• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

フェラーリとホットウィールとが10年ぶりに「提携」。第一弾は今年春から予約を開始、ヒストリックカーから現代のクルマまで、レーシングカーからロードカーまで幅広く展開予定

フェラーリとホットウィールとが10年ぶりに「提携」。第一弾は今年春から予約を開始、ヒストリックカーから現代のクルマまで、レーシングカーからロードカーまで幅広く展開予定

2025/1/28    コラボ, フェラーリ, ホットウィール, マテル

Image:Mattel | これまでにホットウィールがフェラーリと名のつくモデルを発売したのは「26」 | そしておそらく、今回の展開では「26」をゆうに超えるであろう さて、米国玩具メーカー、マテ ...

スーパーカーに強みを持つザコーよりランボルギーニ・レヴエルト向けのボディカーツがリリース。ノーマルには満足できないオーナーにとっては絶妙な選択肢に

スーパーカーに強みを持つザコーよりランボルギーニ・レヴエルト向けのボディカーツがリリース。ノーマルには満足できないオーナーにとっては絶妙な選択肢に

2025/1/28    エアロ, ザコー, ランボルギーニ, レヴエルト

Image:Zacoe | パフォーマンス面に関しては「ノーマルのまま」、よってカスタムにかかるハードルが一気に下る | 誰もがマンソリーやノビテックが提供するような「圧倒的出力向上」を求めているわけ ...

シボレー・コルベットZR1「生産第一号車」が5億8000万円で落札される。なお落札者は高名なコルベットのコレクター、これまでにも「初号車ばかり」を13億円以上で落札していた

シボレー・コルベットZR1「生産第一号車」が5億8000万円で落札される。なお落札者は高名なコルベットのコレクター、これまでにも「初号車ばかり」を13億円以上で落札していた

2025/3/30    ZR1, オークション, コルベット, シボレー, 落札

Image:Barrett Jackson | 収益金はもちろん「寄付」へ回され、ハリケーンそしてLAの山火事の被災者救済に充てられる | こういった「高額落札」には様々な意見があるとは思うが、「救わ ...

BMWが次世代車両に搭載する新型インフォテイメントシステムにさらなる言及。「現在、多くの自動車メーカーが大きなディスプレイを搭載していますが、それだけでは正解とは言えません」

BMWが次世代車両に搭載する新型インフォテイメントシステムにさらなる言及。「現在、多くの自動車メーカーが大きなディスプレイを搭載していますが、それだけでは正解とは言えません」

2025/1/28    BMW, インフォテイメント, ディスプレイ, ノイエクラッセ

Image:BMW | BMWは「情報を伝え、理解させる」「操作する」という基本事項をさらに進化させる意向 | そこで重要なのは「ドライバーの運転に対する注意を削がないこと」である さて、現在自動車メ ...

アルファロメオ

アルファロメオも「EVブランドへの転換」をあきらめ「マルチエネルギー戦略」へ。「EVのみのポートフォリオでは、現在のディーラーを維持できずブランドが存続できない」

2025/1/28    EV, アルファロメオ, ジュリア, ステルヴィオ, ハイブリッド

| EVのみとされていた次期ジュリア、そしてステルヴィオにも内燃機関搭載モデルが登場 | この判断以上に重要なのが「それを実行するスピード」である さて、現在は「EV専業ブランドになる」としていたベン ...

BMWが「新型M3 CSツーリング」のティーザーキャンペーンを開始。発表前から「究極のファミリーユース可能なスポーツカー」として希少性とともに注目される

BMWが「新型M3 CSツーリング」のティーザーキャンペーンを開始。発表前から「究極のファミリーユース可能なスポーツカー」として希少性とともに注目される

2025/1/28    BMW, CS, M3, ツーリング, ティーザー, ワゴン

全世界的に見て「多用途に供することができるスポーツカー」の需要は非常に高い 現時点で「M3 CSツーリング」はもっともハンドリングが優れるワゴンとなりそうだ さて、BMWが「M3 CS ツーリング」の ...

