-
VWがリマックにタダでブガッティを渡し、見返りにポルシェがリマック株を50%に達するまで受け取るとのウワサ。ただしリマックCEOが「我々は独立を貫く」と否定の声明を発表
| このあたりのウワサはここ1~2年、形を変えながら囁かれているようだ | さて、色々と出てくるリマックに関するウワサ。今回はポルシェがリマックの株式を買い進み、50%超を取得する(つまりポルシェがリ ...
-
VWゴルフ45周年記念スペシャルモデル「ゴルフGTI 45」正式発表!出力300PS、専用エアロパッケージを持ちホイールにはレッドライン
| あまりにもアグレッシブなフォルクスワーゲン・ゴルフGTI | さて、先日リークされたフォルクスワーゲン・ゴルフGTIのスペシャルモデル、「ゴルフGTI 45」が正式発表。これはゴルフGTIクラブス ...
-
VWゴルフGTI45周年記念車「GTI 45」の画像がリーク!外観は「GTIクラブスポーツ」よりさらに過激に
| ホイールにはレッドアクセントが入り、さらに「GTI」を強調 | さて、フォルクスワーゲン・ゴルフの特別モデル、「GTI 45」の画像がリーク。詳細についてはわかっていないものの、名称からするに(欧 ...
-
今度は「ブガッティとリマックが提携」とのウワサ。ブガッティ親会社のVWが一ヶ月以内に決定すると報じられる
| 様々な角度から検討するに、この話は「ありそう」だ | さて、ちょっと前に「リマックがブガッティを買収する」という話が登場していますが、今回は「リマックとブガッティとの提携」というウワサが登場してい ...
-
社用車でも買うか・・・。VWゴルフR、アウディS1の中古車を探してみる
| どちらも忘れがたいドライブフィールを持っている | さて、ふと思い立ったのが「営業車でも買うか」ということ。ただし実際に営業に行くことはないので、「社用車」と表現するのが正しいのかもしれません。 ...
-
VWゴルフRに333馬力のハイパフォーマンス版が存在することが明らかに!名称は「ゴルフRプラス」か?
| フォルクスワーゲン・ゴルフRはボクの考える「完璧」に近いクルマ | さて、フォルクスワーゲンはゴルフ8世代の「ゴルフR」を発表したところですが、その納車が日本にて始まらないうちから、海外では(ゴル ...
-
【動画】宿敵同士のホンダ・シビック・タイプRとVWゴルフGTIクラブスポーツがサーキットにて対決!その差はわずか0.1秒、勝ったのはどっち?
| 勝敗に関わらず、両者がずば抜けて速いクルマであることに変わりはない | さて、ホンダ・シビック・タイプRとフォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツとのサーキット対決動画が公開に。これはSpo ...
-
VWがCO2排出量規制をオーバーし罰金200億円!同グループ所属のランボルギーニはウラカン1台あたり280万円、アヴェンタドール1台あたり480万円も罰金を課される計算
| どうりでフォルクスワーゲングループはランボルギーニの売却を考えるわけだ | さて、日経やブルームバーグによって広く報道されているのが「フォルクスワーゲンに200億円もの罰金が課された」というニュー ...
-
まさかのVWオフィシャル!クレイジーカラーのポロ「ハーレクイン」が公開に。このカラーリングは1964年のビートルまで遡れるらしい
| そこには以外なフォルクスワーゲンの歴史が絡んでいた | フォルクスワーゲンのオランダ法人が「ポロ・ハーレクイン」なるワンオフ車両を発表。なにやらクレイジーカラーを身にまとったクルマに見えますが、な ...
-
ベントレーのデザイン責任者が交代!前任者の辞任に際し、アウディからアンドレアス・ミントが昇格
さて、ベントレーのチフデザイナーが交代する、との報道。新しいデザイナーはアンドレアス・ミント(Andreas Mindt)氏で、同氏はベントレーの属するフォルクスワーゲングループにて25年以上のキャリ ...
-
朗報!VWが「ランボルギーニとドゥカティはグループ内に存続」と正式発表。ただしベントレーはアウディ傘下へと地位を下げられる
| ブガッティの「リマックへと売却」という話題には触れられていない | さて、フォルクスワーゲンは11月に重要会議を開催し、その中でランボルギーニやドゥカティの売却(分離)を含めてブランド再編そして方 ...
-
日産タイマー炸裂?フーガやシーマの「ドライブシャフトが折れる」ためリコール、ほかマツダ、VWもリコール届け出
| ドライブシャフトという重要部品が破損する例は珍しい | さて、日産、マツダ、そしてフォルクスワーゲンがリコール届け出。ここでそれぞれ内容を見てみたいと思いますが、日産は「フーガ」「シーマ」「ディグ ...
-
【動画】オペルもロゴ(エンブレム)変更!BMWやミニ、日産、VW)同様に「スマートフォン時代に対応する」ため
| まだまだこの流れに乗る自動車メーカーも多そうだ | さて、ミニやBMW,、日産、フォルクスワーゲン、トヨタに続きオペルも「ロゴを変更する」と発表。なお、オペルは現在日本から撤退した状態ですが、20 ...
-
VWグループがまたしても重要決定。「ミッション”T”を立ち上げ、アウディをもってテスラを堕とす」「VWが50年続けたモータースポーツ活動から撤退」
| フォルクスワーゲングループであっても、そこまでしないとエレクトリック競争に勝ち残れないのか | フォルクスワーゲンは現在、ブガッティ、ランボルギーニ、ベントレー、ポルシェ、アウディ、シュコダ、ドゥ ...
-
VWグループの電動化最新計画が公表され2022年にアウディQ5 e-tron、そしてマカンEVの登場が明らかに。なおガソリン版のマカンはもう一度改良を挟んで延命?
| アウディ、ポルシェともに「もっとも売れているモデル」をEV化 | さて、フォルクスワーゲングループがオンラインにて行ったプレゼンテーションの内容によると、2022年にアウディQ5 e-tron、ポ ...
-
どうやらVWが「ランボルギーニとドゥカティとイタルデザイン」をグループから分割することを決めたようだ!ただしその方法はまだ不明
さて、「フォルクスワーゲンは11月に重要会議を開き、そこでグループ傘下にあるランボルギーニの去就を決定する」と報じられていましたが、今回ロイター、そしてオートモーティブニュース・ヨーロッパが報じたとこ ...
-
え?これがポルシェ?センターシート採用のポルシェ製ミニバン「ヴィジョンRenndienst」が公開
| ヴィジョンRenndienstのパワートレーンはフルエレクトリック、ドアミラーは「カメラ」 | さて、ポルシェの公開する「実現しなかったコンセプトカーシリーズ」、今回は「ヴィジョンRenndien ...
-
新型VWゴルフRついに発表!320馬力、ニュル専用モードを装備しラップタイムは17秒短縮。新たなるスーパーカーキラーの誕生
| フォルクスワーゲングループのニュルブルクリンクにかける想いは並ではない | さて、フォルクスワーゲンが予告通りゴルフ8世代のフルモデルチェンジ版、新型ゴルフRを公開。最も気になるのはその出力で、2 ...