• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

フェラーリ

フェラーリ幹部を対象に「フェラーリCEOを偽装したAI」を用いた投資詐欺が発生したもよう。電話を受けた幹部は咄嗟に「個人的な質問」をしてAIだと看破

2024/7/30    AI, CEO, ディープフェイク, フェラーリ, 投資, 詐欺

| 詐欺に関する手口はどんどん巧妙になっている | 特に近年ではAIを用いたディープフェイクが横行しているようだ さて、人工知能の急速な進歩によって新たな手口を用いた詐欺が多数報じられている今日このご ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが2024年上半期の成績を発表、「出荷台数、売上高、営業利益において最高の数字を記録」と発表。なお日本は中国を抜いて国別で4位に浮上

2024/7/29    ウラカン, ウルス, ランボルギーニ, 利益, 台数, 業績, 販売

| ランボルギーニはまだまだ今後も成長を続けることになるだろう | とくにウラカン後継モデルは「比類なきパフォーマンス」でスーパーカー業界を震撼させることになりそうだ さて、ランボルギーニが2024年 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニがウラカン後継モデル(テメラリオ)を8月16日に発表するとアナウンス。「このスーパーカーをもって、我々は新たな節目を迎えることになります」

2024/7/29    ウラカン, スーパーカー, テメラリオ, モントレー, ランボルギーニ, 後継

| おそらくこのランボルギーニ「テメラリオ」は様々な方面で常識を覆すクルマとなるだろう | そしてミドシップスーパースポーツのひとつのベンチマークとなるのは間違いない さて、ランボルギーニが第二四半期 ...

とんでもないポルシェ911のレストモッド出た。大きく張り出したリヤフェンダーに巨大なダックテール、そしてスパルタンな内装を持つ「993ベースのスピードスター」

とんでもないポルシェ911のレストモッド出た。大きく張り出したリヤフェンダーに巨大なダックテール、そしてスパルタンな内装を持つ「993ベースのスピードスター」

2024/7/29    ガンサー, シンガー, スピードスター, ポルシェ, ポルシェ911, レストモッド

Image:Gunther Werks | ある意味、ガンサーワークスはポルシェ911のレストモッドにおいてシンガー・ヴィークル・デザイン以上の高い評価を得ている | さらにその豊富なアイデアはとどま ...

BYDの電動ハイパーカー「U9」の納車がついに秒読み段階。その価格3500万円、1,300馬力に0-100km/h加速2.36秒、最高速は300km/hオーバー、コスパとしては非常に優れる

BYDの電動ハイパーカー「U9」の納車がついに秒読み段階。その価格3500万円、1,300馬力に0-100km/h加速2.36秒、最高速は300km/hオーバー、コスパとしては非常に優れる

2024/7/29    BYD, EV, U9, ハイパーカー, ヤンワン

Image:BYD | 多くの欧米の自動車メーカーに先駆けてエレクトリックハイパーカーを発売したところは大きく評価すべきである | やはりBYDの実力はあなどれない さて、BYDは「デンザ(Denza ...

高速走行中に炎上してしまったGRカローラ続報。トヨタが「整備(修理)不十分」「タイヤ」を理由に保証修理を拒絶し、このままでは全額オーナーの負担に

高速走行中に炎上してしまったGRカローラ続報。トヨタが「整備(修理)不十分」「タイヤ」を理由に保証修理を拒絶し、このままでは全額オーナーの負担に

2024/7/29    GR, GRカローラ, カローラ, トヨタ, 保証, 炎上

| 「そんなバカな」とは思ったが、修復歴があるのであれば話はちょっと違ってくる | 加えてオイル交換時になんらかの問題が存在した可能性も さて、先月「高速道路走行中、異臭がした後に発火し、GRカローラ ...

そのイメージはル・マン・ハイパーカー「SC63」。ランボルギーニとロジェ・デュブイとの最新コラボ腕時計、エクスカリバー スパイダー・フライバック・クロノが88本限定にて登場

そのイメージはル・マン・ハイパーカー「SC63」。ランボルギーニとロジェ・デュブイとの最新コラボ腕時計、エクスカリバー スパイダー・フライバック・クロノが88本限定にて登場

2024/7/29    SC63, コラボ, ランボルギーニ, ロジェ・デュブイ, 腕時計

Image:RogerDubuis | 未だにボクはロジェ・デュブイとランボルギーニとのコラボ腕時計を身に着けているランボルギーニオーナーを見たことがない | ロジェ・デュブイのクロノグラフムーブメン ...