新組織となりF1とも直結するHRC(ホンダ・レーシング・コーポレーション)。シビック・タイプRをさらにハードコアに、そして究極のサーキットウォエポンとすべくパフォーマンスパーツを開発中

新組織となりF1とも直結するHRC(ホンダ・レーシング・コーポレーション)。シビック・タイプRをさらにハードコアに、そして究極のサーキットウォエポンとすべくパフォーマンスパーツを開発中

2025/1/28    HRC, シビック, タイプR, タイプS, ハードコア, ホンダ

Image:Honda | 現代において「モータースポーツ」との関連性は大きなプロモーション上の武器となる | ホンダのモータースポーツ部門が「統合」されたことにより、ホンダとの一体感、そして技術的フ ...

その凶暴さゆえ尊敬を集め、そして同時に事故が絶えないフェラーリF40。スーパーカー専門のモディファイ会社が「安全にF40を乗れるよう」アップグレードキットを開発し現代レベルの安全性を提供

その凶暴さゆえ尊敬を集め、そして同時に事故が絶えないフェラーリF40。スーパーカー専門のモディファイ会社が「安全にF40を乗れるよう」アップグレードキットを開発し現代レベルの安全性を提供

2025/1/28    F40, アップグレード, クラッシュ, スーパーカー, フェラーリ, 事故

Image:Officine Fioravanti | フェラーリを改造しようと考えるオーナーは少ないはずだが、流石にこのキットに魅力を感じる人は少なくないはずだ | できれば「安全に」F40のドライ ...

タグ・ホイヤーがグラスボックス構造採用の「カレラ」に新作2本を追加。モナコで人気を博したスモーキーパープル文字盤を採用した独自性の強いデザインに

タグ・ホイヤーがグラスボックス構造採用の「カレラ」に新作2本を追加。モナコで人気を博したスモーキーパープル文字盤を採用した独自性の強いデザインに

2025/1/28    カレラ, クロノグラフ, タグ・ホイヤー, トゥールビヨン, 新作, 腕時計

Image:TAG HEUER | この「パープル」は実際に腕に巻くと非常に独特の表情を見せてくれる | そして相変わらずタグ・ホイヤーのトゥールビヨンの価格は「驚異的」である さて、タグ・ホイヤーが ...

今度は「全身ピンク」。スウォッチがブランパンとのコラボ腕時計、スクーバ フィフティファゾムスに「ピンクオーシャン」を追加。男性こそこれを身に着けたいものである

今度は「全身ピンク」。スウォッチがブランパンとのコラボ腕時計、スクーバ フィフティファゾムスに「ピンクオーシャン」を追加。男性こそこれを身に着けたいものである

2025/1/27    コラボ, スウォッチ, ピンク, フィフティファゾムス, ブランパン, 腕時計

Image:SWATCH | スウォッチは「ブルーラグーン」以降、ケースバックがよく見えるようにストラップを”2ピース”化してきた | このインパクトの強さはもしかすると「クセになる」かもしれない さ ...

ランボルギーニ

ランボルギーニがなんと12年連続で「ホワイト企業」認定。在宅勤務やフレックスタイム導入などワークライフバランスの改善が実現される

2025/1/27    ホワイト企業, ランボルギーニ, 受賞

| さらには従業員の定着率も向上し、魅力ある企業へと向けてさらに前進 | ランボルギーニでは従業員の生活を支えるための様々な支援がなされている さて、ランボルギーニが12年連続にてイタリアのホワイト企 ...

レクサスLM

世界中で問題化する「クルマが大きくなりすぎインフラが対応できない」問題。日本の道路企画は1970年に制定、当時のクラウンの車幅は1690ミリ、現在では1890ミリ

2025/1/27    改装, 英国, 駐車場

| 英国では大金を投じ駐車場を改装するという決定がなされる | さらには幅だけではなく重量も増加しており、クルマがインフラにかける負担は無視できない さて、現代の車両はますます幅広くなり、その影響で駐 ...

