-
-
けっこう良く出来てるな・・・トミカより「ランボルギーニ」「ホンダ」「日産」の積車とカウンタック、NSX Type R、フェアレディZとのセットが登場。限定カラーも
| そのほかにもホンダNSX Type S、フェラーリF50、ポルシェ・カレラRS2.7(ナナサンカレラ)など魅力的な新製品が多数登場 | 一方でフェラーリ296GTBはなかなか(ブラーゴとともに)発 ...
-
-
ホットウィール製ランボルギーニ・ウルスをまさかの「V12ツインターボ、ミドシップ」へとカスタム!タービンやインタークーラーもちゃんと再現されているぞ【動画】
| リアウイングやエキゾーストパイプなど、ほとんどのパーツが「自作」だとは信じられない | ボディカラーは先日公開された「ウラカン・スーパーオフローダー」と同じミリタリー調 さて、トミカ、マジョレット ...
-
-
トミカのランボルギーニ・カウンタックLPI800-4を買ってみた!その出来栄えはすばらしく、京商の初代カウンタックと並べても見劣りしないほど
| トミカはモデルによってその再現度の「差」が激しいが、このカウンタックLPI800-4はかなり出来がいいほうだ | カウンタックLPI800-4はやっぱりホワイトがイイ さて、トミカより発売されたラ ...
-
-
トミカ製トヨタ・アルファードをまさかの「6輪」化!さらに超ディープリムなホイール、オーバーフェンダーを装着して迫力満点の仕上がりに【動画】
| もしも実車が存在したら中国の富豪が大枚はたいて購入しそう | 現実にどこかのショップがカスタムしそうな気もするが さて、ホットウィールなど既成のミニカーを使用して様々なカスタムを行うジャカルタ・ダ ...
-
-
トミカからランボルギーニ・カウンタックLPI800-4、ブライアンのランエボVIIが発売!MINI GTからはウラカンの「フォローミーカー」という変わり種も登場
| 画像を見たところ、けっこううまくその特徴を捉えているようだ | とりあえず、買いに走らねばなるまい さて、トミカよりランボルギーニ・カウンタックLPI800-4(550円)が登場。現時点では1/6 ...
-
-
ミニカーがどんどん増えてきたな・・・。そう思った時、ボクはこうやってミニカーを「壁掛けディスプレイ」へとコンバートしている
| こうやって自分だけのディスプレイを作ってゆくのもなかなか楽しい | 自分が死ぬまでにどこまで増えるのかはちょっと興味があるところ さて、今日はぼくが「ミニカーが増えてきたときに行っている」ちょっと ...
-
-
【動画】ホットウィール製のマツダRX7を「CGアーティストの作成したバーチャルカスタム」と同じ仕様へ!神業的ミニカーの改造過程を見てみよう
| エアロパーツはもちろん、エンジンまでもを「自作」にて再現 | これだけの腕前があれば、思ったものはなんでも作ることができそうだ さて、これまでにも数々のトミカやホットウィールをカスタムしてきたユー ...
-
-
今日は「トミカの日」!早速発売されたばかりのランボルギーニ・ウラカンSTO初回限定カラーを入手してきた
| 開梱してその場で撮影していたらけっこう冷ややかな目で見られてしまった | だが、ボクはそんなことは微塵も気にしない さて、本日第3土曜日は「トミカの日」ですが、本日発売となった「No.11 ランボ ...
-
-
トミカが特別仕様のランボルギーニ・アヴェンタドールがもらえるキャンペーンを実施!春にはフェラーリやポルシェ、「鬼滅の刃」新製品も
| それにしてもなかなか296GTBのトミカは発売されないな | トミカの限定モデルはいつも大きな騒ぎに発展する さて、3月はトミカからスポーツカーやスーパーカー関連がドバっとリリースされることになり ...
-
-
【動画】R30スカイラインのホットウィールを「鉄仮面」「西部警察」風、しかもワゴンボディへとカスタムするツワモノが登場!その過程を見てみよう
| 見れば見るほどマニアックな仕様を持ったスカイラインへとカスタムされる | エンジンルームまで再現するその技術には脱帽するしか無い さて、トミカやホットウィールをベースに様々なカスタムカーを作り上げ ...
-
-
【動画】ホットウィール製ホンダ・シビック・タイプRに「ロケットバニー製」ワイドボディキットを装着!エンジンルームやシャシーマウントウイングも自作
| しかもタイヤには微妙にキャンバー角も設けられる | タイヤにはレター入り、この芸の細かさには驚かされる さて、これまでにもホットウィールやトミカのカスタムを公開してきた「ジャカルタ・ダイキャスト・ ...
-
-
あの転売騒ぎは何だったんだ・・・。「マクドナルド仕様」日産GT-R NISMOスペシャルエディションがどうやらトミカから普通に発売されるようだ
| あれだけ世間を騒がせたGT-R NISMOスペシャルエディションの「ゴールド仕様」が普通に買えるようになるとは | 同時に発売される「ステルスグレー」はぜひ手に入れたい さて、トミカが年末年始の新 ...
-
-
【動画】ここまでクオリティの高いミニカーのカスタムは見たことがない!カスタムビルダーがサスペンションまで自作しホットウィール製スズキ・ジムニーをカスタム
| いくらでも出すから売って欲しいと考える人が多数登場しそう | こういった動画を見ていると、自分でも「ミニカーをカスタムしてみようか」という気になってくる さて、これまでにも神業的なミニカー改造スキ ...
-
-
トミカプレミアムから「ハンの乗っていたフォーチュンRX-7」発売!そのほかマクラーレンF1、ブガッティ・ヴェイロン、さらにナイトライダーなど魅力的な製品が続々登場
| けっこうトミカはツボを突いた製品をラインアップしてくる | トミカプレミアムの新製品は買わねばならないだろう さて、2020年に50周年を迎えた、日本が誇るミニカーブランド「トミカ」。今回なかなか ...
-
-
MINI GT製のミニカー「ランボルギーニ・ウルス(ルーフボックスつき)」を買ってみた!ホイールやディフューザーなど複雑な構造もしっかり再現
| カラーバリエーションは3種類、今回購入したのはメタリックブルー | なぜか珍しいルーフボックスつき さて、ランボルギーニ・ウルスのミニカー(モデルカー)を購入。これはMINI GT製の1/64サイ ...
-
-
【動画】トミカNo.64ラ・フェラーリをワイドボディ&ツインターボ&全開閉へ!その手法を見てみよう
| 世界広しといえど、ここまでのクオリティにてトミカをカスタムできるビルダーはそう多くない | さて、世界中にて様々なカスタムが行われるトミカですが、今回はラ・フェラーリ(No.64)をワイドボディ& ...
-
-
【動画】まさかトミカがここまで変わるとは!スズキ・ジムニーを6輪化&V8ミドシップ化したユーチューバー現る
| ミニカーのカスタムは無限の可能性を秘めていそうだ | さて、ビルダーの増加に伴い盛り上がっているのがホットウィールやトミカなどダイキャストミニカーのカスタム。ちょっと前まではディティールアップや、 ...
-
-
ガチャポン「1/64 ガレージツールセット コレクション2」をコンプリート→組みたててみた!
| 1/64サイズのミニカー、もちろんトミカにもベストマッチ | さて、先日紹介した、トイズキャビンのガチャポン向け「1/64 ガレージツールコレクション2」。今回、その4つのセットをコンプリートし、 ...