-
-
今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。路上で有名TikTokerと遭遇、緊急コラボを行ってきた【動画】
| 現在コラボ案件募集中、可能な限り対応したいと思う | とにかく、ぼくはどんなチャンスでも貪欲に掴みにゆきたいと考えている さて、久しぶりにランボルギーニ・ウラカンEVO RWDをガレージから引っ張 ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの12ヶ月点検(2回め)終了!整備・点検費用はメンテナンスパッケージにて無償、今までかかった維持・カスタム費は220万円
| ただし維持・カスタム費220万円のうち110万円はプロテクションフィルム施工代金 | ランボルギーニもずいぶん維持しやすくなった さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの24ヶ月点検(2回め ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの任意保険更新!保険料は22万3010円、納車から2年の間にかかった維持・メンテナンス・カスタム費用は211万7726円
| ただし維持・メンテナンス・カスタム費用の半分は「プロテクションフィルム」 | おそらくここからはそれほどお金がかからないと予想しているが さて、早いものでランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納 ...
-
-
問い合わせの多かった「ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに取り付けているスマートフォンホルダー」。ボクはこういった製品を使用している
| けっこうたくさんの製品を試した後、ボクはこのスマートフォンホルダーにたどり着いた | 今のところ全く問題なく使用ができている さて、今日は非常に問い合わせの多い「スマートフォンホルダー」について紹 ...
-
-
さらにフェラーリ296GTB仕様のヘルメット作成が進む!「アッズーロ・ディーノ」再現のために様々なカラーサンプルを作成
| ここまでアッズーロ・ディーノ、ブルー・ル・マンの再現が難しいとは思わなかった | ただし完成の暁には素晴らしい仕様となるはずだ さて、先日から製作を進めている(フェラーリ仕様、もしくはランボルギー ...
-
-
今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。洗車中のウラカンを見た子供が父親に「これいくら?」と尋ねる。ちなみに洗車中にはこんなことを話しかけられたりする
| ボクはできるだけ近所の人にはフレンドリーに接するようにしている | やはりスーパーカーに乗っていると様々な人が(主に成人男性が)声をかけてくることに さて、久方ぶりにランボルギーニ・ウラカンEVO ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの自動車税、87,000円を支払う季節がやってきた。なおこれまでに維持・カスタムにかかったのは198万円、月あたりだと11万円
| 税金や保険、特定のカスタムにはコストが掛かるが、それ以外には思ったほど費用も手間もかからない | ここからはさほどコストが掛からず、年/月あたりの平均費用は大きく下がるものと思われる さて、今年も ...
-
-
【動画】ルイ・ヴィトンにフェラーリとランボルギーニのキー、そしてミニカーを収めるキーボックスのパーソナルオーダーを検討中!やはりスーパーカーに「乗る」という行為を大切にしたい
| ボクはこれまでにに様々なキーボックスを使用してきたが、今回は「一生モノ」に踏み切ろうと思う | ルイ・ヴィトンのトランクは資産価値が高く、いずれ年をとってクルマを降りるときに売却すれば生活の足しに ...
-
-
今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。リモコンキーのバッテリーが突然死し、自分で電池を入れ替えてみる
| 最近のクルマはスーパーカーであっても簡単に電池交換できるのがありがたい | しかも電池は簡単に手に入るCR2030 さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのリモコンキーの電池が切れたのでセル ...
-
-
今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。ガレージ壁面にホンダ・シビック・タイプRのシフトノブを「フック代わりに」取り付けてみた
| ちなみにポルシェ911のステアリングホイールは以前から取り付けてある | 次回作はステアリングホイールの横に「時計に改造したタコメーター」 さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを格納してい ...
-
-
「違う、それはボクじゃない」。近所には数台の爆音マシンが存在するが、それらの騒音は皆ボクのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのせいにされているようだ
| スーパーカーはとかくその外見に起因して誤解を受けることになりやすい | なんとかこの誤解を解く方法はないものか さて先日、町内の回覧板に「クルマの音がうるさい」という記載がなされたという記事をUP ...
-
-
今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。純正オプション、「インフォテイメントスクリーン・プロテクター」を取り付けてみる
| 高価ではあるが、その満足度はかなり高い | うっすらと見えるランボルギーニエンブレムがオーナーの自尊心をくすぐってくれる さて、ランボルギーニ純正オプション(アクセサリ)、「インフォテイメントスク ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加でセラミックコーティング施工!プロテクションフィルム専用の液剤を使用、これまでとは一線を画すスベスベ感に
| ペイントプロテクションフィルム施工後、「汚れやすい」のがちょっとした悩みだったが | これでおそらくは、PPF施工前と同様に「汚れにくい」ボディ表面をゲット さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車から1年!ここでボクがウラカンEVO RWDに感じていることなどをまとめてみた
| ここまでランボルギーニを乗り継いでこれたのは幸運というより他はない | このウラカンEVO RWDはボクが「もっともこだわった」ウラカンでもある さて、早いものでランボルギーニ・ウラカンEVO R ...
-
-
スーパーカーに乗っていてよく聞かれる質問ベスト8!いちばん多いのは「これいくら?」、そして次は「サウンド」
| やっぱり気になるのはその値段。ボクもやっぱりその価格が一番気になる | 逆にボクがスーパーカーを見ても、同じような質問をすると思う さて、ランボルギーニのようなスーパーカーに乗っていると色々な人に ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのキーホルダーを「アップル AirTag エルメス」へと変更!ブレーキキャリパーとマッチしていい感じ
| アップル AirTag エルメス製品は高価ではあるものの、エルメス製品としては「比較的安価」 | ボク的にはけっこう満足度が高いと考えている さて、エルメスバージョンのアップルAirTagを購入。 ...
-
-
ルックスマート製、1/43サイズのランボルギーニ・ウラカンを購入!ボクは自分が乗ってきたクルマをミニカーにて揃えている
| 可能な限り同じグレードやボディカラーのミニカーを探してきて購入している | ただし今回はウラカンEVO RWDの「ブルー・ル・マン」が手に入らなかった さて、ランボルギーニ・ウラカンLP580-2 ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDへのペイントプロテクションフィルム(PPF)施工後はじめての洗車!施工前との勝手の違いにちょっと戸惑う
| 結果的には、やはりペイントプロテクションフィルムを貼ってよかったと思う | これから新車注文時にはPPFがボクのスタンダードとなりそうだ さて、久々にランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを洗車。 ...