キア

EVの進化速度は年々向上。そのスピードはガソリン車を超え、信頼性も内燃機関搭載車とは遜色がないという調査結果が公開

2025/1/27    EV, ガソリン, 信頼性, 調査

| 反面、この進化速度が続くのであれば「まだまだEVは買い時ではない」のかも | 買った途端に「古い製品」となるのは願い下げである さて、電気自動車(EV)の寿命が内燃機関車(ICE車)に匹敵し、場合 ...

ポルシェの水平対向エンジンの出力と耐久性を飛躍的に向上させることになった「キングシャフト」。70年以上前に誕生し「カレラ」の名の由来となったその偉大なパーツとは

ポルシェの水平対向エンジンの出力と耐久性を飛躍的に向上させることになった「キングシャフト」。70年以上前に誕生し「カレラ」の名の由来となったその偉大なパーツとは

2025/1/27    カレラ, タルガ, ポルシェ

| ポルシェの歴史上、その未来を形作ることとなった偉大なパーツや構造がいくつか存在する | こういった革新がポルシェと他の自動車メーカーとを隔てている さて、これまでにもポルシェは「ボルト」「キー」な ...

かつては品質問題と生産効率に悩まされたポルシェ。今では「AIとロボット」を組み合わせることで両者を克服し、今までにないレベルの品質と効率を両立させる

かつては品質問題と生産効率に悩まされたポルシェ。今では「AIとロボット」を組み合わせることで両者を克服し、今までにないレベルの品質と効率を両立させる

2025/1/27    ポルシェ, 品質, 塗装, 検品

Image:Porsche | ボクの認識では「2000年代はじめまで、ポルシェは新車であっても傷が多い」という認識であったが | 今ではそれも「過去の話」である さて、ポルシェは1980-1990年 ...

メルセデス F1とIWCは2025年も契約継続。「これまでにないほど」強いインパクトを誇る新作腕時計「パイロット・ウォッチ・マーク XX メルセデスAMG ペトロナス フォーミュラワン チーム」を発売

メルセデス F1とIWCは2025年も契約継続。「これまでにないほど」強いインパクトを誇る新作腕時計「パイロット・ウォッチ・マーク XX メルセデスAMG ペトロナス フォーミュラワン チーム」を発売

2025/1/27    AMG, F1, IWC, コラボ, メルセデス・ベンツ, 腕時計

Image:IWC SCHAFFHAUSEN | メルセデスAMG F1チームとIWCとのコラボ腕時計”第三弾”はシンプルではあるがインパクト大 | 2025年シーズン中にはスタッフへとこの腕時計が支 ...

「マホガニーにゴールド調グレー」。かつてないほど個性的でエレガントなカラーコンビネーションを持つフェラーリ812コンペティツォーネ アペルタが公開

「マホガニーにゴールド調グレー」。かつてないほど個性的でエレガントなカラーコンビネーションを持つフェラーリ812コンペティツォーネ アペルタが公開

2025/1/27    812コンペティツォーネ, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, マホガニー

Image:Ferrari | 812コンペティツォーネでこれほどまでに「(モータースポーツ由来ではない)ヘリテージ志向なのは珍しい | この難しいカラーコンビネーションを成功させたのは「さすが」フェ ...

香港の中国車

中国における「売上高」「1台あたりの平均売価」ランキングが公開。なんとBMWより高いお金を払ってでも中国車を購入する人多数、ランドローバーは「1台あたり2186万円で」販売されている

2025/1/27    BYD, ランキング, 中国, 売上, 販売

| 普及価格帯における競争のみならず、プレミアムセグメントでの競争もいっそう厳しくなるであろう | そして「ブランド力」「排他性」がモノを言うのも間違いない さて、中国のソーシャルメディアが「2024 ...

