-
-
中古車の下取り価格に異変?以前は「白黒」が最も高く、しかし現在人気が高いカラーは「イエロー、オレンジ」といった明るい色に。どうしてこうなった?
| イエローはいつでも少数派、そしてイノベーターのボディカラー | そろそろ「無難」が評価されなくなってきた? さて、ボディカラーによって大きくリセールバリューが変わることは周知の事実ではありますが、 ...
-
-
【動画】はじめてブラックのランボルギーニ・カウンタックLPI800-4が目撃!なんと内装は「オールホワイト」、ブレーキキャリパーはゴールド
| ブラックのボディカラーに内装ホワイトはかなり珍しい | このクルマのオーナーは、ドアを開けた瞬間に毎回悦びを感じることになるに違いない さて、ランボルギーニはアヴェンタドールの最終限定モデル「LP ...
-
-
限定10台!マクラーレン・カナダが10年前の「輸入第一号」MP4-12Cをイメージした720S記念限定モデルを10台のみ販売
| これまでに見たことがない仕様を持ち、フロントとリヤにはメイプルリーフのグラフィック入り | 「カンナム」のイメージからか、カナダでは「マクラーレンとオレンジ」が強く結びついている さて、カナダ市場 ...
-
-
世界/地域/セグメントごとの人気ボディカラーはこうなっている!白黒人気は変わらず、しかしブルーが盛り返し、グレーが大きく伸びる
| 一方、明るいボディカラーやツートンカラーの人気が上昇し、個性を主張する人々が増えてきているようだ | たしかに欧州の自動車メーカーは「グレー」をラインアップすることが多くなった さて、PPGは毎年 ...
-
-
現在の新車のボディカラーは「ホワイト、ブラック」で約半数、グレーとシルバーを加えると約8割。ボディ別人気カラー、ボディカラーごとの特徴は?
| わかってはいたが、やはりホワイトとブラックの人気は圧倒的 | 世界最初の量産車は「ブラック」しか選べなかった さて、現代でこそ様々なボディカラーを持つクルマが走っていますが、世界で最初の量産車と言 ...
-
-
【動画】ホイールまで全部ブラック!多数のオプションと社外パーツが装着されたフェラーリSF90ストラダーレのカスタムを見てみよう
| なかなか「ここまで真っ黒」なフェラーリSF90ストラダーレも難しい | 内装にはカーボンパーツも満載 さて、スーパーカーやハイパーカー、そしてエキゾチックカーを高画質な動画にて紹介してくれるRoc ...
-
-
国内中古市場にブガッティ・シロンが2台も登場!1台は世界限定20台の「ノワール」、もう1台はカーボンボディで4.5億、さらに奇妙なブガッティ(?)も見つけたぞ
| 1台は20台限定のシロン・ノワール・スポルティブ、もう一台はヴィジブルカーボンボディを持つシロン | さらにはヴェイロンっぽい「レプリカ」も発見 さて、まず普通に暮らしていて目にする機会がないのが ...
-
-
外装真っ黒、内装はレッド!ポルシェが公式にて911GT3ツーリングのカスタムを公開。ここまで真っ黒にできるのか・・・。
| ポルシェのオプションはプレミアムカーメーカーの中でもとんでもなく豊富 | さらにポルシェのオプションはいずれも高価 さて、ポルシェは自社にてパーソナリゼーション部門「エクスクルーシブ・マヌファクト ...
-
-
BMWが「全身真っ黒」、しかしキドニーグリルにレッドを採用した「X5 ブラックヴァーミリオン」を限定発売!キドニーグリルをペイントしたBMWは見たことがない
| BMWは数々の「ブラック」な限定モデルを発売しているほか、ブラックにこだわったコンセプトカーも発売している | 通常ラインアップにマットブラックが含まれないだけに「新鮮」 さて、BMWは日本国内の ...
-
-
ブラックアクセントがカッコいい「レクサスRX Lブラックライン」限定発売!ホイールナットまでもがブラックに(ただし北米のみ)
| レクサスは各モデルに「ブラックライン」を設定し、不定期的に限定販売を行っている | ただしブラックの範囲、アクセントカラーはモデルによって使い分けているようだ さて、レクサスが北米にて「レクサスR ...
-
-
オーデマピゲがまさかの「ブラックセラミックxピンクゴールド」の3針ロイヤルオークを発売!いまだかつて無い争奪戦になりそうだ
| ロイヤルオークにおいて、現在このカラーコンビネーションを持つのはほかに1つしか無い | やはりブラックとゴールドとの組み合わせは刺激的 さて、ロイヤルオーク・オフショアクロノグラフ、オフショアダイ ...
-
-
チューダーが「ブラックなブラックベイ」を発表!セラミックケース採用、スケルトンバックから覗くムーブメントもブラック仕上げ
| 文字盤はサンレイ仕様のブラック仕上げ、「TUDOR」「BLACKBAY」文字もブラックに | 最近のチューダーはあらゆる方向にてロレックスとの差別化を図っている さて、先日は(貴金属の)シルバー、 ...
-
-
トヨタがプリウスに「ヘッドライトやホイール、エンブレムなどがブラックになる」ナイトシェードを設定!プリウスらしからぬ外観へと変身するも現段階では「北米のみ」の展開
| トヨタは数年前から、この「ナイトシェード」を数多くのモデルに設定している | 一方、日本ではあまりブラックアクセントが好まれないようだ さて、トヨタが先日より予告していたプリウス「ナイトシェードパ ...
-
-
クルマを買うならこの色!600万台の調査によって「売るときに値段が下がりにくい色、下がりやすい色」が数値化される
| ただし事実が必ずしもそうだとは限らない | さて、iseecarsがちょっとおもしろいレポートを公開。これは2017年から2020年までの600万台にのぼる取引情報を調べ、「そのボディカラーのクル ...
-
-
日本市場限定!ベントレーが「ホワイトとブラックの」モノトーン仕様コンチネンタルGT、エクイノックス・エディション発表。10台限定、3118万円ナリ
| カーボンファイバー製パーツとハンドペイント仕上げを持ち、価値の高い一台に | さて、ベントレーが日本市場向けに10台のみの限定モデル「コンチネンタルGTエクイノックス・エディション」を追加(価格は ...
-
-
「赤×黒」がナイス!アウディがR8に30台のみ限定の「パンサーエディション」追加。ホイールもレッドとブラックに
| 残念ながら、今のところ購入できるのは北米市場のみ | アウディがR8の後輪駆動モデル「RWD」に対し、限定モデル”パンサーエディション”を追加。クーペのみに設定され限定台数は30台のみ、そしてボデ ...
-
-
メルセデスAMG GTの2021年モデルが大幅パワーアップ!加えて全部ブラックな「ステルスエディション(日本ではナイトエディション)」も投入
| やはり世界的に「ブラック」は大人気 | さて、北米にてメルセデスAMG GTのベースモデル、「AMG GTクーペ/ロードスター」の2021年モデルが発表。搭載されるエンジンはおなじみ4リッターV8 ...
-
-
エアロパーツがカッコいい!欧州専用、レクサスRX「スポーツエディション」が発表に
| アメリカ向けの特別仕様車とはずいぶん仕様が異なる | さて、レクサスは先日、北米マーケット向けにレクサスRX「ブラックライン」を投入していますが、今回は欧州市場向けにレクサスRX「「スポーツエディ ...