-
-
アルピナがハードコアな限定モデル「B5 GT」発表!セダンとワゴンが用意され、ボディカラーやホイール、インテリアは特別仕様に
| いつも「アルピナを買わねば」と思うものの、なかなか購入には至らない | アルピナは「B5」の細部にまで手を入れてきた さて、BMW傘下に入ってますます勢いを増すアルピナ。今回はアルピナ史上最強の心 ...
-
-
リバティーウォークがまたヤルようだ。今度はムルシエラゴをベースにランボルギーニ各モデルの特徴を取り込んだ「GT EVO」キットを準備中
| 相変わらずリバティーウォークは「我が道を行く」 | まったく批判や非難を気にせず、むしろそれを楽しむところがリバティーウォーク さて、フェラーリF40のワイドボディカスタムを東京オートサロン20 ...
-
-
ヘネシーがヴェノムF5にサーキット特化型モデル「レボリューション」を設定!限定台数24台、オープンモデルも登場すると言われ、シリーズ合計で100台程度の生産に
| ここまでバリエーションを拡大するということは、ヴェノムF5はけっこう売れていると考えていいのかも | そろそろ最高速なりニュルブルクリンクなりの「記録更新」の報を聞きたいところだが さて、アメリカ ...
-
-
新型メルセデスAMG GTが早くもリーク!発表は今年後半、初の4WDもある?そのデザインはヘッドライトなど細部を除くと新型AMG SLにかなり近い
| ただし前後フェンダーはSLよりも拡大しているように見え、リアフェンダーはポルシェ911っぽい | そして新型AMG GTは「目に見えない部分」の進化のほうが大きいだろう さて、中国経由と思われる新 ...
-
-
レゴがフェラーリ812コンペティツォーネ、パガーニ・ユートピア、ポルシェ963、マクラーレン F1LM/ソラスGT、さらにバットサイクルを発売!けっこう雰囲気が出ていて欲しくなる
| 比較的簡素なセットなるも、いずれのクルマもしっかり「外せないポイント」を押さえている | きっとレゴの開発部隊は真正カーガイばかりなのだろう さて、積極展開を続けるレゴですが、3月に4つのセットを ...
-
-
メルセデス・ベンツが「AMG GT2」発表!プロ向けのGT3、プロを目指すGT4とは異なり、ジェントルマンドライバーに向けたサーキットウェポン
| それでも参戦コストはGT3、GT4に比較しても安くはない | ベースはメルセデスAMG GTブラックシリーズ、その速さはニュルブルクリンクで立証済み さて、メルセデスAMG Oneにてニュルブルク ...
-
-
フォードが「究極のフォードGT」としてサーキット走行専用のGT MK IVを67台のみ限定で販売開始!1967年にル・マンを制した当時のGT Mk IVへのオマージュ
| 見た目は未来から来たクルマのようでも、ヴィジョン・グランツーリスモのようでもある | 現在予約受付中、しかし購入者の選考方法は明かされていない さて、フォードはロードバージョンの「フォードGT」の ...
-
-
映画「グランツーリスモ」が日産R35 GT-Rとともに撮影開始!GTアカデミーへの参戦と勝利、そしてレーシングドライバーとしての成長が描かれることに
| グランツーリスモだけに派手なスタントやカーチェイスはおそらく描かれず、ヒューマンドラマが中心になるものと思われる | そしてもちろん、日産以外にも多くの自動車メーカーがスポンサーとして名を連ねるこ ...
-
-
フォードGTがついに5年/1,350台の生産を終了!最終特別モデル「GT LMエディション」には初代フォードGTからリサイクルした素材を使用したバッジを装着
| フォードGTはアメリカ人にとって「近年もっとも重要な」限定スーパーカーとなりそうだ | 最終記念モデルは思いのほかシック、そしてタイムレスな仕様に さて、2016年にフォードが発表、2017年に生 ...
