-
-
何もかも吸い込んでしまいそうだ!そこだけブラックホールな無反射ペイント「真・黒色無双」をペイントしたポルシェ911はこうやって誕生した
| まさか日本でもこのペイントにチャレンジするツワモノが登場するとは | その原理を理解していても、やっぱり自分の目を疑ってしまう さて、BMWは2019年に「可視光線の99%を吸収する」バンタブラッ ...
-
-
2022年6月の輸入車登録ではヒョンデがダントツの伸び(18.5倍)を見せる!そのほかフェラーリ、アバルト、マセラティといったイタリア勢が強い
2022/7/6
| メルセデス・ベンツ、BMW、アウディといった上位勢は軒並み登録が減少、やはり新車が無いようだ | 一方でイタリア勢は健闘、そのほかミニやポルシェも強い さて、2022年6月の輸入車登録台数が公開。 ...
-
-
1980年代にVWは「スーパーチャージャー+4WD」のスーパーゴルフ、G60リミテッドを71台のみ製造していた!あまりのレアさに1300万円という値付けで販売中
| フォルクスワーゲン・ゴルフR32の10年以上も前にこんなクルマが存在していたとは | あらゆる意味でエポックメイキングなゴルフだと言えそうだ さて、フォルクスワーゲン・ゴルフには「GTI」というホ ...
-
-
【動画】新型ポルシェ・カイエンの試作車が牽引能力をテスト中!なおカイエンは今年で20周年、当時は別の会社の工場を買い取り、その中で極秘に開発していたそうだ
| 新型カイエンはおそらく「ピュアエレクトリック化への移行」を前提に、タイカンのようなEVルックが採用されそう | フェイスリフト(マイナーチェンジ)版カイエンは2023年に発表されると言われるが さ ...
-
-
ポルシェが3年以上かけて元F1ドライバーの所有する959をレストア!世界に29台しかない希少「スポーツ」グレード、「静止保管だとトラブルが出るので月に100キロは運転して」
2022/7/5 F1, ニックハイドフェルド, ポルシェ, ポルシェ959, レストア
| ポルシェ959は構造やメカニズムが非常に複雑であり、そのため維持コストが非常に高額だと言われている | もちろんニック・ハイドフェルドにとってコストは問題とはならない 1986年に登場したポルシェ ...
-
-
さよならBMW i3。9年そして25万台の生産が終了し、一つの時代を終える。ただしその精神は新たなBMW、ミニの電気自動車に引き継がれ、同時に新しい時代を迎えることに
| なんだかんだでボクにとってもBMW i3は忘れることができないクルマになった | i3は販売面で成功したとは言えないが、BMWが来るべき新時代に向けて何を考え、何を行ったかを社内外に周知させること ...
-
-
内装スペシャリストがカスタムしたBMW X6 Mが斬新すぎた!インテリアは純正ではありえないオレンジ、エクステリアにもオレンジのアクセント
| ここまで内装をカスタムすれば、いかにオーナーといえども乗る都度に新鮮な驚きを感じそうだ | ある意味、同じ金額をかけるのであれば内装のほうが満足度の高い仕上がりになるかもしれない さて、インテリア ...
-
-
【動画】BMWは「M5コンバーチブル」「V12 Z3」の試作車を作っていた!自ら「発売されなかった悲運の車たち」を博物館にて紹介
| いっときのBMWはとにかく大排気量、パワー志向であったようだ | BMWはけっこう過激な自動車メーカーであったこともよくわかる さて、BMWはかねてより「発売されなかったプロトタイプ」をときどき公 ...
-
-
【動画】BMWの超限定新型「Mカー(3.0CSL)」がニュルを走行する姿が目撃される!M4CSLベースといえどその印象は大きく異る
| 現時点ではナゾだらけ、しかしBMW史上に残るクルマとなるのは間違いない | キドニーグリルが大きくなかったことがむしろ衝撃 さて、BMWは「8500万円のMモデル」としてウワサされる3.0CSLオ ...
-
-
え?これがBMW Z3?ロングノーズ・ショートデッキを活かしてみごとフェラーリ250GT へと変身を遂げる
| これからBMW Z3はレプリカベースとしてけっこうな人気が出るかもしれない | BMW Z3は出回っている台数も多く、信頼性も高く、まず間違いのないドライバビリティを持っている さて、クラシックフ ...
-
-
カスタムカラーのポルシェ911GT3が競売に登場、大きく値を上げる。近年は無難な人気カラーよりも希少なカスタムカラーのほうが高値がつくようだ
| これに近い既製カラーも存在するが、オーナーはどうしてもこのカスタムカラーにペイントしたかったようだ | この入札価格を見る限り、そのコストは十分に「報われた」ようだ さて、ポルシェのカスタム塗装「 ...
-
-
【動画】1986年のポルシェ959ダカール仕様のカラーリングをそのままポルシェ944にコピー!さらには車高を上げた「サファリカスタム」がカッコいい
| 今ならまだポルシェ944は驚くほど安く買える | ただし数年後には手の届かない価格にまで上がってしまう可能性も さて、ポルシェは992世代の911に「サファリ」を設定すると言われますが、ここ最近は ...
-
-
BMWが自社のユーザーに「ウインカーをちゃんと使って・・・」とツイッターで呼びかける異常事態。BMWのドライバーは万国共通でウインカーを使用しないと捉えられているようだ
| 英国、北米ではBMWとアウディのドライバーの評判がすこぶるよろしくない | それにしても現地法人と言えどBMWがこういった呼びかけを行うとは さて、BMW USAが公式ツイッターにて、BMWがオー ...
-
-
米不動産王が注文した12台限定「メルセデス・ベンツSLRマクラーレン722HDK」3号車のスペックが公開!見た目はまんまレーシングカー
| ここまでメルセデス・ベンツSLRマクラーレンに愛情をそそぐ人は他に居ないだろう | おそらくはまだまだ「買い増す」ことになりそうだ さて、一人でメルセデス・ベンツSLRマクラーレンを(最低でも)9 ...
-
-
展開拡大中のマンソリーがメルセデス・マイバッハGLSのカスタムを公開!さらには新ジャンル製品としてApple Watch用のカーボンケースも販売開始
| メルセデス・マイバッハのカスタムを行うのはマンソリーくらいかも | マンソリーは富裕層に特化したチューナーとして高い人気を誇る さて、ここ最近立て続けに過激な(メルセデス・ベンツやランボルギーニの ...
-
-
VWゴルフやアウディA3など12万台に大規模リコール!燃料漏れとDSGの問題で最悪は走行不能に。実際にけっこうな台数に問題が生じているようだ
| 本国からの指示によるリコールではないところを見ると、どうやら日本市場特有の問題ということになりそうだ | いずれのリコールもけっこう内容がヘビー さて、フォルクスワーゲンとアウディが全体で112万 ...
-
-
【動画】ピュアエレクトリック版718ケイマン「Eパフォーマンス」速すぎ!グッドウッド・ヒルクライムにて1,037馬力を解き放つ
| ゼロヨン同様、サーキットでも「エレクトリックカーでないと勝てない」時代が来るのかも | ポルシェは今回、エレクトリックスポーツカーの可能性を十分に示すことができたようだ さて、ポルシェは718シリ ...
-
-
【動画】新型ポルシェ911GT3 RSの試作車がほぼ偽装ナシでニュルに出撃!これまで隠されていたアノ部分はこうなっていた
| やはり新型ポルシェ911GT3RSはロードカーよりもレーシングカーに近い位置にいるようだ | ポルシェはときどき、とんでもなく過激なクルマを市販することがある さて、もうずいぶん長い間テストされて ...