ノビテックがフェラーリ296GTSのチューニングプログラムを公開、「グレーにブラック、カーボン」という渋い仕上がりに。なお出力は+38馬力の868馬力【動画】

ノビテックがフェラーリ296GTSのチューニングプログラムを公開、「グレーにブラック、カーボン」という渋い仕上がりに。なお出力は+38馬力の868馬力【動画】

2024/7/29    296GTS, カーボン, カスタム, チューン, ノビテック, フェラーリ

Image:NOVITEC | さすがのノビテックであってもハイブリッドパワートレーンに手を入れることは難しかったようだ | ただし外装はノビテックらしいシンプルで迫力のある仕上がりに さて、ノビテッ ...

日産

「日産・ホンダ」の提携に三菱が合流?実現すれば国産車は「日産・ホンダ・三菱(832万台)」と「トヨタ・ダイハツ・スズキ・マツダ・スバル(1663万台)」の二大勢力に二分

2024/7/29    EV, ホンダ, 三菱, 提携, 日産

| 三菱は「ホンダ・日産」の提携に参加するより他の選択肢はないだろう | 近年の自動車の開発にはコストが掛かりすぎ、1台でも多くのクルマで開発費を分散したほうが有利になる さて、今年3月にはホンダと日 ...

これがフェラーリ・・・? 14万円で買ってきた廃車の456GTにマツダ製ロータリーエンジン、そしてシルビア(S14)の顔面をスワップしたドリフトカーが話題に【動画】

これがフェラーリ・・・? 14万円で買ってきた廃車の456GTにマツダ製ロータリーエンジン、そしてシルビア(S14)の顔面をスワップしたドリフトカーが話題に【動画】

2024/7/29    456GT, S14, カスタム, シルビア, スワップ, フェラーリ, マツダ, ロータリー, 改造, 日産

| さすがに「フェラーリに日産車の顔面を移植する」ツワモノは今まで存在しなかったように思う | 実際にはその高い技術もあって素晴らしい仕上がりに さて、オーストラリアのカーガイ、ルーベン・ベムローズ氏 ...

ノビテックが最新作「フェラーリ ローマ スパイダー」を公開。センターロック風ホイール、カーボン製テールランプカバーがカッコいい【動画】

ノビテックが最新作「フェラーリ ローマ スパイダー」を公開。センターロック風ホイール、カーボン製テールランプカバーがカッコいい【動画】

2024/7/29    カーボン, カスタム, スパイダー, チューン, ノビテック, フェラーリ, ローマ

| おなじみ「ローダウンにワイドトレッド化」、カーボンパーツも盛り沢山 | さらに出力は84馬力向上して704馬力へ さて、フェラーリやランボルギーニ、マクラーレンのチューニングを積極展開するノビテッ ...

レクサス

トヨタが1万台超のタンドラとレクサスLXにリコール届け出、エンジン内部に異物が混入しており修理ができないため「全車のエンジンを無条件かつ無償で交換」

2024/7/28    LX, エンジン, タンドラ, トヨタ, リコール

| 異例中の異例となる対応ではあるが、トヨタとしてはほかに選択の余地がなかったのだと思われる | トヨタにとっては大きな「金銭上の損失」となるものの、逆にお金では買えない信頼を勝ち取ることになるのかも ...

クラウンスポーツの「気に入っている点」5つ。やはりその魅力は快適性と安全装備に集約され、どんなときでも安心して運転できるのはさすがトヨタ

クラウンスポーツの「気に入っている点」5つ。やはりその魅力は快適性と安全装備に集約され、どんなときでも安心して運転できるのはさすがトヨタ

2024/7/28    クラウンスポーツ, トヨタ, 印象, 納車, 評価

| はじめは戸惑いもあったものの、クラウンスポーツは「慣れてくると」非常に良いクルマである | 実際に自分のクルマとして乗ってみると「トヨタの考え方がよく分かる」クルマでもあった さて、前回は「クラウ ...

「ランボルギーニ・レヴエルト、フェラーリSF90ストラダーレ / 296GTB」というHVスーパーカーのドラッグレース。もはやそのタイムは異次元に【動画】

「ランボルギーニ・レヴエルト、フェラーリSF90ストラダーレ / 296GTB」というHVスーパーカーのドラッグレース。もはやそのタイムは異次元に【動画】

2024/7/28    296GTB, SF90, ドラッグ, フェラーリ, ランボルギーニ, レース, レヴエルト

| それでもハイブリッドスーパーカーの人気がそこまで高まらないのはスーパーカーオーナーの価値観がシフトしているからなのか | ここまで来るともはや人間がコントロールできる範囲を超えている さて、car ...

「サーフィン×サファリ」、ポルシェ928"サーファリ"登場。ダカールラリーのドライバーがカスタムに参画し外装は「80年代のレトロ風」

「サーフィン×サファリ」、ポルシェ928"サーファリ"登場。ダカールラリーのドライバーがカスタムに参画し外装は「80年代のレトロ風」

2024/7/28    カスタム, サーフィン, ポルシェ, ポルシェ928, レストモッド

| これまでにはポルシェ911、ポルシェ924”サファリ”は存在したが | ポルシェ928を改造する猛者はなかなかいない さて、ポルシェが公式コンテンツとして、個人オーナーによってカスタムされた”92 ...