G-SHOCKより「イエロースケルトン」に稲妻モチーフの”J バルヴィンとのコラボ”モデルが登場。大人気につき抽選販売に【動画】

G-SHOCKより「イエロースケルトン」に稲妻モチーフの”J バルヴィンとのコラボ”モデルが登場。大人気につき抽選販売に【動画】

2025/1/26    G-SHOCK, Gショック, コラボ, 腕時計

Image:G-SHOCK | この「イエロースケルトン」はありそうでなかなかない | このモデルが「タフソーラー+電波」であればなんとしても手に入れたかったが さて、カシオがコロンビア出身のアーティ ...

日本でも新型テスラ・モデルYの販売が開始、595万円から。なお従来モデルの在庫車は値下げによって515万円から、さらには驚くべきことに5年間「充電無料」

日本でも新型テスラ・モデルYの販売が開始、595万円から。なお従来モデルの在庫車は値下げによって515万円から、さらには驚くべきことに5年間「充電無料」

2025/1/26    ジュニパー, テスラ, モデルY, 予約, 新型, 納車

Image:Tesla | いかに「在庫処分」といえどテスラ導入初期に実施された5年間充電無料キャンペーンがここで復活しようとは | 正直、この新型テスラ・モデルYには「けっこう惹かれる」 さて、日本 ...

アウディがポータルアクスルを使用した「ハードコアオフローダー」、Q6 e-tronオフロードコンセプト発表。「EVでも感動的なクルマを作りたかった」

アウディがポータルアクスルを使用した「ハードコアオフローダー」、Q6 e-tronオフロードコンセプト発表。「EVでも感動的なクルマを作りたかった」

2025/1/26    e-tron, Q6, アウディ, コンセプト, ポータルアクスル

| 現時点ではアウディ Q6 e-tronオフロードコンセプトは文字通りコンセプトカーではあるが | 状況によっては市販化の可能性も捨てきれない さて、アウディが突如「Q6 e-tronオフロードコン ...

リモワのスーツケースが「ルイ・ヴィトン(LVMH)傘下に入って」変わったところ、逆に変わっていないところ。「変える必要がないほど」リモワは機能的に完成されていた

リモワのスーツケースが「ルイ・ヴィトン(LVMH)傘下に入って」変わったところ、逆に変わっていないところ。「変える必要がないほど」リモワは機能的に完成されていた

2025/1/26    LVMH, スーツケース, リモワ, ルイ・ヴィトン

| LVMHは多くのブランドを再生させてきたが、それは「宣伝広告費をかけたから」ではない | そのブランドの持つ資産を正しく理解し、正しく活用したからである さて、前回は2016年にリモワがルイ・ヴィ ...

ルイ・ヴィトン傘下に入る前と後のリモワにはこれだけ変化がある。ハイブランドにふさわしいポジションへと昇華すべく、大きく美観が向上したようだ

ルイ・ヴィトン傘下に入る前と後のリモワにはこれだけ変化がある。ハイブランドにふさわしいポジションへと昇華すべく、大きく美観が向上したようだ

2025/1/26    スーツケース, トパーズ, リモワ, ルイ・ヴィトン

| 現在ボクは新旧リモワを使用しているが、機能的に感じられるもっとも大きな差異は「キャスターの転がり抵抗の小ささ」である | 「見た目」に関しては、ほぼ別の製品になったと言っていいだろう さて、ボクは ...

香港ブランド「キャメル」の限定ボトルを買う。キャメルは一時ステンレスボトルや樹脂製ボトルに押されたものの、機械式腕時計のようにみごと復活を遂げた「魔法瓶」専業メーカーである

香港ブランド「キャメル」の限定ボトルを買う。キャメルは一時ステンレスボトルや樹脂製ボトルに押されたものの、機械式腕時計のようにみごと復活を遂げた「魔法瓶」専業メーカーである

2025/1/26    キャメル, ボトル, 購入, 香港

| 実際のところ、キャメルの製品は実用品を超え、オシャレアイテムとしての地位を獲得することに | ボクはもう長いことキャメルを愛用しているが、その間にはかなり細かい「マイナーチェンジ」が繰り返されてい ...

