JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| テメラリオGT3にはハイブリッドは搭載されず、よってロードカーの「非ハイブリッド」を期待したいところだが | ランボルギーニは「テメラリオ」のGT3カテゴリ向けのレーシングカー、テメラリオGT3を ...
Image:Lamborghini | テメラリオGT3とは?完全自社開発によるGT3レーシングカーが誕生 | 新開発のシャシーとカーボンボディで徹底的に軽量化 ランボルギーニが英グッドウッド・フェス ...
| フェラーリが「スペシャルモデル」の試乗イベントを行うことは稀である | クリス・ハリスはマクラーレンW1をベンチマークとしているようだ さて、フェラーリがメディア向けにF80の試乗イベントを大々的 ...
| 内外像の完成度を見るに「いつでも発売」できそう?800馬力級でLFA後継に | レクサスがV8スーパーカー「LFR」プロトタイプをグッドウッドで公開 先日紹介した通り、トヨタ/レクサスは、グッドウ ...
| 「モテ」は、単一の要素(例:高級車)によって決まるものではなく、多面的な魅力の「ポートフォリオ」である | スーパーカーは「モテ」の万能薬ではない はじめに:スーパーカーが持つ「モテ」の問い とき ...
Image:RangeRover | レンジローバーがロゴを刷新、洗練されたハイブランドっぽいグラフィックに | ただし現時点では既存のロゴと新ロゴを「入れ替える」予定はないとのこと さて、ジャガー・ ...
Image:Xiaomi | シャオミがEV事業に参入したのち、はやくも納車30万台を達成 | 中国企業の「スピード」はまさに恐るべきレベルである 中国のテック大手シャオミ(Xiaomi)が設立した自 ...
Image:SUBARU | スバル、「Uncharted(アンチャーテッド)」なる新型EVをまもなく公開 | その「名称」ばかりが先行して話題となっているもよう さて、スバルは先日立て続けに「新型ソ ...
Image:Hyundai | ヒョンデは確実に「EVの常識」を変えつつある | アイオニック5 Nに続き、このアイオニック6 Nもまた、消費者のみではなく自動車業界人からも多くの注目を集めることにな ...
Image:Xiaomi | シャオミ SU7が1年後のリセール価値で首位を獲得 | なぜシャオミはここまで強いのか 2025年上半期の「中国自動車リセール価値調査報告(中国汽車流通協会/CADA発表 ...
Image:Rimac | リマック・ネヴェーラ Rが25.79秒で0-400-0km/hを達成、電動ハイパーカーの新境地へ | 「ついで」に合計24者記録を更新 クロアチアの電動ハイパーカーメーカー ...
2025/7/11 カイエン, タイカン, ブラックエディション, ポルシェ, 特別仕様
Image:Porsche | グッドウッドで初公開、ポルシェ「ブラック・エディション」がTaycanとカイエンに登場 | 「ブラック・エディション」はスタイリングのみではなく機能も「特別」 ポルシェ ...
Image:Maserati | MC20が“MCPura”として再登場。マセラティの「純粋」なスーパーカー戦略とは? | マセラティは「期せずして」そのラインナップが「ピュアな内燃機関のみ」に マセ ...
| グッドウッドで姿を現した“未発表”のトヨタ / レクサスの新型スポーツ | 世界中で目撃されてきたレクサスLFR、ついに英国でも登場 2025年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(Fo ...
| ランザンテがマクラーレンF1のスピリットを再構築、「95-59」で三座レイアウト復活 | 「95-59」は「1995年のル・マン24時間レースで優勝した59号車」へのトリビュート イギリスのレーシ ...
Image:TOYOTA | 最近のトヨタはチョコチョコと限定モデルを小出しにしてくる | そんな中でもこの「70周年記念モデル」はなかなかの出来である さて、トヨタはクラウンの発売開始70周年を記念 ...
Image:Mazda | 【概要】フルモデルチェンジでより洗練されたCX-5へ | 新型CX-5の開発コンセプトは「新世代エモーショナル・デイリーコンフォート」 累計450万台以上の販売実績を誇るマ ...
| フェラーリオーナーにはまた「ランボルギーニとは異なる」苦労がある | それでもたいていはランボルギーニと共通していると考えていい さて、先日は「ランボルギーニオーナーの困りごと」について触れました ...
| ワールドワイドではまだまだテスラには敵わないが、地元欧州ではテスラをついに凌駕する | VWの販売努力もさることながら、テスラの「自滅」によるところが大きい さて、テスラが自動車業界に登場し、初の ...
| もちろん、ランボルギーニは「いかなる苦難にもまさる喜び」を与えてくれるクルマであるが | それでも実際に自分のクルマとして乗ってみると、「困る」ことがないでもない さて、ぼくはランボルギーニに3台 ...
| 「失敗事例」と揶揄されたVWのEV戦略が反転攻勢 | しかも「受注」も好調、とうぶんこの勢いは継続されることになりそうだ さて、「一体何があるかわからない」のが現実世界であり、近年だと「コロナウイ ...
Image:AC Cars | 伝説のコブラ、再びアメリカで目を覚ます | 意外ではあるが、あの「コブラ」は英国生まれである イギリスの老舗スポーツカーブランド「AC Cars(ACカーズ)」が、実に ...
Image:BMW Motorrad | R 1300 Rベースのモンスターバイク「Titan」登場 | BMWはビルダーとのタイアップによってチョコチョコとバイクのカスタムを公開している さて、BM ...
| たとえば、ランドクルーザー250は頭金ゼロでも月44,000円で購入が可能である | お金は使い方次第、考え方次第で「どうにでもなる」 さて、今回ぼくはランドクルーザー250につき「クレジットカー ...
| 長年続く「ドイツ御三家」対決、2025年上半期の勝者はBMW | やはり「攻撃は最大の防御」でもある 2025年上半期の米国市場における各社の販売状況が公開され、メルセデス・ベンツ、アウディ、BM ...
| 一時は「ロボタクシー」関連にて持ち直したテスラ株だが | テスラ株に対しては悲観的な意見がもはや大半である さて、大幅にその価値を失った後、ロボタクシー関連にて持ち直したテスラ株。 更にはその少し ...
| 支払いはトヨタのTS CUBICカードにて(250万円まで)行う予定 | 残りは「銀行振込」対応に さて、納車を間近に控えたトヨタ・ランドクルーザーの最終的な支払額が決定。 総額は7,858,47 ...
Image:Astonmartin | 680馬力を誇るV8ツインターボ、新シャシー設計と美しき“S専用”ディテールで武装した究極のフロントエンジン・スポーツ | 「ヴァンテージ」はボクがもっとも興味 ...
| 「もはや誰もマニュアル車を欲しがらない」──ヒョンデ欧州幹部が断言 | ヒョンデはその「代わりとなるもの」を見つけたようだ 世界中の自動車ファンの中には、「マニュアル・トランスミッション(MT)」 ...
| 一方、エンツォ・フェラーリは「4シーターのファン」であった | フェラーリはプロサングエをけして「SUV」とは呼んでいない さて、フェラーリの前CEO、セルジオ・マルキオンネ氏は「もしフェラーリが ...