フェラーリ

フェラーリがペブルビーチでワンオフモデルを発表とのウワサ。以前に出願された商標「PB24」が与えられることになるとボクは推測

2024/7/27    フェラーリ, ペブルビーチ, モントレー, ワンオフ

| 現時点ではこのフェラーリのワンオフモデルがどんなクルマになるのかは全くわかっていない | そしておそらく、そこに採用されるデザインエレメントは後の市販車に落とし込まれることとなるだろう さて、フェ ...

ブガッティがトゥールビヨンのデザイン決定過程を語る。「我々のクルマは100年後にも輝きを失ってはならないので、過去100年で色褪せていない技術に目を向けました」

ブガッティがトゥールビヨンのデザイン決定過程を語る。「我々のクルマは100年後にも輝きを失ってはならないので、過去100年で色褪せていない技術に目を向けました」

2024/7/27    デザイナー, デザイン, トゥールビヨン, ブガッティ, フランク・ヘイル

| たしかにブガッティの考えることは「もっとも」である | このブガッティ・トゥールビヨンが実際の100年後に「どう見えるのか」は非常に興味のあるところである さて、ブガッティのチーフデザイナーはアキ ...

未レストア、40年間リビングに飾られていた「幻の」ランボルギーニ・ミウラが競売に。内外装は「ブラウン、ベージュ、ゴールド」という同系色

未レストア、40年間リビングに飾られていた「幻の」ランボルギーニ・ミウラが競売に。内外装は「ブラウン、ベージュ、ゴールド」という同系色

2024/7/27    オークション, ミウラ, ランボルギーニ, レストア

Image:Gooding & Company | このランボルギーニ・ミウラ P400S「4614」は失われた個体だと思われていたが | おそらくその落札価格は「常軌を逸したレベル」になるだ ...

最近買ったモノをもう少しだけ。エイサップ・ロッキーとプーマとのコラボTシャツ、コムデギャルソンPLAY、そのほか夏仕様アイテムなど

最近買ったモノをもう少しだけ。エイサップ・ロッキーとプーマとのコラボTシャツ、コムデギャルソンPLAY、そのほか夏仕様アイテムなど

2024/7/27    Tシャツ, エイサップ・ロッキー, コムデギャルソン, コラボ, プーマ, 購入

| ボクはけっこう多種多様なブランドそしてデザインに興味を持っている | そして「用途」によって衣類を使い分けている さて、続けて最近購入したモノをざっと紹介。まずは米国出身のラッパー、エイサップ・ロ ...

フェラーリ・ローマの納車に先駆け「グリーンの」1/43サイズミニカーを購入。まさかダークグリーンのローマのモデルカーが売られていようとは

フェラーリ・ローマの納車に先駆け「グリーンの」1/43サイズミニカーを購入。まさかダークグリーンのローマのモデルカーが売られていようとは

2024/7/27    フェラーリ, ミニカー, モデルカー, ローマ, 購入

| ダークグリーンのローマは絶対にモデルカー化されていないだろうと考えていたが | これでひとまず安心である さて、フェラーリ・ローマの購入決定を記念し1/43サイズのミニカー(モデルカー)を購入。今 ...

最近買ったモノをざっと紹介。トラベル前提、様々なシーンに対応できるタリアトーレのジャケットやリングヂャケット、ギローバーにオリアン、ポジャンティのシャツなど

最近買ったモノをざっと紹介。トラベル前提、様々なシーンに対応できるタリアトーレのジャケットやリングヂャケット、ギローバーにオリアン、ポジャンティのシャツなど

2024/7/27    イタリア, エトロ, シャツ, タリアトーレ, ポジャンティ, リングヂャケット, 購入

| ちなみにボクは通常、ジャージにTシャツ、あるいはパーカーといった出で立ちである | それでも「状況にあわせ」襟とボタンがついている服を着ることにしている さて、最近購入したモノをざっと紹介してみた ...

最近買ったモノをざっと紹介。K-wayのポロシャツ、296GTBっぽいザノーネのTシャツ、PT01にアントレ アミの明るいカラーのパンツなど

2024/7/27    K-way, Tシャツ, コムデギャルソン, ザノーネ, ポロシャツ, 購入

| ボクは夏場には比較的明るいカラーを着用することが多い | 全般的には「タイト」な衣類を選ぶことが多くなっている さて、最近購入したものをチョコチョコと紹介したいと思います。まずはK-way(ケーウ ...

