ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ジュリア

アルファロメオ

アルファロメオはすでに33ストラダーレの次のプロジェクトを用意。2026年に登場予定、候補はジュリアTZ、モントリオール、カラボ?ボクはSZか155のリブートを期待

| アルファロメオとしては「必ずしもレトロ」にこだわっているわけではないようだ | できれば「現代版SZ」「制限なしの究極の155」を期待したい さて、アルファロメオは先日「33ストラダーレ」を発表し ...

アルファロメオがジュリア/ステルヴィオに「クアドリフォリオ 100thアニヴェルサリオ」設定!わずか100台のみの限定販売、すでにコレクターズアイテムとの呼び声も

アルファロメオがジュリア/ステルヴィオに「クアドリフォリオ 100thアニヴェルサリオ」設定!わずか100台のみの限定販売、すでにコレクターズアイテムとの呼び声も

| 一部地域では10馬力パワーアップした520馬力バージョンが投入されるもよう | 伝統を意識した「ゴールド」アクセントが内外装に用いられる さて、アルファロメオがジュリアとステルヴィオのクアドリフォ ...

マクラーレンF1設計者、ゴードン・マレーの「大好きなクルマ5選」!クラシックカーの中でも「画期的な試みによって時代を変えた」クルマが好きなようだ

マクラーレンF1設計者、ゴードン・マレーの「大好きなクルマ5選」!クラシックカーの中でも「画期的な試みによって時代を変えた」クルマが好きなようだ

| 「画期的なチャレンジ」を好むという側面は、ゴードン・マレーのクルマづくりにもあらわれている | ゴードン・マレーは常にアイデアによって時代を変革してきた ゴードン・マレーはマクラーレンF1の設計者 ...

まさかの「1台のみ」!アルファロメオとザガートとの協業100周年を祝う「ジュリアSWB ザガート」が公開。ドイツのコレクターのオーダーによって特別に製作される

まさかの「1台のみ」!アルファロメオとザガートとの協業100周年を祝う「ジュリアSWB ザガート」が公開。ドイツのコレクターのオーダーによって特別に製作される

| てっきり数台が生産される限定スーパーカーになると考えていたが | ドライブトレーンはジュリアGTAm仕様、しかしトランスミッションは6速マニュアル さて、アルファロメオとザガートが予告していた「ア ...

アルファロメオとザガートが2023年に「TZ」っぽいコーダトロンカ採用のクルマを発表するようだ!その名は「アルファロメオ・ジュリア SWB ザガート」、続報を待て

アルファロメオとザガートが2023年に「TZ」っぽいコーダトロンカ採用のクルマを発表するようだ!その名は「アルファロメオ・ジュリア SWB ザガート」、続報を待て

| 残念ながらその構造上の理由なのか「TZ」の名はつかない | ただし、10年以上途絶えていたコーダトロンカが復活すれば大きなインパクトを見るものへ与えることになるだろう さて、2023年にスーパース ...

アルファロメオが新型ジュリア / ステルヴィオ発表!デザインはトナーレに近く、グレード展開もシンプルに。アルファらしい運転する楽しみ、タイムレスさを強調

アルファロメオが新型ジュリア / ステルヴィオ発表!デザインはトナーレに近く、グレード展開もシンプルに。アルファらしい運転する楽しみ、タイムレスさを強調

| アルファロメオは新CEO、新デザイナーを迎えて大きく動き始めた | さらにはラインアップ通じての統一感やブランディング施策にも注力している フェイスリフト(マイナーチェンジ)版となる新型アルファロ ...

さすがのボクもベース車が何なのかまったくわからなかった!アルファロメオ・ジュリアをベースにした「逆レストモッド」、イメージはジュリア・ティーポ105

さすがのボクもベース車が何なのかまったくわからなかった!アルファロメオ・ジュリアをベースにした「逆レストモッド」、イメージはジュリア・ティーポ105

| アルファロメオのクラシックモデル、もしくはクラシックモデル風カスタムは非常に人気が高い | ただしボクにはアルファロメオSZやRZを連想させる さて、なんだかんだで人気が高いのがクラシックな世代の ...

アルファロメオ・ジュリアのレストモッド、GTヴェローチェが来年から納車開始!限定22台、5600万円、パワートレインや足回りは現代のジュリアから

アルファロメオ・ジュリアのレストモッド、GTヴェローチェが来年から納車開始!限定22台、5600万円、パワートレインや足回りは現代のジュリアから

| ちょっと意外ではあるが、アルファロメオ・ジュリアのレスモッドはけっこう多い | しかもその価格「数千万円」というものも珍しくない さて、昨年に小規模コーチビルダー「エミリア・オート」がアルファロメ ...

新型アルファロメオ・ステルヴィオ、ジュリアを満載したトレーラーが目撃!ステルヴィオには新グレード「エストレマ(エクストリーム)」が追加されるもよう

新型アルファロメオ・ステルヴィオ、ジュリアを満載したトレーラーが目撃!ステルヴィオには新グレード「エストレマ(エクストリーム)」が追加されるもよう

| やはり今後のアルファロメオは「スポーツ路線」へとシフトするもよう | ステルヴィオは「新型」だがジュリアは「現行型」にとどまるようだ さて、ここ最近、フェイスリフト(マイナーチェンジ)を受ける新型 ...

