• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

【新型EV】スバルが新コンパクトEV「Uncharted(アンチャーテッド)」を7月17日に発表すると予告。トヨタC-HRがそのベースに?

【新型EV】スバルが新コンパクトEV「Uncharted(アンチャーテッド)」を7月17日に発表すると予告。トヨタC-HRがそのベースに?

2025/7/11    C-HR, EV, SUBARU, アンチャーテッド, スバル, トレイルシーカー

Image:SUBARU | スバル、「Uncharted(アンチャーテッド)」なる新型EVをまもなく公開 | その「名称」ばかりが先行して話題となっているもよう さて、スバルは先日立て続けに「新型ソ ...

【爆速EV】ヒョンデ「アイオニック 6 N」登場。650馬力&0-100km/h加速3.2秒、セダンなのにスーパーカー並みのスペック

【爆速EV】ヒョンデ「アイオニック 6 N」登場。650馬力&0-100km/h加速3.2秒、セダンなのにスーパーカー並みのスペック

2025/7/13    EV1, アイオニック, アイオニック6, ヒョンデ

Image:Hyundai | ヒョンデは確実に「EVの常識」を変えつつある | アイオニック5 Nに続き、このアイオニック6 Nもまた、消費者のみではなく自動車業界人からも多くの注目を集めることにな ...

フォードCEOが半年間シャオミSU7を運転し、「手放したくない」と語る。「通常は他社製品を褒めないのですが、このクルマは本当に素晴らしいと認めざるをえません」

【リセール最強EV】シャオミ SU7は1年後にも”驚異の”リセールバリュー88.9%を維持。Aitoやテスラを上回り、「EVは値下がりする」を覆す

2025/7/11    SU7, YU7, シャオミ, リセール, 納車

Image:Xiaomi | シャオミ SU7が1年後のリセール価値で首位を獲得 | なぜシャオミはここまで強いのか 2025年上半期の「中国自動車リセール価値調査報告(中国汽車流通協会/CADA発表 ...

【世界最速EV再び】ケーニグセグやブガッティもなんのその、リマック「ネヴェーラR」、0-400-0km/h加速で25.79秒の新記録、さらにはEV最速記録を樹立【動画】

【世界最速EV再び】ケーニグセグやブガッティもなんのその、リマック「ネヴェーラR」、0-400-0km/h加速で25.79秒の新記録、さらにはEV最速記録を樹立【動画】

2025/7/11    ネヴェーラ, リマック, 最高速, 記録

Image:Rimac | リマック・ネヴェーラ Rが25.79秒で0-400-0km/hを達成、電動ハイパーカーの新境地へ | 「ついで」に合計24者記録を更新 クロアチアの電動ハイパーカーメーカー ...

ポルシェがスタイリッシュな「ブラック・エディション」発表。タイカンとカイエンに特別仕様を設定、上質装備と個性を凝縮

ポルシェがスタイリッシュな「ブラック・エディション」発表。タイカンとカイエンに特別仕様を設定、上質装備と個性を凝縮

2025/7/11    カイエン, タイカン, ブラックエディション, ポルシェ, 特別仕様

Image:Porsche | グッドウッドで初公開、ポルシェ「ブラック・エディション」がTaycanとカイエンに登場 | 「ブラック・エディション」はスタイリングのみではなく機能も「特別」 ポルシェ ...

【新型マセラティ MCPura発表】MC20がフェイスリフトにて純粋進化。フラッグシップとしての地位を再構築【動画】

【新型マセラティ MCPura発表】MC20がフェイスリフトにて純粋進化。台数限定にてフラッグシップとしての地位を再構築【動画】

2025/7/11    MC20, MCPura, スーパーカー, フェイスリフト, マセラティ, 限定

Image:Maserati | MC20が“MCPura”として再登場。マセラティの「純粋」なスーパーカー戦略とは? | マセラティは「期せずして」そのラインナップが「ピュアな内燃機関のみ」に マセ ...

トヨタ GR GT3あるいはレクサスLFRがグッドウッドに登場。「バージョン違い」2台が走る【動画】

トヨタ GR GT3あるいはレクサスLFRがグッドウッドに登場。「バージョン違い」2台が走る【動画】

2025/7/13    FOS, GR, GT3, LFA, LFR, RC, グッドウッド, トヨタ, レクサス, 後継

| グッドウッドで姿を現した“未発表”のトヨタ / レクサスの新型スポーツ | 世界中で目撃されてきたレクサスLFR、ついに英国でも登場 2025年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(Fo ...

