>ポルシェ(Porsche)

ポルシェは「911ダカール」を継続?T-ハイブリッドを搭載し今年後半に後継モデル発表の可能性、もしかすると「定番化」も

ポルシェ

| ポルシェは過去に「911ダカールの需要があれば、作り続ける」とコメントしたことも |

911ダカールは「高利益率商品」だと考えられ、ポルシェとしては「継続」したいはずである

さて、ポルシェは「911サファリ」をイメージした911のハイライダー、”911ダカール”を2,500台のみ限定にて発売していますが、こちらは2024年11月に「最後の一台」がラインオフしており、いったんの歴史に幕を閉じています。

ただし最新の報道によれば、「ポルシェのシニアソース(上級関係者)が、新型911ダカールの投入を示唆しており、これには2025年型911 GTSに採用された新開発の「T-ハイブリッド」パワートレインが搭載される」と語ったもよう。

このT-ハイブリッドシステムは、 3.6Lターボフラット6エンジンに 8速デュアルクラッチトランスミッション(PDK)、そしてトラクションモーター(電動モーター)を組みあせたもので、非常に軽量に仕上がっていることが特徴です。

52506542162_ecf02f5cda_o

未だ注文を迷っているポルシェ911ダカール。仕様を考えてみるものの、公式カーコンフィギュレーターから「カスタムカラー」が消えてボク困惑
未だ注文を迷っているポルシェ911ダカール。仕様を考えてみるものの、公式カーコンフィギュレーターから「カスタムカラー」が消えてボク困惑

| ポルシェ911ダカールにカスタムカラーをオーダーできない状況が「暫定」なのか「恒久」なのかでちょっと事情が変わってくる | ボクの911ダカールのコンセプトは「ユルい日常の足」 さて、微妙に購入を ...

続きを見る

新型ポルシェ911ダカールは早ければ年内にも発表か

そして驚くべきは、この新型911ダカールについて「計画段階」を通り過ぎて実際に開発がなされているということで、なんと早ければ2025年内(後半)にも発表される可能性がある、ということ。

現時点でポルシェは「本件に関してはコメントしない」と述べているとも報じられているものの、ポルシェCEO、オリバー・ブルーメ氏は2022年に「ダカールの需要が十分にあるなら、さらなるオフロード仕様の911を作る可能性がある」というコメントを残しており、よって今回のウワサが真実であるとすれば、今後ポルシェ911のラインアップに「ダカール」が定番としてラインアップされることとなるのかも。

52507574848_69584da029_b

ポルシェはなぜ911のオフロード版を「サファリ」ではなく「ダカール」にしたのか?「他社が商標を持っていて、仕様の許可をくれなかったからです・・・」
ポルシェはなぜ911のオフロード版を「サファリ」ではなく「ダカール」にしたのか?「他社が商標を持っていて、使用許可をくれなかったからです・・・」

| 車名に関する商標に関する問題は年々複雑になっている | ポルシェは「911」の商標についてもプジョーと揉めたことがある さて、ポルシェは先日「911ダカール」を発売したところですが、これは発売前に ...

続きを見る

そうなるとすでに販売された911ダカールの価値が下がってしまうことも想定され、しかしポルシェは自社のクルマが「プレミア価格で」取引されることを好まず、それは911GT3ツーリングを投入して911Rの相場を引き下げようとしたことからも明白で、よって「そこは気にせず」911ダカールの追加を行う可能性が考えられます。

現段階では今回の報道が「真実かどうか」はわからないものの、今後なされるかもしれないポルシェからの正式発表を待ちたいところですね。

合わせて読みたい、ポルシェ関連投稿

「サーフィン×サファリ」、ポルシェ928"サーファリ"登場。ダカールラリーのドライバーがカスタムに参画し外装は「80年代のレトロ風」
「サーフィン×サファリ」、ポルシェ928"サーファリ"登場。ダカールラリーのドライバーがカスタムに参画し外装は「80年代のレトロ風」

| これまでにはポルシェ911、ポルシェ924”サファリ”は存在したが | ポルシェ928を改造する猛者はなかなかいない さて、ポルシェが公式コンテンツとして、個人オーナーによってカスタムされた”92 ...

続きを見る

生産わずか2,500台、希少なポルシェ911ダカールで「3ヶ月間、32,000キロ」の過酷な旅を走り抜いたオーナー。「今までどの911でも到達できなかったところを走りたかった」
生産わずか2,500台、希少なポルシェ911ダカールで「3ヶ月間、32,000キロ」の過酷な旅を走り抜いたオーナー。「今までどの911でも到達できなかったところを走りたかった」

Image:Porsche | おそらくは「もっとも距離を走った」「もっとも過酷な地形を走った」ポルシェ911ダカールでもあるだろう | これこそがポルシェの望んだ「911ダカールの使い方」である さ ...

続きを見る

さよならポルシェ911ダカール・・・。ポルシェが「911ダカール最後の1台」を特別仕様へとカスタム。オーナーの要望にて特別なブルーが調合される
さよならポルシェ911ダカール・・・。ポルシェが「911ダカール最後の1台」を特別仕様へとカスタム。オーナーの要望にて特別なブルーが調合される

Image:Porshce | ポルシェは「最後の一台」として特別仕様車を生産することが少なくない | そしておそらく、特別な顧客を「最後の一人」に選んでいるものと思われる さて、ポルシェは自社にて「 ...

続きを見る

参照:Autocar

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche)
-, ,