フェラーリ458スペチアーレが新たな高額落札記録を打ち立て、ついに1億円を軽く突破。やはり「未来のクラシックフェラーリは現代のフェラーリ」は間違いない

フェラーリ458スペチアーレが新たな高額落札記録を打ち立て、ついに1億円を軽く突破。やはり「未来のクラシックフェラーリは現代のフェラーリ」なのは間違いない

2025/1/26    458スペチアーレ, オークション, フェラーリ, 落札, 記録

Image:RM Sotheby's | しかもこのフェラーリ458イタリアは「リセールレッド」ではない | ついにフェラーリも「レッド以外でも」高額での落札がなされるように さて、フェラーリ458ス ...

マセラティとニューエラ(New Era)とのコラボによるカッコいいキャップが発売。鮮やかなブルーにトライデント(三つ又の銛)が誇らしげ

マセラティとニューエラ(New Era)とのコラボによるカッコいいキャップが発売。鮮やかなブルーにトライデント(三つ又の銛)が誇らしげ

2025/1/25    キャップ, コラボ, トライデント, ニューエラ, マセラティ

Image:NewEra | 現在は危機的な状況にあるマセラティではあるが、それでもブランドバリューはピカイチである | このトライデントの誇り高さは自動車業界でもなかなか類を見ない さて、ニューエラ ...

香港へ行ってきた(13)。56年前に香港で「最初に」オープンしたイタリアンレストラン”ラ・タヴェルナ”はこんなお店【動画】

香港へ行ってきた(13)。56年前に香港で「最初に」オープンしたイタリアンレストラン”ラ・タヴェルナ”はこんなお店【動画】

2025/1/25    イタリアン, タヴェルナ, レストラン, 旅行, 香港

| 以前からその前を通るたびに「いつかは行かねば」と考えていたレストランである | 意外ではあるが、香港に「イタリアン」はさほど多くない さて、2025年1月の香港旅行記「第13弾」は「香港初のイタリ ...

さすがはボクの敬愛するG-SHOCK。新たなる素材を開発し「どうみてもメタルにしか見えない」樹脂製バンド”タフシリコーン”を持つ新シリーズを発売

さすがはボクの敬愛するG-SHOCK。新たなる素材を開発し「どうみてもメタルにしか見えない」樹脂製バンド”タフシリコーン”を持つ新シリーズを発売

2025/1/25    G-SHOCK, Gショック, カシオ, フルメタル, 腕時計

Image::G-SHOCK | カシオは常に前に進むために新しい素材を開発し、それを製品に反映させることで時代を切り開いてきた | これができる腕時計メーカーは価格帯にかかわらず「非常に少ない」 さ ...

トヨタ クラウンスポーツにおける「2024年12月のドライブ診断」は100点満点。なお高得点にて500km以上走行すればトヨタの保険が割引になる可能性があるそうだ

トヨタ クラウンスポーツにおける「2024年12月のドライブ診断」は100点満点。なお高得点にて500km以上走行すればトヨタの保険が割引になる可能性があるそうだ

2025/1/25    アプリ, クラウン, トヨタ, ドライブ, 保険, 診断

| 実のところ、ボクはクルマの運転に関しては「かなり慎重」である | 意外と(?)トヨタのアプリは使い勝手がいい さて、トヨタはトヨタ車オーナー向けのアプリ「MyTOYOTA+」を展開していますが、こ ...

新型GRヤリスを見てきた。ベースのヤリスとは完全に別モノへ、そして先代GRヤリスと比較しても別次元へ。とくにこのコクピットは市販車では「ありえない」【動画】

新型GRヤリスを見てきた。ベースのヤリスとは完全に別モノへ、そして先代GRヤリスと比較しても別次元へ。とくにこのコクピットは市販車では「ありえない」【動画】

2025/1/25    GR, インテリア, トヨタ, ヤリス, 動画

| 正直、新型GRヤリスにていちばん驚いたのがこのインテリア(コクピット)である | もともとGRヤリスは本気なクルマではあったが、新型GRヤリスはその度合がまったく違う さて、久々にGRヤリスを見て ...

« Prev 1 … 41 42 43 44 45 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.