ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

試乗

ヒョンデもBYDに続き「30日間無料貸し出しキャンペーン」を開始。BYDとの販売台数差を挽回すべく新たな手法を模索か

ヒョンデもBYDに続き「30日間無料貸し出しキャンペーン」を開始。BYDとの販売台数差を挽回すべく新たな手法を模索か

| なお、BYDの販売台数がヒョンデよりもずっと多いのは「営業力」の差もありそうだ | いずれにせよ、ヒョンデにはもっと販売拠点を拡充して欲しいところではある さて、ヒョンデが日本国内において「ヒョン ...

フェラーリ296GTSに試乗してきた。ボクにとってのフェラーリとは、ポルシェと並び「普通のことが普通にできる」数少ないクルマだというものだ【動画】

フェラーリ296GTSに試乗してきた。ボクにとってのフェラーリとは、ポルシェと並び「普通のことが普通にできる」数少ないクルマだというものだ【動画】

| フェラーリ296GTB/296GTSは乗る度に新しい表情を見せてくれる | 来年には納車されるであろうボクのフェラーリ296GTBもまた、様々なインスピレーションを与えてくれるだろう さて、オート ...

中国のEVブランド、Zeekr(ジーカー)の新型車「X」のコスパがスゴかった!このデザイン、このパワー、このハンドリング、そしてこの価格は世界中の脅威となりそうだ【動画】

中国のEVブランド、Zeekr(ジーカー)の新型車「X」のコスパがスゴかった!このデザイン、このパワー、このハンドリング、そしてこの価格は世界中の脅威となりそうだ【動画】

| 今年中には欧州にて販売開始、その動向には注目したい | さすがはボルボやロータスを同系列に持つだけのことはある さて、現在ぼくが最も注目する中国の自動車ブランド、Zeekr(ジーカー)。これはメル ...

BMW

BMWが「自社のEVに試乗してくれたら、1台につき1本の植林を行う」というキャンペーンを実施。これで「EV食わず嫌い」「環境活動家」の需要を喚起できるか

2023/5/3    , , ,

| あまりに選択肢が多い現代において、まずは試乗してもらいコンタクトポイントを作らねば購入の検討対象になり得ない | 自動車メーカーも「より多くの人に試乗して自社製品を知ってもらいたい」と考えている ...

フェラーリ・プロサングエの試乗レビュー一斉解禁!「もしあなたがフェラーリを一台しか選べないのなら、それはこのプロサングエであるべきだ」【動画】

フェラーリ・プロサングエの試乗レビュー一斉解禁!「もしあなたがフェラーリを一台しか選べないのなら、それはこのプロサングエであるべきだ」【動画】

| やはりフェラーリ・プロサングエはとんでもなくいいクルマであるようだ | ただし現在は2年分のオーダーブックが埋まっており、いったん受注が締め切られている さて、フェラーリ初のSUV、プロサングエの ...

フェラーリ・プロサングエが雪上でドリフト!新型アクティブ・サスペンション・システム「TASV」のお陰で路面状況を問わずフェラーリらしい走りができるようだ

フェラーリ・プロサングエが雪上でドリフト!新型アクティブ・サスペンション・システム「TASV」のお陰で路面状況を問わずフェラーリらしい走りができるようだ

| おそらくはフェラーリ主催の試乗イベントにて撮影したようだ | 現時点では、まだまだ「走行する」プロサングエの動画は珍しい さて、世界各地にてフェラーリの新型SUV「プロサングエ」が公開されています ...

フェラーリ296GTB アセットフィオラノ パッケージに試乗!ここまで電子制御を積極的に取り入れ「ファン・トゥ・ドライブ」を実現したスーパーカーも珍しい【動画】

フェラーリ296GTB アセットフィオラノ パッケージに試乗!ここまで電子制御を積極的に取り入れ「ファン・トゥ・ドライブ」を実現したスーパーカーも珍しい【動画】

| フェラーリはどこをどうすれば、ドライバーがどう感じるかを熟知している | おそらくフェラーリの操作系は他のスーパーカーと比較しても「最も軽い」 さて、フェラーリ296GTB「アセットフィオラノパッ ...

新型メルセデスAMG SL43に試乗!先代SLとは異なるスパルタンな乗り味を持つリアルスポーツ。その印象はまさにAMG GT、さすがはAMG専売だけのことはある

新型メルセデスAMG SL43に試乗!先代SLとは異なるスパルタンな乗り味を持つリアルスポーツ。その印象はまさにAMG GT、さすがはAMG専売だけのことはある

| 新型メルセデスAMG SLはこれまでの「メルセデス・ベンツ」SLとは全く異なる乗り物である | 4気筒ということに面食らうかもしれないが、「電動ターボ」の威力は凄まじい さて、メルセデスAMG S ...

