+ハイブリッド、ただし7,000回転までは「NA+モーター」、そこから10,000回転までは「ターボ」という前代未聞のセットアップに

2024/3/10    V8, ウラカン, スーパーカー, ハイブリッド, ランボルギーニ, 後継

| さすがはランボルギーニ、すべての条件を満たし、しかも予想外のソリューションを提供するようだ | まさかこの方法で自然吸気を守ってくるとは思わなかった さて、ランボルギーニは年内に「ウラカンの派生モ ...

メルセデス・ベンツ

「ちょっとした事故でも車両購入金額の2倍の修理費用を請求された」。中国にてEVオーナーから苦情が噴出。いったいなぜこんなことに?

2025/3/2    EV, バッテリー, 損傷

| EVのコストの40~60%がバッテリーパックによって占められ、これを損傷すると「全交換」に | 加えてEVは販売台数がまだ少なく、パーツ価格が割高だとも指摘されている さて、現在「EV先進国」とい ...

ランドローバー・ディフェンダー90/110に75周年記念仕様、専用ボディカラーを持つ「75th リミテッド・エディション」が追加。内外装は特別仕上げ、記念グッズも登場

ランドローバー・ディフェンダー90/110に75周年記念仕様、専用ボディカラーを持つ「75th リミテッド・エディション」が追加。内外装は特別仕上げ、記念グッズも登場

2022/9/16    75周年, ディフェンダー, ランドローバー, 限定

| ボディカラー同色のホイールはなかなかにインパクトが強い | ランドローバー・ディフェンダーの人気は未だにまったく衰えず さて、ランドローバーが「ディフェンダー誕生75周年」を記念し、ディフェンダー ...

とにかく速い!豪快!怪物のようなナゾのエレクトリックオフローダーとBMW各車とがバトルを繰り広げるBMWの公式動画「デューン・タクシー」が公開

とにかく速い!豪快!怪物のようなナゾのエレクトリックオフローダーとBMW各車とがバトルを繰り広げるBMWの公式動画「デューン・タクシー」が公開

2022/9/16    BMW, エレクトリック, オフローダー, タクシー, デューン, 動画

| 久々に面白い動画を見たような気がする | BMWはもしかしたらエレクトリックオフローダーでダカールやエクストリームEへの参戦を考えているのかも さて、比較的よくショートムービーを作成し公開すること ...

« Prev 1 … 250 251 252 253 254 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.