-
-
リバティウォークがGR86 / スバルBRZ用ワイドボディキットを発表!キットだと781,000円〜、ときどき無性にこういったクルマに乗りたくなる
| たまに「とんでもない改造車」に乗りたくなるのはなぜだろう | 賛否両論あるだろうが、他人のカスタムには(性癖と同じで)あまり口をだすべきではないと思う さて、ワイボボディキットでおなじみのリバティ ...
-
-
どうやらこのフェアレディZはワイルド・スピード最新作に登場するようだ。ヴェイルサイドがサン・カン(ハン)の乗る「FFZ400」を公開
| サン・カン自身も「ハンの400Z」としてインスタグラムにて紹介 | ヴェイルサイドは「2024年公開のムービーカー」としてこのフェアレディZを紹介 さて、ヴェイルサイドが東京オートサロン2023に ...
-
-
ロケットバニーが新型フェアレディZ用ワイドボディキットを発表!そのスタイルはGノーズ風、新型Zのカスタムは「悪魔のZ」「Gノーズ」とに人気が分かれそう
| 新型フェアレディZのカスタム市場は比較的お金に余裕のある「往年のファン」によって盛り上がりそう | おそらくは暴走族カスタムがかなりの人気を博しそう さて、登場以来高い人気を獲得し、様々な方向で話 ...
-
-
え?このGR86が実在するクルマ?CGよりも過激なGR86ワイドボディ「WB86」発表、実際にこのキットが発売されるようだ
| スバルBRZにも装着可、ただしタイヤ/ホイール、サスペンションは自分で手配する必要があるようだ | このエアロキットによってGR86/BRZは90kgのダウンフォースをゲット さて、新型スバルBR ...
-
-
買ったその日からヒーローになれること間違いなし!リバティウォークによる「コンプリート」フェラーリ・テスタロッサが日本の中古市場に出てきたぞ
| 価格は表示されていないものの、程度は悪くなく、もとに戻すことを前提に購入するのも悪くない | 意外とこう見えてノーマルの部分も少なくないようだ さて、リバティーウォークはこれまでにもランボルギーニ ...
-
-
その雰囲気はやっぱりA70スープラのまま!80スープラの影に隠れて人気が盛り上がらないA70スープラにスポットライトを当てたデザイナーがレストモッドを披露
| A80スープラの人気が高すぎて、A70スープラを見てもそれがスープラだとわからない人も多いようだ | このウェッジシェイプが懐かしい さて、トヨタ「スープラ」の人気は世界中にて非常に高く、しかしそ ...
-
-
フェラーリ・テスタロッサが現代風に・・・!超ワイドボディ、スーパーシャコタンなデジタルチューンが登場。もちろんサイドのフィンも健在
| そのうち現実世界でもこういったフェラーリ・テスタロッサのレストモッドが登場しそう | テスタロッサは生産数も多く、オーナーの中には「オリジナルを維持しなくてもいいだろう」と考える人がちょっとはいる ...
-
-
プレミアムブランド専門のハイエンド系チューナー、カーンがランドクルーザー(LC300)向けワイドボディキットを発表!ハイクオリティなカーボンパーツが秀逸
| さすがにカーン・インターナショナルのパーツは見るからに質感が高そうだ | 現在ワイドボディキットの価格は未公表だが「非常に高い」のは間違いない さて、フェラーリやメルセデス・ベンツ、ランボルギーニ ...
-
-
【動画】ロケットバニー製ワイドボディキットで武装したホンダS2000とマツダ・ロードスターがランデブー!やはりチューンドカーが走る姿は迫力が違う
| 両車とも手が入っていないところを探すのが難しいほどの超カスタムカー | 動画ではそのサウンドも見逃せない 様々なチューンドカーの走行風景を撮影し公開しているユーチューバー、「REC TUNED」よ ...
-
-
一瞬リバティーウォークかと思った!C8コルベットをオーバーフェンダーで武装、大径ホイール装着に超ローダウンのカスタムカーが登場
| オーバーフェンダー=リバティーウォークという図式が成り立つほどリバティーウォークの登場は鮮烈だった | 新型コルベットのカスタムはまだまだこれからが本番といったところ さて、C8世代のコルベットは ...
-
-
クールといえばGT-R!Kuhlレーシングがオートサロンに向け14センチワイドなGT-Rカスタムを2台作成中
| いずれも「ファイナルエディション」の名にふさわしいハードなカスタムモデルとなりそうだ | まだまだカスタム進行中、完成はオートサロン開幕直前 クールレーシング(KUHL RACING)が東京オート ...
-
-
こんなにワルそうなロータス・エミーラは見たことがないな・・・。ワイドボディにハイダウンフォースパッケージのデジタルチューンが登場
| おそらくロータス・エミーラは現実世界だとまずカスタムされることがないだろう | それにしても少量生産自動車メーカーにとっては残酷な時代になったものだ さて、レンダリングアーティスト、マグナス・コン ...
-
-
今までになかった?マツダRX-7をワゴンに改造したカスタムカー現る。そのほかカスタムカー14連発
| これまでには日産GT-R、フェラーリ、アストンマーティン、コルベットなど様々なスポーツカーのワゴン化が登場している | ロングルーフは空力的に有利だとは聞いているが 世の中には様々な「スポーツカー ...
-
-
【動画】新型コルベット向けのワイドボディキットが登場!グリル内にLEDを仕込むこともでき、西海岸あたりでは流行りそうだ
| これからC8コルベットがどんどん納車されることになり、様々な方向性のカスタムが見られるかもしれない | 「走り重視」や「見た目重視」など色々なカスタムが出てきそうだ さて、日本でも発売され、大人気 ...
-
-
DIYすぎるオーバーフェンダーを装着したチューンドカーが目撃される!むしろロールセンターが「非」最適化されそうだ・・・。
| ただしその発想と技術は秀逸すぎ | ホイールのディープさを見るに、タイヤ幅も相当なサイズに拡大していそうだ さて、世の中には様々なカスタムカーが存在し、アメリカや中南米、ロシアやアフリカ、はたまた ...
-
-
【動画】レクサスLFAの「ワイドボディ」を計画するチューナーが現れた!LFAはもともとの完成度が高く、下手にいじると明らかに性能や芸術性が劣化しそうだ
| それを理解しているからこそ、おそらくほとんどのチューナーがLFAのカスタムには手を出さないのだと思われる | 加えて、生産わずか500台の希少車の価値をわざわざ損なうようなカスタムは考えられない ...
-
-
美しくカスタムされたホンダNSXが米競売に登場!ボルクレーシング、無限、ブリッドという「日本っぽい」カスタムにオーバーフェンダーとエアサス装着
| 日本っぽいカスタムが施されたNSXがオークションに登場 | 手掛けたのはなかなかのカスタム上級者だと思われる さて、ホンダNSXはすでに「伝説」となっていますが、伝説にもかかわらずカスタムする例も ...
-
-
【動画】フェラーリ308のエンジンをホンダ製4気筒へスワップ、さらにボディにはリバティーウォーク製ワイドフェンダーを装着するユーチューバー現る
| まだまだ改造中なるも、なかなかにスゴいフェラーリ308が出来上がりそうだ | さて、フェラーリ308GTBiのレストモッドを行い、そのエンジンをホンダのK24エンジン(アコードやアキュラに積まれる ...