テスラ・モデルY

テスラ・モデルYに試乗してきた!この価格で買えるクルマとしてはEV / ガソリン関係なくトップクラス、安全性に関しては他メーカーが追いつくことは難しそう

2022/11/14    , , , , , ,

| 正直、そのドライバー・アシスト含む安全性の高さには驚かされる | とにかく「何も気を使わずに」快適に運転し走ることができるクルマだった さて、テスラ・モデルYに試乗。試乗したのは「RWD(現在の価 ...

やっぱり売れてない?トヨタがbZ4Xの契約申込金を半額に引き下げると発表。bZ4XはKINTO経由でしか契約できず、料金引き下げで申し込みを増加させるねらい

やっぱり売れてない?トヨタがbZ4Xの契約申込金を半額に引き下げると発表。bZ4XはKINTO経由でしか契約できず、料金引き下げで申し込みを増加させるねらい

| KINTOはつまるところリース契約なので、払えども払えども、ローンのように最終的に自分のモノにならないのが辛い | この金額を支払い、最低4年縛りでKINTOを契約しようと考えることは難しい さて ...

購入予定のフェラーリに試乗中まさかの炎上!燃料ライン対策済みのF355がまたたく間に燃え尽きる【動画】

購入予定のフェラーリに試乗中まさかの炎上!燃料ライン対策済みのF355がまたたく間に燃え尽きる【動画】

| 修理がなされた直後のフェラーリが燃える例もまた珍しくはない | ただし今回の例はあまりに悲しすぎた さて、「フェラーリが燃える」というのは万国共通の事象ではありますが、今回はフランスにてF355が ...

新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう

新型シビック・タイプR(FL5)に試乗!発表から2日で3年分の受注が集まったのにも納得、このクルマに「買わない理由」を見出すことは非常に難しいだろう

| 「日本製」となったことで品質はもちろん、そのコンセプトに至っても原点回帰を果たしたようだ | 正直、ここまで高い完成度を誇るとは想像もしていなかった さて、新型ホンダ・シビック・タイプRに試乗(残 ...

BMWの電動バイク「CE 04」に試乗してきた!さすがは電動化に長い歴史を持つBMWだけあって「電動化車両と電動ユニットの特徴」をメリットとして生かしているようだ

BMWの電動バイク「CE 04」に試乗してきた!さすがは電動化に長い歴史を持つBMWだけあって「電動化車両と電動ユニットの特徴」をメリットとして生かしているようだ

| CE 04はおそらく現在ではもっとも優れた電動バイクだと思われる | ガソリンバイクを「電動化」したのとは全く異なる新しい乗り物 さて、現在購入検討中のBMW CE 04に試乗。CE 04はピュア ...

マセラティMC20

マセラティMC20に試乗!いったいいつの間にマセラティはこんなに素晴らしいクルマを作れるようになっていたのか?新時代、そして新世代のスーパーカー

2022/8/22    , , ,

| 正直、ここまでの完成度と独自の世界観を持っているとは思わなかった | どうやらマセラティは知らない間に相当な研鑽を積んだようだ さて、マセラティMC20へと試乗。マセラティMC20は「MC12」以 ...

マセラティMC20

マセラティMC20を見てきた(内装編)!程よくタイト、程よく広い室内はなかなか快適。リアトランクもあって収納スペースも充実

| マセラティMC20の見た目の「レーシングカーっぽさ」に反して室内空間は快適そして視界も良好 | 何ら気を使うことなく快適にクルマを運転できそう さて、先程はマセラティMC20を見てきた際の「外装編 ...

メルセデスAMG Oneの試乗イベント開催!「給油の前には減圧を行わねばならない」など独特の作法も。やっぱりハイパーカーは気難しそうだな・・・【動画】

メルセデスAMG Oneの試乗イベント開催!「給油の前には減圧を行わねばならない」など独特の作法も。やっぱりハイパーカーは気難しそうだな・・・【動画】

| なんだかんだ言われるメルセデスAMG Oneではあるが、ここまでレーシングカーに近いハイパーカーは他になさそう | 色々と他のクルマと異なる部分も多く、しかしそれを楽しめる人には最高のクルマかも ...

アストンマーティンDBX

0−100km/h加速3.1秒のスーパーSUV、アストンマーティンDBX 707に試乗する!アストンはこのクルマをはじめからスポーツカーとして設計しているようだ

| 数あるハイパフォーマンスSUVの中ではもっともスポーツカー的フィーリングを持つ一台 | アストンマーティンの他ラインアップと比較しても乗り味的には相違が感じられない さて、アストンマーティンDBX ...

アストンマーティンDBX

最強・最速SUV、アストンマーティン DBX 707試乗イベントへ!その価格3119万円、まずは内外装を見てみよう【動画】

| アストンマーティンは高級感の演出方法をよく知っている | 価格は高くとも、モロモロ考えれば通常のDBXよりもDBX 707を選びたい さて、現時点で世界最強のラグジュアリーSUV、アストンマーティ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5