-
完全にイカれたカスタムバイクが登場!ダッジ・バイパーのV10エンジン搭載、最高速は時速434キロ!ちなみにトルクが大きすぎるために変速機は不要
| 車体重量は630キロ、そのうちエンジンの重量は340キロ | 驚いたことに、バイパーのエンジンを積んだカスタムバイクは複数台存在する さて、世の中には様々なカスタムバイクが存在し、その異次元っぷり ...
-
【動画】日産ステージアにR35 GT-Rの顔面とホイールをスワップした動画が登場!海外ではこの組み合わせが結構人気?
| そのクオリティは思ったよりも高かった | レッドとブラックのカラーリングもなかなかナイス さて、マレーシアのカスタムショップ、ガレリ・ケレタより「R35 GT-Rの顔面を移植したステージア」を紹介 ...
-
【動画】R35 GT-RにR 34 GT-Rのボディを被せるという前代未聞のプロジェクトがついに大詰め!どう見てもR34 GT-Rにしか見えないな・・・。
| サイズが大きく異る二車をここまで巧みに組み合わせるとは | あまりの違和感のなさには驚かされる さて、先日「廃車となったR35 GT-Rの車体に、R34スカイラインGT-Rのボディを被せる」という ...
-
ATのみの2代目アウディR8を「MTへとコンバート」するキットが登場!ただし1500馬力のツインターボキットとのセット販売となるようだ・・・。
| もうこういったスーパーカっぽいゲート式シフトパネルを持つクルマが新しく登場することはないだろう | 1500馬力をマニュアルにて操作すると思うと「ちょっと」怖い さて、ランボルギーニ・ウラカンやア ...
-
え?これもトヨタとスバルのコラボ?インプレッサWRXに「ツインターボ化にて1,000馬力を発生するセンチュリーのV12」をスワップしたツワモノが現る
| しかもフロントメンバーを切らずにV12エンジンを収めたようだ | ちなみにトランスミッションはBMWから さて、トヨタとスバルは「GR86とBRZ」「bZ4Xとソルテラ」といった共同開発モデルを夜 ...
-
【動画】なんとシボレー・コルベットにランボルギーニのV10エンジンをスワップする計画が発動!その逆は見たことがあるが、このパターンは初めてだ
| このビルダーは以前にマスタングへとフェラーリF430のV8エンジンを移植したことがあるらしい | いったいどんなクルマになるのか楽しみだ さて、ランボルギーニにシボレーのV8エンジンをスワップする ...
-
ポルシェ911にテスラのモーターを装着する「エレクトリックコンバージョンキット」が600万円で発売!やはりクラシック911は電動化してでも未来に残すべき
| より安価で安全、そして合法なエレクトリックコンバージョンが普及すればありがたい | おそらくは今後同様のビジネスを行うショップがどんどん出てくるものと思われる さて、世の中には様々なポルシェ911 ...
-
【動画】「世界で最も安価な」廃車のデロリアンを買ってきて「レンダリングの世界を実車で再現してしまったデロリアン!V8エンジンとポルシェのトランスミッションを搭載
| さすがにここまで改造されたデロリアンは見たことがない | どのくらいのパフォーマンスを発揮できるのかは現段階では明かされていない さて、これまでにも「4シーター化」や「(バック・トゥ・ザ・フューチ ...
-
【動画】ただ今780万円で販売中!V8へとスワップされ500馬力オーバーにまでチューンされたスバルBRZ
| そのカスタムレベルは個人の作品にしてはあまりに高すぎる | そのサウンド、走りもまた高レベル さて、アメリカ人が大好きな「V8エンジンへのスワップ」。V8エンジンはかねてよりアメリカンマッスルの象 ...
-
かつてのアルファロメオ・ジュリアGTに現代ジュリアのエンジンを積んだレストモッド登場!22台限定、価格は5200万円
| ここ1~2年、急激にレストモッドビジネスが盛んになってきたようだ | 続々と過去の名車が現代の技術で蘇るのは喜ばしい さて、ここ最近脚光を浴びているのが「レストモッド」。これは「レストア+モディフ ...
-
なぜ?マツダRX-7の顔面をRX-8にスワップしたカスタムカーが目撃される。そのほかカスタムカー15連発
| さすがにマツダ同士だけあって違和感なくフィットしているようだ | さらに印象的なカラーリングがこのクルマを「忘れがたいものへ」 さて、今回紹介するのは「マツダRX-7のフロントに、マツダRX-8の ...
-
この手があったか!日産V35スカイラインクーペにR35 GT-Rの顔面スワップ車あらわる。いっちょ挑戦するかと思ってスカイラインクーペの中古を探したら相場が高くなっていて諦めた件
| いつの間にスポーツクーペの中古車はこんなに高くなっていたのか | これまでスポーツクーペの中古車というと「とんでもなく安く買えた」クルマの代名詞だったが さて、スカイライン・クーペ(V35)にR3 ...
-
【動画】S30フェアレディZに5.8リッターV8エンジンをスワップした「580Z」!なんとルーフもカットして当時存在しなかったオープン仕様に
| V8エンジンへのスワップ、オープン化したフェアレディZはこれまでにも報告されているが、この両方を持つ240Zは他に類を見ない | ダックテール化など、ボディにはさりげないカスタムが施される 現役当 ...
-
【動画】戦車用のロールスロイス製27リッターV12エンジンをファミリーセダンに搭載した男たち!2500馬力のエンジンを始動させることに成功する
| 27リッターV12、2500馬力のエンジンがどういった走りを見せるのか想像もつかない | 一体燃費がどれくらいなのか気になって仕方がない さて、米画像掲示板、レディットにて話題になっていた「27リ ...
-
フェラーリは1969年にSUVを作っていた?365GT+ジープ・ワゴニアのキメラ、FerrariならぬJerrariが中古市場に登場し世界を震撼させる
| アメリカのフェラーリコレクターが雪の中でスリップしたことから「4WDのフェラーリの必要性」を思いつく | ジョークにしては、あまりに良くできているニコイチだ さて、フェラーリは「ブランド初」となる ...
-
【動画】R50ミニクーパーにホンダ製エンジン+CR-Vの4WDシステムをブチ込んだ男が登場!ドッカンターボで689馬力を発生
| 撮影中にトランスミッションが耐えきれず壊れるも、オーナーは「これでまたバージョンアップできる」と前向き | これくらいの懐の深さがないとエンジンスワップは到底できない さて、世の中には様々なミニク ...
-
【動画】デロリアンにV8エンジンをスワップ、しかもフロントに積んだ男が現る!オーバーフェンダー装着のドリフト仕様デロリアンが爆誕
| いまだかつて、ここまでデロリアンを改造した男は存在しなかった | デロリアンのフロントにエンジンを積むのは「まさか」の発想 さて、世界中にはたくさんの(ぼくを含めて)デロリアンのファンがいますが、 ...
-
【動画】フェラーリ308のエンジンをホンダ製4気筒へスワップ、さらにボディにはリバティーウォーク製ワイドフェンダーを装着するユーチューバー現る
| まだまだ改造中なるも、なかなかにスゴいフェラーリ308が出来上がりそうだ | さて、フェラーリ308GTBiのレストモッドを行い、そのエンジンをホンダのK24エンジン(アコードやアキュラに積まれる ...