ランザンテが“3人乗りスーパーカー”「95-59」を発表。マクラーレンF1の精神を現代に蘇らせた最新モデル、850馬力超えのV8搭載

ランザンテが“3人乗りスーパーカー”「95-59」を発表。マクラーレンF1の精神を現代に蘇らせた最新モデル、850馬力超えのV8搭載

2025/7/10    95-59, F1, P1, スーパーカー, スピードテール, マクラーレン, ランザンテ

| ランザンテがマクラーレンF1のスピリットを再構築、「95-59」で三座レイアウト復活 | 「95-59」は「1995年のル・マン24時間レースで優勝した59号車」へのトリビュート イギリスのレーシ ...

クラウンスポーツにも「クラウン70周年記念モデル」が登場、やっぱりこの「プレシャスメタル」ルーフはカッコいいな

クラウンスポーツにも「クラウン70周年記念モデル」が登場、やっぱりこの「プレシャスメタル」ルーフはカッコいいな

2025/7/10    70周年, RS, クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ

Image:TOYOTA | 最近のトヨタはチョコチョコと限定モデルを小出しにしてくる | そんな中でもこの「70周年記念モデル」はなかなかの出来である さて、トヨタはクラウンの発売開始70周年を記念 ...

【新型マツダCX-5発表】デザイン一新&サイズ拡大、フルモデルチェンジによって「より洗練された」上質SUVに【動画】

【新型マツダCX-5発表】デザイン一新&サイズ拡大、フルモデルチェンジによって「より洗練された」上質SUVに【動画】

2025/7/10    CX-5, マツダ, モデルチェンジ, 新型

Image:Mazda | 【概要】フルモデルチェンジでより洗練されたCX-5へ | 新型CX-5の開発コンセプトは「新世代エモーショナル・デイリーコンフォート」 累計450万台以上の販売実績を誇るマ ...

フェラーリ296GTB

実際にフェラーリに乗っているとこんなことに困ったりする。フェラーリオーナーの「悩み」トップ10

2025/7/10    296GTB, オーナー, バッテリー, フェラーリ, メンテナンス, 充電, 維持費

| フェラーリオーナーにはまた「ランボルギーニとは異なる」苦労がある | それでもたいていはランボルギーニと共通していると考えていい さて、先日は「ランボルギーニオーナーの困りごと」について触れました ...

フォルクスワーゲン

【悲願達成】まさかの「テスラ自滅」によってVWが欧州EV市場でついにテスラを抜く。値引き販売によって販売台数は前年比+89%に

2025/7/10    EV, VW, テスラ, 台数, 販売

| ワールドワイドではまだまだテスラには敵わないが、地元欧州ではテスラをついに凌駕する | VWの販売努力もさることながら、テスラの「自滅」によるところが大きい さて、テスラが自動車業界に登場し、初の ...

ランボルギーニ

ランボルギーニオーナー実録。「ランボルギーニに乗っていると、こんなことに困る」トップ10

2025/7/10    オーナー, トラブル, メンテナンス, ランボルギーニ, 注目, 維持費

| もちろん、ランボルギーニは「いかなる苦難にもまさる喜び」を与えてくれるクルマであるが | それでも実際に自分のクルマとして乗ってみると、「困る」ことがないでもない さて、ぼくはランボルギーニに3台 ...

フォルクスワーゲン

【VWのEVが大人気】ID.4やID.3が販売牽引、2025年上半期に電動化モデルがなぜか「売れるように」なり”失敗作”イメージを払拭

2025/7/10    EV, ID, VW, テスラ, 台数, 欧州, 販売

| 「失敗事例」と揶揄されたVWのEV戦略が反転攻勢 | しかも「受注」も好調、とうぶんこの勢いは継続されることになりそうだ さて、「一体何があるかわからない」のが現実世界であり、近年だと「コロナウイ ...

【1025馬力の怪物登場】ACカーズ、アメリカ復帰記念モデル「GT スーパースポーツ」を発表、現代版コブラの復活か

【1025馬力の怪物登場】ACカーズ、アメリカ復帰記念モデル「GT スーパースポーツ」を発表、現代版コブラの復活か

2025/7/10    AC, コブラ, シェルビー, 復刻

Image:AC Cars | 伝説のコブラ、再びアメリカで目を覚ます | 意外ではあるが、あの「コブラ」は英国生まれである イギリスの老舗スポーツカーブランド「AC Cars(ACカーズ)」が、実に ...