最近買ったモノを紹介してみる。モンクレールとトムフォードのサングラス、サントーニのシューズ、F/CE.(エフシーイー)のバッグ

2024/7/27    サングラス, サントーニ, シューズ, トムフォード, バッグ, ペルソール, モンクレール, 購入

| 今回購入したアイテムはいずれも「トラベル前提」である | よって軽量コンパクト、メンテナンスが容易、さらにはある程度カジュアルでエレガントに見えることも考慮することに さて、最近購入したものを画像 ...

日産上級役員が次期GT-R(R36)についてコメント。「ええ、新しいGT-Rにはゴジラ的要素が盛り込まれます。GT-Rは美しさのコンテストで勝つための車ではありません」

日産上級役員が次期GT-R(R36)についてコメント。「ええ、新しいGT-Rにはゴジラ的要素が盛り込まれます。GT-Rは美しさのコンテストで勝つための車ではありません」

2024/7/27    GT-R, R35, R36, デザイン, 新型, 日産, 次期

Image:Matthew Weaver | やはり次期GT-Rは「レンガのような」、とうてい速くなさそうに見えてとんでもなく速いスポーツカーとなりそうだ | ボクにとってもGT-Rは「常識を超越した ...

クラウンスポーツ

トヨタ・クラウンスポーツが納車され早くも1ヶ月半。「ここが気になる」5つのポイントについて触れてみる

2024/7/28    インプレ, クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ, 不満

| ある意味、トヨタ クラウンスポーツはボクにとっての黒船である | 最初は違和感があったものの、最近だと「これでいいんじゃないか」と思えるようになってきた さて、早いものでクラウンスポーツの納車から ...

グッドウッドにて「量販車最速」記録を更新したジンガーがさらなる野望を語る。「ええ、今年はちょっとした海外遠征があります」。ニュルやスパでの記録更新に期待がかかる

グッドウッドにて「量販車最速」記録を更新したジンガーがさらなる野望を語る。「ええ、今年はちょっとした海外遠征があります」。ニュルやスパでの記録更新に期待がかかる

2024/7/26    21C, グッドウッド, ジンガー, ニュル, ハイパーカー, 新興, 最速, 記録

| さらには最高速、そして0-400-0km/hテストへのチャレンジも期待できるかも | ジンガーは実際にハイパーカーを発売した稀有な「新興ハイパーカーメーカー」のひとつでもある さて、先日グッドウッ ...

マセラティ

ステランティスの利益が2024年第2四半期に半減し、CEOが「赤字ブランドを廃止する」と警告。マセラティ、ランチア、DSが"廃止"になるのではとの憶測が流れる

2024/7/26    CEO, シトロエン, プジョー, マセラティ, ランチア, 廃止

| ランチアは新型イプシロンのデリバリーを目前に控えており、現時点でのブランド廃止は早急すぎるように思われる | マセラティは製品ラインアップを入れ替えたところではあるものの、いかんせん価格が高すぎる ...

フォード「EVの販売1台あたりの赤字はさらに大きくなっている」。そのためフォードはEV製造を縮小しEV関連投資を縮小すると発表

フォードの2024年第2四半期は膨大な数のリコールに悩まされ利益が下がる。投資家からは「期待外れの業績」と判断されて売りが殺到、株価が11%も下落

2024/7/26    フォード, リコール, 利益, 株価, 業績, 販売

フォード | フォードはEVの販売不振に加えてブロンコはじめ主力モデルのリコールに悩まされる | 品質問題は一過性のものではなく、管理体制を改めねばこのまま尾を引くことになるだろう さて、先日はフォー ...

アメリカに神のご加護を。アメ車(V8)史上最強、そしてコルベット史上最強、「1,000馬力オーバー」を誇るZR1がついに発表、最高速度は346km/h【動画】

アメリカに神のご加護を。アメ車(V8)史上最強、そしてコルベット史上最強、「1,000馬力オーバー」を誇るZR1がついに発表、最高速度は346km/h【動画】

2024/7/26    ZR1, コルベット, シボレー, 新型, 納車

| 現時点では新型シボレー・コルベットZR1の価格は未公開、しかし生産は2025年から開始予定 | おそらくは非常に入手が困難なクルマの一台となるだろう さて、シボレーが待望のコルベット「ZR1」を正 ...

マクラーレン

マクラーレンがSUVに関する特許を出願。フロントエンジン+4WD、PHEVやピュアエレクトリックなど様々なパワートレーンにも対応し、ただし後輪はモーター駆動

2024/7/26    4WD, EV, PHEV, マクラーレン, 特許

| マクラーレンは2028年の「新型SUV」の開発に向け、様々な案を検討しているものと思われる | そしてこのSUVはマクラーレンにとっての救世主となる可能性が非常に高い さて、マクラーレンはP1後継 ...

« Prev 1 … 89 90 91 92 93 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.