元VW、アウディのデザイナーが「アルファロメオ・ジュリア・クーペ」を提案!ボクは電動化時代になれば、アルファロメオの新しい方針にもっとって「実際に登場するんじゃないか」と考えている

元VW、アウディのデザイナーが「アルファロメオ・ジュリア・クーペ」を提案!ボクは電動化時代になれば、アルファロメオの新しい方針にもっとって「実際に登場するんじゃないか」と考えている

| アルファロメオはほかブランドとの差別化のため「ドライバビリティ」という要素を高いプライオリティに掲げるようだ | そうなればジュリア・クーペ、GTVの復活は欠かせない さて、ロシアのカーデザイナー ...

新型ステルヴィオのヘッドライト画像がリーク!アルファロメオは今後「3」をテーマにしたデザインにシフトしてゆくようだ

新型ステルヴィオのヘッドライト画像がリーク!アルファロメオは今後「3」をテーマにしたデザインにシフトしてゆくようだ

| アルファロメオは新CEOのもと、大きくその方向性を変化させるものと思われる | すでにジャン・フィリップ・インペラートCEOには向かう先が見えているようだ さて、アルファロメオは新型SUV「トナー ...

アルファロメオが1960年代の「GTジュニア」にインスパイアされた特別モデル「ジュリア / ステルヴィオGTジュニア」発表!当時っぽいボディカラーに身を包み、ブラックのアクセントも

【動画】アルファロメオが1960年代の「GTジュニア」にインスパイアされた特別モデル「ジュリア / ステルヴィオGTジュニア」発表!当時っぽいボディカラーに身を包み、ブラックのアクセントも

| アルファロメオは次々と限定モデルや特別モデルを投入 | さすがに創業100年を超えるメーカーはネタが豊富 さて、アルファロメオがジュリアとステルヴィオに新しい限定モデルを追加すると発表。今回の限定 ...

アルファロメオ・ジュリアのレストモッドに新手が登場!ボディパネルはカーボン、パワートレーンは518馬力の「モーター」もしくは612馬力の「ガソリン」が選択可能、価格は5500万円から

アルファロメオ・ジュリアのレストモッドに新手が登場!ボディパネルはカーボン、パワートレーンは518馬力の「モーター」もしくは612馬力の「ガソリン」が選択可能、価格は5500万円から

| アルファロメオ・ジュリアのレストモッドは各社からリリースされるもそれぞれに個性があるようだ | あるものは究極のスパルタンさを持ち、またあるものは豪華さを追求 さて、これまでにも様々なアルファロメ ...

超過激限定モデル、アルファロメオ・ジュリアGTA/GTAmがついに完売!発表からは18ヶ月、日本からも「かなりの数」の受注があった模様

超過激限定モデル、アルファロメオ・ジュリアGTA/GTAmがついに完売!発表からは18ヶ月、日本からも「かなりの数」の受注があった模様

| これだけ特別感の強いモデルであれば、もっと早く完売しても良さそうではあるが | しかし今後、その価値を上げるクルマのうちの一台なのは間違いない さて、アルファロメオが2020年3月に限定販売を開始 ...

発売されたらバカ売れしそう!デザイナーの考えるアルファロメオGTSがカッコいい。ジュリアGTA風のレトロなルックスを採用

発売されたらバカ売れしそう!デザイナーの考えるアルファロメオGTSがカッコいい。ジュリアGTA風のレトロなルックスを採用

| アルファロメオはなぜ今に至るまで「レトロ路線」を採用しないのか | 一部デザイナーは「レトロ」なデザインに頼ることについてプライドが許さないらしい カーデザイナー、ギルヘルム・アラウージョ氏が20 ...

かつてのアルファロメオ・ジュリアGTに現代ジュリアのエンジンを積んだレストモッド登場!22台限定、価格は5200万円

かつてのアルファロメオ・ジュリアGTに現代ジュリアのエンジンを積んだレストモッド登場!22台限定、価格は5200万円

| ここ1~2年、急激にレストモッドビジネスが盛んになってきたようだ | 続々と過去の名車が現代の技術で蘇るのは喜ばしい さて、ここ最近脚光を浴びているのが「レストモッド」。これは「レストア+モディフ ...

アルファロメオ

米にてもっとも速度違反の多いカーブランドはスバルを抜いて「アルファロメオ」に!しかし車種ごとの統計だとスバルWRXがブッチギリでスピード違反が多いようだ

| スバルは不動の一位だと思っていたが | アルファロメオは「ジュリア」の暴走で一気にトップへと躍り出たようだ さて、アメリカで「もっともスピード違反を行うクルマ」として長年そのトップに君臨していたス ...

まさにこのクルマは「クレイジー」!アルファロメオの究極モデル、ジュリアGTAmのレビューが登場

【動画】まさにこのクルマは「クレイジー」!アルファロメオの究極モデル、ジュリアGTAmのレビューが登場

| アルファロメオGTAmはおそらく近年まれに見る「貴重なコレクターズアイテム」 | アルファロメオがまさかここまで思い切ったクルマを作るとは  さて、アルファロメオは500台のみ限定となる超過激モデ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5