-
この発想もなかった!ジープ・ラングラーを「バン」へとバーチャルカスタムしてオーバーランダーへ
| 実際にどこかのショップがコンバージョンキットを発売することを期待 | さて、少し前に「ランドローバー・ディフェンダー」のバン風カスタム(レンダリング)が登場して話題となりましたが、今回はジープ・ラ ...
-
【動画】またスゴいカスタムカーが出てきたな!50年近く前のBMW2002に現代の「S55」エンジンをスワップし、車体をスペースフレームで再構築
| しかもこのBMW 2002はわずか1年で製造されたようだ | 世の中にはクレイジーなカスタムカーが多々存在しますが、今回もそんな中の一台を紹介したいと思います。これはカスタムビルダー、ジョージ・ダ ...
-
ボディのコンバージョン、エンジンスワップなどなんでもござれ!世界中のカスタムカー16選!!とくにトヨタのエンジンは載せ替え用に大人気
| 日本だとエンジンスワップは法規的理由にて容易ではない | さて、ネットを徘徊していて見つけた素晴らしい、そして恐ろしい、もしくは奇妙なカスタムカーたちを紹介したいと思います。まずは996世代のポル ...
-
【動画】世界初!マツダ・ロードスターにスバルWRX STIのエンジンと駆動系を移植し4WD化した男たち
| NAロードスターはカスタムベースとしては格好の素材であるようだ | さて、先日もお届けした「世界初、スバルWRX STIのエンジンとドライブトレーンを移植した4WDレイアウトを持つマツダ・ロードス ...
-
R33スカイラインGT-Rのエンジンを積んだフェアレディZ(S30)が600万円で落札!外観はノーマル、しかし中身はフルチューン350馬力
| S30フェアレディZのカスタムはこれから盛り上がりを見せそうだ | イギリスにて開催されたオークションにて、1972年製のフェアレディZ(S30Z)が43,000ポンド(日本円で約600万円)で落 ...
-
【動画】こんなとこからマフラー出てるん?ホンダ製エンジンを搭載し1100馬力を発生するトヨタMR2がじつに凶暴な件
| どうやらこれでも合法、そして「世界最速の公道走行可能なMR2」らしい | さて、ホンダ製エンジンへとスワップし1100馬力を発生させる魔改造トヨタMR2が登場(しかも車体重量は998kgなので、2 ...
-
何このモッコリ!ランクルのエンジンと巨大タービンを装着して2500馬力、しかも4WD化したスープラが存在した!!
| さらにはNOSも注入。どれだけの加速タイムなのかが気になる | さて、ロシアよりなんと「最大2500馬力」を発生するトヨタ・スープラ(80)が登場。これは「トータル・レース」なるショップがカスタム ...
-
【動画】これボンネットどうするん?マツダRX-7に707馬力のV8スーパーチャージャーを押し込んだら盛大にはみ出た件
| マツダ車以外にロータリーをスワップすることはあるが、RX-7にレシプロエンジンを積む例は少ない | 「世界初」とされる、ダッジ製スーパーチャージドV8”ヘルキャット”をスワップしたマツダRX-7が ...
-
【動画】チョッ速!クラシックミニにシビック・タイプRのエンジンを(リアに)スワップ!車重750kg、後輪駆動ミニがここに爆誕
| いつもクラシックミニ乗りの情熱には驚かされる | さて、なぜか海の向こうでは大人気の「クラシックミニにホンダ・シビック・タイプRのエンジンをスワップするカスタム」。これまでにもいくつか同様の例があ ...
-
違和感なさすぎ!ホンダ・シビックに80スープラのヘッドライト/テールランプを移植した改造車が目撃される
| ここまでうまくインストールできるとは | さて、画像掲示板、Redditにて「思わず見過ごしてしまうほど」違和感のないカスタムカーがあったので紹介したいと思います。これはホンダ・シビックにトヨタ・ ...
-
一体なぜこんな姿に・・・。トヨタbBにジープ・ラングラーの顔面(全然サイズが合ってない)をスワップしたカスタムカー
| ここまで強引なカスタムカーも珍しい | さて、世の中には「え?」と目を疑うようなカスタムが多々存在しますが、今回紹介するトヨタbB(サイオンxB)もその一台。これはラスベガス近郊にて目撃されたとし ...
-
【動画】BMW M3にフェラーリ製V8エンジンをスワップした男!エンジンだけではなく内外装のカスタムもハイレベル
| しかもトランスミッションは「マニュアル」 | 南アフリカにて、E82世代のBMW M3にフェラーリ製V8エンジン(F136)を突っ込んでしまった男が登場。なお、E82世代のM3はもともとV8エンジ ...
-
【動画】また一人変態を極めたミニ乗り登場!カワサキ・ニンジャのエンジンを搭載した「ミドシップ」ミニ。レッドゾーンは13,000回転
| 意外とバイクのエンジンを積むというカスタムは多いようだ | さて、クラシックミニ乗りには極度のツワモノが多いことで有名ですが、今回はカワサキのバイク、「ニンジャ」のエンジンをミドシップマウントし、 ...
-
【動画】マツダ・ロードスターにトヨタ製V12エンジンを突っ込んだ男!しかもツインターボ化、この美しいパイピングを見よ
| ここまで芸術的なパイプ取り回しを実現する職人もそうそういない | 世の中には様々なカスタムカーがありますが、今回はマツダ・ロードスターにトヨタのV12エンジン(1GZFE)をスワップしてしまった男 ...
-
【動画】ホンダの1.8リッターVTECエンジンをミニクーパーへとスワップ!出力は369馬力、路面にはタイヤマークを残しながら強烈な加速を見せる
| しかも駆動輪は前輪のみ、ちゃんと走るのが不思議なほど | さて、けっこう多いホンダのVTECエンジンをクラシックミニへとスワップするというカスタム。おそらくミニとホンダの両者間にてエンジンとトラン ...
-
【動画】空冷時代のポルシェにスバルWRX STi Spec Cのエンジンを乗せた男!水冷化も実行し「ポルシェ912 STi」が爆誕する
| ポルシェ911(912)にスバルのエンジンをスワップするのは珍しい | さて、世の中には様々なエンジンスワップ車が存在しますが、今回紹介するのはポルシェ912にスバルの水平対向エンジンを載せてしま ...
-
【動画】大破したコルベットを購入し、ロータリーエンジンに換装する男が登場!世界初の「ミドシップロータリー」誕生?
| これまでにもマツダ、メルセデス・ベンツ、シボレーがミドシップロータリーに挑戦したが実現できなかった | さて、先日ちょっとした話題になった、「納車後24時間で飲酒運転車に衝突され、大破したC8コル ...
-
最近流行っとるん?BMW 3シリーズの外板を取り払い「外骨格化」。ドアなし、ルーフなし、ボンネットなし、そしてエンジンは1,000馬力
| これだけの技術があればフルスクラチでクルマを作れそうだ | ここ最近、ワイルドな改造を楽しむ人々が北米で増加中。ロックダウンの影響なのかどうかはわかりませんが、ステイホームならぬステイガーレジとい ...