-
-
「メルセデスAMG Oneの性能は価格に見合わない説」をAMG自らが覆す!AMG GTブラックシリーズとの競争において格の違いを見せつける【動画】
| やはりこの疑念を完全に払拭するにはニュルブルクリンクを走るしかなさそうだ | それでも今回の結果はその性能の片鱗を見せるには十分だった さて、メルセデス・ベンツはAMGの50周年記念車としてAMG ...
-
-
さよならアウディR8・・・。アウディがR8の最終記念限定モデル、「R8 GT」を333台のみ発売。先代(12年前)とへのオマージュを盛り込みつつ「ドリフト仕様」へ
| 初代アウディR8 GTの「マットスズカグレー」を設定、さらにレッドカラーのシートベルトも復活 | 最終限定モデルにふさわしく、とんでもないエアロパーツを装着して出てきたな さて、インスタグラム、ツ ...
-
-
メルセデスAMGとウィル・アイ・アムとのコラボによる「もっとも奇妙なカスタムカー」、ザ・フリップのレビューが登場!見れば見るほど奇異にしか思えない・・・
| いろいろと実用上の問題はあるようだが、面白いクルマであることには変わりがない | そしてやはり、メルセデス・ベンツがこのクマのマークを許したことが信じられない さて、メルセデスAMGは様々なコラボ ...
-
-
マクラーレンの超限定ハイパーカー、「ソルスGT」購入者は自分専用のシートを作ってもらえる!その採寸の様子を動画にて
| ハイパーカーの購入プロセスは普通のクルマとは全く異なる | こういった経験も含め、これが「ハイパーカーのオーナーになる」ということなのだと思われる さて、米不動産王にしてスーパーカー/ハイパーカ ...
-
-
新型メルセデスAMG GTがニュルにてテスト中!エアロ形状ホイール装着、ヘッドライトとテールランプはスリムでコンパクト。けっこう雰囲気が変わるかも
| フルモデルチェンジ版 新型メルセデスAMG GTのグリルはやっぱり巨大化で間違いなさそう | 全体的にはかなり力強いルックスとなるようだ さて、ここ最近頻繁に目撃されている、フルモデルチェンジ版の ...
-
-
新型ポルシェ・カイエン・ターボGT(フェイスリフト版)試作車にこれまでにないほど接近!ヘッドライトとテールランプは結構大きく変わりそう【動画】
| それにしても、「偽装」と言われるだけあってポルシェはうまくその変更内容を隠している | おそらく実際に発表された際には予想以上の変化に驚かされそうだ さて、フェイスリフト版となる新型(フェイスリフ ...
-
-
「見た目も乗った印象も、まるで別の惑星から来た乗り物のようだ」。マクラーレンがソルス(ソラス/SOLUS)GTを発表、アルティメット・ヴィジョン・グランツーリスモの市販版
| しかも搭載されるのは5.2リッターV10自然吸気・マクラーレンはどこからこのエンジンを入手したのか | ソルスGTの価格は4億5000万円〜6億5000万円だとも さて、先日「シングルシーターの限 ...
-
-
【動画】重量2.3トン、ヘビー級のベントレー・コンチネンタルGTスピードが347km/hを達成!加速するさまはまるで「早送り」、文字通りのブリティッシュ・ロケット
| ベントレーのクルマは意外なことに「最高速が非常に高い」 | この巨体がこの速度で加速する様子にはびっくりだ さて、ベントレーというと「高級車」という印象があるものの、実は世界トップレベルの最高速を ...
-
-
ランボルギーニ創業者、テストドライバーが高く評価した「隠れた名車」ハラマ。同社最後のフロントエンジンV12モデルが競売に登場
| このハラマ以降、ランボルギーニは急速に「ミドシップ」へとシフトしてゆく | ハラマはランボルギーニのV12フロントエンジンモデルにおける「集大成」と言っていい さて、ランボルギーニ・ハラマは今年で ...