またカッコいいBMWのバイクカスタム出た。R 1300 Rベースの「Titan(タイタン)」が過激過ぎ。M4 CSLすら色褪せると話題に

またカッコいいBMWのバイクカスタム出た。R 1300 Rベースの「Titan(タイタン)」が過激過ぎ。M4 CSLすら色褪せると話題に

2025/7/10    BMW, カスタム, バイク, モトラッド

Image:BMW Motorrad | R 1300 Rベースのモンスターバイク「Titan」登場 | BMWはビルダーとのタイアップによってチョコチョコとバイクのカスタムを公開している さて、BM ...

トヨタ・ランドクルーザー

高額なクルマを購入できるかどうかは「お金があるかどうか」よりも「お金の計算ができるかどうか」。多くの人が自分は「そのクルマを買える」ことに気づいていない

2025/7/10    ランクル, ランドクルーザー, ローン, 支払い, 購入

| たとえば、ランドクルーザー250は頭金ゼロでも月44,000円で購入が可能である | お金は使い方次第、考え方次第で「どうにでもなる」 さて、今回ぼくはランドクルーザー250につき「クレジットカー ...

BMW

2025年上半期ではBMWがメルセデス・ベンツとアウディに圧勝、「ジャーマンスリー」バトルでは”攻め”のBMWに勝利の女神が微笑む

2025/7/10    BMW, アウディ, メルセデス・ベンツ, 販売

| 長年続く「ドイツ御三家」対決、2025年上半期の勝者はBMW | やはり「攻撃は最大の防御」でもある 2025年上半期の米国市場における各社の販売状況が公開され、メルセデス・ベンツ、アウディ、BM ...

テスラ

テスラ株急落で「空売り」投資家がが2050億円超の利益獲得──イーロン・マスクとトランプの対立が引き金に?

2025/7/10    EV, イーロン・マスク, テスラ, トランプ, 株価, 空売り

| 一時は「ロボタクシー」関連にて持ち直したテスラ株だが | テスラ株に対しては悲観的な意見がもはや大半である さて、大幅にその価値を失った後、ロボタクシー関連にて持ち直したテスラ株。 更にはその少し ...

トヨタ ランドクルーザーの最終支払額が決定、785万8470円。クラウンスポーツの下取り金額は511万5470円、差し引き274万3000円を支払うことに

トヨタ ランドクルーザー250の最終支払額が決定、785万8470円。クラウンスポーツの下取り金額は511万5470円、差し引き274万3000円を支払うことに

2025/7/9    クラウンスポーツ, トヨタ, ランドクルーザー, 下取り, 支払い

| 支払いはトヨタのTS CUBICカードにて(250万円まで)行う予定 | 残りは「銀行振込」対応に さて、納車を間近に控えたトヨタ・ランドクルーザーの最終的な支払額が決定。 総額は7,858,47 ...

【新型アストンマーティン・ヴァンテージS登場】680馬力・3.3秒で0-100km/h、過去最強の「S」モデルがデビュー

【新型アストンマーティン・ヴァンテージS登場】680馬力・3.3秒で0-100km/h、過去最強の「S」モデルがデビュー

2025/7/9    アストンマーティン, ヴァンテージ, 新型

Image:Astonmartin | 680馬力を誇るV8ツインターボ、新シャシー設計と美しき“S専用”ディテールで武装した究極のフロントエンジン・スポーツ | 「ヴァンテージ」はボクがもっとも興味 ...

ヒョンデ

ヒョンデ幹部が語る「マニュアル車の終焉」、そして電動時代の“新しい走りの楽しさ”とは?

2025/7/9    MT, アイオニック, アナログ, デジタル, ヒョンデ

| 「もはや誰もマニュアル車を欲しがらない」──ヒョンデ欧州幹部が断言 | ヒョンデはその「代わりとなるもの」を見つけたようだ 世界中の自動車ファンの中には、「マニュアル・トランスミッション(MT)」 ...

フェラーリ

なぜフェラーリはエンツォ・フェラーリ存命中には話題にあげることすらできなかった「4ドア」を発売したのか?プロサングエの開発秘話が公開される

2025/7/9    CEO, SUV, フェラーリ, プロサングエ

| 一方、エンツォ・フェラーリは「4シーターのファン」であった | フェラーリはプロサングエをけして「SUV」とは呼んでいない さて、フェラーリの前CEO、セルジオ・マルキオンネ氏は「もしフェラーリが ...

【ポルシェ2025年上半期決算】電動車比率が36.1%に急増、北米では過去最高記録を更新

【ポルシェ2025年上半期決算】電動車比率が36.1%に急増、北米では過去最高記録を更新、一方中国は「大幅減」

2025/7/9    ポルシェ, マカン, 中国, 北米, 記録, 販売

Image:Porsche | EV+PHEVの合計で前年同期比+14.5ポイント。完全電動版「マカン」が成長を牽引 | やはり中国市場の大幅な減少が「足かせ」に ポルシェは2025年上半期(1月〜6 ...

【世界限定10台】パガーニ・ウアイラ・コーダルンガ・スピードスター登場。V12×MT×タルガトップ=芸術作品

【世界限定10台】パガーニ・ウアイラ・コーダルンガ・スピードスター登場。V12×MT×タルガトップ=芸術作品

2025/7/9    コーダルンガ, スピードスター, パガーニ, ロングテール

Image:Pagani | ゾンダに続く“無限のバリエーション”、そしてマニュアル復活の歓喜 | パガーニは永遠に「旧モデル」の生産を続けるのかもしれない パガーニが、またしても美しすぎる新型スペシ ...

【新時代の幕開け】ブガッティ、「トゥールビヨン」生産に向けてモルスハイム本社に隣接する”新アトリエ”を建設へ

【新時代の幕開け】ブガッティ、「トゥールビヨン」生産に向けてモルスハイム本社に隣接する”新アトリエ”を建設へ

2025/7/9    アトリエ, トゥールビヨン, ブガッティ

Image:Bugatti | 従来比で2倍の生産能力、革新的な製造技術、そして自然と共生する未来型施設が始動 | この設備によって、ブガッティはこれまで以上に「多種多様な」ブガッティの生産が可能に ...

【ベントレーEXP 15発表】伝説の「ブルートレイン」にインスパイアされた次世代EVコンセプトが登場。奇しくも”ジャガー似”

【ベントレーEXP 15発表】伝説の「ブルートレイン」にインスパイアされた次世代EVコンセプトが登場。奇しくも”ジャガー似”

2025/7/9    CEO, EXP15, コンセプト, ジャガー, デザイナー, ベントレー

Image:Bentley | ベントレー初のEVサルーンへの布石となる壮麗なデザインビジョン「EXP 15」 | ベントレーはなかなかに思い切ったデザイン的変革を提案してきた ベントレーは2025年 ...

【世界最速級】ゼンヴォ「オーロラ トゥール」発表、1850馬力&最高速450km/hの新星ハイパーカー、グッドウッドで世界初公開へ

【世界最速級】ゼンヴォ「オーロラ トゥール」発表、1850馬力&最高速450km/hの新星ハイパーカー、グッドウッドで世界初公開へ

2025/7/9    ゼンヴォ, ハイパーカー, 新興

Image:Zenvo | クワッドターボV12+3モーター、そして“フェラーリ顔負け”の美しさ | ゼンヴォ・オーロラの価格は「推定」で3億円〜4億円 デンマーク発のハイパーカーブランド、Zenvo ...

予想していたよりスゴいの出た。フェラーリがはじめて車両全域に「Ferrari」ロゴを反映させた”600台目の”デイトナSP3が公開

予想していたよりスゴいの出た。フェラーリがはじめて車両全域に「Ferrari」ロゴを反映させた”600台目の”デイトナSP3が公開

2025/7/9    SP3, オークション, カスタム, チャリティ, デイトナ, フェラーリ, ワンオフ

Image:Ferrari | フェラーリファンにとって、これ以上の「贈り物」はないだろう | グラフィックに使用されるのはフェラーリの地元を表現するカラー「ジャッロ・モデナ」 さて、フェラーリが昨日 ...

ブログ

TikTokを1ヶ月利用してみてわかったこと。XともYouTubeともまったく利用者層が異なり、「明るくポジティブな人」が多いようだ

2025/7/13    Facebook, SNS, Tiktok, インスタグラム

| ちなみに1ヶ月投稿を続けてみてフォロワーはまだ400人 | ちょっとTikTokに進出するのが「遅すぎた」ようだ さて、ぼくは1ヶ月前から(遅ればせながら)TikTokの利用を始め、動画の投稿を行 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.